JPS5965578A - 液圧ラジアル・ピストン・モ−タ - Google Patents

液圧ラジアル・ピストン・モ−タ

Info

Publication number
JPS5965578A
JPS5965578A JP58162704A JP16270483A JPS5965578A JP S5965578 A JPS5965578 A JP S5965578A JP 58162704 A JP58162704 A JP 58162704A JP 16270483 A JP16270483 A JP 16270483A JP S5965578 A JPS5965578 A JP S5965578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
piston
roller cage
cage
motor according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58162704A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0549820B2 (ja
Inventor
エイナル・サムエルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HEEGURUNDO ANDO SENAA AB
Original Assignee
HEEGURUNDO ANDO SENAA AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HEEGURUNDO ANDO SENAA AB filed Critical HEEGURUNDO ANDO SENAA AB
Publication of JPS5965578A publication Critical patent/JPS5965578A/ja
Publication of JPH0549820B2 publication Critical patent/JPH0549820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/04Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinders in star or fan arrangement
    • F03C1/0403Details, component parts specially adapted of such engines
    • F03C1/0428Supporting and guiding means for the pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03CPOSITIVE-DISPLACEMENT ENGINES DRIVEN BY LIQUIDS
    • F03C1/00Reciprocating-piston liquid engines
    • F03C1/02Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders
    • F03C1/04Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinders in star or fan arrangement
    • F03C1/047Reciprocating-piston liquid engines with multiple-cylinders, characterised by the number or arrangement of cylinders with cylinders in star or fan arrangement the pistons co-operating with an actuated element at the outer ends of the cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、モータ・ノ1ウジング内の内面カム曲線に沼
って回り、前記モータ・ノーウジング内に配設されたシ
リンダ・ブロックのシリンダ内を動く多数のピストンに
より前記カム曲線に接触して半径方向に動かされる多数
のローラをそなえた液圧ラジアル・ピスト/・モータに
関する。高負荷用モータの実施例においては、シリンダ
拳ブロックのいずれの側にも固定的に接合されたガイド
・ユニットのガイド・スロット内を往復する軸受がロー
ラ端部のビンに設けられるという$実によって、ピスト
ンが接線力から完全に解放される。ノ凡つジングが静止
すればシリンダ・ブロックが回転するか、またはシリン
ダ・ブロックが静止すればノーウジングが回転するかの
いずれかである。第一の実施例においては、モータは被
