JPS5964421A - 移載装置 - Google Patents

移載装置

Info

Publication number
JPS5964421A
JPS5964421A JP17500082A JP17500082A JPS5964421A JP S5964421 A JPS5964421 A JP S5964421A JP 17500082 A JP17500082 A JP 17500082A JP 17500082 A JP17500082 A JP 17500082A JP S5964421 A JPS5964421 A JP S5964421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
unloading
guide
section
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17500082A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinaga Nakagawa
中川 幸長
Hiroshi Fusatomo
房友 博
Ryoji Kato
良治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP17500082A priority Critical patent/JPS5964421A/ja
Publication of JPS5964421A publication Critical patent/JPS5964421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/52Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices
    • B65G47/68Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor
    • B65G47/71Devices for transferring articles or materials between conveyors i.e. discharging or feeding devices adapted to receive articles arriving in one layer from one conveyor lane and to transfer them in individual layers to more than one conveyor lane or to one broader conveyor lane, or vice versa, e.g. combining the flows of articles conveyed by more than one conveyor the articles being discharged or distributed to several distinct separate conveyors or to a broader conveyor lane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 このシb明は移載装置、特に1つの搬入装置によって搬
入された品物を分別して、2つの異なるル:ゾ出装b1
に移載する装置μに1シ1する。
この発明は各種の品物の移載に使用可能なものではある
が、製錬分野において剥取機によって剥離された電着金
属板を、溶融炉へ輸送するに際し、その途中においてそ
れを分別して移載する装置自として開発されたものであ
るため、以下これに関連させて説明する。
前記のようブ裏金属板は、その成分純度により、純度の
高いものを8品、純度の低いものを8品とし、これを表
わす目印をそれぞれ該当金ku板イfr毎に剥取様にお
いて付け、このようにして目印が伺けられ、歳入装置に
よって捜入された金ス・4板群毎に分別して搬出装飢に
移載し、この4fh’j出装置1・〔に対応した溶融炉
へ搬送し又いたが、その分別移載イ゛日む1.自動化さ
れていないため、多くの作業員か必要なはかりでなく、
作業効率も悪く、その自1aiI化が製梁されている。
ところでこのような要望は、前記電着骸Ji’s板の分
別移載にとどまることなく、広く他の物品の取扱いに際
してもありうることであり、その除分別の大囚となるも
のとしては、例えばM門、仕向先、種目等各釉のものが
あると考えられる。
この発明は、前記のよ5な要望に応えて、前記のような
