JPS598177Y2 - 長尺の熱電対保護管 - Google Patents

長尺の熱電対保護管

Info

Publication number
JPS598177Y2
JPS598177Y2 JP18125878U JP18125878U JPS598177Y2 JP S598177 Y2 JPS598177 Y2 JP S598177Y2 JP 18125878 U JP18125878 U JP 18125878U JP 18125878 U JP18125878 U JP 18125878U JP S598177 Y2 JPS598177 Y2 JP S598177Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
thermocouple protection
pipe
protection tube
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18125878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5597540U (ja
Inventor
不二雄 松井
Original Assignee
電気化学工業株式会社
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 電気化学工業株式会社, 川崎製鉄株式会社 filed Critical 電気化学工業株式会社
Priority to JP18125878U priority Critical patent/JPS598177Y2/ja
Publication of JPS5597540U publication Critical patent/JPS5597540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598177Y2 publication Critical patent/JPS598177Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、セラミック焼結体から形或された管を連結し
てなる長尺の熱電対保護管に関する。
従来から、高温の熱処理を行なう工業窯炉の温度測定は
操業管理において重要な手段であり、特に熱電対は測温
が最も正確かつ迅速であるので、適切な計測装置である
が、熱電対を大型炉等の高温の原料や反応生或物等の測
温に用いる長尺の熱電対保護管の出現が強く望まれてい
た。
このような分野に使用する熱電対保護管の材料として化
学的耐食性や耐熱性に優れたセラミック例えば硼化チタ
ン,硼化ジルコニウム,窯化硼素,窒化珪素等があるが
、これらは焼結が困難な化合物であり、ホットプレス法
等の焼結手段によって焼結する他はなく、また長尺のも
のはホットプレス法ではできず短尺の熱電対保護管しか
得られない。
従来例のものとしては、第1図に示すように、セラミッ
ク焼結体から構或された管1c(以下、管という)の一
端を雌ネジ、他の管2Cの一端を雄ネジとし、これを螺
合することにより連結した長尺の熱電対保護管が知られ
ている。
(特公昭49−48446号) しかし、管の端部にネジ部を設けることにより管の他の
部分より機械的な強度が低下するので管を長く連結する
と、管の接合部で破損を生じる欠点があった。
本考案はこれらの欠点を解決したものでセラミック焼結
体から形威された管の接合部の外周面または内周面に接
するようにセラミック焼結体から形或された中空円筒状
の接続部材(以下、接続パイプという)を設けることに
より、接合部の熱サイクルによる緩みや破損等を防止す
ることができる長尺の熱電対保護管を提供するものであ
る。
すなわち、本考案はセラミック焼結体から形或された管
1bと管2bの接合部の外周面に接するように前記焼結
体と熱伝導率が同一のセラミック焼結体から形或された
中空円筒状の接続部材3bを設けて連結する長尺の熱電
対保護管において、前記管1bと管2bの接続部の端部
表面に雄ネジ、一方前記接続部材3bの内面に雌ネジを
設けて、接続部材3bに管1bおよび管2bを螺合する
ように構威してなることを特徴とする以下さらに本考案
について説明する。
本考案においてセラミック焼結体から形或された管およ
び接続パイプとはセラミックをホットプレス,常圧焼結
,応反焼結等の焼結手段によって焼結して得られるもの
を意味する。
その製法はセラミックをホットプレス戒形した後、その
成形体がら管または接続パイプを切り出すかまたは予め
セラミックの管または接続パイプの形状に戒形し、これ
を焼結すればよい。
本考案に用いられるセラミックの材料としては市販のも
のであればよく、その具体例としては、硼化チタン,硼
化ジルコニウム,窒化硼素,窒化珪素,アルミナなどあ
げられ、これらを1種以上用いるか、またこれらを主体
としさらに適当な焼結助剤を配合した複合材料であって
もよい。
しかし、その使用温度における耐熱性および熱衝撃性を
考慮しなければならない。
本考案の熱電対保護管の各部材はその使用温度において
熱膨張率が同一または等しいセラミックから形威された
ものを用いることが好ましい。
その理由はセラミックはそれぞれ温度における熱膨張率
が異なるなめ使用温度によって各部材、すなわち管と管
、または管と接続パイプの接合部が常温で涸定されてい
たとしても高温物質を測温する場合熱膨張率の差によっ
て緩んだり、またネジ切りしたりするため強度が低下し
破損を生じたりするからである。
このようなセラミック焼結体から形或された管と管を常
法によって接合し、さらにその接合部の外周面または内
周面に接するように接続パイプを設けて連結し長尺の熱
電対保護管とするものである。
以下さらに図面により本考案を説明する。
第1図,第2図および第3図は比較例、第4図は本考案
の実施例の熱電対保護管の断面図である。
第1図はセラミック焼結体から形威された管1Cと管2
Cとをネジで接続するようにしたものであるが管の強度
が十分でない。
第2図はセラミック焼結体から形或された管1および2
を前記管と同一のセラミック材料から形或させた接続パ
イプにはめ込むことによって連結し長尺の熱電対保護管
としたものである。
この場合、必要に応じてリン酸アルミニウムまたはコロ
イド状のアルミナ若しくはシリカとの混合物等を結合剤
として接続パイプ3の内面に塗布した後に管1,2をは
め込み、乾燥すれば強固に結合するが、長期使用すると
接合部に緩みを生じ亀裂を生ずる第3図は、管1aの端
部に雌ネジを、他の管2aの端部に雄ネジを設け各々の
管をねじ込んだ後に接続パイプ3aをはめ込み接合部を
補強したものである。
しかし第3図のものは第1図のものに比べて補強はある
程度されるが長期使用はできない。
第4図は、各々の管1b,2bの端部に雄ネジを設け、
内面に雌ネジを有する接続パイプ3bに管lb,2bを
ねじ込むことにより連結された長尺の熱電対保護管とし
たものである。
本考案の実施例において、さらに強度を必要としたり、
気密性を要求される場合には、接続パイプや管との接合
部に無機の耐火性を有する結合剤を使用することができ
る。
以上説明したように本考案の熱電対保護管は、ホットプ
レス法等の焼結手段によって得られたセラミック焼結体
の特性を生がした接合部の強度の大きい長尺の熱電対保
護管であり、従来例のように管と管との接合部が熱サイ
クルによる緩みを生じたり、さらにその部分から高温物
質等が侵入する恐れはなく、ネジ切りによる接合部の強
度低下などの影響が少ないことから、例えば大型の工業
窒炉の炉内温度測定等高温体の測温に有用なものであり
、炉の操業管理,高温体の測温等にすぐれた効果を発揮
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図および第3図は比較例、第4図は本考案
の実施例の熱電対保護管の断面図である。 符号の 1,1 a,1 b,I C,2,2 a,2
b,2 Cはセラミック焼結体から形威された管、3
,3 a ,3 bはセラミック焼結体から形威された
中空円筒状の接続部材を表わす。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セラミック焼結体から形威された管1bと管2bの接合
    部の外周面に接するように、前記焼結体と熱伝導率が同
    一のセラミック焼結体から形威された中空円筒状の接続
    部材3bを設けて連結する長尺の熱電対保護管において
    、前記管1bと管2bの接続部の端部表面に雄ネジ、一
    方前記接続部材3bの内面に雌ネジを設けて接続部材3
    bに管1bおよび管2bを螺合するように構威してなる
    長尺の熱電対保護管。
JP18125878U 1978-12-26 1978-12-26 長尺の熱電対保護管 Expired JPS598177Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18125878U JPS598177Y2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 長尺の熱電対保護管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18125878U JPS598177Y2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 長尺の熱電対保護管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5597540U JPS5597540U (ja) 1980-07-07
JPS598177Y2 true JPS598177Y2 (ja) 1984-03-13

