JPS597815B2 - 繊維機械における殊に無杼織機における糸を制動するための装置 - Google Patents

繊維機械における殊に無杼織機における糸を制動するための装置

Info

Publication number
JPS597815B2
JPS597815B2 JP51042604A JP4260476A JPS597815B2 JP S597815 B2 JPS597815 B2 JP S597815B2 JP 51042604 A JP51042604 A JP 51042604A JP 4260476 A JP4260476 A JP 4260476A JP S597815 B2 JPS597815 B2 JP S597815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thread
holder
yarn
guide plate
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51042604A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51133565A (en
Inventor
ジヨセフ・ラングル
スタニスラフ・ノセク
ペトル・サフアル
ミロスラフ・コラル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIZUKUMUNII USUTABU BAURUNARUSUKII
Original Assignee
BIZUKUMUNII USUTABU BAURUNARUSUKII
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIZUKUMUNII USUTABU BAURUNARUSUKII filed Critical BIZUKUMUNII USUTABU BAURUNARUSUKII
Publication of JPS51133565A publication Critical patent/JPS51133565A/ja
Publication of JPS597815B2 publication Critical patent/JPS597815B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/34Handling the weft between bulk storage and weft-inserting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H59/00Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators
    • B65H59/10Adjusting or controlling tension in filamentary material, e.g. for preventing snarling; Applications of tension indicators by devices acting on running material and not associated with supply or take-up devices
    • B65H59/20Co-operating surfaces mounted for relative movement
    • B65H59/22Co-operating surfaces mounted for relative movement and arranged to apply pressure to material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/511Processing surface of handled material upon transport or guiding thereof, e.g. cleaning
    • B65H2301/5115Cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維機械における、殊に無杼織機における、糸
制動装置に関するものであり、効果的に糸の張力変動を
減衰させ且つ糸制動装置を通過する糸から不純物を除去
できるような糸制動装置に関するものである。
糸制動装置は重要な作動要素であり、緯糸が杼口の外方
に配置された供給パッケージから引出されるような無杼
織機においては特に重要な構成要素である。
このような織機においてはクロス巻きパツケージからの
緯糸の引出しは一般に間歇的に行われる。普通、所望の
緯糸張力は供給パツケージに緯糸計測装置の間に設置さ
れた適当な糸制動装置によつて付与される。もしこのタ
イプの織機が、緯糸リザーブを有し且つ緯糸リザーブか
ら緯糸を連続的に引出すという原理に基いて作動するよ
うな特別な緯糸計測装置を具備しているならば、糸制動
装置に対する要求は一般に、緯糸が供給パツケージから
直接引出されそして製織機構の1回転の予じめ決められ
た時間間隔内だけで計測されるような仕方で製織機構が
