JPS596758B2 - 溶接方法 - Google Patents

溶接方法

Info

Publication number
JPS596758B2
JPS596758B2 JP14891476A JP14891476A JPS596758B2 JP S596758 B2 JPS596758 B2 JP S596758B2 JP 14891476 A JP14891476 A JP 14891476A JP 14891476 A JP14891476 A JP 14891476A JP S596758 B2 JPS596758 B2 JP S596758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymeric
fluorine compound
arc welding
arc
melting rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14891476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5372746A (en
Inventor
実 小林
敬三郎 上田
守彦 杉野
好志 小薮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP14891476A priority Critical patent/JPS596758B2/ja
Publication of JPS5372746A publication Critical patent/JPS5372746A/ja
Publication of JPS596758B2 publication Critical patent/JPS596758B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding In General (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被覆剤同士若しくはこれらと心線との付着性乃
至耐脱落性に悪影響を及ぼすことなく製造される被覆ア
ーク溶接棒を使用する高能率溶接方法に関するものであ
る。
溶接の自動化乃至省力化が進展している反面、簡便な被
覆アーク溶接棒の需要は依然衰えを見せていない。
従つて被覆アーク溶接棒固有のに」伍点についても尚一
層の改良が望まれている。この問題点のうち特に重要な
ものの1つとしては溶融速度が小さいということが挙げ
られ、溶融速度の向上を計るべく種々の研究が展開され
ている。ところがこれ迄の研究は、主として被覆剤の溶
融速度に向けられており、例えば被覆剤中の特定成分の
粒度を粗くすることによつて溶融速度を向上することが
計られている。−伊1を低水素系被覆アーク溶接棒で示
すと、被覆剤中のホタル石の粒度を100メッシュより
粗くすることにより溶融速度を高めている。しかし被覆
剤の粒度が粗くなると、当然のことながら被覆剤同士若
しくはこれらと心線との付着性が低下し、製造段階での
塗装性(肌つき)は勿論のこと、製品取扱時の耐脱落性
が劣化するので、低水素系被覆アーク溶接棒における耐
脱落性の悪さを招く−因になつている。そこで本発明者
らは、溶融速度に影響を及ほす他の要因について研究を
行ない、上述の様な欠陥を伴なうことなしに溶融速度を
向上し得る様な溶接方法を探求した結果、下記に示す論
拠に基づいて本発明を完成するに至つた。極性の如何に
かかわらず、〒般にアークの熱エネルギーは未溶融部分
の棒端に垂れ下つている溶滴を通じて未溶融部に伝達さ
わる。
その為、この未溶融部分への熱エネルギー供給が好率良
く行なわれる程溶融速度も向上するはずで、溶滴が発生
してからプールへ移行する迄の時間が短い程熱伝導が向
上し、その溶融速度も向上するはずであると期待さわる
。そこで溶滴の落下を促す様な条件下に被覆アーク溶接
を行なうことが有用であると考え、種々検討したが、極
性の選択、電源の選択溶接入熱の向上、運棒条件の設定
等については自ずから限界があシ、被覆剤中に溶接時多
量のガスを発生する成分を含有させて訃けばこのガス圧
によシ溶滴が速やかに溶融プールへ移行することが判つ
た。しかしこのガスは、当然のことながら溶接雰囲気に
悪影響を及ぼすものであつてはならず,種々の成外を検
討したところ、高分子弗素化合物を被覆剤中に含めた場
合に発生する弗素ガスが本発明の目的に適うものである
ことを知つた。しかもこの弗素はアーク中の脱イオン効
果が高く、これによつてアーク温度が上昇し、、その結
果溶接棒への供給エネルギーが増大して溶融速度が更に
向上さわるということも判つた。即ち本発明の要旨は、
被覆アーク溶接棒Vc卦ける被覆剤中に高分子弗素化合
物を含有させて溶接しようとする点にあり、被覆剤成分
の粒度を粗くして被覆剤相互並びに被覆剤と心線との付
着性を低下させたり、アーク雰囲気中に不都合なガスを
発生してアークの安定性を害したシ溶着金属の性 二能
を劣化させFcわする恐れがなく極めて効果的である。
ところで低分子無機弗素化合牧険被覆剤中に配合するこ
とについては、低水素系被覆アーク溶接棒の分野に訃い
て周知のことである。
しかしこの 5技術は、溶着金属中の水素による訃くれ
割れや気孔の発生の防止を計るものであつて、溶融速度
の向上る目ざすものではない。しかもCaF2の如き無
機弗素化合物の分解温度はかなシ高く、アークの高温に
よつても十分量の弗素を提供することが 5できず、勿
論溶融速度については全く改善されていない。ところが
後述する様な高分子弗素化合物はいずれも分解温度が低
く通常300〜500℃程度で熱分解して活性な弗素ガ
スを大量に発生するので、溶滴に対するガス圧が大きく
なつてその 4移行を早めると共にアーク中の脱イオン
効果によつてアーク温度が高まシ、それらの効果によつ
て溶融速度が早くなク、当然のことながら容着金属中の
水素と反応して速やかにこれを逸散させる効果も享有す
ることができる。この様な高分子弗素化合物としては、
本発明では有機と無機の別を問うものではなく、その分
子構造中に弗素原子を有し且つそれ自身が熱分解して弗
素ガスを発生するものであれば全て使用できる。
しかしその分子量が10万未満であると、溶融速度の向
土に顕著な効果を示さず、他方1000万を超えるとア
ーク切れが起り易く、特に立向上進溶接には不適当であ
るので、本発明では、一応10万〜1000万の範囲を
好適分子量として推奨する。この様な高分子有機弗素化
合物としては、弗素樹脂を代表例として挙げることがで
きるが、弗素樹脂としては更にポリテトラフルオロエチ
