JPS5962387A - 塩素注入制御装置 - Google Patents

塩素注入制御装置

Info

Publication number
JPS5962387A
JPS5962387A JP16974782A JP16974782A JPS5962387A JP S5962387 A JPS5962387 A JP S5962387A JP 16974782 A JP16974782 A JP 16974782A JP 16974782 A JP16974782 A JP 16974782A JP S5962387 A JPS5962387 A JP S5962387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine
concn
injection
water
soln
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16974782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0215278B2 (ja
Inventor
Ryosuke Miura
良輔 三浦
Itaru Takase
高瀬 格
Yukio Toya
遠矢 幸男
Kazuo Shibazaki
柴崎 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16974782A priority Critical patent/JPS5962387A/ja
Publication of JPS5962387A publication Critical patent/JPS5962387A/ja
Publication of JPH0215278B2 publication Critical patent/JPH0215278B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、浄水場等の水処理プラントに用いろjする塩
素圧入冊子1141装置にlljする。
〔発明の技術向背“M〕
@+ zk場や下水処理場または工場廃水処理施設など
の水処理プラントに流入する原料水(以下原水と記す)
には還元性の無機物や有機物訃よび微生物が含まれてい
る。これらの原水を処理して用水として供給したり、ま
た排水として環境水域に放流するためには、上記還元性
の無機物や有機物および微生物を酸化して無害化する必
要がある。塩素は低置な酸化剤であり、古くから水処理
に用いられてきた。しかし近年になって浄水場の原水は
水源の多様化に伴ってその水質の変動が高くなり、また
下水処理場や工場廃水処理施設の原水も多様でその水質
変動が頻繁である。このため、塩素の注入を人間の手に
よらず自動的に秒こなう塩素注入制御装置を用いる必要
がでている。
〔背景技術の問題点〕
ところで、従来の塩素注入制御として、塩素の混和池ま
たは処理エイl上下流の特定1同所で残留塩素濃度を計
測(〜、その値と目標のfluの差、少ろつぎのような
式によって注入率の変化分を1出するという、(ハわゆ
るフィードバック1lilJ lll1 +咎(lこ上
るものがある。
IDn=C5y  Cpv    、−−−−−−(1
)へ5=(Kp (fffn−En−h)十KN−■ぐ
n)−a−(2+S、 −8,十△S     ・  
  ・  ・  (3)ここに、Csvは上記残留塩素
濃度の目標値、CPVは上記特定個所での残留塩素濃度
、En、]うn−hは上記残留塩素濃度CPvの目標値
Csvに対する偏差、bは制御周期、KP、に■け制御
ゲイン、aは不感帯要素、扮よびS、は設定器に出力さ
ルる塩素注入率である。
上記従来装置は、水処理プラントに流入する原水の水質
の変動が安定している場合には十分に自動的に」X素注
入全おこなうことができる。[7かしながら前述のよう
に、水質の変動が高いと、上記フィードバックflit
制御では応答遅れやハンチング訃よびオーバルシュート
が生じて残留塩素濃度の目標値f:保持することが回船
である。そのため注入不足によって、浄水場でば濾過池
の腐敗や水道管の生物腐食♂よび病原細菌の混入の危険
性が増し、下水処理場や工・易廃水処理施設で1は未処
理の汚水が放流されて環境汚染全進行させる原因となる
また過剰注入が生じると、浄水場では凝集沈殿処理やP
H値の異常、さらに水道水のj温累臭が強くなって配給
水の質の低下が生じる。さらに下水処理場や工場廃水処
理施設では放流水の過剰塩素のために環境水域の生物資
源が破壊する危険性が増す。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、処理水の残留塩素濃度を常に目標の設
定値近くの値に維持することのできる塩素注入fltU
 i卸装首を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、原料水への塩素の注入を’drU 1却する
塩素注入制御装置であって、原料水の流lit Qとそ
のアンモニア濃度Nおよび有機物#度Xとを検出する流
せ計、アンモニア濃度計、有機物濃度計と、これらの値
と予め設定ざitた処J」水の残留塩素濃度の目標値■
とから必要塩素量り全し=a−N−Q十b・X、Q+c
■−Q (a−b−cは定数)に−C>Rめる手段ト、
上記必要塩素量1・全予め求めら几た塩素原液の濃度に
て除算し塩素原液の注入流M k求める手段と全備え、
この演算手段により求められた注入流量の塩素原液を原
料水に注入して酸化処理を行わしめるものである。
〔発明の実施例〕
本発明を次に表わす実施例によって説明する。
第1図は、その一実施例における本発明のフロー図であ
る。図において、管路Aは図示しない取水設備または前
処j」工程から原水を取水するもので、アンモニア濃度
計1、有機物濃度計2、流計計3が設置(−である。4
は混和装置で、管路Aを通って尋人された原水と、別の
管路Bを介して注入される塩素原液とを混合し、一定の
反応時間後に管路Cより処理水として流出させる。6は
マ・[クロコンピユータ等による演算手段で、上記アン
モニア濃度計1、有機物濃度計2、流址計3からの各信
号全入力する。この演算手段6ば、前記管路Cから流出
する処J、!1i水の残留塩素濃度の目標値を設定入力
できる接点5を有する。
この演算手段6では、前述した容入力値から、たとえば
つぎのような式により、必要とする塩素量りを算出する
■、=a−N−Q+b−X−Q+c−1−Q   −(
4)ここで、Nはアンモニア濃度、Xけ有機物濃度、■
は処理水の残留塩素の目標値、Qは原水の流計、a 、
 l) 、 Cは定数である。
上記演算手段6で計算した必要とする塩素litの値り
は、割算手段9に与えられる。この割算手段9は、塩素
原液発生装置7から管路Bにより混和装置4に注水され
る塩素原液の濃度Cを設定入力するための接点8を有す
る。そして、この割算手段9にて塩素原液の注入流ff
1Qc を次式のように算出する。
Qc =L/C・・          (5)算出し
た注入流量Qcの値は、管路Bに設備された注入パルプ
10と塩素原液流−数計11とを構成要素とする流hj
:調節器12に伝送さルる。流計調節器12け、管路B
により混和装置4に注入さルる塩素原液の暇が一ヒ記注
入流1LQc  となるように、バルブ10の開度を調
節1iIJ御する。
第2図(a)は、24系列からなる水処理プラントにお
いて、1系列を従来の制御装置で塩素注入’+rIJ叫
をおこない、他の系列すべてを本発明の塩素注入11i
lJ 1卸装置で運転した場舒につき、処j里水の残留
塩素濃度の応答を比較して示したグラフである。
図中線1は従来装置によるものであり、また線IIは本
発明装置による場合の処理水の残留塩素濃度の変化−と
しめし、また長破線111はその目標値である。−士だ
第2図(1〕)は、第2図(a)と同時刻の原水の塩素
要求側の変化をしめした。第2図より本発明の塩素注入
制御結果によるほうが原水の水質変動にたいして良好に
追随していることがわかる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、フィードバックflilJ 仰に付随
する応答遅れやオーバーシュートやハン天ング現象を生
じさぜずに、原水の水質の急檄な変動にたいして安定し
た処理水を得ることが可能になり、水道水の質の向上2
エび排水の安全14に全向上させ、かつ操作員の労力全
軽減することができる。
【図面の簡単な説明】
塘1図は本発明によるj音素注入制御装置の一実施例を
示す流れ図、第2図(a) 、 (1))は本発明の一
実施例における従来の制御装置による運転と本発明の制
御装置による運転の塩素注入制御結果を塩素要求渚との
関係につ、き比較したグラフである。 1 アンモニア濃度計、2 有機物濃度計、3 ・流量
計、      4・混和装置位、6 演算手段、  
  7 塩素原液発生装置、9・割算手段、     
10  注入パルプ、11  塩素原液流量計、  1
2 流線調節器。 (7317)  代理人 弁理士別 近 憲 侑 (9
・ユか1名)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原料水への塩素の注入全制御する塩素注入!1jl
    J fJI装置において、原料水の流iQとそのアンモ
    ニア濃度Nおよび有機物濃度Xとを検出する流陰計、ア
    ンモニア濃度計、有機物濃度計と、これらの値と予め設
    定された処理水の残留塩素allの目標値Iとから必要
    塩素計りをL=a−N・Q+1)・X−Q十C−I−Q
     (a、b、cは定数)にて求める手段と二上記必要塩
    素址■・を予め求められた塩素原液の濃度にて除シし塩
    素原液の注入流量を求める手段と全備えたことを特徴と
    する塩素注入制御装置。
JP16974782A 1982-09-30 1982-09-30 塩素注入制御装置 Granted JPS5962387A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16974782A JPS5962387A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 塩素注入制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16974782A JPS5962387A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 塩素注入制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962387A true JPS5962387A (ja) 1984-04-09
JPH0215278B2 JPH0215278B2 (ja) 1990-04-11

