JPS5965214A - 内燃機関の吸入空気量測定用熱線流量計 - Google Patents
内燃機関の吸入空気量測定用熱線流量計Info
- Publication number
- JPS5965214A JPS5965214A JP57174472A JP17447282A JPS5965214A JP S5965214 A JPS5965214 A JP S5965214A JP 57174472 A JP57174472 A JP 57174472A JP 17447282 A JP17447282 A JP 17447282A JP S5965214 A JPS5965214 A JP S5965214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- hot wire
- internal combustion
- combustion engine
- intake air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
- G01F1/68—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Volume Flow (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は内燃機関において吸入空気量を測定するために
使用される熱線流量計に関する。
使用される熱線流量計に関する。
従来の熱線流量針としては、例えば第1図及び第2図に
示すようなものがある。
示すようなものがある。
第1図を参照し、内燃機関の吸入空気通路1中に配設さ
れる保持リング2に、電気回路と接続される2本のリー
ド線3と、2本のフック4とを保持させ、これらリード
線3及びフック4の先端部を保持リング2内に位置さゼ
である。そして、保持リング2内の一対のリード線3の
先端部間に、途中で2つのフック4に係止させることに
まり口字状にして、熱線5を張設しである。
れる保持リング2に、電気回路と接続される2本のリー
ド線3と、2本のフック4とを保持させ、これらリード
線3及びフック4の先端部を保持リング2内に位置さゼ
である。そして、保持リング2内の一対のリード線3の
先端部間に、途中で2つのフック4に係止させることに
まり口字状にして、熱線5を張設しである。
そして、リード線3と電気回路との接続により、回路的
には、第2図に示す如く、熱線5(Rh)と抵抗R1,
R2,R3(R1は温度?ili償用抵杭用抵抗は流量
調整用抵抗、R3は基準抵抗)とによりブリッジ回路が
構成される。
には、第2図に示す如く、熱線5(Rh)と抵抗R1,
R2,R3(R1は温度?ili償用抵杭用抵抗は流量
調整用抵抗、R3は基準抵抗)とによりブリッジ回路が
構成される。
また、このブリッジ回路への供給電流は、抵抗R2の端
子電圧と抵抗R3の端子電圧とに基づき供給電流制御回
路を構成する差動増11J器Op及びトランジスタ”l
’r1.’Fr2を介して制御されるようになっている
。例えば、流速が増大すると、熱線Rhがより冷却され
ることによりその抵抗値が減少するが、このとき抵抗R
3の端子電圧が増大して、差動増中器Opの出力が低下
し、これによりトランジスタTr1+Tr2を介してブ
リッジ回路への供給電流が増大するようになっている。
子電圧と抵抗R3の端子電圧とに基づき供給電流制御回
路を構成する差動増11J器Op及びトランジスタ”l
’r1.’Fr2を介して制御されるようになっている
。例えば、流速が増大すると、熱線Rhがより冷却され
ることによりその抵抗値が減少するが、このとき抵抗R
3の端子電圧が増大して、差動増中器Opの出力が低下
し、これによりトランジスタTr1+Tr2を介してブ
リッジ回路への供給電流が増大するようになっている。
こうして、流速の変化に対し、Pハ綿Rhの抵抗値を一
定に保つように供給電流を変化させ、その供給電流すな
わち抵抗R3の端子電圧Uから流速をS売取るのである
。
定に保つように供給電流を変化させ、その供給電流すな
わち抵抗R3の端子電圧Uから流速をS売取るのである
。
ところで、このような熱線YM、量計の熱線はfI雷1
00℃以上の一定温度にコントロールされるが、吸入空
気温度が低い場合は、機関停止後(キーオフ後)、シば
しば熱線表面に水滴が付着し、氷結することがある。そ
して、熱線が氷結した状態で1幾関を始動して流量計を
動作させると、供給電流制御量1/3はpj>綿を一定
温度(一定抵抗)にするように働き、このとき熱線が氷
結しているため、大電流を流して、これをン容かそうと
する。
00℃以上の一定温度にコントロールされるが、吸入空
気温度が低い場合は、機関停止後(キーオフ後)、シば
しば熱線表面に水滴が付着し、氷結することがある。そ
して、熱線が氷結した状態で1幾関を始動して流量計を
動作させると、供給電流制御量1/3はpj>綿を一定
温度(一定抵抗)にするように働き、このとき熱線が氷
結しているため、大電流を流して、これをン容かそうと
する。
よって、このときに、第3図に示すように熱線5(Rh
)の一部に氷結していない部分があると、この部分の温
度が局部的に上昇し、熱線が溶断してしまうことがあっ
た。
)の一部に氷結していない部分があると、この部分の温
度が局部的に上昇し、熱線が溶断してしまうことがあっ
た。
本発明はこのような従来の問題点を解決することを目的
、としてなされたもので、始動に際しイグニノソヨンス
インチが閉結されたときに所定の時間、ブリッジ回路へ
の供給電流を強制的に減少させるように構成し、もって
氷結時の局部的な過熱による熱線の溶断を防止するよう
にしたものである。
、としてなされたもので、始動に際しイグニノソヨンス
インチが閉結されたときに所定の時間、ブリッジ回路へ
の供給電流を強制的に減少させるように構成し、もって
氷結時の局部的な過熱による熱線の溶断を防止するよう
にしたものである。