作業を自動化することができ、作業員を巽することなく
、作業が効率的に行なえる移載装置自−を提供すること
を[]的とするものである。
前記のような目的は、この蛸3明により、やぐら型の機
枠と、中間に荷m Hllが、両端に荷卸部力”tM成
されているほぼ半円形の案内部を有し、かつ前記(部枠
の上部に設置されtこ水平案内枠と。
この水平案内枠に先ψ!Mf f91Vが移動可能に載
1〆i(され、かつ基9114部は前記半円の中心に設
立された回転支わユに装着された回動枠と、この回動(
;Gを前記荷揚部と、荷卸部との間において移動させる
第1駆動部旧と、回動枠に」−下(・す可能に設置され
た品物保持郡月と、この品物保持部利な、前記荷揚部と
荷卸部において上下動させる第2駆動部材とを具えた移
載装β°、を提供することによって達成される。
この発明の実施例を図面を#照して説明する。
この実施例は前記したところにより、この発明を電着金
J+4板を分別し、それを移載する装置t’rとして利
用したものであるが、これに1展られるものではないこ
とは前i己のとおりである。
図…iにおいて、1はブエーンコンベアからなる搬入コ
ンベアを示し、図示し7Iい剥取仕上により剥離され、
所定枚数;FJ’[Jyfされて図示しないm送コンベ
アによって搬送さJlてくる金恥為板群Aをl1lf 
>、S=コンベアから引取り、Q> 1図矢印の方向に
間欠的に移tl+するよ5に1、Lつており、38はそ
のIJ<動用モータを示ず。
(≦I′J入コンベアlを跨いで移載装L72が設u〕
され、やぐら型の機枠3の上にほぼ半円形の案内部5を
有する水1′案内枠4が取付けられ、この茶内枠4上に
案内レール6が設立されていイ)(第3図)。案内部5
は中間にす1す揚部7が、また両端に荷卸部8,8′が
樋/ikされていて、荷揚部7における案内部50半径
は、コンベア1と直角となっている。。
喘°にル4図から明らかなように、案内枠4の中心位渦
゛に支柱9が6’を立され、この支柱9にスリーブ10
が摺嵌されている。このスリーブ10の上部に回動枠1
1が水平方向に張出されており、またスリーブ10の下
部周囲には歯車12が同定され【いて、この歯車12が
第1都動部Iを栴成するモータ13で駆1bされる歯車
14と噛合しており、歯車12の歯数は歯車14の歯数
の2倍となっている。モータ13は無段変速ウオームギ
ヤ減速機付ブレーキモータからなり、爾車絹15を介し
てインデキシングドライブユニット16の入力軸17に
伝47bされ、このユニット16の出力軸18に歯車1
4が固定されている。ドライブユニット16としては、
インデキシングドライブと呼称される株式会社椿本チェ
インの変形台形曲線型のものを用い。
これはε(35図に示すよ5に)・−ト形の2枚の実線
と点線で示す似力Is 19 * 19’が入力軸に同
定され、板カム19に対向して4本のビン42口。
ハ、二を有するカムフォロワ20が、また板カム19′
に対向して4本のピンA、B、C,Dを有するカムフォ
ロワ20′がそれぞれ出力111+ IBに固定され、
カムフォロワ20.20’の各ビンは等間隔でかつ互い
シλいどなるように削節−されている。
同図(、り (b) (c)は、カム19 、19’の
時計方向への回転角度が0°(a) 、 90°(b)
、180°(c)におけるカッ・19 、19’とカム
ツメロワ20.20’との相対的位ド門係を示している
。第1駆動f’、11月及びドライブユニット16とし
ては、図示説明したものに1;1N定されるものではな
く、これらと同じ作用をするものであれば、他のtM 
4I’zのものであっても差支えない。
回動枠11の先端部には、系内レール6の両411すに
おいて案内枠4上を走行Jる1対のjff−223か取
付けられ、回動枠11のほば中央に第2 pj<動部利
を414成するシリシタ24が下向きに枢支され、その
基部近くには1対の縦向案内レール25が垂設されてい
る。
シリンダ24の作動杆の下I)aには上下枠26が取付
けられ、この上下枠26の水平部270端部に設立した
垂直部28にローラ29を枢支して、このローラ29が
案内レール25に当接している。水平部27の下部には
間隔をおいて1対の系内軸30が回動枠11の軸方向に
対して直角に西% ft1Hされ又おり、各案内軸30
には品物保持部利を構成するフック31を垂設したフッ
ク台32が摺嵌されている。このフック台320対向す
る側面に2ツク33が設けられて、このラック33に水
平部27に下向きに股しJられたトIL−クアクチュエ
ータ;34によって回動されるビニオン35が噛合して
