JPS5964343A - 紙箱の組立装置 - Google Patents

紙箱の組立装置

Info

Publication number
JPS5964343A
JPS5964343A JP57174468A JP17446882A JPS5964343A JP S5964343 A JPS5964343 A JP S5964343A JP 57174468 A JP57174468 A JP 57174468A JP 17446882 A JP17446882 A JP 17446882A JP S5964343 A JPS5964343 A JP S5964343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
frame
assembling
rod
fixed frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57174468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127178B2 (ja
Inventor
真野 利行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57174468A priority Critical patent/JPS5964343A/ja
Publication of JPS5964343A publication Critical patent/JPS5964343A/ja
Publication of JPS6127178B2 publication Critical patent/JPS6127178B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は上部に給紙機構全肩する2基の組豆&構を左
右に対設し1両a豆機構の対向間隔に駆動機構を設置し
、駆動機構の往作動によυ−刀の組立機構を、駆動機構
の復作動により他方の組立機構を各作動するようにした
紙箱の組立装置に関するものでらる。
一定の形状に裁断した原紙を雌状の固定枠と雄状の可動
枠とで自動的に組立てるようにした組立装置は例えば特
公昭52−20’911号公報、実公昭51−3121
2号公報、実公昭55−55619号公報、実開昭56
−124666号公報、その他により多数知られている
しかし従来の組立装置はシリンダーなどからなる駆動機
構の往復作動により1枚の原紙から箱を組立てている。
したがって組立て能率が悪く、単位時間内での組立て数
が限定され、いくら給紙機構が高速でおっても駆動機構
が往復作動しない限りフ個の紙箱全組立てることができ
ない。
不発明は上記に鑑み提案されたもので、駆動@構の往復
作動により対回状に設置した2基の組豆機構全個々に作
動して原紙から紙箱を組豆てるので、極めて高能率に紙
箱を組立てることができるものである。
以下VCX発明を図示の実施例に付いて説明する。
本発明の組XL装置により組立てる紙箱/の一例として
は第1図で示すようにあらかじめ裁断するとともvcy
I線を形成した原紙コ〃)ら組立てるもので、該原紙、
2は矩形底部3の四辺に側面廿1;ダ・・・を連設し、
−万の対向する側i¥11部グ、ダの左右側縁に糊何代
S、Sを延設したものである。このM租コから紙箱lを
組Vてるには、あらかじめ他の対向する惧J面部l、t
′の左右側部VC接看沖]αを塗布し、雌状固定枠の開
口部に原紙λのJ#:、部3全位置式せ、雄状p」細枠
の押圧杆全底部3の四隅部にあてがって該可動枠を固定
枠の内部に前進芒ぜるもので、この装鎗はil」配した
谷公報により既に返られている。
そこで′X発明は原紙の貯留機構人と、該貯留機構力・
ら原紙を1枚宛縁り出す給紙機構Bとを石する組立機構
C%C′を対設し、両組豆徐栴C1C′の対向間隔に駆
動機構りを設置′し、駆動機構りの往復作動により各組
立機構c、c’を作動させるものでおる。
貯留G[Aは第3図から第S図で示すように緩く下り仙
斜する二本の底面材//、l/と、両底面拐//、//
の両側に対向間隔を変更できるようにして設けた左右の
側面板/コ、/コと、底面材//の仰斜下端に位置する
前面枠/3とにより囲1れて構成され、重合した多数の
原紙を縦方向にして底面材と直交するように載置する。
そして底面材//の下方Vcは該底面材//と平行に2
本の案内材/弘、/4Lを設け1台用/!の一狽11に
設けた車輪/乙、/6を一力の案円拐/ダに走行可能に
載せ、台車15の細組11に設けた1叔7を他方の案内
材/グに移11I!1可能VC通す。また台車15V(
は底面材l/の上方に延びるアーム/gを設け、該アー
ム/gの先端に抑圧板/9を取付ける。
上記した台車15は車輪/Aと筒材/7が案内拐/ダに
カイトされて傾斜下方に走行するように付勢されている
ので、底面材//上に載置した原紙束の後面に押圧板/
9を臨ませると、原紙束は前面枠13に向って押圧され
、最前端の原紙が前面枠/3に圧接する。なお底面材/
/は傾斜下端が前面枠/3の垂直面より僅かに短かいの
で、前面枠/3に圧接する最前端の原紙を下方に繰シ出
すことができる。
上記した底面材//の傾斜下端には給1#、機構Bを設
ける。該給紙機構Bは底面材//の傾斜下端より僅か上
方に位置して最前端の原紙を下方に繰り出す左右のカム
板、20.−〇と、各カム板、20の下方に位置してカ
ム板3により繰り出湯れfc原紙を下方に導く縦方向の
駆動ベルト2/、及び該駆動ベルト、2/に近接し若し
くは接触している上下のローラ、22.2.2とからな
り、両ローラ、221.2コの間に接着剤の塗布具nを
設けである。
したがって両カム板:tO,Xzが回転すると前面枠/
