JPS5969556A - 自動変速装置 - Google Patents

自動変速装置

Info

Publication number
JPS5969556A
JPS5969556A JP57181548A JP18154882A JPS5969556A JP S5969556 A JPS5969556 A JP S5969556A JP 57181548 A JP57181548 A JP 57181548A JP 18154882 A JP18154882 A JP 18154882A JP S5969556 A JPS5969556 A JP S5969556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
pinion gear
speed
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57181548A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Inoue
覚 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57181548A priority Critical patent/JPS5969556A/ja
Publication of JPS5969556A publication Critical patent/JPS5969556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/74Complexes, not using actuable speedchanging or regulating members, e.g. with gear ratio determined by free play of frictional or other forces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、自動車等における自動変速装置に関するも
のである。
従来、自動車等の変速機構はエンジン出力軸より取出さ
れた回転を歯数の異なる数個のギヤの種々の組合せ噛合
による歯数比全利用して変速全行なう方式のものである
。従って、選定するギヤの組合せにより四段変速あるい
は1段変速機構となっている。
この発明では、入力側シャフトの回転が高速のとき、或
は低速のとき、それぞれの場合において減速装置の回動
体にかかる伝導トルクの差違全利用して、高速の回転は
高速のままに、低速の回転は減速比及び差動値どおりに
減速された回転数の低速のままに回転が伝動され、即ち
、ギヤ切換え操作をすることなく自動的に無段変速を行
ない得る自動変速装置を提供せんとするものである。
本発明の実施例全図面に基づき詳説すれば、第1図に本
考案の断面図上水す。(転)は自動変速装置である。(
1)は入力軸であシ、ピニオンギヤ駆動シャフトである
。同人力軸(1)にはピニオンギヤ枢支軸固定杆(2)
が溶着されておシ、同固定杆(2)の入力軸(1)と反
対側の入力軸(1)と同一軸線上には、パイロットブツ
シュ(3)が溶着され、ピニオンギヤ枢支軸(4) (
4)が同固定杆(2)の左右両端部に立設されている。
(5)はピニオンギヤで1+、ピニオンギヤ枢支軸(4
)に回動自在に遊嵌されている。同ピニオンギヤ(6)
 (6)の内側には減速ギヤ(6)が噛合すべく構成さ
れておシ、外側には内面ギヤ(7)が噛合すべく構成さ
れている。即ち、ピニオンギヤ(5)と減速ギヤ(6)
と内面歯車(7)とで減速装置(a) k構成している
吃のである。また、減速ギヤ(6)は、入力軸(1)側
はパイロットブツシュ(3) K 遊嵌すべく同パイロ
ットブツシュ(3)の外径よりやや大なるパイ目ットプ
ッシュ受ケ穴部(8)全穿設し、同穴部(8)と反対側
の入力軸(1)と同一軸線上に社伝動軸(9)全溶着し
て延設し、同軸(9)の先端にはベベルギヤQ□ VI
−溶着している。
同ベベルギヤ0Iには上下2個及至4個のピニオンギヤ
(ロ)dが噛合すべく構成されておシ、同ピニオンギヤ
Ql)(ロ)′には出力側ベベルギヤ(2)が噛合すぺ
〈構成されている。出力側ベベルギヤ(I埠には出力軸
(至)が溶着されておシ、入力軸(1)の回転が減速装
置(a)及び変速調整装置(b) t−介してこの出力
軸(至)に伝動すべく構成されているものである。ピニ
オンギヤαすαがはピニオンギヤ軸α4Q4によって軸
支されるべく構成されておシ、同ピニオンギヤα1)(
115は同軸α4荷の周りに回蛤自在に遊転すべく構成
されているものである。
内面ギヤ(7)に一体的に構成されている回動体(ト)
の形状は第1図に図示のごとくである。即ち、減速装置
(a1部においては、ピニオンギヤ(5)の外側ニオい
て噛合すべく構成されているので、内面ギヤ(7)は半