動軸に連結されるようにされる。後者の実施例において
は、モータは車輪またはウィンチもしくはその他同種の
もののケーブル・ドラムに連結されるようにされる。
上述の種類のモータのこれまでに周知の実施例において
は、連接棒と同様な設計のピストン棒を介してピストン
力がローラに伝えられていた。ローラはその中央でピス
ト/棒外端部の軸受内に支えられ、軸受の両側のローラ
案内が形成されていた。ピストン棒の内端部ではピスト
ン棒がピストン内に支えられていた。ローラを軸受で支
えることは、ローラの長さがピストン棒内の軸受の幅と
共に増すことを意味する。モータ・ノ・ウジング内のロ
ー2案内の幅は対応する大きさによって広くなり、その
中間部分は利用されない。
本発明の一つの目的は、縮減された半径方向ならびに軸
方向の寸法1!:有する極めてコンパクトなモータを提
供することにある。
本発明の別の目的は、この種のモータのカム曲線全体の
幅を有効なローラ案内として利用することにある。
不発明の第三の目的は、圧力媒質io−ラに直接作用さ
せることにより前記媒質を介して力をローラに伝えてロ
ーラ全文える軸受上の応力ヲ暁減し、それによってより
大きな力の伝達を可能とし且つ/または磨耗部分の寿命
のかなりな増大を達成することにある。
本発明のまたの目的は、モータ構成要素の形状の不規則
と変形とがピストンとローン拳ケージとの甲または間、
ならびにローラ・ケージとローラとの間に有害な応力を
発生しないようにローラ・ゲージとピストンとを設計す
ることにある。
本発明によれば、シリンダ・ブロックのシリンダ内全運
動するピストンが、その外方部分全球面状の軸受面で形
成される。カム曲線に接触して動くローラは、液圧軸受
として作られた円筒状の軸受座をそなえ且つピストンの
球面状軸受面と相互に作用する球面状の軸受面をそなえ
るローラ・ケージ内に支えられる。ローラ・ケージは、
球面状軸受の中心の周9の全ての方向に傾斜することが
できる。ローラーケージがこのようにしてピストンに対
して傾斜できるので、カム曲線とローラの案内との欠陥
によるローラ・ケージの動きによって引き起こされる反
転運動によってピストンが影響されることを回避できる
このモータのピストンには、内方部分の七nよりも大き
な外方部分の直径を適切にそなえた貫通する軸方向の孔
が形成される。ローラを支えるローラ・ケージには、よ
p大きな直径をそなえる孔の外方部分の甲に延在するガ
イド・ビンが形成される。モータの作動中にローラ・ケ
ージとピストンとが分離されることを防止するため、前
記ガイド・ビン内とピストンの内方部分内とに取り付け
られた強いばねによってローラ・ケージとピストンとを
保持することができる。ローラ拳ケージは、それがロー
ラを180°を超えて囲むように形成することができ、
ローラはこうしてケージ内に取り付けられる。これには
また180°未満の囲み角を形成することができ、それ
により、ローラ・ケージまたはモータには、ローラをロ
ーラ・ケージに取υ付け、またはローラを案内する別の
装置が設けられる。ローラの円筒状の軸受座には、ロー
ラに対する力の適切なつりめいを得るように定められた
液圧支持面が形成される。この支持面はギャップ・シー
ル金付与する溝によって画定することができる。ローラ
・ケージ上とピストン上とに作用する半径方向の圧縮力
は、液圧によって80%を超えて、!尚に80ないし9
5%の間まで上げられる。
本発明kG付図面について更に詳細に説明する。
第1図において、数字1は内面カム曲線2をそなエタデ
ィスク金示す。このカム曲線は、車輪またはウィンチ全
駆動し得る回転可能なノーウジング(図示せず)内に配
設される。多数のシリンダ4をそなえたシリンダ・ブロ
ック3は静止して配設さnる。シリンダ拳ブロック30
両1則には、ロー27を案内し且つロー27がカム曲線
2に接触して押される際に生ずる接線力を吸収するため
のスロット6をそなえたディスクとして形成されるガイ
ド・ユニット5がある。ガイド・ユニット5はシリンダ
・ブロック3に固定的に接合され、従ってこれまた静止
状態である。ピストン8はシリンダ内で動く。前記ピス
トンは、連接棒として設計さnた棒によってローラ7に
接合される。それらの中間部分では、ローラが棒の外方
端の軸受(図示せf)に回転自在に支えられる。シリン
ダ・ブロック3の内側には、シリンダ4に圧力媒質を伝
達するための回転スライド11がある。高圧の圧力媒質
を谷nた導管とシリンダとは充満され、その他は充満さ
れない。
その他の図においては、数字20が本発明による、また
静止したモータ・−・ウジングを有する形式の液圧モー
タ内のモータ・ノ−ウジングヲ示す。
これは、二つのエンド・カバー21.22と、それらの
間に配設され且つ内面カム曲線24をそなえるカム・デ
ィスク23と全具備する。エンドφカバー21.22と
カム・ディスク23とは、ボルト27によって結合され
る。モータのノーウジング20のエンド・カバー21.
