JPS597859A - 二段スクリユ−冷凍機 - Google Patents

二段スクリユ−冷凍機

Info

Publication number
JPS597859A
JPS597859A JP11676182A JP11676182A JPS597859A JP S597859 A JPS597859 A JP S597859A JP 11676182 A JP11676182 A JP 11676182A JP 11676182 A JP11676182 A JP 11676182A JP S597859 A JPS597859 A JP S597859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage screw
intercooler
pressure
screw compressor
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11676182A
Other languages
English (en)
Inventor
正二 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11676182A priority Critical patent/JPS597859A/ja
Publication of JPS597859A publication Critical patent/JPS597859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/13Economisers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、二段スクリュー圧縮機、凝縮器、中間冷却器
、蒸発器等にて形成される冷凍装置の中間冷却器での冷
却源冷媒を低段側スクリュー圧縮機に戻す二段スクリュ
ー冷凍機に関するものである。
第1図に二段スクリュー王縮機を用いた従来の二段スク
リュー冷凍装置の冷凍サイクル図を示す。図において、
1は低段側スクリュー圧縮機、2は高段側スクリュー圧
縮機、3は凝縮器、4は中間冷却器、5は膨張弁、6は
蒸発器、7は減圧弁で上記各機器は図示の如く配管接続
されサイクルが形成されている。低段側スクリュー圧縮
機1の吸入口8よシ吸入された冷媒ガスは中間圧力まで
圧縮され、中間冷却器4からの戻りガスと合流点9で合
流し、高段側スクリュー圧縮機2に吸入される。高段側
スクリュー圧縮機2で吐出圧力まで圧縮された冷媒ガス
は吐出配管10を通り凝縮器3に導ひかれて冷却され、
高圧液となり、液管11により中間冷却器4に流入する
。中間冷却器4に流入した高圧液は、液管11の途中よ
り分岐し、減圧弁7を°介在するバイパス管12を経て
、中間冷却器4に噴出される低温低圧の冷媒と熱交換さ
れることによシ過冷却され、低温高圧液冷媒と′!x、
!7、次いで中間冷却器4を流出する。一方減圧弁7に
て低温低圧となシ、中間冷却器4に吹き込まれ高圧液冷
媒と熱交換した冷媒はガス化し、戻り管14にて的記合
流点9で低段側スクリュー圧縮機1から吐出された冷媒
ガスと合流し、高段側スクリュー田縮機2に吸入される
。また前述の中間冷部器4を出た液冷媒は、はぼ中間田
力飽和幅度近くまで冷却され、低温高圧液冷媒となり、
液管13を通り、膨張弁5で減圧され、次いで蒸発器6
に流入し、負荷側と熱交換し、ガス化し、再び低段側ス
クリュー田縮機1に吸入される。
ここで中間冷却器40目的は、冷却性能の向上のため凝
縮器3を出た高圧液冷媒を過冷却することにある。ここ
で本従来例をモリエル線図にて表わすと第2図の如く示
される。図において、中間冷却器4の効果は△Tlで示
され、この分だけ蒸発器6に流入する液冷媒は過冷却さ
れ、△T1が大きい程冷却性能は良くなる。しかし中間
圧力P1の飽和温度以下には本従来例においては原理的
に過冷却することはできない。
本発明は上記に鑑みて発明されたもので、中間冷却器の
過冷却作用を太きくし、二段スクリュー冷凍機の冷却性
能を向上することを目的とする。
上記目的を達成するためには、モリエル線図上の△T1
を大きくすればよい。このためにシま、中間子方の飽和
温度を出来るだけ下げればよい。そこで、本発明は、中
間冷却器の冷却源である吹き込み冷媒の戻り経路を低段
側スクリューロータの閉じ込み部に接続し、中間冷却器
の中間圧力を低下させた特徴を有する。
以下本発明の一実施例を第3図に基すき説明する。低段
側スクリュー圧縮機1、高段側スクリュー圧縮機2、凝
縮器3、中間冷却器4、蒸発器6、減圧弁7およびそれ
らを接続する配管は第1図の従来例と同様であるから同
符号を付しその説明を省略する。本実施例が従来例と相
異するところは、凝縮器3の流出冷媒が出口管路から分
岐され、減圧弁7を介し減圧され低幅低田となって中間
冷却器4に吹込まれ、高圧液冷媒と熱交換しガス化した
冷媒の出口側を管路14を介し低段側スクリュー圧縮機
1のスクリューロータ(図示せず)の閉じ込み部15に
接続連通した構造である。
スクリューロータ閉じ込み部15の圧力は蒸発圧力よシ
もわずかに高く、従来例を示した第2図のモリエル線図
に示す中間圧力Piよりも低い。
従って中間冷却器4内で高圧液と熱交換する減圧−゛弁
7を通る冷媒はより低温低EKなるため、高圧液を冷却
する作用も大きくなり、冷凍機の冷却作用が大巾に向上
する。
本実施例の作用をモリエル線図にて表わすと第4図に示
される。前述の従来例の説明で述べたとおり、中間冷却
器の効果は△T1であり、との△T+は中間圧力PIの
飽和温度以下にはなり得ない。本実施例はこの中間圧力
に相当する飽和圧力が、低段圧縮機のスクリューロータ
閉じ込み部田力P2であり、P2(PIの関係は明らか
である。即ち、中間圧力P2に相当する飽和温度は、従
来例の中間圧力PIの飽和温度より低い。故に、中間冷
却器4内での過冷却作用ΔT2は従来例の過冷却作用△
T1より大きい。この作用は、冷凍装置の蒸発温度が低
くなる根太きくなシ、蒸発温度が一50°C〜−60°
Cの低温域でははソ10〜20%冷却能力が向上する。
以上説明したように本発明によれば、中間冷却器の冷却
源冷媒を低段側スクリューロータの閉じ込み部に戻すこ
とにより、中間冷却器での中間圧力に相当する飽和温度
を低くすることが出来、中間冷却器での過冷却作用は大
きくなシ、冷凍機の冷却性能を向上することが出来る0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の二段スクリュー圧縮機を用いた冷凍装置
のサイクル図、第2図は第1図の冷凍装置のモリエル線
図、第3図は本発明の一実施例を示す二段スクリュー圧
縮機を用いた冷凍装置のサイクル図、第4図は第3図の
冷凍装置のモリエル線図を示す。 1・・・低段側スクリュー田縮機 2・・・高段側スク
リュー圧縮機 3・・・凝縮器 4・・・中間冷却器 
5・・・膨張弁 6・・・蒸発器 7・・・減圧弁 1
2・・・分岐管14・・・戻シ配管 15・・・スクリ
ューロータ閉じ込み部 療Z閏 渠4M