おり、このビニオン35の同動によってフック31は互
いに接近し、又は離間−するように案内軸3()に沿っ
て移動するようになっている。品物保持部イ゛イ及び第
2114;動部Iとしては、図示り究明したものに限定
されるものではなく、同じ作用をするものであれば、他
の1.i #t#のものであっても差支えンエい。
1j411ij1枠11が荷jAi部7に停止している
際、フック台;32の下方において、fli’i人コン
ベア1に両コンベアチェーンの中間に品′吻の姿勢矯、
正装置i:j 41が収11−1−され又いる。この矯
正装置ti’、 41はコンベア1上にあって軸、シ入
されてきた金A・14板IffAを上下方向に整列する
ためのものである。この先・ち正装置#、ssにコンR
′ア1のフ1b行方向において金属&群への前後+lJ
とほぼりコンしい距陣をもつ−CI対の焔止具42を設
置する。この9c1.止具42はコンベア1の進行方向
と直交する方向に隔って配IC量された1幻の汗・、正
1j・1143をもら、この9.Bム正IFii、 4
3の基端は回動lllll144に同定され、この1i
il 動軸44はケーシング45に回転可能に支持され
て、このり゛−シング45内に収納されたロータリーア
クチュエータ46によってt(46図美線に示す起立位
置と、ψii &;+1に示す倒伏位jI′”i。
との間を往復動す゛るよ5になっている。このロータリ
ーアクチュエータ46には第1図に示すようにカバー4
7が冠装されている。
このような矯正装置!1′41は、金朽板群Aがコンベ
ア1に載って、第7図に示−joように矯正装f、″4
,41の的上の位fM、 A Iにjoq着すると、コ
ンベ ゛ア外に設置〆lしたスイッチL1が作動し、そ
の指令によってコンベア1が停止する一方、九−6正装
置代41のアクチュエータ46が作動して、痢正腕43
を第6図φ+J線位置から実線位僧、へ回動起立し、金
に44板群への1111面を矯正腕43で挟圧して前後
方向に整列した積層状態とする。その後アクチュエータ
46が逆方向に作動して、矯正…・u43を反対方向に
回動し、原の倒伏位も′!1へ復帰する。この起立、倒
伏4I’t−gHにおける矯正腕43の停止は、アクチ
ュエータ46に組込まれたスイッチL2.L3によつ【
行われる。
51 、51’は搬出コンベアーであって、回動枠11
が荷卸部8又は8′に停止している除、フック台32の
下方位置から、コンベア1とほぼ直角方向にi記lid
されているが、この向きは任消、であってよく、例えば
コンベア51はS品用、コンベア51′はN品用と℃・
5ように区別されている。52 、52’はコンベア5
1 、51’を間欠的に躯1jilする千−夕を示し、
コンベア51 、51’の後部下方にはターンテーブル
53 、53’が設けもオし、このターンテーブル53
 、53’はモータ54 、54’で回転させられると
ともに、区1示しないシリンダが下部に設けられて昇降
すイ)ようになっている。なお56 、56’はコンベ
ア51.51’からさらに品物を引取るコンベアを示す
前記のようにして矯正装置、′j 4 tによりコン4
ア1上において金h4 & it’l” Aの整列をか
くった段階で、移載赳1イ2の回ル11枠11は、図示
の荷(Jル部7にあって、そのフック31は拡1jrJ
 した状DMで上昇位IFJで停止している。
そこで前記スイッチL3が作動すると、その指令によっ
てシリンダ24か下向きに作動し、フック31が拡開し
た状態のまま下降し、上下枠2゛6の水平部27に取付
けたスイッチL4が金に板群Aを感知すると、その指令
によってシリンダ24が停止し、上下枠26の下降を停
止する。これと同時にアクチュエータ34が作1IiI
Jしてビニオン35を回転し、これと噛合するラック3
3を介してフック台32を案内軸30に?Fjつて千妾
近するように移動させ、フック31の元plIliを金
hi板群Aの底面に当接さぜる。この当接時におり−る
フック31の停止は、上下枠26に設ft:/ したス
イッチし50す:1令によって行われる。
ここでシリンダ24が前とは逆に上向きに作動して、金
j4板群Aを上列させ、それが上昇眼位II9に到、■
すると、シリンダ24に組込んだスイッチL6が作II
IIIシて、その指令によりフック31の上昇が停止ず
ろ。
ところで金A’ii板群Aは、石正装TiJ41に到片
する以前に、Iy1示しない検知k fjv、tにより
、その最上部表1111に付けられたS、N等の識別ブ
ークを読取られ、そのイif号プ)〜これまた図示しフ
、(い制御装置ri、 K記憶されていて、フック31