径の大なる円筒状であシ、入力軸(1)側が開口された
形状となっており、垂直平板形状部金経て、伝動軸(9
)の外周部においては、半径小なる円筒形状となってお
シ、更に変速調整装置+b1部においては、ピニオンギ
ヤ(ロ)0(及びベベルギヤ(10,出力側ベベルギヤ
(2)を囲繞すべく構成され、ピニオンギヤ(ロ)(ロ
)の外側方の部分においてピニオンギヤ軸a4α尋′會
立設してピニオンギヤ(DI(ロ)r軸支すべく構成さ
れており、従って、半径大なる円筒形状に形成されてい
る4のである。更に、出力軸0の部分は、同出力軸(至
)に沿うべく半径小なる円筒形状に形成されているもの
である。
(10は変速機ケースでちゃ、断面は略「呂」字状に形
成され、回動体(1)の外周部に、入力軸(1)から出
力軸(至)の部分にわたって、変速装置の外周部を囲繞
すべく構成されているものである。
入力軸(1)と出力軸(至)の部分は開口部を構成して
いる。
同ケースαQと入力軸(1)との間には、軸受a力が嵌
設され、同ケース(至)が同人力軸(1)奮支承すべく
構成し、伝動軸(9)の両側部においては、軸受(至)
及び軸受(至)が同ケースQlと回動体01との間に嵌
設され、変速機ケース(至)が回動体(ト)を支承すべ
く構成し、また同ケースα・と同回動体(ハ)との間の
伝動軸(9)中央部においては、ニードル軸受輪が介設
され、回動体(へ)の遊転を円滑ならしめている。また
、出力軸CLIIIにおいては、軸受(ロ)が変速機ケ
ース(1(9の開口部内側と回動体(ト)の外側角部と
の間に介設され、同変速機ケースが同回動体00ヲ支承
すべく構成している。
また、回動体θ場の内側は、伝動軸(9)の両端部にお
いて軸受働及び軸受@全介設し、同伝動軸(9)が同回
動体(ト)を支承すべく構成しておシ、同伝動軸(9)
の中央部においては、ニードル軸受(ハ)が介設されて
、伝動軸(9)の回転及び回動体o0の回動体(ト)を
支承すべく構成している。
第2図はピニオンギヤ枢支軸固定杆の斜視図である。同
固定杆(2)は直方体形状に構成され、入力軸(1)が
同固定杆(2)の直方体形状の中央部に溶着され、同人
力軸(1)の溶着部と反対側の側面の同人力軸(1)と
同一軸線上にパイロットブツシュ(3)が溶着されてい
る。また、同パイロットブツシュ(3)と平行にピニオ
ンギヤ枢支軸(4) (4)が同固定杆(2)の上下両
端部に突設されてお9、同ピニオンギヤ枢支軸(4) 
(4)の先端部にはネジ部(4)−の、(4)−〇が構
成され、ピニオンギヤ(5)、(5) t−回動自在に
枢支して、その先端金ナツト等會同ネジ部(4)−〇に
螺着することによシ、係止すべく構成しているものであ
る。
第8図は第1図のI−1線の断面図である。
パイロットブツシュ(3)がパイロットブツシュ受は穴
部(8)に嵌合され、減速ギヤ(6)が上下のピニオン
ギヤ(5) (5)に噛合しておシ、入力軸(1)の回
転によりピニオンギヤ枢支軸固定杆(2)が回転すると
同ピニオンギヤ(5) (5)は減速ギヤ(6)の周り
に噛合回転する。またピニオンギヤ(5) (6) a
 、その外側部において、内面ギヤ(7)に噛合してお
シ、同内面ギヤ(7)に噛合の状態で前記減速ギヤ(6
)の周夛に噛合回転すぺ〈構成されている。内面ギヤ(
7)は回動体[相]の内側へ構成されておシ、同回動体
(至)の外側には変速機ケース0119が間隔を設けて
構成されている。なお、後進のための歯車機構は出力軸
(至)に適宜構成する。
本考案の実施例は上記のように構成されているものであ
シ、原動機(図示せず)の駆動により入力軸(1)が回
転し、ピニオンギヤ枢支軸固定杆(2)が回転すると、
同固定杆(2)の両端部のピニオンギヤ枢支軸(4)ヲ
介して、ピニオンギヤ(5) (5)が減速ギヤ(6)
の周りに内面ギヤ(7)に噛合した状態で回転(公転)
會始める。ピニオンギヤ(5) (5)が右方向に回転
(公転)t−始めると、内面ギヤ(7)と減速ギヤ(6
)に噛合したピニオンギヤ(5) (5)は左方向に回
転(自転)し、減速ギヤ(6)を右方向に回転せしめる
とともに、回動体(6)を左方向に回転させるべく力が
働く。回動体(ト)は、ピニオンギヤ(5) (5)が
右方向に公転し始めると!!は、ピニオンギヤ(fi)
 (5)と内面ギヤ(7)とが噛合した状態で右方向へ
回動するが、ピニオンギヤ(5) (5)が左方向へ自
転しているのでピニオンギヤ(5) (6)に対しては
左方向へ回転すべく、同ピニオンギヤ(5)(5)の公
転にズした回転で右方向へ回転する。入力軸(1)が低
速回転である一定時間を経ると、内面ギヤ(7)を介し
て回動体α→へ伝導されるビニオによって生ずる回転慣
性力に徐々に打消されて、同回動体(ト)の右方向への
回転とビニオン軸(5) (5)の公転のズレが小さく
なり、ある一定低速以下の範囲においては、回動体(ト
)は、右方向へ一定回転を維持する。回動体(イ)が回