22内には軸ジヤーナル26をそなえたシリンダ・ブロ
ック25が軸受28,30,31によって支えら扛でい
る。
モータ・ブロックの一部32は、円すい継手33によっ
て軸(図示せず)に連結されるようにされている。
モータ・ブロック25には半径方向に向けられた多数の
シリンダ34がるり、その中でピストン35が運動する
。これらのピストンには貫通孔36が形成され、その外
方部分36aは孔36のその他の部分よりも大きい直径
を有する。それらの外方の端では、ざストンに球面状の
帯状軸受座37が形成さ扛る。駆動ローラ38はカム曲
線24に接触して回転する。これらの駆動ローラ38は
、液圧軸受が形成されるローラ・ケージ40内に支えら
れる。さらに、これらのローラ・ケージ40には、ピス
トンの軸受座37に適合された球面状の帯状軸受座41
が形成される。従ってローラ・ケージは、ピストン35
に対して全ての方向に傾斜することができる。ピストン
は、反転モーメントも横力も受けることがない。ローラ
嗜ケージ40には、孔36a内に延在するガイr・ピボ
ット42が形成される。ピストン35とローラ・ケージ
40とは、ピン44.45によってガイド・ピボット4
2とピストン35とに取ジ付けられたばね43によって
保持さnる。ローラ・ケージ40はローラ38全180
’よρ多く囲み、それによってローラ38はケージ40
内に半径方向に固定さ扛る。この囲み角の故に、ケージ
40は、ボルト46によって保持される二つの部分40
a。
40bから成る。
ロー238には、カム・ディスク23に対して軸方向に
ローラを規制する7ランジ41が形成される。さらにロ
ーラには、この軸受50?支えるピン48が設けられ、
ころ軸受の外輪がガイド・ローラ金形致する。軸受50
は、座金51と止めリング52とによってピン48に取
り付けられる。
半径方向に向けられたスロット54をそなえた二つのデ
ィスク形のガイドΦユニット53がボルト55によって
シリンダ・ブロック25に固定的に接合される。ガイド
・ローラ5oにょ9、ローラ38に作用する接線力はガ
イド・ユニット53を介してシリンダ・ブロック25に
伝達される。
圧力媒質は、二つのスライド−リング56゜57を有す
る平たんな渭ジ面を介してシリンダ・ブロック25のシ
リンダ34に流出入される。リング56は、それがシリ
ンダeブロック25と共に回転するようにして前記ゾロ
ツクに連結される。
リング5Tは、それが静止しながらしかもす/グ56に
向けて軸方向に変位し得るようにしてエンド・カバー2
2に連結畑扛る。りング56には、シリンダ34内に延
在するシリンダ・グロック25内の流路60に面して貫
通孔58が設けられる。リング51には、圧力媒質のそ
rぞn供給、排出のためのエンド中カバー22内の流路
62に面して貫通孔61が設けられる。流路62の内側
部分には、ばね65により、またその内端面に作用する
圧力媒質によってスライド・リング57に向けて押さn
るスリーブ64が取ジ付けらnた孔63がある。スライ
ド・リング57内には、リング56に面して側面により
小さい孔67を有する孔66がろる。孔66の中にはピ
ストン68が取り付けられ、エンド中カバー22に接し
て位置する。これらのピストンの目的は、シリンダ34
にそ扛ぞれ流出入する圧力媒質を供給と排出との間で変
化する際に生ずる力の均等化をもたらすことでるる。
ピストン35とローラ・ケージ40との間の力と、ロー
ラ38とローラ・ゲージ40との間の力とは概ね流体静
力学的につυ合っている。ピストン35とローラ拳ケー
ジ40との相互に作用する軸受面37.41上と、ロー
ラ・ケージ40の軸受面69とローラ38の表面との間
とにおける軸受圧力は小さい。孔36によって、シリン
ダ34内の圧力媒質には、ピストン35を経てピストン
35とケージ40との間の空間T8に至る自由な流路が
得られる。ローラ・ゲージ40には、空間T8内の圧力
媒質をローラ・ケージ40の軸受面69内の凹所T1に
出入させる流路TOがめる。
第4図および第5図に詳細に示すように、この凹所71
は、二つが適当だが、一つ以上の環状溝72.73によ
って囲まれている。溝72は浅い溝74金経て凹所71
に連通ずる。溝73とローラ・ケージ側縁に向けて外方
に通ずる宥γ5とは、ローラ38とローラ・ケージ40