の上昇の停止の際、この制?+11装置1“から移載装
置2に指令され、この指令にJ:り金属板群A fJ:
 s品、N品毎に(収出コンベア51 、51’のいず
れかに移載装h”1.2により分別#載されることとな
る。
そこで制御’1lll b< lij、かもの指令が、
例えばS品用のものであるとすると、その1)1令によ
りモータ13か作動して、歯車組15、ドライブユニッ
ト16及びIM、(車12.14を介して、回動枠11
を2(13図において時n!力方向90’回1!1!+
 して、荷%口i(8まで移動したところで、1【コ1
動’F’lシ+ 1は停止し、3・内枠4に増刊し±ら
れたスイッチLllを作動する。
こり回動枠11の90°の回!1111の際の繊〜++
1幾+1唖の作動状態につき第8し1を参1t’−I 
してハツ?、明する。
モータ13が作動してその出力軸が回転すると、この出
力軸の回転により、ドライブユニットの入力軸17がそ
れと等速回転し、それに固定したカム19 、19’に
よって、カムツメロワ20.20’すlfわち出力軸1
8が]80°回転し、これに1・゛・1定した歯車14
が四棒に回転し、1−iL?数が2倍の歯車12が90
°回転して回fr11枠11が90°回ρ山することと
1.(る。
このような回動jト動に隙して、入力軸17及びカム1
9 、 l 9’が回転を始めても、カムツメロワ20
.20’は第5図(a)に示すような状態のままで出力
軸18とともに停留域にあり、入力軸170回転角度が
45°を超えるとカッ・ツメロア20.20’及び出力
軸18が徐々に加速されて回転しく ai3s 1M+
価))、入力軸170回転角鳳ハエ35°を超え225
°までの間では、出力軸18は筒加速度状態となり、そ
の間入力軸170回転角匿が180°(第5図(C))
となると、出力軸18の回転角鹿は中間の90°となる
。そして入力和117の回転1・1度が225°を超゛
すと1,115゜までの間において、出力$+118は
徐々に加速度が減少し、315°において停留域に進入
して回転を停止することとなるが、その時点において出
力軸18は180°]す1転したこととなる。
モータ13 F!こののち、その出力軸に取付けられた
スイッチT、 7の’li’i令によって停止されるこ
ととなるが、この停止は出力軸18か停止した後の停留
域、1なわち入力軸170回転角度が315°以降36
0°までの間であれば、どこで停止されても、それによ
って回動枠11の停止位IIjが狂うということはない
。したがってスイッチL7の増刊位置をげん智に規制づ
る必要がない。さらに回動枠11のが5進、停止に際し
ては、徐々に加通し、徐々に減速することとなるので、
フック31で支持している金1+i板!lt、への荷崩
れを防止することもできる。
ところで回動枠11の停止時におけるスイッチLllの
前記の作動によって、シリンダ24が再度下向きに作動
して、フック台32を下降し、フック31 VLLJi
Fi込んだスイッチL8が搬出ゴンペーア51上に先に
載置している金A「4板11i′Aを感知し、又は案内
レール25に設けた図示しないスイッチが下降する土T
枠26を感知すると、その指令によりシリンダ24は作
動を停止する。
ついでアクチュエータ34が罰とは逆向きに作動してフ
ック台32を拡1ij4するように移動し、フック:(
1を金属板1fiへの底面から離して、金ki I< 
l!l’ Aを(最小コンベア51又は先に搬出コンベ
ア51に載9’+“している他の金M板群A上に載1r
t″する。このフック31の拡開は、−ビI・枠26に
股f1イしたスイッチI、9によって行われる。
ここでシリンダ24が#4)度上向きに作動して、フッ
ク台32を上Jfさせ、上剖限位t1°、でスイッチl
、60指令によって停止−Jる。
そこでモータ13の作動により、回動枠11がMi+と
は逆に第31ソ1で反時i1方向に90olilJ L
b サ」してギ・1搦部7に到逼したところで停止し、
モータ13はその後停止することとなるが、その間の作
jf+jI状j、ij4は前A[iと全く同様で、年に
その方向が相違するに−J−館ない。
通常搬出コンベア51には、く1月4(根治°Aをl外
定の篩さとなるようにJAhねられることになっており
、この高さになるために回動枠11が何回目II・むし
なり−ればならないかを知って、その回数を市(]御装
置目1のカウンタに1丸ンνする一方、欠除の回動回数
をこのカウンタでカウントして、そのカウント数が設定
回数に支(lするど、モータb4を作!肋し、引取コン
ベア56へ引渡す。
金)tr4板右fA;/+″−N品であった際は、同!
