JPS5980391A - 中和用材料 - Google Patents

中和用材料

Info

Publication number
JPS5980391A
JPS5980391A JP57191179A JP19117982A JPS5980391A JP S5980391 A JPS5980391 A JP S5980391A JP 57191179 A JP57191179 A JP 57191179A JP 19117982 A JP19117982 A JP 19117982A JP S5980391 A JPS5980391 A JP S5980391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neutralization
calcium
counteragent
binder
sulfuric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57191179A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634479B2 (ja
Inventor
Yoneji Nishida
西田 米治
Teruo Aoshima
青島 輝夫
Yoshiya Itou
伊藤 義弥
Chiaki Izumikawa
泉川 千秋
Hiroyuki Harada
寛之 原田
Takashi Kamekaneya
亀金谷 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dowa Holdings Co Ltd
Original Assignee
Dowa Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dowa Mining Co Ltd filed Critical Dowa Mining Co Ltd
Priority to JP57191179A priority Critical patent/JPS5980391A/ja
Publication of JPS5980391A publication Critical patent/JPS5980391A/ja
Publication of JPS634479B2 publication Critical patent/JPS634479B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不発明け、特に硫酸酸性水を中和処理するのに適した中
和用材料に関するものである。
従来、硫酸酸性水は消石灰、炭酸カルシウム、苛性ソー
ダ、水酸fヒアンモニウム等の中オロ剤全快用して中和
処理されているが、処理量が多い砿山排水などの場合に
は安価な消石灰、炭酸カルシウム等のカルシウム系中和
剤が使用されることが多い。しかし、硫酸酸性水に対し
てカル/ラム系中和剤全使用する場合にはその中津11
処理にいくつかの問題があった。これは中和反応によっ
て生成されるCaSO4に基因する場合が多い。すなわ
ちCa80.1の水に対する溶解度は小さいので中和剤
の表面にC!aso4の薄層が形成され、こtしが中本
1]反応ケ阻害する。この析出したCaSO4によって
中和反応速度が低下し、中和剤の効率も低下するので、
中津11設備も大型化せざるケ得す、中和剤の1更用吋
も多くならざるケ得ない。このため前記Ca S 0.
1薄層を除去して中和反応ケ効率的に行うべく液全1本
を機械攪拌することが通常行なわれるが、この場合にげ
設備費・動力費が嵩むほか、無人の体廃山鉱山等におい
て硫酸酸性水が少量ずつ発生ずる工うl場合管灯、機械
攪拌することも実質上不+iJ’能であり、このような
機械攪拌を要しない経済的な中和処理法が強く望寸れて
いた。
本発明にこのような要求金満たす中和効率のよい中和剤
の提供ケ目的としたもので、この目的において種々の試
験研究を重ねた結果、カル7ウム系中和剤に、C+ai
たげSO4以外の原子寸たは原子団からなる塩類を混合
し、これケ・くイノグーの存在下またに非存在下で塊状
に成形した新規な中本11用月11を・開発することが
できた。ここで、カル/ウム系中オロ剤とげ、消石灰や
炭酸力ルンウム等のJ1!1常の中和剤であり、Ca 
iた(4so4以外の原子寸たに原子団からなる塩類に
、Na、Co3、MgCl2、リグニンスルホン酸塩、
Na11等などを意味するが、代表例としてHNaC!
1 k挙げることができる。
塊状に成形するに汀、混合物?圧縮成形その他の方法に
より、適当な大きさの塊状としてもよいが、セメント等
のバイ/グーを用いて強度を高めることもできる。
本発明による中和用材料(中和ボール)ケ用いて硫酸酸
性水ケ中和すると、後記実施例に示すようニ、カル/ラ
ム系中和剤単独で中和処理する場合に比して、機械攪拌
を行なわなくとも著しく中和効率が良好となる。これに
、本発明の中和材料中のCa、SO4以外の原子またげ
原子団からなる塩類が、この塊状材料表面に対するO 
a S O4の析出?阻止する作用ケ供するからである
と考えられる。
この=つな効果は、セメントケ使均して本発明の中和材
料ケ結合したとしても十分に現わt′L、機[成約攪拌
を行なわすとも塊状中和利料の表品部のみならず中心部
捷で効率よく反応させることができる、 従って、本発明の中和材料に、電源の入手が困難で無人
の体廃止鉱山等から流出する硫酸j仮性水の中和処理な
どに特に適しており、この流出する硫酸酸性中に本発明
の中和材料全存在させておけば、機械攪拌ケ全く行なわ
なくとも、中和処理全効率よく行なうことが可能で、無
人、無動力、長期間の中和処理が実現でき、公害防止ケ
、9′1設備、省労力、省動力的に、かつ効果的に実施
できる。
実施例 1 pH4,0の硫酸1綬1失水4tに対して、消石灰27
7とセメノド6グとから成る塊状中和剤11固で「1コ
和した場合と、消石灰272とセメント67と食塩20
1とから成る塊状中和剤1個で中和した場合の夫々の経
過時間とpHの関係を調べた。その結果ケ第1図に示し
た。この結果から食塩の含有される塊状中和剤の方が中
和速度が著しくはやいことがわかる。
寸た、pH5,7の硫酸酸性水4Lに対して、消石灰2
7f/とセメ刈・3グとから成る塊状中和剤2個で中津
1]シた」場合と、消石灰277とセメント3gと食塩
20 gとから成る塊状中和剤2個で中和した場合の夫
々の経過時間とpi−rの関・1糸に第2図に示す通り
と17つた。やはり食塩の含有される塊状中1日剤の方
が中和速度が著しくげやいことがわかる。
実施例 2 矢の鳴1表に示す構成の5種の塊状中和剤と、pH4,
0の硫酸酸性水ケ準備して中和試験を行なった、 第1表 (イ) pH4,0の硫1#酸性水4Lに対して塊状中
層1剤Δ2個で中和した場合の経過時間とpi−1の1
991係に第6図(a)に示す通りである。a点、13
点において夫々の塊状中和剤に亀裂が入って破損しその
・1−]近でpHが急激に上昇する繕)のの、後述1′
るB、C11〕、Eに比較し、著しく中和速度が遅く、
塊状体としての固結度も悪い。
(ロ)pH4,0の硫酸酸性水4tにズ・1して塊状中
411を182個で中オロすると、棉3[匈(b)に示
すように、50分てpH7,0に達した。中和水ケpH
4,0の硫酸酸性水41に取替えると95分てpH7,
0に達した。再び中和水’i pH4,0の硫酸酸性水
4tに取替えると105分でpH7,0に達した。食塩
を含有し117−1第3図(a)に比較し、中オロ速度
が著しく向上しており、1llj’l用1砺間も長い。
(ハ)(ロ)と同様にして、谷2個の塊状中和剤C,D
、EでpH4,0の硫酸酸性水4tを各4回中和した結
果ケ夫々A3図(C)、第5図(d)、第3図(e)に
示した。食塩の添加寸を増加すれば、A→B→Cと中オ
■速度に大きくなる傾向があるが、C,D、Eの間にに
人き々差異は認められなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図に従来の中和剤によるpHの経時変化図、第2図
げ本冗明の中和材料によるpi−1の経時変化図、第5
図i本発明の中和材の種類と量を変えた場合のpHの経
時変化図である。 出願人  同第1」鉱業株式会社 手続袖正書(自発) 特許庁長官  若杉和夫 殿 ]、  1+ f’lの表示 昭和57年特 許 該第191179  号2、発明の
名称  中和用材料 3 補正をする者 711件との関係 特許出願人 代表者 西 1) 尭 4、 代  理  人  〒162 6 補正の内容 明細書第6頁の「第1表」を次のとおりに補正する。 第1表 611−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  カルシウム系中和剤と、Ca 1 ftcl
    j so4以外の原子寸たに原子団から構成される塩と
    、からなる混合物rバインダーの存在下または非存在−
    Fで成形してなる中和用材料。
  2. (2)塩はN a、01である特許請求の範囲第1項記
    載の中和用材料。
  3. (3) バインダーげセメノドである特許請求の範囲第
    1項丑たに第2項記載の中和用材料。
JP57191179A 1982-10-30 1982-10-30 中和用材料 Granted JPS5980391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191179A JPS5980391A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 中和用材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57191179A JPS5980391A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 中和用材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980391A true JPS5980391A (ja) 1984-05-09
JPS634479B2 JPS634479B2 (ja) 1988-01-29

