JPS5963940A - 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心 - Google Patents

軸方向空隙形回転電機の巻鉄心

Info

Publication number
JPS5963940A
JPS5963940A JP17583782A JP17583782A JPS5963940A JP S5963940 A JPS5963940 A JP S5963940A JP 17583782 A JP17583782 A JP 17583782A JP 17583782 A JP17583782 A JP 17583782A JP S5963940 A JPS5963940 A JP S5963940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slots
wound
wound core
core
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17583782A
Other languages
English (en)
Inventor
「たか」宮 豊
Yutaka Takamiya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17583782A priority Critical patent/JPS5963940A/ja
Publication of JPS5963940A publication Critical patent/JPS5963940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は軸方向空隙形回転電機に供される巻鉄心に関す
る。
従来例の構成とその問題点 タメ、コストが割高となり実用段階に達してぃないのが
現状である。その一つに巻鉄心では、巻回積層された銅
帯のスロット部を完全に整合させることと、銅帯がばら
けることを防止する処理を施す必要がある。従来、巻回
積層したものの一般的なばらけ防止処理としては、巻回
した帯状体の始端部と終端部における溶接処理を挙げる
ことができる。前述のような巻鉄心の作製に際し、銅帯
の巻回に先立つでこの銅帯長手方向に巻回ごとに異なる
ピッチでスロット部を打ち抜き、打ち抜きの完了した銅
帯を巻回積層した場合、前述のようなばらけ防止処理で
は、巻回積層の終了した巻鉄心のスロットが完全に整合
しない状態で溶接クランプされることになり、巻鉄心と
しては具合の悪いものになっている。
発明の目的 本発明は、スロットが完全に整合することに寄与できる
と共にばらけが発生しないように銅帯を容易にクランプ
できるものを提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は、鋼帯の長手方向両端部の一方の端部に前記長
手方向に沿って所要ピッチで巻線挿入用のスロット部を
打ち抜き、この鋼帯を巻回積層して巻鉄心を形成すると
共に、この巻鉄心−の前記鋼帯の他方の端部で形成され
る面に巻鉄心の内径部から外径部に伸びるもう一つの溝
を形成し、この溝に短冊状のウェッジを挿入したことを
特徴とする。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例を図面に基−づいて説明する。
(1)は銅帯、(2)は銅帯(1)をうず巻状に巻回積
層して成る環状の巻鉄心である。銅帯(1)には、前記
巻回積層よりも前に、銅帯(1)の長手方向両端部にそ
れぞれ巻回状態で整合したスロット(3)と8(4)が
形成されるように前記長手方向に沿って巻回ごとに異な
るピッチでスロット部(5)と切欠き部(6)が打ち抜
かれている。ヨーク部(7)の反スロツト側に形成され
た前記切欠き部(6)は磁束の流れを妨げない程度の台
形状のもので、スロット部(5)と同時に〔長手方向に
おける同じ位置〕に打ち抜くことにより、巻回積層した
際にスロット(3)と同様に整合した向(4)が得られ
る。(8)は巻鉄心(2)の内径部から外径部に伸びる
曲記春(4)にそれぞれ挿入される断面が山形をなした
短冊状のウェッジである。
前記銅帯(1)はスロット部(5)と切欠き部ω)とが
一方で打ち抜かれながら他方でうず巻状の巻回積層が実
施され、巻回が終了すると、[1[1口部側が狭くなっ
た台形状の前記n(4)の複数箇所にそれぞれ山形のウ
ェッジ(8)山形の頂上部(9)を開口部側にして挿入
され、次いで山形のウェッジ(8)の頂上部(9)をプ
レス等で押圧して平たく変形させることにより、溝(4
)とウェッジ(8)とを強固に固着できるため、巻鉄心
(2)のスロット(3)の整合を良くシ、かつ巻回積層
された銅帯(1)間を強固にクランプすることができ、
簡単に銅帯(1)のばらけを防止でき、且つスロット(
3)の整合をもできるものである。
発明の詳細 な説明のように本発明によると、巻鉄心の反スロツト側
の面に形成されたh↓にウェッジを挿入することによっ
て、銅帯のばらけ防止ならびにスロットの十分な整合状
態の巻鉄心が容易に得られ、巻鉄心を使用した71!動
機を実用段階に近づけることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による巻鉄心の一実施例の組立て過程の斜
視図である。 (1)・・・銅帯、(2)・・・巻鉄心、(3)・・・
スロツ)、1(4)・・・溝、(5)・・・スロット部
、(6)・・・切欠き部、(7)・・・ヨーク部、(8
)・・・ウェッジ 代理人 森本義弘 手続補正書(自発゛ 1.事件の表示 昭和57 年特 許 願第 175837   号2、
発明の名称 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 (582)松下電器産業株式会社4、代 理 人 5、・         の日付(発送日)昭和  年
  月  日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 8、補正の内容 ■明#i畳の発明のii4:卸1な説明の欄(1ン負1
 3 H第 l イ丁 目 [jIII節d部の一方の端部」とあるt「に沿う両0
1ll縁の一方のτljl縁」と訂正する。 (2)第3頁第5行目 1゛端部」とあるを「側縁」と訂正する。 (3)第3頁第13行目 1−両端部」と必るをrに沿うjil+j仰1縁」と訂
正する。 C)明利1書の特許請求の範囲の佃 別紙のとおり 2、特許請求の範囲 1、−鋼帯の長手方向に沿う両側縁の一方の側1にat
J記長手方向に沿って所要なヒツチで巻線用のスロット
部を打ち抜き、この鋼帯を巻回積層して巻鉄心を形成す
ると共に、この巻鉄心の前記銅帯の他方のに杖ズ形成さ
れる面に巻鉄心の内径部から外径部に伸びるもう一つの
溝を形成し、この溝に短冊状のウェッジを押入してなる
軸方向空隙形回#5電機の巻鉄心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、鋼帯の長手方向両端部の一方の端部に前記長手方向
    に沿って所要なピッチで巻線用のスロット部をnち抜き
    、この鋼帯を巻回積層して巻鉄心を形成すると共に、こ
    の巻鉄心の前記銅帯の地方の端部で形成される面に巻鉄
    心の内径部から外径部に伸びるもう一つの溝を形成し、
    この溝に短冊状のウェッジを挿入してなる軸方向空隙形
    回転電機の巻鉄心。
JP17583782A 1982-10-05 1982-10-05 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心 Pending JPS5963940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17583782A JPS5963940A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17583782A JPS5963940A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5963940A true JPS5963940A (ja) 1984-04-11