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 低段側スクリュー圧縮機、高段側スクリュー圧縮機、凝
    縮器、中間冷却器、蒸発器を備えた二段スクリュー冷凍
    機において、凝縮器の出口側経路を分岐し、減圧弁を介
    して中間冷却器に吹き込む冷却源冷媒の戻シ経路を低段
    側スクリュー圧縮機のスクリューロータの閉じ込み部に
    接続開口してなることを特徴とする二段スクリュー冷凍
    機。
JP11676182A 1982-07-07 1982-07-07 二段スクリユ−冷凍機 Pending JPS597859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11676182A JPS597859A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 二段スクリユ−冷凍機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11676182A JPS597859A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 二段スクリユ−冷凍機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS597859A true JPS597859A (ja) 1984-01-17

Family

ID=14695079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11676182A Pending JPS597859A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 二段スクリユ−冷凍機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597859A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443261A (ja) * 1990-06-06 1992-02-13 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JP2005337242A (ja) * 2004-04-27 2005-12-08 Kobe Steel Ltd 2段スクリュ冷凍機
JP2011512509A (ja) * 2008-02-19 2011-04-21 キャリア コーポレイション 冷媒蒸気圧縮システム
JP2018119741A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0443261A (ja) * 1990-06-06 1992-02-13 Mitsubishi Electric Corp 冷凍装置
JP2005337242A (ja) * 2004-04-27 2005-12-08 Kobe Steel Ltd 2段スクリュ冷凍機
JP4559283B2 (ja) * 2004-04-27 2010-10-06 株式会社神戸製鋼所 2段スクリュ冷凍機
JP2011512509A (ja) * 2008-02-19 2011-04-21 キャリア コーポレイション 冷媒蒸気圧縮システム
JP2018119741A (ja) * 2017-01-25 2018-08-02 ダイキン工業株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6698234B2 (en) Method for increasing efficiency of a vapor compression system by evaporator heating
US20100083677A1 (en) Economized refrigerant system utilizing expander with intermediate pressure port
CN105004100A (zh) 单制冷剂回路、多吸气压力的蒸气压缩制冷/热泵系统
JPH06331223A (ja) 冷凍サイクル
US4528823A (en) Heat pump apparatus
JP6253370B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPS597859A (ja) 二段スクリユ−冷凍機
JPS6360300B2 (ja)
JPS58145859A (ja) 二段スクリユ−冷凍装置
JPS6230691Y2 (ja)
JPS61285352A (ja) スクリユ式ヒ−トポンプ
JPH0195256A (ja) 直膨冷凍装置
CN111141049A (zh) 一种复叠式高温热泵实验台
JPS5837457A (ja) 冷凍機の冷媒回路
JPS6124950A (ja) 二元冷凍装置
JPS59225259A (ja) 冷凍装置
JPS58178159A (ja) 多段カスケ−ド冷却システム
JPH0476357A (ja) 冷凍装置
JPH0351680A (ja) 空気調和機の冷凍サイクル
KR200214006Y1 (ko) 저 압축부하형 냉방장치
KR200214007Y1 (ko) 저 압축부하형 냉방장치
KR200214003Y1 (ko) 저 압축부하형 난방장치
KR200214002Y1 (ko) 저 압축부하형 난방장치
CN114992895A (zh) 一种一级节流中间完全冷却双级压缩低温制冷系统
JPH04174259A (ja) 低温媒体及び高温媒体兼用冷却用冷凍装置