Family

ID=16270212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57191179A Granted JPS5980391A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 中和用材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020093222A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 リンナイ株式会社 炭酸カルシウム成形体からなる中和剤の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376982A (en) * 1976-12-20 1978-07-07 Tokuoka Kougiyou Kk Mixed neutralizing agent containing main component of calcium carbonate
JPS5586583A (en) * 1978-12-23 1980-06-30 Ikuo Ogawa Porous solid neutralizing agent
JPS5939387A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Dowa Mining Co Ltd 中和用材料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5376982A (en) * 1976-12-20 1978-07-07 Tokuoka Kougiyou Kk Mixed neutralizing agent containing main component of calcium carbonate
JPS5586583A (en) * 1978-12-23 1980-06-30 Ikuo Ogawa Porous solid neutralizing agent
JPS5939387A (ja) * 1982-08-27 1984-03-03 Dowa Mining Co Ltd 中和用材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020093222A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 リンナイ株式会社 炭酸カルシウム成形体からなる中和剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634479B2 (ja) 1988-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3919394A (en) Process for the removal of oxides of sulfur from a gaseous stream
US3920795A (en) Stabilization of sludge slurries
US4000991A (en) Method of removing fly ash particulates from flue gases in a closed-loop wet scrubbing system
DE3830812A1 (de) Verfahren zur entfernung von schadstoffen aus einem abgasstrom
CH676555A5 (ja)
US2234285A (en) Treatment of natural waters
CN107597801A (zh) 一种利用磷石膏无害化处理钡渣的方法
DE2408332A1 (de) Verfahren zur entfernung von schwefeldioxid aus verbrennungsgasen
Gomelya et al. Water purification of sulfates by liming when adding reagents containing aluminum
CN113996639A (zh) 一种钡渣和磷石膏协同无害化处理方法
Righi et al. Benefits of pre-treating MSWI fly ash before alkali-activation
JPS5980391A (ja) 中和用材料
CN107098366B (zh) 处理含镁废液的方法
DE2822086A1 (de) Verfahren zum herstellen eines absorptionsmittels
EP0355507A1 (de) Verfahren zum Verfestigen von Abwasserkonzentraten
CN1125702A (zh) 一种石灰类土壤固化剂
Saidovich et al. Resistance of cement and concrete to chemical and aggressive factors
DD297919A5 (de) Abgas-entschwefelungsverfahren
US785312A (en) Process of purifying water.
DE2916975C2 (de) Verfahren zur Entfernung von Schwefeloxiden aus Gasen
JPS62260753A (ja) 中性固化剤及び中性固化剤の製造方法
JPS5939387A (ja) 中和用材料
CN100344553C (zh) 一种去除水中硫酸根离子药剂的生产方法
CN104108777A (zh) 一种用水泥处理酸性废水或废酸的方法
JP2000350976A (ja) 粉粒状製鋼スラグの固化方法