内の溝72゜13間に形成された環状シール面16との
間を通る圧力媒質を排出するドレン溝でろる。溝72゜
73の内部の面積は非常に大きく選は詐るので、ロー2
38に作用する諸刃の所望の流体静力学的つりあいと、
シール面T6に対する低い表面圧力とが得られる。良く
つジめいのとれた表面圧力の場合、シール面76’に通
る潤滑圧力媒質の損失はわずかである。さらにドレン溝
73は、圧力媒質がローラーケージの外方部分に達して
その魚介な変形を生ずることを防止する。内側溝72内
の面積の全体、または一部分に凹所を設けることにより
、明確なシール面が得らnるが、これはピストン力によ
るローラ・ケージ40の中央部分における変形に余り影
響されない。また、ローラーケージ40の相互に作用す
る軸受面41と同僚に、ピストン35の外方端における
球面状の帯状軸受面3Tもまた所望の流体静力学的つ4
1いに関連しで選定される。
スライド・リング56の笑施例全第6図および第7図に
詳細に示す。孔61はスライド・リング55に接触して
滑る側で形を変え、ここでは細長い、小判形をなす。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかわる形式の、以前の設計の液圧モ
ータを半径方向断面で図式的に示し、第2図は本発明に
よるモータの軸方向断面を示し、第6図はモータの主要
な内部部品を具体化した分ケージの断面を示し、第5図
は第4図のA−Aについてのローラ・ケージの断面全示
し、第6図は第2図のB−13についてのモータに流出
入する圧力媒質を制御する平面スライドの図全示し、第
7図は第6図のC−CKついての断面金示す。 20:ハウジング    23:カム中ティスク24:
カム曲線 25ニジリンダ・ブロック 34ニジリンダ     35:ピストン36:貫通孔
      3に帯状軸受面38:ローラ      
 4o:ローラ・ケージ41:帯状軸受面 42ニガイド・ビボント 43:はね 48:軸ビン      5o:案内軸受53ニガイド
・ユニット 54ニガイド・スロット 69:液圧軸受、支持軸受 10:孔        11:凹所 12:環状m      13:環状溝76:シール面 代理人 浅 村   晧

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) カム・ディスク(23)’にそなえるノ1ウジン
    グ(20)と、内面カム曲線(24)と、半径方向に置
    かれた多数のシリンダ(34)a−そなえるシリンダ拳
    ブロック(25)と、これらのシリンダ内を運動するピ
    ストン(35)と、円筒状の軸受面をそなえ、ローラ(
    38)をカム曲線(24)に接触して回転させるローラ
    ・ケージ(40)と、軸方向に配置されたガイド・スロ
    ツ)(54)’k・そなえモータのシリンダ・ブロック
    (25)に固定的に接合されたガイド・ユニツ) (5
    3)と、ガイド・ユニット(53)の前記スロット(5
    4)内を往復する案内軸受(50)t−支えローラ(3
    8)に作用する接線力をガイド・ユニット(53)へ、
    従ってシリンダ・ブロック(25)へ伝える前記ローラ
    (38)上の軸ビン(48)と全具備する液圧ラジアル
    ・ピストン・モータにおいて、ローラ・ケージ(40)
    とピスト/(35)とが、ローラ・ケージ(40)とピ
    ストン(35)との間の角運動が全ての方向で可能なよ
    うに一緒に連結された別々のユニットから成ることを特
    徴とするモータ。 2、特許請求の範囲第1項に記載の液圧モータにおいて
    、ピストン(35)とローラ・ケージ(40)とに、相
    互作用する球面帯状の軸受面(37)、(41)が形成
    されること全特徴とするもの。 6)特許請求の範囲第1項に記載の液圧モータにおいて
    、モータのピストン(35)に軸方向の貫通孔(36)
    が形成されることと、ローラ・ケージ(40)にピスト
    ン(35)の孔(36)の甲に延在するガイド・ピボツ
    )(42)が形成されることとを特徴とするもの。 4)特許請求の範囲第6項に記載の液圧モータにおいて