作動するような場合に比較して、むしろ低くなる。
このような場合断続的な又は段階的な糸の取出しが生じ
、この取出しは糸制動装置の出口で糸張力に影響し、更
に個々の挿入緯糸の品質、ひいては製織された織物の品
質に影響し、また糸切れ率および有効果な織機の生産高
、製織工程における空費率等にも影響する。最適糸張力
状態とするためには糸制動装置は以下に箇条書きした条
件を満たさねばならぬ。a)最大感度および短期間の糸
張力振動のチエツキング(Checking)を含む、
入口の糸張力からのランダムな偏位を補整する能力があ
ること。
b)繊維機械のタイプに関して、種々の種類の材料およ
び糸の番手に対して決められた制動効果の範囲がかなり
広いこと。c)出口の糸張力の最大値と最小値の変動範
囲が比較的狭いこと、すなわち張力が均一な平均値であ
ること。
d)供給パツケージからの間歇的な糸の引出しによつて
生じる変動する入口張力に対して充分な減衰効果がある
こと。
e)糸を有効的にきれいにし且つ全制動作用領域におい
て不純物を除去する能力があること。
次から次へと連続する多数の制動ニツプ(Nip)を備
えた糸制動装置が公知であり、この装置は例えば不均一
な糸の引出し、供給パツケージの径の変化、糸の中に含
まれた粒の荒い不純物等のために生じる糸の張力変動を
除去するように設計されている。周知の糸制動装置にお
いて、糸はデイスク・ブレーキを通りそして揺動可能な
アームに支持されたガイド・ロールを越えて走行する。
アームの揺動の振巾はデイスク・ブレーキの制動要素の
1つに作用する一時的糸張力に影響され、前記要素は前
記アームと運動学的に連結している。制動力はガイド・
ローラの位置に応じて変化する。更に、2つの固定のデ
イスク・ブレーキと前記2つのデイスク・ブレーキの間
に設置された位置調節可能なピンからなる糸制動装置が
公知である。
前記糸制動装置はまた、調節可能なカムによつて係合可
能である板ばねを具えている。板ばねの両端はデイスク
・ブレーキのウエイテイング・ケープ(Weighti
ngcape)と運動学的に連続されたブレーキの各ウ
エイテイング要素と連続される。前述したような周知の
糸制動装置は特に連続的な糸引出しのために設計されて
いる。これらはかなり複雑であり、スペースに関して過
度の要求を課する。これらは糸が間歇的に引出されるよ
うなものに対しては不適当である。その理由は所望の均
一な糸張力を確実には維持できないからである。無杼織
機において糸を制動するように殊に設計された他の糸制
動装置は次から次へと配列された多数の弾性アームを支
承するホルダーによつて構成され、前記アームの彎曲し
た自由端は制動されるべき糸に対してガイド路を形成す
るベース・プレートを圧迫する。制動領域の入口部と、
弾性アームの間と、制動領域の出口部とにベース即ちガ
イド・プレートの上方に或る距離を置いてガイド・アイ
レツトが設けられている。この糸制動装置は糸が例えば
二ードル緯糸挿入体によつて緯入時に供給パツケージか
ら断続的に引出されるようなもののために設計されてい
る。作動中、糸は周期的な加速と減速され、その間、第
1段階では糸はより速い速度で、従つてより大きい張力
で引出され、一方次の段階では糸は遅い速度でそして小
さな張力で運動する。前記第1段階で糸はより高速でガ
イド・アイレツトを通り、ガイド・プレート上方の実質
的に直線のコースを、制動されないが弾性アームの彎曲
端部で摩擦されて通過する。糸張力が低下すると、糸は
弾性アームによつてガイド・プレートに接触するまでそ
れに向つて前進させられ、そしてガイド・アイレツトと
隣接した弾性アームの彎曲端との間でジグザグのコース
をとるようになる。上記の糸制動装置は、その作動様式
の為に、連続的な糸引出し用というよりむしろ間歇的糸
引出し用として設計されている。
糸制動装置を通過する糸の張力が急激にかなり大きく変
動した場合、連続的な制動は行われず、そして糸制動装
置に糸が入る前に糸が或る張力を受けていること、例え
ば糸制動装置の上流に位置する簡単なブレーキによつて
張力を受けていることが必要とされる。更にこのタイプ
の糸制動装置の糸通しは糸を弾性アームの下とアイレツ
トの中とを交互に通さなければならないので複雑であり
、この処理は殊に多数の弾性アームの場合は不利である
。このタイプの糸制動装置には他にも、糸制動装置を通
過する糸から不純物を分離するのに役立つようなクリー
ニング装置としての機能を同時に兼ね備えることができ
ないと言う不利な点がある。本発明の目的は繊維機械に
おける、特に連続的又は断続的な糸引出しと共に作動す
る無杼織機における、簡単な、確実に作動する、より有
効な装置を提供することである。
前述した条件a−eは十分な程度まで繊維機械、特に無
杼織機において糸制動装置によつて満足させられ、本発
明によればこの装置は、緯糸が次から次へと連続する多
数のニツプ領域を通過し、方、糸に対する制動力の作用
が糸の進行方向に徐徐に増加し、その制動力が前記領域
を通過する糸の振動を弾性的に減衰させることから成る
本発明の好適な実施例の1つによれば、1つのホルダー
を具備し、このホルダー内に複数の弾性板ばねアームを
設け、前記アームの丸昧のある自由端はガイド・プレー