1・b枠11は前とは反対方向へ90度1H1(1され
、くν極板群AをLiz出コンベア51′に杉■・シづ
ることとなるが、これは8品における場合に比し、その
方向が反対というだレナで、lbって、作3Q内容は全
く同様である。
前記のようにして、コンベア51 、51’に移i;・
(した金↓・ii 4k npΔは、場合によりその向
きを変えなけ゛ればlLらないときがあり、この。、1
合にはるンA・τt+fitjP A カコy ヘア5
3. 、51’にす1にってターンデープル53 、5
3’の上方に到燵−スると、コンベア51.51’外に
設けられたスイッチLIOが作動1′る。このスイッチ
の指令により一ト方のシリンダが作動してデープル53
 、53’を上昇し、その上にくfシ、ti+: ’4
Jy、 &’ Aを+!1(1白:してコンベア51.
51’上まで上昇したところ−i1?、 [4゛−1示
しないスイッチが作動1〜て上昇を4・7止する。そ→
しとともにモータ54 、54’が作1lIIして、テ
ーブル53 、53’を任意角度回転したところで図示
しないスイッチを作Q+Il シ、 コ(’) スイッ
チの指令によってテーブル53 、53’の回転が停止
する。itとともに、シリンダが下向きに作動してテー
ブル53,53′を下降させて原位1i’?、 K後(
;Itさせ、1゛″1)戸しないスイッチの指令によっ
て停止し、その暖コンベア51゜51′がイ乍動じて、
4 h3i k 枇Aを引取コンベア56 、56’へ
引ぞ醍す。
前記の説明は、今pi板fit’ Aの分別移載に関連
してなされたが、これに眠らず他の品物であっても同様
に使用されるものであることはいうまでもない。
この9I3明&7− )fil¥l′、のよ5であって
、機枠上にほぼ水平に設置した水平茶内枠のほぼ半円形
の案内I41−の中間に仙鋤部を、また両端に荀卸7+
il)をそれぞれ形成し、先端部が前り己系内杓〜上を
イミ七z勤可能で、基ψf+1iN(7!J’ Ail
記牛円の中I(〕に6ンy、した支柱に回動1すhl(
に装λ1さ場1.た10目1す枠を設り、この回動枠を
i1!、 11iべL:・11部月で、前記1にf揚H
1,どイ’−ji卸部との間を)lL励さ1−1さらに
回1.11枠には品物保持部旧を上下+jij可l11
1に設け、これを荷揚部と布卸ellとで?72 JJ
(4hb m月によって」二丁動させるようにしたので
、荷揚部にもたらされた品物を、いずれかの(+:J卸
都へ島択的に自動的に分〃りして移れ1−ることかでき
、そのための作業ハを格別必要とぜず、さらにその作業
動車も看るしく向上することかできるりl来がなちる。
【図面の簡単な説明】
IQI血はこの発明の実施1”IJを示し、i4% 1
図は一部切欠正面図、第2図は第1図のものの一部切欠
右側面図、第3図は第1図のものの平面1゛〆1、?r
’y 41ン1は第3f>qの要部の一部切欠左11υ
而1゛セ1、第5図は117;上のもののドライブユニ
ットの′〕記部の状態説明図、第6図は第1ト1の姿勢
石IJ−装置 ’iの拡大11而図、第71〜〈1はへ
’、 I j’2.l O)ものにおけるスイッチの桓
略配置1′N図、第8Lに1はii!+ 1し1のもの
の回動枠の作動タイミング1V41である。 1・・°市Q:j人コンベ°ア     2・・・イぢ
載 装 1fり13・・・わ1シ枠  4・・・ンi5
内枠5・・・汝  17]   部     7・・・
向  」−易   部8.8′・・・狗卸部 9・・・
支柱 モータ 1l−−−JC□′1 ルb 枠    13°°°(
第1駆動部(イ)12.14,15・・・爾  車  
     16・・・ドライブユニット17・・・入 
 力  lll118・・・出  力  軸19.19
’・・・カム20,20’・・・カム7オロワ24 ・
・・ ′ノ  7 タ゛ (第2躯動部I)  26°°°上 T 枠31・・・
フック(品物1.¥持部祠)33 ・・・ ラ   ツ
   り      ;う4 ・・・ トルクアクチュ
エータ35・・・ビニオン 門5区 (C1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 やぐら型の機枠と、中間に荷揚部が1両端に荷卸
    部が構成されているほぼ半円形の案内部を有し、かつ前
    記機枠の上部に設置された水平案内枠と、この水平案内
    枠に先端部が移動可能に載t;、され、かつ基端部は前
    記半円の中心に設立された回転支柱に装置された回動枠
    と、この回動枠を前記荷揚部と、荷卸部との間において
    移%l+させる第1駆1;:b部月と、回動枠に上下動
    可能に設置された品物保持部オJと、この品物保持薄利
    を、rafj記荷揚部と荷卸部において」二下動さぜる
    第2躯動都利とを具えていることを特徴とする移載装置