動すると、変速調整装置(bl内のピニオンギヤ軸へ4
α◆會介してピニオンギヤ(ロ)CIガが回動体0時と
一体に回動させられるので差at生じ、出力側ベベルギ
ヤ(6)の回転数が濠じられる。従って入力軸(1)が
低速回転のときは、減速装置(a)による減速と、変速
調整装置(blによる差動減速とにより出力軸Qllは
減速被駆動せしめられるものであ)、回動体(ト)の回
私憤性力によシこの低速回転は保持されるものである。
原動機上加速し入力軸が高速回転すると、ピニオンギヤ
枢支軸(4)が高速回転し、ピニオンギヤ(5) (5
)の右方向への回転(公転)と回動体(至)の右方向へ
の回転とのズレが大きくなシ、回動体O!の回転数は小
となり、或は零となる。同回動体Qlの回転数が小とな
り、或は、零に近づくに伴ない、変速調整装置(b)の
差動が小となシ、すなわち、ピニオンギヤα◇dが回動
体(至)によシ回動されることが少ないので、入力軸(
1)の高速回転は、減速装置(atによシ減速された減
速比に近い回転数が出力軸(至)に伝動される。高速回
転による高速走行時は回転トルクは小であり、出力軸(
至)の高速回転は回動体(至)によって保持し得られる
ものである。
本考案によると、入力軸と出力軸との間に減速装置(a
) k差動機構によりなる変速調整装置(b)と會設け
、減速装置と変速調整装置との間に伝動軸を連動連結す
べく構成し、更に減速装置と変速調整装置との間に回動
体を回動自在となるべく嵌設したから、入力軸側の高速
回転、或は低速回転が回動体の慣性力により調整されて
伝動され、低速、高速いずれの場合も回転力が伝動され
るものである。従って、自動車等の走行に際し、従来の
ようにギヤ変速の操作を行なう必要がなく、無段変速に
よる走行ができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の断面図 第2図はピニオンギヤ枢支軸固定杼の釘ン見回第8図は
第1図I−I線の断面図 (4):自動変速装置 (a)二減速装置        (b):変速調整装
置(1)二人刃軸         (2):ビニオン
ギャ枢支軸固定杆(3):パイロットプッシュ   (
4) :ビニオンギャ枢支軸(5):ビニオンギャ  
     (6):減速ギヤ(7):内面ギヤ    
      (8) : ハイロットブツシュ受は穴部
(9):伝動軸         aI:ベベルギヤα
p(ロ):ビニオンギャ     (6):出力ベベル
ギヤ(至):出力軸          α4Q4:ビ
ニオンギヤ軸(ト):回動体         a・:
変速機ケース特許出願人  井  上     党 代理人 松尾 憲一部 第2図 第3図 334−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)自動車等の減速装置(a)と変速調整装置(blと
    で構成する変速装置において、原動機の動力取出軸に連
    設した入力軸(1)にピニオンギヤ枢支軸固定杆(2)
    を連設し、同固定杆(2)の両端部にピニオンギヤ枢支
    軸(4) (43t=立設し、同枢支軸(4) (4)
    にピニオンギヤ(5) (5) w遊嵌し、同ピニオン
    ギヤ(5) (5)の内側に減速ギヤ(6)を外側に内
    面ギヤ(7)を噛合すべく構成し、前記固定杆(2)の
    中心部に設けたパイロットブツシュ(3)を減速ギヤ(
    6)中心部に設けたパイロットブツシュ受は穴部(8)
    に回動自在に嵌合し、減速ギヤ(6)に伝動軸(9)t
    −延設し、同伝動軸(9)の他端にベベルギヤQIt一
    連設し、同ベベルギヤα0にピニオンギヤ(ロ)Ql)
    及び出力側ベベルギヤ(2)を噛合すべく構成し、同ベ
    ベルギヤQ櫓に出力軸(m*連設し、また、内面ギヤ(
    7)全弁して減速装置(a)に連動連結した回動体(+
    51をピニオンギヤ(5) (5)、伝動軸(9)、及
    び出力軸Q3の外側に回動自在に構成すると共に、ピニ
    オンギヤ軸α→σ4及び、ピニオンギヤαpad?介し
    て変速調整装置(blへ連動連結すべく構成し、更に、
    最外側全変速機ケースQlにて囲繞すべく構成し、同ケ
    ースα・により入力軸(1)、回動体00及び出力軸(
    ロ)上回動自在に支承してなる自動変速装置。
JP57181548A 1982-10-14 1982-10-14 自動変速装置 Pending JPS5969556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181548A JPS5969556A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 自動変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57181548A JPS5969556A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 自動変速装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5969556A true JPS5969556A (ja) 1984-04-19