トを圧迫するのに適しているようにされ、前記ガイド・
プレート上で糸が引張られるべきであり、一方弾性板ば
ねアームの丸味のある端部によつてガイド・プレート上
に加えられる制動力はガイド・プレート上での糸の進行
方向において徐々に増加し、弾性板ばねアームの作用部
の長さはガイド・プレート上での糸の進行方向において
徐々に減小することを特徴としている。前記したことの
結果として、ガイド・プレート上を引張られてゆく糸に
弾性板ばねアームによつて加えられる作用すなわち圧力
は前記ガイド・プレート上の糸の進行方向におい工各連
続する弾性板ばねアームと共に大きくなる。
本発明の装置の好ましい実施例によればホルダーには溝
が設けられ、前記溝内に弾性板ばねアームのヘア・ピン
状端部が自動ロツク方式で固定される。
弾性板ばねアームの作用部とそれの前記ヘア・ピン状端
部によつて限定される角度はガイド・プレート上での糸
の進行方向において各継続するアームにおいて徐々に増
加する。
本発明の好ましい一実施例においては、ガイド・プレー
トはフレームに設けられたシートによつて支承され、そ
れにホルダーが回動可能に取着され、このホルダーは前
記フレーム上に設けられた調節ねじによつて位置の調節
が可能である。
弾性板ばねアームが作動位置において調節された後、ホ
ルダーとガイド・プレートとの間の距離は前記ガイド・
プレート上での糸の進行方向において増加する。しかし
ながら、ホルダーがガイド・プレートに対して垂直に調
節可能で、ホルダーがガイド・プレートに平行のままで
あるような改良例とすることも可能である。
ガイド・プレートの糸出口部には糸ガイド・アイレツト
がガイド・プレートと一線に配置される。
好ましくは、吸引ノズルのスロツトがガイド・プレート
に接近して配置される。弾性板ばねアームは適当なばね
材料、例えばスプリング・スチール・シート、燐青銅シ
ート、適当なプラスチツク・フオイル等からつくる。
例えば、厚さが0.05顧〜0.1511i!11好ま
しくは0.1511i111のスチール・シートを適切
に使用することができる。この弾性板ばねアームの巾は
10〜3071gtの範囲であり、好しくは251i1
1tである。弾性板ばねアームは全てを種々の硬度、又
は異つた厚さを有する同一材料からつくることができ、
また他の仕方では、同じ又は異つた厚さを有する種々の
材料からつくることができる。
弾性板ばねアーム用材料、硬度又は厚さを然るべく選択
することによつて、或は前記パラメータの組合せによつ
て、種々のタイプおよび太さを有する糸と共に所望の出
口張力のための種々の圧力条件を得ることが可能となる
。好ましくは、弾性板ばねアームのために比較的高い糸
振動減衰係数を持つ材料、或はこの目的のために全体又
は部分的に表面仕上刃旺された材料が選択されるべきで
あり、それによつて糸制動装置の本質的効果、すなわち
入口張力におけるランダムな変動によつて引起こされる
長手方向の糸振動を減衰する効果が達成される。好まし
くは個々の弾性板ばねアームは種々の実際の振動数に対
応して変えてもよく、このことは抑制されるべき糸振動
の比較的広い頻度スペクトルを可能とする。本発明の装
置は簡単で、スペース的に経済的で、作動が確実で、容
易に制御でき、そして供給パツケージから連続的又は断
続的に引出される糸が制動されねばならないような種々
の技術的程に適用することができる。
本発明の利点は、例えが太い又は細い部分とか、糸の中
の不純物とかのような糸の欠陥によつて引起される糸の
短期間のフオース・パルス(FOrcepulses)
に敏感に且つ確実に感応すること、所望の糸出口張力の
平均値の順調な作用、および糸出口張力の最大値と最小
値の間の差がかなり小さいことである。
本発明の他の利点は、供給パツケージから巻戻される糸
によつて生じるバルーンに対する良い減衰効果である。
前記のバルーンは糸の入口張力変動の源となるものであ
る。更に本発明の糸制動装置は不純物の効果的分離およ
び制動領域からの不純物の除去を確実に行い、この作用
は綿を処理する場合特に重要である。
作用中糸は過度のストレスを受けない。本発明をより良
く理解し実施できるように、以下に添付した幾分簡略化
した図面を参照しながら本発明の好適な実施例に基ずい
て本発明を説明する。
しかしこの実施例は特許請求の範囲の記載を何ら制限す
るものではない。第1図は本発明の糸制動装置の全体の
側面図である。
第2図は個々の弾性板ばねアーム毎に変化する角度ベー
タ(β)を示す詳細な部分図である。
第3図は糸制動装置の出口部を詳細に示す斜視図である
。第4図は不純物吸引装置を装備した組立てユニツトと
して具体化した糸制動装置の全体の斜視図である。
第1図から明らかなように、本発明の好ましい実施例で
ある糸制動装置はフレーム1を含んでおり、このフレー
ム上にピボツト2によりホルダー3を軸支する。
ホルダー3には弾性板ばねアーム4を固定する。フレー
ム1に対するホルダー3の角位置は調節ねじ6とロツク
・ナツト7の手段により調整可能であり、前記調節ねじ
6はフレーム1の支持部8に設ける。ホルダー3の重量
はピボツト2のまわりにコイル状に巻かれてその一端が
フレーム1に他端がホルダー3に取着された螺旋状ばね