以下に本発明の一実施例を第4図によって説明する。但
し、実施例において従来例(第2図)と同一5H5分に
は同一符号を付して、異なる部分についてのみ説明する
。
し、実施例において従来例(第2図)と同一5H5分に
は同一符号を付して、異なる部分についてのみ説明する
。
熱線Rhと基準抵抗R3との接続点(差動増11器Op
の一側端子)を抵抗R4及びトランジスタT r 3を
介してアースしである。すなわち、基準抵抗R3に対し
、並列に、抵抗R4及びトランジスタTr3を設けであ
る。
の一側端子)を抵抗R4及びトランジスタT r 3を
介してアースしである。すなわち、基準抵抗R3に対し
、並列に、抵抗R4及びトランジスタTr3を設けであ
る。
そして、トランジスタTr3のベース端子に、イグニッ
ションスイッチ3wを抵抗R5及びコンデンサCを介し
゛ζ接続し、抵抗R5とコンデンサCとの接続部を抵抗
R6を介してアースしである。
ションスイッチ3wを抵抗R5及びコンデンサCを介し
゛ζ接続し、抵抗R5とコンデンサCとの接続部を抵抗
R6を介してアースしである。
従っ′ζ、始動に際し、イグニッションスイッチSwが
オンとなると、その瞬間からコンデンサCと抵抗R5と
のCRクイマにより決る時定数の時間だkl、スイソヂ
ング手段としてのトランジスタT r :]が導通し、
ブリッジ回路の基準抵抗R3にター1し並列に抵抗R4
が入るようになる。
オンとなると、その瞬間からコンデンサCと抵抗R5と
のCRクイマにより決る時定数の時間だkl、スイソヂ
ング手段としてのトランジスタT r :]が導通し、
ブリッジ回路の基準抵抗R3にター1し並列に抵抗R4
が入るようになる。
すると、ブリッジ回路のバランスが変化し、基!II!
抵抗R3に対し並列に入った抵抗R4の分だりめかり」
二基半抵抗の抵抗値が減少し、その分熱線Rl+の抵抗
値が下がるようにlil制御される。つまりは、供給電
流が減少する。これにより、熱線1? hに流れる電流
が減少し、前述のように氷結時に一部に氷結していない
部分があっても溶断することはない。
抵抗R3に対し並列に入った抵抗R4の分だりめかり」
二基半抵抗の抵抗値が減少し、その分熱線Rl+の抵抗
値が下がるようにlil制御される。つまりは、供給電
流が減少する。これにより、熱線1? hに流れる電流
が減少し、前述のように氷結時に一部に氷結していない
部分があっても溶断することはない。
面、このときに熱線流ff141の出力(U/Ub)は
吸入空気量に対応しなくなるが、始動の際の一時期であ
り、この熱線流量計の出力に基づいて燃料噴射量を決定
する燃料噴射式の内燃機関では、通宙熱線流量針の起動
時にはその出力を読取ることなく、別の態様で制御がな
されるので、何ら問題はない。
吸入空気量に対応しなくなるが、始動の際の一時期であ
り、この熱線流量計の出力に基づいて燃料噴射量を決定
する燃料噴射式の内燃機関では、通宙熱線流量針の起動
時にはその出力を読取ることなく、別の態様で制御がな
されるので、何ら問題はない。
そして、所定時間の後、コンデンサCの充電が完了する
ことによりトランジスタT r 3が非導通となり、正
規の状態に戻る。
ことによりトランジスタT r 3が非導通となり、正
規の状態に戻る。
以上説明したように本発明によれば、イグニッションス
イッチが閉結されたときに所定の時間、ブリッジ回路へ
の供給電流を減少さ・ける手段を設け、熱線の氷結時に
も熱線に過大な電流が流れないようにしたので、一部氷
結していない部分があっても溶断することがなくなると
いう効果が得られる。
イッチが閉結されたときに所定の時間、ブリッジ回路へ
の供給電流を減少さ・ける手段を設け、熱線の氷結時に
も熱線に過大な電流が流れないようにしたので、一部氷
結していない部分があっても溶断することがなくなると
いう効果が得られる。
第1図は従来例を示す熱線流量δ1の要部斜視図、第2
図は同上の熱線流量計の回路図、第3図は同上の熱線流
litの氷結状態の正面図、第4図は本発明の一実施例
を示す熱線流量計の回路図である。 5、Rh・・・熱線 R1・・・温度補償用抵抗R2
・・・流量調整用抵抗 R3・・・基準抵抗Op・・
・差動槽中器 R6・・・抵抗 Tr3・・・トラ
ンジスタ R5・・・CRタイマ用の抵抗 C・・
・CRタイマ用のコンデンサ Sw・・・イグニッ
ションスイッチ 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島 冨二雄 第1図 第2図 第3図 3
図は同上の熱線流量計の回路図、第3図は同上の熱線流
litの氷結状態の正面図、第4図は本発明の一実施例
を示す熱線流量計の回路図である。 5、Rh・・・熱線 R1・・・温度補償用抵抗R2
・・・流量調整用抵抗 R3・・・基準抵抗Op・・
・差動槽中器 R6・・・抵抗 Tr3・・・トラ
ンジスタ R5・・・CRタイマ用の抵抗 C・・
・CRタイマ用のコンデンサ Sw・・・イグニッ
ションスイッチ 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島 冨二雄 第1図 第2図 第3図 3
Claims (2)
- (1)吸入空気通路中に配設される熱線を含むブリッジ
回路と、前記熱線の抵抗値を一定にするようブリッジ回
路への供給電流を制御する4JL給電流制御回路とを備
え、その供給電流から吸入空気量を測定するようにした
内燃機関の吸入空気量測定用り1シ線流量則において、
イグニッションスイッチが閉結されたときに所定の時間
、前記供給電流を減少さ−Uる手段を設りたことを特徴
とする内燃機関の吸入空気殴測定用熱線流量針。 - (2)前記手段が、熱線のアース側に直列に接続される
基準1氏抗に則し、イグニッションスイッチからの信号
がCRタイマを介して入力されるスイッヂング素子を介
して、並列に接続される抵抗である特許請求の範囲第1
