JPS5979272A - 記録ヘツドクリ−ニング装置 - Google Patents

記録ヘツドクリ−ニング装置

Info

Publication number
JPS5979272A
JPS5979272A JP57188937A JP18893782A JPS5979272A JP S5979272 A JPS5979272 A JP S5979272A JP 57188937 A JP57188937 A JP 57188937A JP 18893782 A JP18893782 A JP 18893782A JP S5979272 A JPS5979272 A JP S5979272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
head
recording
recording head
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57188937A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimasa Todo
藤堂 栄優
Masaji Wako
和光 正司
Toshihiko Toyoshima
豊島 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP57188937A priority Critical patent/JPS5979272A/ja
Publication of JPS5979272A publication Critical patent/JPS5979272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/17Cleaning arrangements

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は記録ヘッドクリーニング装1賀にl”!1.1
−iるものであり、特に、プリンタ、ファクシミリ等の
静電記録装置に使用する記録ヘッドクリーニング装置に
関するものである。 記録ヘッドが長時間にわたって使用されると、とれに紙
粉等が付着し、不知5則放電などの放電不良を生じる。 特に、転写型の場合には、記i媒体を繰返し使用するた
め、残留トナーが静電1記録ヘツドに付着し易く、この
ために放電不良を生する確率が大きく役る〇 従来、記録ヘッドのクリーニングは、保守技術者オフ’
+7はオペレータが、随時手作業で行なっていた。 しかしながら、これは手間がかかり、結呆的にコストア
ンプにつ彦がるばかりでなく、定期的′まプとt;1、
汚ハの付落弁が予定値を超えたときにクリーニングする
ことが困難であるという欠点があった。 本発明の目的は、前記の欠点を除去して記録ヘッドをn
m)1的にクリーニングする1窪LQ4な装f6を提供
するjt4にある。 前1[1の目的を達成するために、本発明16[、随時
ifrは予定枚数の記録を行なう旬に、記録へノドを記
録〃Y体から船脱させてその先端面をクリーニング部材
[肖4yさせ、前記クリーニング部材で記録ヘッドを洗
浄した後、再び記録ヘッドを元の位1?′tにイυ旧さ
せるようにした点に特徴がある。 第1図は本発明の一実施例の機構部分の平面図、pQ 
2図は第1図のx−x’紳句切1+Jt断記本発明の一
実施例の制御部分のブロック図、第4図はそのタイミン
グチャートである。 図において、記録ヘッド1とその対向ロール2との間に
は、記F’+f)’+!.体3が挾寸わ,て予定方向に
搬送される。容器4の中には、在1配配←トヘッド1の
表面を洗浄するためのクリーニング液5が貯溜されてい
る。 さらに、前記容器4の中には、帯状のクリーニング部材
6が収納されており、前記クリーニング部材6dクリー
ニング液5の中に浸けられている。 クリーニングヘッド7は、記録ヘッド1と平行に配設さ
れたスクリューシャフト8に螺合さね,ている。さらに
、前記クリーニングヘンドアの先端面には、前述したク
リーニング部材6の一部が保持されている。 前記クリーニング部材6は、例えば、一方向移動可能に
設けらJlている。捷た、前記クリーニングヘッド7は
、スクリューシャフト8が回転することにより、前記ス
クリューシャフト8に沿って、記録−・ノド1の長手方
向に移動する3、記録u体3に一枚分の記録が行なわれ
る度に出力されるページヘッドパルス信号が、端子11
へ送らizてくると、カウンタ12は、このパルスの数
をRI’l々し、そのカウント値が予定値、例えば、「
1000」に達した時、1個のパルス信号を出力1−る
。 前記カウンタ12の出力パルスJ:,¥H1タイマ’r
 I VC入力される。前記第1タイマTIに、カウン
タ12の出力パルスか入力されると、第1タイマT 1
 1r.1第4ン]に示すような予定の立上り1時間た
け出力を佳する。ソレノイドドライバ13に1−前記立
上り時間だり、対向ロール用ソレシイド14を付勢する
。 前記対向ロール用ソレノイド14が付勢さ力ると、対向
ロール2は、第2図に示す記録媒体3から引き隨される
。 咬た、前記カウンタ12の出力パルスは、第3タイマT
3にも入力される。前記印13タイマT3に、カウンタ
12の出力パルスが入力さ力ると、第3タイマT3は、
第4図に示すようガ予定の立上り時間たけ出力を生ずる
0 ドライバ15は、前NU<3タイマT3の)ン」二り時
間だけ、リレー16に信号を出力して、そのリレースイ
ッチをオンにさせる。 前記リレースイッチがオンにさiすると、氾】モータM
l(第1、2図でdIソ1示折−省略)力悄り・11シ
て、姐1、2図に図示するクリーニング部(26を、一
方向に予定量だけ巻き取る。 さらに、前記カウンタ12の出力)く217日、遅延回
路17にも入力され、遅延回路17で予5i1時lnl
だけ遅延され、第2タイマT2に入力さj)る○前ル1
第2タイマT2に、遅延回路17によって遅延されたカ
ウンタ12の出カッくパルスが入力−4hると、第2タ
イマT2は、第4図に示すような予定の立上り時間だけ
出力を生ずる。ロータリンレノイドドライバ】9は前記