5によつて平衡させる。各板ばねアーム4はヘア・ピン
状上方端部4′と、作用部47と、丸昧のある下方端部
11から成り、前記下方端部11は支持体14上に配置
されたガイド・プレート10の滑らかな表面に当接する
ように設計する。
支持体14はフレーム1に固着されたシート『内に設置
する。本発明の装置の典型的な実施例において、板ばね
アーム4の下方端部11は曲げることによつて形成する
。ガイド・プレート10は、供給パツケージ(図示せず
)から引出されて繊維機械の作動機構(図示せず)に向
つて矢印方向に糸制動装置を通過する糸9のための案内
路として役立つ。糸制動装置の入口部は符号Aで示し、
一方出口部は符号Bで示した。ホルダー3に溝3′を設
け、この溝3′内に各弾性板ばねアーム4のヘア・ピン
状上方端部4′をそれ自身により嵌合係止するようにし
て固定する。作用においてホルダー3はガイド・プレー
ト10と共に角度アルフア(α)をなし、ホルダー3と
ガイド・プレート10の間の間隔がガイド・プレート1
0上の糸の進行方向に向つて漸次広くなるようにホルダ
ー3を設置する。弾性板ばねアーム4の作用部47の長
さ即ちホルダー3と前記弾性板ばねアーム4の丸味のあ
る端部との間のアームの部分は糸9の進行方向において
徐々に順次減少し、一方弾性板ばねアーム4の前記作用
部47と前記ヘア・ピン状上方端部41の長手方向軸線
とがなす角度ベータ(β)はガイド・プレート10土で
の糸2の進行方向において徐々に順次増加する。
弾性板ばねアーム4の彎曲下方端部11の丸味すなわち
半径は前記角度アルフア(α)およびベータ(β)それ
ぞれに従つて選定する。角度アルフア(α)は糸の太さ
の種類の関係で、および所望の糸張力に応じて予じめ決
定して調節する。上記のパラメータの選定は当業者にと
つては明白なことである。第3図および第4図に示した
本発明装置の典型的な実施例によればシート1/はその
位置が矢印18方向において調節可能である。
この実施例は、糸制動装置を通過する糸9から出る不純
物を吸引するように設計されガイド・プレート10の付
近に配置された吸引ノズル19の吸引スロツト16の調
節という観点から特に有利である。糸9が糸制動装置か
ら去る出口部Bに、自動糸通し式ガイド・アイレツト1
5を、図示しない手段、例えばねじ、によつてシーカ7
に固着したヨーク12に支承させて設置する。
ガイド・アイレツ口5は符号Yで示した巾の平面内で糸
が離れ去ることができるような楕円形開口13を備えて
いる。適当な手段、例えばねじ、によつて各繊維機械の
適当な位置に糸制動装置を固定する為にフレーム1に穴
17をあける。
繊維機械において糸制動装置を供給パツケージと作動機
構との間に設置する。
例えば無杼織機では緯糸供給パツケージと、個々の緯入
れのために緯糸を計測し、間歇的な緯糸引出しの原理に
基いて作動するような緯糸計測との間に糸制動装置を設
置する。糸制動装置の作動前にホルダー3の角位置をガ
イド・プレート10に対して調節ねじ6によつて調節す
る。
前記角位置は糸9の所望の出口テンシヨンに応じて予じ
め決定されている。ガイド・プレート10上で弾性板ば
ねアーム4によつて加えられるべき対応した圧力をロツ
ク・ナツト7によつて調節する。糸9は供給パツケージ
(図示せず)から引出されている時、入口部Aでいくつ
かの弾性板ばねアーム4の作用によつて鎮められる。前
記アーム4は糸9に比較的低い制動効果を及ぼし、その
後、引続くアームによつて出口テンシヨンの所望値に達
するまで常に増加する力によつて糸は制動される。ガイ
ド・プレート10上で継続的制動ニツプを通つて糸9が
通過する間中、制動された糸から出る不純物の効果的な
分離が同時に実際の制動領域を越えたところで生じる。
糸9からの不純物の解放および分離は比較的短期間の糸
9および弾性板ばねアームの振動によつて積極的に行わ
れ、前記振動は糸における欠点(ネツプ)の存在によっ
て発生し、それによつてこのような不純物は実際の制動
領域を越えて同時に放出される。制動効果および処理さ
れるべき繊維材料の観点から、弾性板ばねアームの厚さ
、長さ、堅さ、材質等に応じて弾性板ばねアームを交替
することは、アーム4のヘア・ピン状上方端部4′をホ
ルダー3の各溝3′から引張り出して新しい弾性板ばね
アームをその中に再び挿入するだけで行えるので、非常
に容易に且つ迅速にできる。本発明の装置の上記の典型
的な実施例においてはヘア・ピン状上方端部4′は、た
とえ溝3′から取外したとしても、作用部47/と共に
角度ベータ(β)をなすように屈折された形状をしてい
る。
糸制動装置の作用効果を奏するためには、弾性板ばねア
ーム4を必ずしもホルダー3の溝3′内に挿入しなくて
もよい。溝31に挿入する代りに弾性板ばねアームを他
の適当な方法で、例えばねじによつて、ホルダー3に固
定してもよい。しかしながらねじを使用した場合は弾性
板ばねアームを交換するのは不便である。上記の特定の
大きさの角度ベータ@および漸次長さが変化する各弾性
板ばねアーム4は、ホルダー3の上昇位置においてアー
ムの丸味のある下方端部11が実質的に一線をすること
ができるようにする。
ホルダー3の基本位置において弾性板ばねアーム4は、
