JPS5963398A - ポンプのグリ−ス給脂装置 - Google Patents

ポンプのグリ−ス給脂装置

Info

Publication number
JPS5963398A
JPS5963398A JP57173992A JP17399282A JPS5963398A JP S5963398 A JPS5963398 A JP S5963398A JP 57173992 A JP57173992 A JP 57173992A JP 17399282 A JP17399282 A JP 17399282A JP S5963398 A JPS5963398 A JP S5963398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grease
greasing
piston
section
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57173992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6255000B2 (ja
Inventor
Katsuo Umehara
梅原 勝男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Zenoah Co
Original Assignee
Komatsu Zenoah Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Zenoah Co filed Critical Komatsu Zenoah Co
Priority to JP57173992A priority Critical patent/JPS5963398A/ja
Publication of JPS5963398A publication Critical patent/JPS5963398A/ja
Publication of JPS6255000B2 publication Critical patent/JPS6255000B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、軸承封部に圧送する高圧水を利用して、給脂
部分にグリースを圧送するだめのポンプのグリース給脂
装置に係るものである。
従来、ポンプの平軸受部等の給脂部分にグリースを給脂
するためには、手動のグリースポンプを利用1°る他、
ft1ffl物を用いて重力によりグリースを圧送する
もの、スプリングの荷重を利用してグリースを圧送Jる
もの等自動的に給脂する手段が行なわれていたが、自動
的手段はいずれも給脂部分の圧力の変化に対応して給脂
ωを調節することができず、また運転停止中においCも
給脂のための圧力が加えられている等の欠点があり、ま
た手動手段は作業が厄介である等実用上問題があった。
本発明は、fIl+水封部に水封のため月−送Jる高圧
水の水圧によって作動する作動部と、この作動部に連動
して給脂部分にグリースを圧送り゛るための圧送部どを
設けることにより、給脂部の圧ノjの変化に対応して給
脂量を調節することを可能とし、また運転停止中は給脂
を停止することができるポンプのグリース給脂装置を提
供しようどするものである。
以下、図面にJ:り本光明の1実施例について詳細な説
明を行なう。
図にJ3いて、1は液中の固形物を破砕づる破砕ポンプ
を示すもので、つぎのように構成されている。づなわち
、吸入口3ど吐出口5を連通づ゛る通路7中に破砕羽根
9が回転軸11に固着して回転する。13は破砕羽[!
9ど対応して固形物を破砕するための破砕格子、15は
破砕羽根9の外周に近接して設りた固定リング、17は
破砕羽根つと対応して大きな固形物を切断するための切
刃、19は破砕された固形物を液とともに吐出口5に送
り出りための回転羽根である。21は軸11の他端に固
着するフランジで、モータ等の動力源(図示ゼず)に接
続づる。25は本体ケース27に設りた平軸受で、軸1
1を回転自在に支持する。29は給脂路で、平軸受25
の内径面に軸方向に設けた溝部31に連通している。3
3は平軸受25の一端に嵌合するシール、35は細端側
に本体ケース27に嵌合するシール、37はシール押え
である。39は回転羽根J9の背面を支持覆るバックプ
レートで、内径部は回転羽根19のボス部41に係合し
ている。43は高圧水管44を介して高圧ポンプく図示
せず)に連通する高圧水路で、本体ケース27に設けた
室45.連通路47を杼で、回転羽根19と平軸受25
との間の軸11の外周部の間隙によって形成された軸木
1J部49に連通している。51は軸承封部49に連通
する排水路で、他端は通路7にU;10する開口部53
に連通している。
55は給脂管57を介して給脂路29に連通ずる給脂装
置で、つぎのJ:うに構成されている。りなわら、59
は高11水の水圧によって作動する作動部で、61はシ
リンダーカバー63で閉鎖された作動シリンダー、65
は作動シリンダー61の内部に摺動自在に1成合するビ
ス1〜ン、67はビス1〜ンG5の外径部に嵌合するシ
ール、69.71はビス]ヘン65のそれぞれ上方、下
方の室73゜75に連通り−る連通管で、高圧水管44
から分岐して高圧ポンプ(図示せず)に連通し、途中に
設置ノだ切換弁(図示せず)により交互に切り換え可能
に設【づられている。77は作動部5つに連動して平軸
受25等の給脂部ブ)にグリースを圧送するための圧送
部で、79はシリンダーカバー63を介して作動シリン
ダー61と同軸に接続された圧送シリンダー、81は圧
送シリンダー79内に摺動自在に嵌合−4るビス1〜ン
で、シリンダーカバー63を貫通するピストンロッド8
3を介してピストン65と一体的に固着している。85
はシリンダーカバー63の内径部に設レノだシールであ
る。
ピストン81はゴム製のパツキン87を座金89゜91
を介してナラ1〜93によって挟持、固定してt′vる
。95はビス1〜ン81の上方の室97に連通り゛るグ
リースタンクで、圧送シリンダー79の上端を閉鎖する
菩99に螺合している。101はグリースタンク95に
螺合するカバーである。室97は給脂管57に連通して
いる。
以上の実施例において、回転軸11が回転り−るど、回
転羽根19が回転して、液は通路7内を吸入口3から吐
出口5に流れる。液中に液入りる固形物は破砕羽根9と
切刃17との間で切断され、さらに、破砕羽根9と破砕
格子13との間で破砕される。高圧ポンプ(図示せず)
の高圧水は、高圧水管4/1.高圧水路43.室45.
連通路47、を経て軸承封部49内を通り排水路51を
経て聞1」部53から通路7内に入る。軸木11部49
を通過する際に、通路7から軸承封部49内に侵入しJ
ζうとする汚水をv1除して平軸受25専の摺動部に汚
水の侵入を防ぐものである。つぎに給脂の作動を説明1
′れば、まず、グリースタンク95にグリースを充填し
、カバー101を開放した状態で、切換弁(図示Uず)
を切り換えて、連通管69から畠I[水を宇73に送水
づるど、ビス1−ン65が不時し、同時にピストン81
が下降してグリースタンク95内のグリースは輩97内
に入る。ここでグリースタンク95をカバー101で閉
鎖1゛る。
つぎに凸圧水を連通管71に切り換えるとビス1〜ン6
5 GJ上昇し、同時にビス1〜ン81が上昇して室9
7内のグリースは給脂管57.給脂路29から溝部31
内に送られて平軸受25に給脂する。
ずなわら、破砕ポンプ1が駆動すると、同11.1に連
通ずる高圧ポンプ(図示しず)が作動して、室97を加
圧し、平軸受25内のグリースのd′j耗に応じてビス
1ヘン81が上昇してグリース給脂が行なわれるもので
ある。
本発明は、請求の範囲に記載のどc13りの41“4成
であるから、つぎのような効果を右するしのである。
づなわち、 (1)  給脂部の圧ツノの変化に対応し゛C給脂f6
を調節リ゛ることを可能とする。(2)運転停止時には
給脂の加圧をなくし、給脂を停止できる。(3)  ビ
スl〜ンの加圧力が均−C1作動が円滑である。(4)
  調節用絞り弁等を用いれば、作動中にも給脂Mを容
易に調節ぐきる。
なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく
、他の態様においても実施しうるものである。また、請
求の範囲に示す符号は本発明の技術的範囲を限定するも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置を備えた破砕ポンプの側If
Ji面図、第2図は本発明の1実施例の側断面図である
。 (図面の主要な部分を表わす符号の説明)49・・・軸
承封部    59・・・作動部77・・・圧送部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸承封部49に高圧水を圧送して水封を行なうポンプに
    おいて、前記高圧水の水圧によって作動リ−る作動部5
    9ど、前記作動部59に連動して給脂部分にグリースを
    圧送するための圧送部77とを設ジノたことを特徴とす
    るポンプのグリース給脂装置。
JP57173992A 1982-10-05 1982-10-05 ポンプのグリ−ス給脂装置 Granted JPS5963398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173992A JPS5963398A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 ポンプのグリ−ス給脂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57173992A JPS5963398A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 ポンプのグリ−ス給脂装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963398A true JPS5963398A (ja) 1984-04-11
JPS6255000B2 JPS6255000B2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=15970755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57173992A Granted JPS5963398A (ja) 1982-10-05 1982-10-05 ポンプのグリ−ス給脂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963398A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132893U (ja) * 1988-01-08 1988-08-30
JPH03222893A (ja) * 1990-11-28 1991-10-01 Komatsu Zenoah Co 破砕ポンプ
JPH0626486A (ja) * 1993-06-16 1994-02-01 Komatsu Zenoah Co 破砕ポンプ
CN105864029A (zh) * 2016-05-10 2016-08-17 张立 一种液压泵注油器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377303A (en) * 1976-12-20 1978-07-08 Kubota Ltd Apparatus for lublicating shaft seal section of pump

