JPS5967332A - 形状記憶合金の溶製法 - Google Patents

形状記憶合金の溶製法

Info

Publication number
JPS5967332A
JPS5967332A JP17673782A JP17673782A JPS5967332A JP S5967332 A JPS5967332 A JP S5967332A JP 17673782 A JP17673782 A JP 17673782A JP 17673782 A JP17673782 A JP 17673782A JP S5967332 A JPS5967332 A JP S5967332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
melting
furnace
cao
shape memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17673782A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Yamamura
山村 和昭
Ryohei Ishikawa
石川 遼平
Toru Miyashita
宮下 亨
Shinichi Hono
法野 信一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Denki Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Chuo Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Chuo Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP17673782A priority Critical patent/JPS5967332A/ja
Publication of JPS5967332A publication Critical patent/JPS5967332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、チタン−ニッケル系形状記憶合金の溶製法に
関する。
最近、形状記憶金属の7種として、チタンとニッケルと
から成る合金が注目されている。従来、このようなチタ
ンを含有する合金は、チタンが融点が高く、且つ、活性
であるために、特殊な溶解技術によって製造されていた
。すなわち、真空下スポンジチタンを圧縮成形した電極
と、他の合金成分が装入された水冷銅鋳型との間に電圧
を印加してアークを発生させて電極を溶解することによ
って所望の合金を得ている。
このようなアーク溶解法は、電力を多量に消費するため
に経済的に不利である。しかも、チタン−ニッケル系合
金の場合においては、チタンの比重が’1.!; 0で
あるのにニッケルの比重がと、90であり、比重差が大
きく凝固温度範囲が広いために、λ段階の溶解操作が必
要となる。すなわち、/段階の溶解によっては、合金成
分を全体的に均一に溶解させることはできず、偏析を生
じさせたり鋳型の底部に未溶解の部分を残存させたりす
るので、これを防止するために、第1段階の溶解操作後
の溶解品を上下を逆にして再度溶解操作に供しなければ
ならない。このように、本発明が対象とするようなチタ
ン−ニッケル系形状合金をアーク溶解法によって製造す
るには、煩雑な操作を要し、月つ、経済的にも一層不利
である。更に、形状記憶合金は、後に所定の形に加工す
ることを必要とするので、任意の大きさのインゴットと
して製造されることが重要である。しかしながら、アー
ク溶解法は、インゴットを任意の形状に製造することは
本質的に不可能である。
上記のごとき欠点をなくすためには、高周波炉などを使
用して合金原料を全体的に溶解して所望の組成を得る方
法が考えられる。しかしながら、そのような溶解法は、
前述のチタンの活性に起因して炉材料による合金の汚染
等が生じるために、形状記憶合金のごとき合金組成の厳
密な調整が必要とされる合金の製造には不適当であると
考えられていた。例えば、溶解炉の材料として従来より
使用されているマグネシア質やグラファイト質の耐火材
料を用いてチタン合金を溶製する場合には、次のごとき
式で表わされるような耐火材料の解離に原因するものと
解される幾つかの問題が認められている。
Myo (炉材)→vy(ガス)十旦(溶湯中)・・・
・  (1)C(炉材)→C(溶湯中)       
 ・・・・・  (2)すなわち、上記のごとき耐火材
料を使用して溶製されたチタン−ニッケル系合金は所望
の形状記憶性を発揮しない場合があるが、これは、上記
(1)式に従って生じた溶存酸素が合金の凝固に際して
全屈酸化物を生成したり、(2)式に従って生成した炭
素とチタンの間でカー・マイトが生成されること等によ
り、所望の合金組成が得られないためと解される。更に
、」二記のごとき耐火材料は、溶解操作の進行に従って
損耗が著しいことも認められている。
以上のごとき状況に鑑み、本発明の目的は、優れた形状
記憶性を有するチタン−ニッケル系合金を加工に容易な
インゴットとして安価に製造する方法を梯供することに
ある。
本発明者は、上記目的を達成するために研究を重ねた結
果、従来の知見に反し、酸化物炉材から構成されろ高周
波炉を用いて溶製を行なう場合においても、溶湯と接触
する個所の炉祠として特定の酸化物、すなわち、CaO
質を原料とずろ耐火材料を使用して不活性ガス零囲気下
に合金原料を溶解して鋳造を行なえば、所望の形状記憶
性を有するチタン−ニッケル合金が任意の大きさのイン
ゴットとして得られることを見出した。かくして、本発
明に、従えば、少なくとも溶湯と接する個所の炉材とし
てCaO質を原料とする耐火材料を使用した高周波誘導
溶解炉において、不活性ガス零四気に、合金原料を合金
の融点+200℃以下の温度で溶解して任意の大きさの
インボッ)K鋳造することを特徴とするチタン−ニッケ
ル系形状記憶合金の溶製法が提供される。
本発明に於(・てCaO質を原料とする耐火材料として
は、生石灰、石灰石、炭酸カルシウム、胡粉、水酸化カ
ルシウム等を原料として高温に焼成して得られる種々の
耐火材料が使用され得る。特に好ましいのは、築炉が容