項記載の内燃機関の吸入空気p測定用熱線流量計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57174472A JPS5965214A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 内燃機関の吸入空気量測定用熱線流量計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57174472A JPS5965214A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 内燃機関の吸入空気量測定用熱線流量計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5965214A true JPS5965214A (ja) | 1984-04-13 |
JPH0146008B2 JPH0146008B2 (ja) | 1989-10-05 |
Family
ID=15979074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57174472A Granted JPS5965214A (ja) | 1982-10-06 | 1982-10-06 | 内燃機関の吸入空気量測定用熱線流量計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5965214A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03287018A (ja) * | 1990-04-03 | 1991-12-17 | Japan Electron Control Syst Co Ltd | 内燃機関の吸入空気流量測定装置 |
JP2007248136A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Hitachi Ltd | 熱式ガス流量測定装置 |
JP2011174814A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Denso Corp | 放熱型流量センサのヒータ駆動回路 |
-
1982
- 1982-10-06 JP JP57174472A patent/JPS5965214A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03287018A (ja) * | 1990-04-03 | 1991-12-17 | Japan Electron Control Syst Co Ltd | 内燃機関の吸入空気流量測定装置 |
JP2007248136A (ja) * | 2006-03-14 | 2007-09-27 | Hitachi Ltd | 熱式ガス流量測定装置 |
JP2011174814A (ja) * | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Denso Corp | 放熱型流量センサのヒータ駆動回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0146008B2 (ja) | 1989-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR0172449B1 (ko) | 유체의 유량을 검출하는 측정저항의 온도 제어 방법 및 장치 | |
US4785662A (en) | Direct-heated gas-flow measuring apparatus | |
JPH0125011B2 (ja) | ||
US4252016A (en) | Air flow rate metering instrument | |
US3866587A (en) | Automotive fuel heating control system | |
JPS5965214A (ja) | 内燃機関の吸入空気量測定用熱線流量計 | |
US4688425A (en) | Direct-heated flow measuring apparatus having film resistor | |
JPH0330692B2 (ja) | ||
EP0078427B1 (en) | Air flow meter | |
GB2102960A (en) | Protection of temperature dependent resistors in engine air intakes during burn cleaning | |
JPH09500969A (ja) | 温度依存性の加熱形センサ抵抗を過熱から保護するための方法及びその回路装置 | |
US4325253A (en) | Apparatus for measuring the mass of a flowing medium | |
JPH0518665Y2 (ja) | ||
JPH0477857B2 (ja) | ||
JP2516086B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気流量測定装置 | |
JPS62235527A (ja) | 自動車用内燃機関における熱線式流量計の付着物焼切装置 | |
JPS6334309B2 (ja) | ||
JP2569733B2 (ja) | 熱式空気流量検出装置 | |
JPH0160674B2 (ja) | ||
JPH0633825A (ja) | 内燃機関の吸入空気流量検出装置 | |
JPS61102522A (ja) | 内燃機関の熱線式空気流量計 | |
JPS60198612A (ja) | 温度制御装置 | |
JPS58106178A (ja) | デイ−ゼルエンジンの燃焼室加熱制御装置 | |
JPS6086420A (ja) | 空気流量計測装置 | |
JPH0147749B2 (ja) |