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377303A (en) * 1976-12-20 1978-07-08 Kubota Ltd Apparatus for lublicating shaft seal section of pump

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132893U (ja) * 1988-01-08 1988-08-30
JPH03222893A (ja) * 1990-11-28 1991-10-01 Komatsu Zenoah Co 破砕ポンプ
JPH0626486A (ja) * 1993-06-16 1994-02-01 Komatsu Zenoah Co 破砕ポンプ
CN105864029A (zh) * 2016-05-10 2016-08-17 张立 一种液压泵注油器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6255000B2 (ja) 1987-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100458097B1 (ko) 자흡식 원심 펌프 장치
JP3485585B2 (ja) 排油排出装置付油圧機械
US4613290A (en) Evacuated pumping system
CN111305786B (zh) 一种自动紧盘根光杆密封器
JPS5963398A (ja) ポンプのグリ−ス給脂装置
WO2022042272A1 (zh) 一种离心式水泵
CN220667900U (zh) 一种离心泵自密封轴封装配装置
JPH09144668A (ja) ギヤポンプ
JP2820234B2 (ja) 破砕ポンプ
CN213839556U (zh) 防水装置、泵送系统和泵送机械
US3741078A (en) Piston construction for concrete pumps
CN210050048U (zh) 水泵停机后保持负压的装置
KR102270527B1 (ko) 로터리 스크린 커터를 구비한 펌프
DE4414509C1 (de) Verfahren zur Leckflüssigkeitsentfernung aus dem Gehäuse einer hydrostatischen Maschine sowie mit dem Verfahren arbeitende hydrostatische Maschine
CN208711948U (zh) 一种抽吸卸料离心机
KR890000643B1 (ko) 회전 수력 기계
CN111298495A (zh) 一种用于生产抗氧剂的过滤桶
CN218153025U (zh) 一种用于防止尾渣管道堵塞的控制装置
US962120A (en) Peat-preparing apparatus.
CN214183526U (zh) 一种静态出料卧式砂磨机
CN110666680A (zh) 真空吸附装置
CN213235535U (zh) 一种设有防漏水密封环的离心泵
CN219974708U (zh) 一种变量的双缸柱塞泥浆泵
US2675255A (en) Fluid actuated seal
CN207393375U (zh) 混流式水轮机顶盖取水泵板密封装置