Family

ID=16102706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57181548A Pending JPS5969556A (ja) 1982-10-14 1982-10-14 自動変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5969556A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397283A (en) * 1991-03-07 1995-03-14 Mercantile Lombard Company Ltd. Automatically controlled continuously variable transmission
WO1998032992A1 (en) * 1997-01-27 1998-07-30 Arnold Derek Child Mechanical torque converter
KR20030025122A (ko) * 2001-09-19 2003-03-28 홍웅섭 무단변속장치
KR100409192B1 (ko) * 2001-04-24 2003-12-18 송창준 복합가변속장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397283A (en) * 1991-03-07 1995-03-14 Mercantile Lombard Company Ltd. Automatically controlled continuously variable transmission
WO1998032992A1 (en) * 1997-01-27 1998-07-30 Arnold Derek Child Mechanical torque converter
KR100409192B1 (ko) * 2001-04-24 2003-12-18 송창준 복합가변속장치
KR20030025122A (ko) * 2001-09-19 2003-03-28 홍웅섭 무단변속장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1061739A (ja) 無段変速装置
JPS5969556A (ja) 自動変速装置
US3364789A (en) Phasing transmission
KR100428653B1 (ko) 다중 출력을 발생시키는 감속기어장치
US4610184A (en) Infinitely variable transmission
US4072066A (en) Centrifugal force controlled transmission
RU2185553C2 (ru) Автоматическая бесступенчатая механическая передача
US1261312A (en) Variable-speed gearing.
JP6002595B2 (ja) 無段変速機
JP2798608B2 (ja) 変速機
JPS6332441Y2 (ja)
GB2215415A (en) Variable speed transmission with variable-throw crank
JP2837632B2 (ja) 変速機
JPH07133846A (ja) 変速機
JPH0989055A (ja) 歯車式無段変速装置及び自動車用の歯車式無段変速装置と一般産業機械用の歯車式無段変速装置
JP2798607B2 (ja) 変速機
JP3011647B2 (ja) 変速機
RU2163317C2 (ru) Автоматическая бесступенчатая механическая передача
RU2188975C2 (ru) Автоматическая бесступенчатая механическая передача
KR200205495Y1 (ko) 회전력 증가장치
JPH0821493A (ja) 変速機
KR0133636B1 (ko) 회전 감속장치
JPH01105057A (ja) 摩擦式無段変速装置
RU2184894C2 (ru) Автоматическая бесступенчатая механическая передача
KR100289995B1 (ko) 감속장치