3に圧接している原紙はカム面により間歇的 −に下方
Vc繰り出され、かつ駆動ペルトコ/と各ローラーλと
により左右が挟持されて落下する。
原紙の落下位置には前記した組立機構Cを設置しである
。この組立機構Cは断面り字状の案円材評を横向きにし
て4X配置した横向きの雌状固定枠5と、各案内材Jの
円面に沿い移動することができる4本の押圧杆、26を
有する横向きの雄状可動枠コアとからなる。
上記固定枠おはフレームに対して適宜に固定され、’t
fC可動枠コ細枠適宜なガイドにより横方向に移動でき
るように支持されている。でた。
各案内材評及び押圧杆コロは例えは実公昭51−312
12号公報で示すように相対的位置関係を目出に設定す
ることができ、組立てるべき紙箱に順応することができ
る。
上記組立機構CK対向状に設置した他の組立機構C′も
該組立機構Cと同一構成であって開放する横向きの雌状
固定枠Δと、該固定枠おに出入すする雄状可動枠27と
を有するが1両組豆機構c、c’の各固足枠オ、オは互
いに開放面が向い合い、かつ各可動枠コク、コアが互い
に近ずくように配置されている。
そして両組豆機栴c、c’間に設置した駆wJ機1Ht
、 I) It:rし]ノJテしていないモータlどに
より回転する駆Mm枦3gに対して連結杆−9によρ接
続されたリンク徹IM 30と、リンク機構30に対し
て固足状に設けられたロッド3/とを刹し、ロッド3/
の各房1n部を各和立磯輸C1C′の凸]細枠λフに取
付ける。
したがって駆動物バが回転すると連結杆Ωワによりリン
ク機構30は下端の枢漸点を支点として往ゆ回りのし、
ロッド3/VC,l:!l1両組豆機構C1C′のb]
動細枠271.27を同時に一方向、他方向に移動する
。そしてロッド3/が一方向に移即jすると一万〇糾N
f榛檜の可動枠は固定枠の内部に進入して「−+1別枠
の開放面に位置きせた原紙を組立てることができ、また
他方の組′XL機構のn」側枠は固定枠力・ら外れるの
で固定枠の開放i]1IIIにyJ、紙を供給すること
ができる。
このような作動、即ち駆動板λgの回転によるロッド3
/の柱枠作動は前すじした各給紙機構Bのカム板、;u
) V(筒体的に連繋式れ、固定枠と可動枠とVCより
原紙を組立てる以前の組立機構には給紙++J!構か原
紙を供給し、固冗枠と可動枠とにより原紙全組立ててい
る状態の組立機構には給紙機構が原紙を供給しない。
したがって各給紙機構Vこよρ貯留機構から原紙が組N
L機構に交互に供給てれ、′f、た原紙が供給された組
立機構は固定枠と可動枠とにより原紙から紙箱を組立て
るのであって、この組立処理は駆動機構I)Kよるロッ
ド3/の往復作動で個個の組立機構が1回ずつ行われる
したがって本発明によれば左右に対設した組立機構によ
り高能率に、かつ高速で原紙から紙箱を組立てることが
できる。そして両組立機構は同一サイズの紙箱全組立て
るようにしてもよいが、サイズの異なった紙箱を個々の
組立機構で組立てるようにしてもよいし、また−万の絹
XL機構では紙箱の身を、他方の組立機構では紙箱の蓋
を組立てるようにすれは、紙箱の身と蓋とが同一数だけ
豊能率で組立てることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、(B)は不発明により組立てることがで
きる紙ねの一例を示す展開図と斜視図、第ユン1妊′A
:、発明の実施例會示−「一部全欠截した正面V[、第
、? V、Iけ同上の平面図、第り図は貯留機構と給紙
機構との縦断側面図、第S図は貯留機構の平[f[1図
である。 A・貯留機構、B・・・給紙機構、C、C’・・・組立
機構、D・・−駆動機構、2S・・・固定枠1.29・
・・可動枠、3/・・ロッド 特許出願人 真 野 第1」 行 同  代理人  福  1) 他  行 −回  代l
jl:人  福  1) 武  通日  代理人  福
  1) 賢  三2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. あらかじめ裁断された原紙を重ね合せておくことができ
    る原紙の貯留機構と、貯留機構VCある重ね合された原
    紙のうち最前端のものを繰Q出す給紙機構とを有する組
    立機構を、組立機構に有する固定枠の開放面が向い合う
    ように2基設倉し、両組型機構の設置間隔に設けた駆動
    機構のロッド両端に各組立機構の固定枠に出入りする可
    動枠全取付け、駆動機構によるロッドの往復作動によっ
    て両粗豆機構を個々に作動して貯留機構から給紙機構に
    より供給される原紙全紙箱に組立てるようにしたことを
    特徴とする紙箱の組立装置。
JP57174468A 1982-10-06 1982-10-06 紙箱の組立装置 Granted JPS5964343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174468A JPS5964343A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 紙箱の組立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174468A JPS5964343A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 紙箱の組立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964343A true JPS5964343A (ja) 1984-04-12
JPS6127178B2 JPS6127178B2 (ja) 1986-06-24