易で化学的安定性が太きい等の理由により、電融カルシ
ア、すなわち上記のごときCaO質原料を電気炉内で、
2に00〜3000℃に加シ、溶融して得られる気孔の
極めて少ない酸化カルシウムから本質的になる耐火材料
である。
電融カルシアに一部に仙のカルシア、例えば生石灰を混
合して使用しても電融カルシアだけの場合と大差ない効
果が得られる。
本発明に従し・、CaO質の耐火材料で構成される高周
波炉を用いて溶製を行なうことによって、所望の形状記
憶性を有するチタン−ニッケル系合金が得られる理由は
必ずしも明らかでない。一つの理由としては、CaO質
を原料とする耐火材料は、上述のごときマグネシア質や
グラファイト質の耐火材料に比べて、溶解条件下におい
て安定であり合金組成の汚染や変動を起こさないことが
考えられる。あるいは、CaO質が解離することがあっ
ても、合金成分であるニッケルおよび(または)チタン
に何らかの好影響を与えていることも考えられる。
本発明の方法によって製造されるチタン−ニッケル系合
金どは、一般的に、T1Ni  で表わされる合金、す
なわち、チタンとニッケルのモル比が/:/となるよう
な合金である。しかしながら、チタンとニッケルのモル
比がこの割合がら若干ずれて℃・る形状記憶合金や、少
計の第3成分を含む形状記憶合金も本発明の方法によっ
て製造されるチタン−ニッケル系合金に含まれる。いず
れにしても、所望の合金組成に応じて合金原料の割合を
調整し、CaO質耐火材料を使用した高周波誘導溶解炉
において、真空、アルゴンのごとき不活性ガス零囲気下
に合金の融点に、200 ℃を加えた温度以下の温度で
上記合金原料を溶解し、該溶解物を所望の大きさの鋳型
に鋳込むことによって任意の大きさのインゴットが得ら
れる。
溶解温度を合金の融点+、200 ℃以下としたのは、
それ以上になると合金成分が急激に炉材中へ浸透し、目
標とする成分が得られず好ま(−<ないからである。ま
た、この時、溶解終了後の炉側を調べろと溶湯と接する
部分が完全に黒色化しその浸透厚さもJ?、 <なって
おり、炉材の寿命からみても上記の範囲を超える高温下
の溶解は好ましくない。本発明の好ましい態様に従爽ば
、溶解は合金の融点@−/ 00℃以下の温度で行なわ
れる。
か(して、本発明に従えば、高周波誘導炉にお℃・て合
金成分が全体として/段階の溶解工程で溶解されるので
、アーク溶解法に比べて操作が簡単で安価にチタン−ニ
ッケル系合金を製造することができる。更に、本発明に
従えば、溶解した状態から面接大量に合金を鋳造するこ
とができるので、形状記憶合金として好適なように大塊
のインゴットとじて入手できる。しかも、従来の溶製炉
における炉s xm+による合金の汚染や炉材料の損失
の問題は激減され、得られるチタン−ニッケル合金は、
適当な後処理を受けることによって所望の形状記憶合金
としての性質を発揮する。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例/ 電融カルシアで築炉した高周波誘導溶解炉にスポンジチ
タン。22ダ72及び電@NI 2733グを入れ、炉
内な10mmH? 以下の真空に排気したのち、アルコ
ンガスを充満させ、/3.20°Cで溶角イして約3に
2のインコゞットを製造した。このインク8ツトを90
0℃で2時間真空焼鈍した後、高温鍛造によって直径1
0mmの丸棒に成形し、さらにスエーノ加工により直径
/ m、mの針金状に成形した。
成形後、300°Cで乙時間アルゴン零四気下で保持後
、水中で急冷した。できたT1Ni  系合金の形状を
変形させた後、gθ℃の湯に入れたところ、元の成形体
に戻り、元の形状を完全に記憶していることが認められ
た。これは、従来のアーク溶解法によるものと同等の性
能であった。
実施例λ 実施例/と同様の溶解操作を行なった。但し、溶解炉と
して、電融カルシアの破砕品を重量で70A−セントと
工業用生石灰の破砕品30パーセントとを混合l−1つ
き固めて築炉した高周波誘導溶解炉を用いた。スポンソ
チタン及び電解N+を目標組成に混合し、炉内を10m
mH5l’ 以下の真空に排気したのち、アルコンガス
を充満させ溶解してインゴットを製造した。このインゴ
ットより幅10mm’A長さ100mm×厚さ10關の
合金片を切出し、900℃で2時間真空焼鈍した後、圧
延加工し、厚さ/77苗の板状に成形した。成形後30
0℃で乙時間アルゴン零四気下で保持後、水中で急冷し
た。できたT1Ni  系合金の形状を変形させた後、
gθ℃の湯に入れたところ、元の成形体に戻り、元の形
状を完全に憶えているものができた。
これは、従来のアーク溶解法によるものと同等の性能で
あった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  少なくとも溶湯と接する個所の炉材としてC
    aO質を原石とする耐火材料を使用した高周波誘導溶解
    炉において、不活性ガス零囲気に、合金原刺を合金の融
    点−1−200℃す、下の温度で溶解して任意の大きさ
    のインゴットに鋳造することを特徴とするチタン−ニッ
    ケル系形状記憶合金の溶製法。 (21CaO質を原料とする耐火材料が電融カルシアで
    ある特許請求の範囲第(1)項に配船の方法。
JP17673782A 1982-10-07 1982-10-07 形状記憶合金の溶製法 Pending JPS5967332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17673782A JPS5967332A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 形状記憶合金の溶製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17673782A JPS5967332A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 形状記憶合金の溶製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5967332A true JPS5967332A (ja) 1984-04-17