入口と出口の両方で通過する糸9に作用するその圧力の
差が無視し得る程度に、ガイド・プレート10を静かに
圧迫する。調節ねじ6によるホルダー3の位置のその後
の微調整によつて糸制動装置の入口部と出口部の間の制
動圧力の差を所望の値まで高める。最後の弾性板ばねア
ーム4(すなわち下流方向における最後のアーム)によ
つて及ぼされる圧力は全ての上流側の弾性板ばねアーム
の圧力に比較して最高であるが、通過する糸を過度に緊
張しない程度の値に保たれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の糸制動装置の全体の側面図である。 第2図は個々の弾性板ばねアーム毎に変化する角度ベー
タ(β)を示す詳細な部分図である。第3図は糸制動装
置の出口部を詳細に示す斜視図である。第4図は不純物
吸引装置を装備した組立てユニツトとして具体化した糸
制動装置の全体の斜視図である。1・・・・・・フレー
ム、2・・・・・・ピボツト、3・・・・・・ホルダー
、4・・・・・・弾性板ばねアーム、4′・・・・・・
ヘア・ピン状上方端部、4″・・・・・・作用部、6・
・・・・・調節ねじ、7・・・・・・ロツク・ナツト、
9・・・・・・糸、10・・・・・・ガイド・プレート
、11・・・・・・アーム4の丸昧のある下方端部、1
5・・・・・・ガイド・アイレツト、19・・・・・・
吸引ノズル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1つのフレーム、このフレームに固定され且上側に
    糸の案内面を有するガイドプレート、その基端がフレー
    ムに枢着され且下面がガイドプレートの案内面に対し末
    広がりの間隔をもつて保持されたホルダー、それぞれの
    基端が所定間隔をもつてホルダーの下面部分に保持され
    た複数の弾撥腕、前記ホルダーにガイドプレートに向う
    旋回能を与える1つの弾撥部材を含んで構成され、これ
    ら弾撥腕の自由端部をそれらの基端の配列順序に従つて
    ガイドプレートの案内面に1列に圧接させて複数のニッ
    プ部を、それぞれ1列に形成させ、前記各弾撥腕の自由
    端とガイドプレートの接触圧が、ホルダー上の配列順序
    に従つてホルダーの基端側から次第に増大する条件で前
    記弾撥腕の材質、寸法を選択したことを特徴とする糸の
    制動装置。 2 各弾撥腕は弾性板アームであつて、それぞれヘアピ
    ン状基端を有し、一方ホルダーに所定間隔をもつて下面
    部分に複数の溝を設け、各溝に対応する弾性板ばねアー
    ムのヘアピン状基端を自動ロック式に固定した特許請求
    の範囲第1項に記載の糸の制動装置。 3 各弾性板ばねアームの自由端とヘアピン状基端間の
    部分がヘアピン状基端部分となす角度がホルダーの基端
    側から次第に増大することを特徴とする特許請求の範囲
    第2項に記載の糸の制動装置。 4 各弾性板ばねアームの自由端とヘアピン状基端間の
    長さがホルダーの基端側から次第に減少することを特徴
    とする特許請求の範囲第2項に記載の糸の制動装置。
JP51042604A 1975-04-16 1976-04-16 繊維機械における殊に無杼織機における糸を制動するための装置 Expired JPS597815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CS752617A CS190662B1 (en) 1975-04-16 1975-04-16 Method of and apparatus for braking yarn and separating impurities from yarn withdrawn from bobbins of textile machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51133565A JPS51133565A (en) 1976-11-19
JPS597815B2 true JPS597815B2 (ja) 1984-02-21

Family

ID=5363816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51042604A Expired JPS597815B2 (ja) 1975-04-16 1976-04-16 繊維機械における殊に無杼織機における糸を制動するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4027705A (ja)
JP (1) JPS597815B2 (ja)
CH (1) CH607770A5 (ja)
CS (1) CS190662B1 (ja)
DE (1) DE2613427C2 (ja)
ES (2) ES447041A1 (ja)
IT (1) IT1059051B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3001091A1 (de) * 1980-01-14 1981-08-20 Repa Feinstanzwerk Gmbh, 7071 Alfdorf Energieabsorber fuer lasttragende flexible zugmittel