Family

ID=15979005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174468A Granted JPS5964343A (ja) 1982-10-06 1982-10-06 紙箱の組立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964343A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244721U (ja) * 1988-09-20 1990-03-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6127178B2 (ja) 1986-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4222557A (en) Printer feeding and stacking
US4575296A (en) Apparatus and method for preparing multipage, side-stitched documents
EP0444146B1 (en) Sheet stacking and stapling device
JPS60182153U (ja) シート送受装置
US3994427A (en) Automatic sheet jogging and stapling machine
US4410170A (en) Machine for stapling and folding a stack of paper sheets to form a book
CN110421982A (zh) 打印封装一体机
US4907942A (en) Arrangement for separating paper sheet pads from a stack
GB2114548A (en) Sheet feeder
JPS5964343A (ja) 紙箱の組立装置
US4344611A (en) Device for feeding plate materials
DE4209141A1 (de) Vorrichtung zur herstellung von verpackungen, insbesondere kartons
CN2138564Y (zh) 全自动烫金机
CN214774961U (zh) 一种骑马装订搭页机
JP2556453Y2 (ja) 電動ホッチキスにおけるステープル送り装置
CN219523462U (zh) 翻壳机构
JPS5847742A (ja) 紙カ−ドの移送機構
JPH0111428Y2 (ja)
JPS631854U (ja)
JP2696247B2 (ja) 給紙装置における用紙分離機構
US3924523A (en) Pinning machine and method
JP2652597B2 (ja) 2丁付書籍の分離仕上げ方法
JPH0275533A (ja) 給紙装置
JP2551645B2 (ja) 打抜き装置
JPH0137905Y2 (ja)