Family

ID=16018909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17673782A Pending JPS5967332A (ja) 1982-10-07 1982-10-07 形状記憶合金の溶製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5967332A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227728A (ja) * 1987-03-16 1988-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 溶解ルツボおよび溶解法
JPH01100229A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 低酸素TiNi系合金の製造方法
CN104232982A (zh) * 2013-06-17 2014-12-24 镇江忆诺唯记忆合金有限公司 一种提高机械循环下超弹性滞回耗能的铜锌铝记忆合金

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575831A (en) * 1980-06-16 1982-01-12 Chuo Denki Kogyo Kk Refining method for titanium alloy useful for hydrogenation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575831A (en) * 1980-06-16 1982-01-12 Chuo Denki Kogyo Kk Refining method for titanium alloy useful for hydrogenation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63227728A (ja) * 1987-03-16 1988-09-22 Furukawa Electric Co Ltd:The 溶解ルツボおよび溶解法
JPH01100229A (ja) * 1987-10-12 1989-04-18 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 低酸素TiNi系合金の製造方法
CN104232982A (zh) * 2013-06-17 2014-12-24 镇江忆诺唯记忆合金有限公司 一种提高机械循环下超弹性滞回耗能的铜锌铝记忆合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2548897A (en) Process for melting hafnium, zirconium, and titanium metals
CN109112319B (zh) 用于核级不锈钢电渣重熔的渣料及采用该渣料进行电渣重熔的方法
EP1281780B1 (en) Method of grain refining cast magnesium alloy
JPS5967332A (ja) 形状記憶合金の溶製法
CN104480329A (zh) 一种制备金属合金铸块的方法
JPS57146466A (en) Casting method for titanium casting consisting of pure titanium or alloy consisting essentially of titanium
CN101798650B (zh) 低气体含量金属锰锭及其制备方法
US1775159A (en) Metal and process of manufacture
CN110983080A (zh) 一种采用真空熔炼设备制备超低硫白铜的方法
JP2989060B2 (ja) 低酸素Ti−Al系合金およびその製造方法
US3318683A (en) Refractory metal powders
CN114657437A (zh) 一种具有优异热改性的Co-Cr-Fe-Ni-V-B共晶高熵合金及其制备方法
JPS5940210B2 (ja) 水素化用チタン合金の溶製法
JPH0225526A (ja) 酸素親和力がアルカリ土類金属の場合より低い金属および金属合金の製法
US3331709A (en) Electrodes for electrolytic purposes
JPS6158532B2 (ja)
US1290011A (en) Process of making castings of rare-earth metals and their alloys.
CN107779626A (zh) 一种Al‑Ti‑B‑Sr复合中间合金及其制备方法与应用
RU2219274C1 (ru) Способ получения водородопоглотительных сплавов сложного состава
US2778725A (en) Method for making powdered vanadium metal
JPH0116289B2 (ja)
US3552951A (en) Smokeless manufacture of nickel-magnesium alloys
JPS57145946A (en) Manufacture of titanium alloy
JPS62170450A (ja) Ta系非晶質合金及びその製造方法
JPH04190959A (ja) 水素吸蔵合金の製造方法