Family

ID=29192933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18125878U Expired JPS598177Y2 (ja) 1978-12-26 1978-12-26 長尺の熱電対保護管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598177Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7275443B2 (ja) * 2020-01-28 2023-05-18 東京窯業株式会社 測温プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5597540U (ja) 1980-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4650775A (en) Thermally bonded fibrous product
AU2021201613B2 (en) Whisker reinforced high fracture toughness ceramic threaded fasteners
EP1506948A4 (en) WOVEN STRUCTURE BODY
DE3176778D1 (en) Engine parts
JPH0339993B2 (ja)
JPS598177Y2 (ja) 長尺の熱電対保護管
US5879766A (en) Ceramic joint body and process for manufacturing the same
EP0978712A1 (en) Temperature sensor holding means
US3378622A (en) Method of joining electrode bodies of dissimilar thermal coefficients of expansion
JPH0334542Y2 (ja)
JPH0424142B2 (ja)
JPH044748B2 (ja)
JPS6347601Y2 (ja)
JPH037366Y2 (ja)
JPH0618260Y2 (ja) 耐火断熱保護管
JPH0829576B2 (ja) セラミック構造体の製造方法
JPS5854637Y2 (ja) 高温断熱材取付用ロツド
JPS6135946Y2 (ja)
JPH0118810Y2 (ja)
JP2555897Y2 (ja) セラミックス製押棒固定治具
JPS5842910Y2 (ja) 自動車の排ガス温度検出栓
JP4803433B2 (ja) 中空セラミック構造体及びその製造方法
JP2005308306A (ja) 再結晶炭化珪素製熱交換器及びその製造方法
JPH0353487B2 (ja)
JPS61134597A (ja) 熱交換エレメントの製法