レン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリ弗化ビニ
リデン、ポリ弗化ビニル、テトラフルオロエチレンとヘ
キサフルオロプロピレンとの共重合物、テトラフルオロ
エチレンとベンツフルオロプロピレンとの共重合物、テ
トラフルオロエチレンとパーフルオロプロピルビニルエ
ーテルとの共重合物等を例示することができる。しかし
ながら本発明の主旨に徴して明らかな如く、例示された
様な熱可塑性弗素樹脂以外にもあらゆる高分子有機弗素
化合物が使用できる。また高分子無機弗素化合物として
は、弗化黒鉛や弗化カーボン等と呼ばれる弗素一炭素結
合を有する高分子無機化合物を代表例として挙げること
ができるが、その他含弗素高分子無機化合物であれば如
何なるものを使用してもよい。
弗化黒鉛はグラフアイトフルオライド又はポリカーボン
モノフルオライドとも称せられる化合物で、化学式(C
F)nをもつて示されるが、渡辺信淳著フツ素化学と工
業()進歩と応用(化学と工業社)には無機高分子化合
物として紹介されている。
本化合物は表面エネルギーが小さいこと、強い酸化力を
有すること、潤滑性、耐薬品性、耐候性等が優れている
こと等の理由によつて、近年種々の用途が開発されてい
るが、本発明の如き主旨で使用された前例はない。とこ
ろでこの様な高分子弗素化合物の配合量であるが、全被
覆剤に対して0.5%未満であると十分な効果が認めら
れず、20%を越えるとアークが不安定になると共にそ
の拡がりも不十分となり、且つ剥離性も悪くなるので、
一応0.5〜20%の範囲で配合することが望まれる。
尚前記高分子弗素化合物以外の被覆剤成分、粒度、被覆
厚等については一切の制限がなく、公知の手段並びにそ
の改善されたものは全て本発明に含まれる。次にこの様
な被覆剤が塗装される被覆アーク溶接棒であるが、その
種類は全く制限されない。
従つてD−4300として知られる通常の溶接棒は勿論
のこと、イルミナイト系、低水素系、ライム系、チlニ
ヤ系、ライム・チメニヤ系、高セルローズ系、高酸化鉄
系等任意のものに適用される。しかし前述の論旨から理
解される様に低水素系に使用した場合は低水素化という
利益を合わせ享有することができ、また特に高速溶融溶
接の望まれるステンレス鋼用のライム・チノニヤ系(こ
れらの被覆剤は特に脱落し易い)に使用することは特に
有意義であつた。最後にこれらの被覆アーク溶接棒を使
用する場合の溶接条件並びに溶接姿勢等であるが、本発
明に卦いては一切制限がなく、極性、電流、電圧、運棒
等の各条件は勿論のこと、全姿勢で溶接することができ
る。
本発明は以上の如く構成されているので、被覆剤の塗装
性や脱落性に悪影響を及ぼさず、その結果アークの安定
性、アーク切れ、アークの広がジ、等についても全く不
都合を招くことなしに溶融速度の向土を計ることが可能
になつた。
次に本発明を実施例によつて示すが、もとより下記実施
例並びに特許請求の範囲に記載した実施態様は本発明の
技術的範囲を制限する主旨のものではない。
実施例 1 低水素系並びにライム・チメニヤ系の各被覆アーク溶接
棒について、夫々の基準棒と、ポリテトラフルオロエチ
レンを添加した場合について実験を行なつた。
尚前記各基準棒に訃ける被覆剤成分は下記の通りである
。低水素系: CaCO3(48.0%)、CaF2(18.0(:F
6)、TlO2(9.0%)、脱酸剤(17.5%)、
その他(7.5%)ライム・チノニヤ系: CaCO3(15.0(f))、SiO2(25.0(
f))、TlO2(35.0%)、脱酸剤(10.0(
L)、その他(15.0%)こわらを使用し、第1表(
低水素系)並びに第2表(ライムチ汐ニヤ系)に示す様
な組成の被覆剤を心線に塗布し、突合せ部を下向姿勢で
溶接したところ第3表(低水素系)並びに第4表(ライ
ムチメニヤ系)Vc示す結果が得られた。
またこれらのうち、溶融速度をグラフ化したところ、第
1図(低水素系)並びに第2図(ライムチメニヤ系)の
通りであつた。尚各表中の含有量は重量パーセントであ
る。各表及び図の記載から明らかである様に、本発明の
条件で溶接を行なう時は、溶融速度が有意に早く、しか
もアークに対してはいささかも悪影響が認められなかつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本発明の効果を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 分子量が10万〜1000万である高分子弗素化合
    物を0.5〜20重量%含有するフラックスを被覆して
    なる被覆アーク溶接棒を使用し、溶融速度を高めながら
    行なうことを特徴とする溶接方法。 2 高分子弗素化合物が高分子有機弗素化合物である特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 3 高分子有機弗素化合物がポリテトラフルオロエチレ
    ンである特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 高分子弗素化合物が高分子無機弗素化合物である特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 5 高分子無機弗素化合物が弗化黒鉛である特許請求の
    範囲第4項記載の方法。 6 被覆アーク溶接棒が低水素系被覆アーク溶接棒であ
    る特許請求の範囲第1〜4若しくは5項記載の方法。 7 被覆アーク溶接棒がライム・チタニア系被覆アーク
    溶接棒である特許請求の範囲第1〜4若しくは5項記載
    の方法。
JP14891476A 1976-12-11 1976-12-11 溶接方法 Expired JPS596758B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14891476A JPS596758B2 (ja) 1976-12-11 1976-12-11 溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14891476A JPS596758B2 (ja) 1976-12-11 1976-12-11 溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5372746A JPS5372746A (en) 1978-06-28
JPS596758B2 true JPS596758B2 (ja) 1984-02-14