Family

ID=15892090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16974782A Granted JPS5962387A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 塩素注入制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962387A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2299077A (en) * 1995-03-20 1996-09-25 Wrc Plc Water disinfection
JP2009000583A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Jfe Engineering Kk バラスト水処理装置
JP2012139630A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Omega:Kk 水質浄化方法
JP2014079672A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Nomura Micro Sci Co Ltd アンモニア除去装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2299077A (en) * 1995-03-20 1996-09-25 Wrc Plc Water disinfection
JP2009000583A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Jfe Engineering Kk バラスト水処理装置
JP2012139630A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Omega:Kk 水質浄化方法
JP2014079672A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Nomura Micro Sci Co Ltd アンモニア除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0215278B2 (ja) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2534040C (en) Methods and systems for improved dosing of a chemical treatment, such as chlorine dioxide, into a fluid stream, such as a wastewater stream
CN110127863A (zh) 碳源精准投加系统及方法
JP2008161782A (ja) pH調整システム
JP2017113725A (ja) 下水処理場の運転支援装置及び運転支援方法
JPS5962387A (ja) 塩素注入制御装置
US7005073B2 (en) Residual wastewater chlorine concentration control using a dynamic weir
JP4922214B2 (ja) 水処理方法及び水処理装置
JP2008207090A5 (ja)
WO2020170364A1 (ja) 水処理装置および水処理方法
JPH10328676A (ja) 硫化水素除去剤の薬注制御方法及び薬注制御装置
JP2016159277A (ja) 曝気風量制御装置及び曝気風量制御システム
JP2002219481A (ja) 曝気槽の溶存酸素濃度の制御装置
CN113354069A (zh) 一种mbr工艺精确曝气控制系统及方法
JP7523631B2 (ja) 水処理装置および水処理方法
JP7282149B2 (ja) 水処理装置および水処理方法
CN111217449A (zh) 基于精准控制氧气输入的污水处理装置及方法
JPS61129092A (ja) 曝気槽の送気量制御装置
JP4489990B2 (ja) 生物学的水処理装置
KR970006188A (ko) 응집제 투입 방법 및 투입기
JPS5962389A (ja) 塩素注入量制御装置
JP2002205089A (ja) 嫌気性廃水処理システム
WO2021070552A1 (ja) 水処理システム、水処理方法およびプログラム
JPH0440288A (ja) 廃水処理装置
JPS62286594A (ja) 水処理装置の流入負荷分配制御装置
JP6677502B2 (ja) 廃水処理システム、空気供給量制御装置及び空気供給量制御方法