立上り時間だけ、ロータリンレノイド29をイ」勢する
。 前記ロータリンレノイド29が付勢さハると、詔釘へノ
ド1に1、第2図に実線で示す記録位置から、破線で示
すクリーニング位16まで、破線矢印方向に回動される
。 このクリーニング信性で、前記記録ヘッド1はクリーニ
ングヘッド7に保持され、たクリーニングAl14’、
l’ tsと尚jに1′る。このとき、リミットスイッ
チ2()が作動して、第4タイマ起動信号が発生される
。 ☆11,1子30にタイマ起動信号が入力されると、第
4クイマT4から第4図に示すような信号が出力さfl
、可逆コントロール回路24に入力される。 6(1に
【コ用逆コントロール回路24には、正転用リ
ミットスイッチ25aおよび逆転用リミットスイッチ2
5bが設けられている。 こ)]らのリミットスイッチ25a、25bは、第1図
に示したように、スクリューシャフト8の正逆回転によ
ってクリーニングヘッド7が右、右の限界位置に達した
ときに作動する(例えは、開かれる)ように構成されて
いる。捷な、第2モータM2は、前記スクリューシャフ
ト8を正、逆いずれかの方向に回転させるものである。 クリーニングヘッド7id、一般Kid1.2つのリミ
ットスイッチ25B、25bがいずわも作!FIll 
l。 ない(すなわち、閉状態である)ような中間イ装置に停
止している。 可逆コントロール回路24内には、前記リミットスイッ
チ25.a、25bの開閉状態およびタイマ起動信号を
入力とする論理回路24aが準イItfiされる。 論理回路24aは、第4タイマT4の出力伝号の立上り
および両リミットスイッチ25a、25bの閉状態を条
件として、例えば、正転用ドライバ26aを駆動するよ
うに設定される。 そノ1故に、riil述のように、タイマ起動48号の
入力に応じて色4タイマ1゛4の出力が立上ると、前t
:I :ドライバ26aによって正転用リレー27aが
イ・1勢ネ第1る。そして、リレースイッチは実線図示
の状態に切4(Iえられ、第2モータM2が正転する。 これによりクリーニングヘッド7は、第1図で、例えば
、左方向へ移動する。 クリーニングヘッド7が左端に達し、リミットスイッチ
25aが開かれると、前記論理回路24aし11、逆i
1j、、用ドライバ26bf駆動する。逆転用リレー2
7hが伺勢され、そのリレースイッチケ1点線の状1’
、!;に切換えられるので、第2モータM2が逆転する
。 クリーニングヘッド7は第1図で右方向へ移動し、右端
においてリミットスイッチ25t)を°作動なぜる。リ
ミットスイッチ25bが開となり、前811ilij 
J:’l!回路24aは再び正転用ドライバ26af駆
R山する。 このようにして、第4タイマT4が出カン・発生してい
る間中、クリーニングヘッド7i、I:、2つのリミッ
トスイッチ25aと25bの間を往彷諌πlj+する。 これにより、記録ヘッド】の清浄化が行なわれる。 予定時間が経過すると、第4タイマT4の出力が消滅[
7、クリーニングヘッド7の往彷運動も停止する。その
後、前記第2タイマT2の出力が消滅する。 第2タイマT2の出力が立下がると、前記ロータリンレ
ノイド29が消勢され、臼−タリソレノイド29に係合
さ2!17た周知のばねにより、記録ヘッド1は実線矢
印方向に回動され、実線で示す記録位置゛に復旧される
。 第2タイマT2の出力が立下った後、第1クイマT1の
出力が立1がる。その結果、対向ロール用ンレノイド1
4が消勢され、前記対向ロール用ソレノイド14に係合
された周知のばねにより、対向ロール2は、第2図に示
すように、記録媒体3と当接する位置に復旧される。 その後、再び記録媒体3への静電潜像形成動作が開始さ
れる。 なお、以上の場合において、クリーニング液としては、
水、シリコンオイル、界面活性剤を含む洗浄液、あるい
はさび取り剤を含む洗浄液などを使用することが可能で
ある。 さらに、前記クリーニング部材としては、柔軟性のある
布、不織布、綿、あるいけ合成繊維等の帯状寸たけ棒状
のものを使用することが可能であるO 本発明は、前記のように、随時または予定枚数の記録を
行なう毎に、記録ヘッドを記録媒体から離脱させてその
先端面をクリーニング部材に当接させ、前記クリーニン
グ部材で記録ヘッドを洗浄した後、再び記録ヘッドを元
の位置に復旧するようにしたので、簡易な装置で自動的
にしかも安価に記録ヘッドのクリーニングを行なうこと
ができる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の機構部分の平面図、第2図
はそのx−x’線切断断面図、第3図は前記本発明の一
実施例の制御部分のブロック図、第4図はそのタイミン
グチャートである。 1・・・記録ヘッド、2・・・対向ロール、6・・・ク
リーニング部材、7・・・クリーニングヘッド、8・・
・スクリューシャフト 代理人 弁理士 平 木 道 人 外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録ヘッドと、前記記録ヘッドの先端面との間に
    113録媒体の搬送路が形成されるように対向配f6さ
    力た対向ロールと、前記記録ヘッドを記録位置とクリー
    ニング位置との間で回動させる手段と、前記81(録ヘ
    ッドのクリーニング位置において、その先端面に当接さ
    i9るクリーニング↑τ11拐と、前記クリーニング部
    イAを前記記録ヘッドの先端面と当接した状態で、前記
    記録ヘッドの先端面に沿って87<勅する1・股とを具
    備したことを特徴とする記録ヘッドクリーニング装置6
    ゜ <21前記クリ一ニング部材を巻取って、記録ヘッドの
    先端面に当接する部分を狽新する手段をさらに具備した
    ことを特徴とする特許 1項記載の記録ヘッドクリーニング44i 1i’j 
    n(3)前記クリーニング部材には、クリーニング液が
    含浸されていることを特徴とする前記4¥Fl’ 81
    ”求の範囲第1項記載の記録ばラド り1.1 1−ニ
    ング装11′具。