    、ローラ・ケージ(40)に液圧軸受が形成されること
    と、これらの軸受がローラ拳ケージ(40)の孔(10
    )を経由してピストン(35)の孔(36)に連通し且
    つこの通路を経由して潤滑油全供給されることと全特徴
    とするもの。 5)特許請求の範囲第6項に記載の液圧モータにおいて
    、ローラ・ケージ(40)に一つ以上の環状溝(72)
    、’(73)と溝の内部の凹所(71)とが形成される
    こと’に%徴とするもの。 6)特許請求の範囲第6項に記載の液圧モータにおいて
    、ローラ・ケージ(40)に第一環状内側溝(T2)と
    第二外側ドレン溝(73)とが形成され、その間にロー
    ラと相まって作用する環状シール面(76)が形成され
    ることと、第一溝(T2)の内部の面に凹所(11)が
    形成されることと’c%徴とするもの。 7)特許請求の範囲第6項に記載の液圧モータにおいて
    、ローラ・ケージ(40)の中央部分に凹所(71)が
    、また前記凹所を囲むドレン溝(73)が形成さt″L
    1それによp前記凹所(71)と前記ドレン溝(73)
    との間にローラ(38)と相互に作用する環状シール面
    (T6)が形成されることを特徴とするもの。 8)特許請求の範囲第6項に記載の液圧モータにおいて
    、ピストン(35)とローラ・ケージ(40)とがピス
    トン(35)内に配設されたばね(43)によって−緒
    に保持されることを特徴とするもの。 9)特許請求の範囲第1項に記載の液圧モータにおいて
    、液圧軸受(69)ffiそなえるローラ・ケージ(4
    0)がカム曲線(24)に接触して回転するローラ(3
    8)の表面上180°より広い角度で囲むことを特徴と
    するもの。 10)特許請求の範囲第1項から第6項のいずれか一つ
    の項に記載の液圧モータにおいて、ローラ(38)に作
    用する力が支持軸受(69)内で流体静力学的に80%
    以上にまでつジ合わされることを特徴とするもの。
JP58162704A 1982-09-08 1983-09-06 液圧ラジアル・ピストン・モ−タ Granted JPS5965578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8205097A SE456517B (sv) 1982-09-08 1982-09-08 Hydraulisk radialkolvmotor
SE8205097-2 1982-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5965578A true JPS5965578A (ja) 1984-04-13
JPH0549820B2 JPH0549820B2 (ja) 1993-07-27

Family

ID=20347753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58162704A Granted JPS5965578A (ja) 1982-09-08 1983-09-06 液圧ラジアル・ピストン・モ−タ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4522110A (ja)
EP (1) EP0102915B1 (ja)
JP (1) JPS5965578A (ja)
DE (1) DE3371550D1 (ja)
SE (1) SE456517B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258064A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 マンネスマン・レツクスロ−ト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ラジアルピストン機械

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI73789C (fi) * 1983-12-07 1987-11-09 Partek Ab Hydraulisk motor.