Family

ID=16003078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17583782A Pending JPS5963940A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963940A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030185A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Streifenförmige lamelle sowie ständerblechpaket für eine elektrische maschine
JP2007259557A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 回転電機用積層コア構造体
WO2009113577A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 株式会社デンソー 固定子コイルの製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101501A (ja) * 1972-03-06 1973-12-20
JPS55125044A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Hitachi Ltd Separated rotor
JPS5651444B2 (ja) * 1979-11-13 1981-12-05

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48101501A (ja) * 1972-03-06 1973-12-20
JPS55125044A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Hitachi Ltd Separated rotor
JPS5651444B2 (ja) * 1979-11-13 1981-12-05

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004030185A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Streifenförmige lamelle sowie ständerblechpaket für eine elektrische maschine
US7129614B2 (en) 2002-09-20 2006-10-31 Robert Bosch Gmbh Strip-shaped lamina and laminated stator core for an electric machine
JP2007259557A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Nissan Motor Co Ltd 回転電機用積層コア構造体
WO2009113577A1 (ja) * 2008-03-12 2009-09-17 株式会社デンソー 固定子コイルの製造方法
JP2010075035A (ja) * 2008-03-12 2010-04-02 Denso Corp 固定子コイルの製造方法
CN102067418A (zh) * 2008-03-12 2011-05-18 株式会社电装 制造定子线圈的方法
US8371020B2 (en) 2008-03-12 2013-02-12 Denso Corporation Method of manufacturing stator coil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2774001A (en) Motor stator laminations and method of manufacturing welded stators
US2792511A (en) Oriented-punching cores for dynamoelectric machines
US20030127933A1 (en) Coil mold piece, manufacturing method thereof, core, manufacturing method thereof, and rotating machine
EP1005136B1 (de) Ein- oder mehrphasige Transversalflussmaschine
EP2859564B1 (en) Three-step core for a non-linear transformer
DE19936361A1 (de) Permanentmagnetmotor
EP1129517A2 (de) Verfahren zur herstellung eines stators und/oder eines rotors, stator und rotor und elektrische maschine mit einem rotor und einem stator
US2348003A (en) Magnetic core
JPS5963940A (ja) 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心
US2407688A (en) Magnetic core
US2407625A (en) Magnetic core
US2588173A (en) Method of making magnetic cores
EP0236690A2 (de) Elektrische rotierende Maschine
US3918153A (en) Method of constructing a magnetic core
JPS61180408A (ja) 静止誘導電器
WO2015154940A1 (de) Stator einer rotierenden elektrischen maschine
IL30283A (en) Magnet core especially for choke coils or transformers
US2995720A (en) Magnetic cores
JPS6380741A (ja) 電動機用固定子鉄心の製造方法
US2974402A (en) Y-shaped magnetic core
JPS60214516A (ja) 巻鉄心の製造方法
JPS61139250A (ja) 電気機械の継鉄の製法
JPS58195449A (ja) 電動機又は発電機の固定子及びその製造方法
JPS5963941A (ja) 軸方向空隙形回転電機の巻鉄心
JPS5988813A (ja) トランス用鉄芯の組立て方法