JPS6060487U (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 小野 守彦 織機における緯糸張力付与装置
JPS60192668A (ja) * 1984-03-14 1985-10-01 Toshiba Corp 画像形成装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191028003A (en) * 1910-12-02 1911-11-30 Alfred Smith Improvements appertaining to Machines for Winding Yarns or Threads, Cords and the like.
NL276243A (ja) * 1961-03-22
US3144997A (en) * 1961-05-08 1964-08-18 Philips Corp Braking device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51133565A (en) 1976-11-19
CH607770A5 (ja) 1978-10-31
US4027705A (en) 1977-06-07
DE2613427A1 (de) 1976-11-04
ES447041A1 (es) 1977-06-01
IT1059051B (it) 1982-05-31
ES447040A1 (es) 1977-06-01
CS190662B1 (en) 1979-06-29
DE2613427C2 (de) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3423015B2 (ja) 緯糸供給ユニット用の自己調節糸制動装置
EP0536088B1 (en) Modulated thread braking device for weft feeders
GB2168729A (en) Weft thread brake for a shuttleless loom
Neogi Role of yarn tension in weaving
US3446250A (en) Temple for looms
US4817681A (en) Weft thread brake mechanism for shuttleless looms
JPS597815B2 (ja) 繊維機械における殊に無杼織機における糸を制動するための装置
US4605182A (en) Yarn tension control device
GB2023670A (en) Device for feeding threads in textile machine
US3851679A (en) Device for retaining the end of a weft thread in looms
JPH0214451B2 (ja)
CN212771199U (zh) 一种整经机用张力调节装置
US3845790A (en) Filling thread tensioning means
US4418727A (en) Weft insertion devices on looms having a motionless weft reserve
RU2135658C1 (ru) Устройство для транспортировки нити в текстильной машине, в частности в лентоткацком станке
US3776282A (en) Method of and apparatus for metering and storing weft yarn for intermittent insertion into the shed of shuttleless looms
US4605181A (en) Strand tension controlling apparatus
US5016679A (en) Elastically mounted pneumatic thread feed device
CS203139B2 (en) Jet weaving loom
SU1070231A1 (ru) Челнок круглоткацкой машины
US3587219A (en) Continuous break spinning method and apparatus
Townsend Weft tension in weaving
US4086942A (en) Weft feed tensioning device in looms having a stationary weft supply
US3108355A (en) Process and apparatus for treating strands
US3261377A (en) Thread feed control for shuttles