WO1988000639A1 (en) * 1986-07-23 1988-01-28 Sea Shelf Engineering Pty Ltd. A hydrocyclic motor
IT1221428B (it) * 1988-05-18 1990-07-06 Corghi Elettromecc Spa Gruppo di comando pluricilindrico,azionato a fluido,particolarmente adatto per macchine smontagomme
SE503563C2 (sv) * 1991-06-25 1996-07-08 Haegglunds Denison Drives Ab Anordning vid hydraulkolvmotor
AUPN840796A0 (en) * 1996-03-01 1996-03-28 Raffaele, Peter Fluid machines
CN2284883Y (zh) * 1996-07-12 1998-06-24 陈智 纯滚活齿传动
SE517873C2 (sv) * 1997-04-10 2002-07-30 Haegglunds Drives Ab Kolv till en hydraulisk radialkolvmotor samt hydraulisk radialmotor med sådan kolv
US5996324A (en) * 1998-01-22 1999-12-07 Case Corporation Hydraulic feeder reverser
DE19832696A1 (de) * 1998-07-21 2000-01-27 Mannesmann Rexroth Ag Radialkolbenmaschine mit Rollenführungen
FR2834011B1 (fr) * 2001-12-24 2004-03-19 Poclain Hydraulics Ind Moteur hydraulique a pistons radiaux
FR2834012B1 (fr) * 2001-12-24 2004-03-19 Poclain Hydraulics Ind Moteur hydraulique a pistons radiaux
ITMO20020287A1 (it) * 2002-10-02 2004-04-03 I Societa Apparecchiature Idra Uliche Spa Sa Macchina idraulica con cilindri radiali ad alto rendimento.
DE602004021554D1 (de) * 2004-01-23 2009-07-30 Manfreda Marija Verteilervorrichtung für einen hydraulischen Radialkolbenmotor
CN100387832C (zh) * 2005-09-07 2008-05-14 周沛凝 一种低速大扭矩液压驱动机构
DE102006058076A1 (de) * 2006-12-07 2008-06-19 Zf Friedrichshafen Ag Hydraulischer Radialkolbenmotor
WO2009086051A2 (en) * 2007-12-21 2009-07-09 Carleton Life Support Systems Inc. Radial cam-driven compressor and cam-driven compressor assemblies
FR2955903B1 (fr) 2010-02-01 2012-03-16 Poclain Hydraulics Ind Sous-ensemble formant hydrobase pour moteurs hydrauliques et procede d'assemblage
CN103562544B (zh) * 2011-05-23 2016-04-13 罗伯特·博世有限公司 液压静力的径向活塞机和用于液压静力的径向活塞机的活塞
DE102012008623A1 (de) 2012-04-28 2013-10-31 Robert Bosch Gmbh Radialkolbenmaschine
DE102013217714A1 (de) 2013-09-05 2015-03-05 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Radialkolbenmaschine
FR3010741B1 (fr) * 2013-09-18 2015-09-18 Poclain Hydraulics Ind Cartouche formant un moteur ou une pompe hydraulique preassemble a pistons radiaux
GB201512473D0 (en) * 2015-07-16 2015-08-19 Blagdon Actuation Res Ltd Radial piston pumps and motors
US11002268B2 (en) 2015-07-27 2021-05-11 Cobham Mission Systems Davenport Lss Inc. Sealed cavity compressor to reduce contaminant induction
US10408201B2 (en) * 2015-09-01 2019-09-10 PSC Engineering, LLC Positive displacement pump
DE102016214978A1 (de) 2016-08-11 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Radialkolbenmaschine
DE102016214967A1 (de) 2016-08-11 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Radialkolbenmaschine
DE102016214976A1 (de) 2016-08-11 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Hydrostatische Radialkolbenmaschine und Verfahren zum Betreiben einer hydrostatischen Radialkolbenmaschine
US10400817B2 (en) 2016-11-22 2019-09-03 Woodward, Inc. Radial bearing device
EP3511568B1 (en) 2018-01-10 2022-03-23 Robert Bosch GmbH Shaft seal arrangement and radial piston machine
FR3128692A1 (fr) * 2021-10-29 2023-05-05 Safran Landing Systems Dispositif d’entraînement en rotation d’une roue comprenant un moteur hydraulique à pistons radiaux et des moyens de verrouillage des pistons en position rentrée.