Family

ID=15463475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14891476A Expired JPS596758B2 (ja) 1976-12-11 1976-12-11 溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596758B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273248U (ja) * 1985-10-28 1987-05-11
JPH06198489A (ja) * 1992-10-30 1994-07-19 Lincoln Electric Co:The フラックスコアアーク溶接電極

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273248U (ja) * 1985-10-28 1987-05-11
JPH06198489A (ja) * 1992-10-30 1994-07-19 Lincoln Electric Co:The フラックスコアアーク溶接電極

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5372746A (en) 1978-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3318729A (en) Tubular welding rod having a chlorine or fluorine substituted ethylenically unsaturated aliphatic hydrocarbon polymer core
JPH08878B2 (ja) フルオロポリマーキャストフィルム
US4301211A (en) Brazing rod comprising an alloy core coated with a layer of elastomer containing a flux
BRPI0505405B1 (pt) eletrodo com núcleo de baixa absorção de umidade, método para formar um filete de solda de baixo teor de hidrogênio difusível e componente de estabilização de arco.
US9102013B2 (en) Flux-cored welding wire for carbon steel and process for arc welding
JPS596758B2 (ja) 溶接方法
JP3148042B2 (ja) パーフルオロポリエーテルを塗布したワイヤ
JP2006528922A5 (ja)
Kolarik et al. Influence of shielding gas on GMA welding of Al alloys
JP3511366B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板溶接用ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US2507751A (en) Welding flux
JPS6030694B2 (ja) フツ素樹脂架橋成形体の製造方法
US3409478A (en) Aerosol brazing flux and method of brazing therewith
JPH07292199A (ja) フッ素系ポリマー組成物およびその架橋方法
US3030491A (en) Metal coating and brazing process
JPH034373B2 (ja)
Parshin Using activating materials in argon-arc welding
JP2019513285A (ja) 高含有量の無機材料を含むフルオロポリマー組成物
JPS60196288A (ja) 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接用フラツクス
JPS60196287A (ja) 水平エレクトロスラグ帯状電極肉盛溶接用フラツクス
JPS6313798B2 (ja)
US3976515A (en) Low-fuming fluxes
JPS585977B2 (ja) コンタクトチツプ
JP2002224883A (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP3944537B2 (ja) アルカリ電池用亜鉛合金粉末