JP17500082A 1982-10-05 1982-10-05 移載装置 Pending JPS5964421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17500082A JPS5964421A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 移載装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17500082A JPS5964421A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 移載装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5964421A true JPS5964421A (ja) 1984-04-12

Family

ID=15988458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17500082A Pending JPS5964421A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 移載装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964421A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837866A (ja) * 1971-09-18 1973-06-04
JPS517905A (ja) * 1974-07-10 1976-01-22 Tokyo Shibaura Electric Co Teepurekooda
JPS5433225A (en) * 1977-08-20 1979-03-10 Mitsui Mining & Smelting Co Stock apparatus for distributing ingot
JPS5654164U (ja) * 1979-10-03 1981-05-12

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837866A (ja) * 1971-09-18 1973-06-04
JPS517905A (ja) * 1974-07-10 1976-01-22 Tokyo Shibaura Electric Co Teepurekooda
JPS5433225A (en) * 1977-08-20 1979-03-10 Mitsui Mining & Smelting Co Stock apparatus for distributing ingot
JPS5654164U (ja) * 1979-10-03 1981-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107127559A (zh) 多机械手协同作业高效流水线成套装备
EP0572103B1 (en) Book delivery device for book binding machine
CN107323960A (zh) 一种工件装配及分配装置
JPS5964421A (ja) 移載装置
GB1117963A (en) Process for cooling and conveyance of metal sheets
TW390863B (en) Installation for the temporary storage of articles and process for controlling the operation of this installation
JPH0430031Y2 (ja)
JPS59102724A (ja) 移載荷物保持装置
JPH04354660A (ja) バイパス経路を有するトランスファマシン
CN207209200U (zh) 一种工件装配及分配装置
JP3716956B2 (ja) 搬送装置
US592967A (en) Drier foe printed sheets of paper
JPS62231865A (ja) ハンガ−式搬送装置
JPH0644894Y2 (ja) 搬送物中の小部品分離装置
JPH02178593A (ja) 熱処理炉における搬出入装置
JPH0485210A (ja) 物品搬送用ターンテーブル
JPH06219549A (ja) 焼成用台車の棚板移載装置
JPS5948328A (ja) 電着金属板の分別装置
SU802137A1 (ru) Устройство дл передачи тарно- шТучНыХ гРузОВ C ОдНОгО КОНВЕйЕРАНА дРугОй
JP2961813B2 (ja) 搬送ラインの制御装置
CN107826578A (zh) 一种钢板用对中平台
JPH0423721A (ja) 搬送装置
JPH07257737A (ja) 製品の仕分けシステム
ITPT930018A1 (it) Macchinia cucitrice quadrangolare automatica elettronica computerizzata per la cucitura di scatole di cartone di qualunque tipo
JPH058849A (ja) 物品搬送装置