JP57188937A 1982-10-29 1982-10-29 記録ヘツドクリ−ニング装置 Pending JPS5979272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188937A JPS5979272A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 記録ヘツドクリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57188937A JPS5979272A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 記録ヘツドクリ−ニング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5979272A true JPS5979272A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16232504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57188937A Pending JPS5979272A (ja) 1982-10-29 1982-10-29 記録ヘツドクリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5979272A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0225371A1 (en) * 1985-05-08 1987-06-16 Clean Image, Inc. Apparatus and method for cleaning printer head
JPS62116856U (ja) * 1986-01-16 1987-07-24
US8752932B2 (en) 2009-08-24 2014-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd Wiping assembly and image forming apparatus having the same
US9827796B1 (en) * 2017-01-03 2017-11-28 Datamax-O'neil Corporation Automatic thermal printhead cleaning system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0225371A1 (en) * 1985-05-08 1987-06-16 Clean Image, Inc. Apparatus and method for cleaning printer head
JPS62116856U (ja) * 1986-01-16 1987-07-24
JPH055015Y2 (ja) * 1986-01-16 1993-02-09
US8752932B2 (en) 2009-08-24 2014-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd Wiping assembly and image forming apparatus having the same
US9827796B1 (en) * 2017-01-03 2017-11-28 Datamax-O'neil Corporation Automatic thermal printhead cleaning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5109255A (en) Temperature control system
US5850588A (en) Image forming apparatus having an improved web type cleaning device for a fixing roller
JPS5979272A (ja) 記録ヘツドクリ−ニング装置
EP0513833B1 (en) Ink jet type recording apparatus and method of cleaning a recording head
US3989368A (en) Reproducing machine cycle out control system
JP2000305440A (ja) 画像形成装置
US3724019A (en) Wiper blade cleaning apparatus for xerographic machines
JPS57155576A (en) Operation controller in two revolutions one cycle system copying machine
KR960024753A (ko) 화상형성기
JPS58129880A (ja) 撮像装置
JP3001250B2 (ja) 画像形成装置の定着装置
JPS6237379B2 (ja)
JP2005043715A (ja) 帯電ローラクリーニング機構及びこれを備えた画像形成装置
JPH01184184A (ja) プリンタ装置
GB1596843A (en) Method and apparatus for forming images
JP2662862B2 (ja) 弁の時間スイッチ
JPH02158790A (ja) クリーニング装置
JPH0336236B2 (ja)
USRE21235E (en) Stock ticker and tape puller
JPH04337778A (ja) 定着装置
JPH0559469U (ja) 静電印刷装置におけるコロトロンのクリーニング装置
JPH08262949A (ja) 潜像転写式印刷装置
JPH02176674A (ja) 湿式複写機の待機状態制御装置
JPH0474707B2 (ja)
JP2002059616A (ja) 自動電源オフ機能を持つプリンタ