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB175914A (en) * 1921-04-06 1922-03-02 Rankin Kennedy Mcalister Improved multiple cylinder engine
GB526782A (en) * 1939-04-24 1940-09-25 Walter Ernst Improvements in or relating to rotary radial hydraulic pumps or motors
DE906766C (de) * 1943-07-16 1954-03-18 Hans Thoma Dr Ing Kolben fuer Axialkolbengetriebe
US2638850A (en) * 1952-01-24 1953-05-19 Ferris Walter Piston assembly for axial type hydrodynamic machines
US2980077A (en) * 1959-03-17 1961-04-18 English Electric Co Ltd Hydraulic devices
US2938504A (en) * 1959-04-14 1960-05-31 Wadefelt Carl Ivar Rotary engines
US3165068A (en) * 1960-06-27 1965-01-12 American Brake Shoe Co Fluid power apparatus
CH390689A (de) * 1961-02-09 1965-04-15 Hydrel Ag Als Pumpe oder Motor verwendbare, stufenlos regulierbare hydraulische Maschine
FR1347220A (fr) * 1962-11-16 1963-12-27 Dispositif hydraulique de transformation d'énergie à vitesse varlable
GB1125561A (en) * 1964-09-02 1968-08-28 British Aircraft Corp Ltd Improvements in hydraulic motors and pumps
GB1180513A (en) * 1968-05-23 1970-02-04 Cam Rotors Ltd Radial Piston Fluid Pressure Motor
FR2033554A5 (ja) * 1969-02-27 1970-12-04 Pr Motors Ltd
US3789741A (en) * 1971-07-26 1974-02-05 Fmc Corp Hydrostatic bearing for radial piston pump
GB1463495A (ja) * 1973-04-09 1977-02-02
US4144799A (en) * 1976-06-25 1979-03-20 Ponchaux Jean Luc Fluid machine
CS212800B2 (en) * 1976-07-15 1982-03-26 Ivan J Cyphelly Delivery apparatus with hydrostatic torque transfer by cylindrical pistons
GB2044348B (en) * 1979-03-01 1983-01-06 Poclain Hydralics Fluid mechanism with axially movable valve-seat
GB2086991A (en) * 1980-08-26 1982-05-19 Staffa Products Ltd Improvements in and relating to hydraulic motors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258064A (ja) * 1985-09-05 1987-03-13 マンネスマン・レツクスロ−ト・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング ラジアルピストン機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP0102915A2 (de) 1984-03-14
JPH0549820B2 (ja) 1993-07-27
DE3371550D1 (de) 1987-06-19
SE8205097D0 (sv) 1982-09-08
EP0102915B1 (de) 1987-05-13
US4522110A (en) 1985-06-11
EP0102915A3 (en) 1985-03-06
SE456517B (sv) 1988-10-10
SE8205097L (sv) 1984-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5965578A (ja) 液圧ラジアル・ピストン・モ−タ
US3249061A (en) Pump or motor device
US6357558B1 (en) Bearing device for supporting a wheel and equipped with braking means
US3993370A (en) Lubricated bearing structure
US4602554A (en) Axial piston machine, more particularly axial piston pump of the inclined disc or skew axis type
US5697765A (en) Hydraulic motor
US4514099A (en) Hydrodynamic bearing assembly
EP2453144B1 (en) Bearing device, bearing unit, and rotary machine
CN110402335B (zh) 混合流体静力轴承组件和风力涡轮机
US4300808A (en) Tilting-pad bearings
CN109915511B (zh) 一种汽车盘式制动系统
JPH0345234B2 (ja)
US5979295A (en) Hydraulic motor piston
US7614337B2 (en) Rotary radial piston machine
US5704274A (en) Axial piston machine
CA1308152C (en) Device in rolling bearings
US4382399A (en) Support for the drive shaft of an axial-piston machine of an inclined axis construction
US4508011A (en) Hydraulic axial piston machine
US3922956A (en) Hydraulic motors
CN109563819B (zh) 一体地形成有形成为限制与滚子的摩擦的对中元件的用于液压机的滚子活塞
US9638180B2 (en) Hydrostatic axial piston machine having a cylinder barrel with a working piston which is mounted obliquely with respect to its axial direction and with a planar control plate
US3522759A (en) Pump or motor device
EP0524437B1 (en) Hydraulic piston motor
US6036374A (en) Rotating guide for cam bearing cage
US3155047A (en) Power transmission