JPS5960386A - 格子及びスリ−ブの組体 - Google Patents

格子及びスリ−ブの組体

Info

Publication number
JPS5960386A
JPS5960386A JP58159148A JP15914883A JPS5960386A JP S5960386 A JPS5960386 A JP S5960386A JP 58159148 A JP58159148 A JP 58159148A JP 15914883 A JP15914883 A JP 15914883A JP S5960386 A JPS5960386 A JP S5960386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straps
lattice
strap
sleeve
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58159148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6341506B2 (ja
Inventor
ロバ−ト・ダンカン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS5960386A publication Critical patent/JPS5960386A/ja
Publication of JPS6341506B2 publication Critical patent/JPS6341506B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/33Supporting or hanging of elements in the bundle; Means forming part of the bundle for inserting it into, or removing it from, the core; Means for coupling adjacent bundles
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/34Spacer grids
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21CNUCLEAR REACTORS
    • G21C3/00Reactor fuel elements and their assemblies; Selection of substances for use as reactor fuel elements
    • G21C3/30Assemblies of a number of fuel elements in the form of a rigid unit
    • G21C3/32Bundles of parallel pin-, rod-, or tube-shaped fuel elements
    • G21C3/34Spacer grids
    • G21C3/356Spacer grids being provided with fuel element supporting members
    • G21C3/3566Supporting members formed only of elements fixed on the strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、その好適な形態においては、スリーブを溶接
せしめた燃料集合体の格子に関連してお9.特定的には
、複数のセルのうちのあるものを形成する格子ストラン
プに切欠きが設けられていて、該切欠きに円筒形のスリ
ーブが着座する形式の組体に関するものである。
従来、複数の行と列になって複数の核燃料棒のマトリッ
クスが配列され、この配列状態に複数の燃料律格子によ
って保持される棒束型の燃料集合体が提供されてきた。
これ管の格子を形成するストラップにはスロットが設け
られていて、各父差部において、1枚のストラングが他
のストラップのスロットに入シ、ストラック同志が組み
合うようになっている。制御棒は核燃料作のマトリック
ス内の選ばれた所定位置に入っていて、格子に溶接され
た案内スリーブの中に受は容れられている。更に、従来
、格子を形成するストランプの縁が共通の平面上にあり
且つ複数の案内スリー1が設りられていてそれぞれが1
つの共通のセルを画定するダ枚のストラツブに着座する
榴造が提供されてきた。円筒形の案内スリーブの外径は
、該案内スリーブの底部が1つのセルを形成するダ枚の
ストラップの緑に乗るような寸法である。案内スリーブ
は互いに陥れたセルにのみあシ、(illiシ合うセル
にはない。
案内スリーブ全格子に組み何けるために、特定のセルを
形成するダ枚のストラップの上縁に案内スリーブが突合
せ溶接されていた。この組付は手順によれば、案内スリ
ーブを溶接すべきq枚のストラップ(これが特定のセル
を形成する)の縁ができるだけ厳密に共通の平面上にあ
るように確保するべく、組付は後に格子を機械仕上げす
ることが必要であったシ、1座ぐシ”として知られる製
作ステップが必要であった。
座ぐシは時間及び費用がかか・りた、即ち適当な機械及
びジグの使用を必要とし、作業員の時間の消費を必要と
していた。“また、スリーブと格子ストランプの上縁と
の間に0./2りtm(0,00jin)以上の隙間が
残ると、格子ストラップの上縁に係合させたい案内スリ
ーブの底部の下方に溶融金属が完全に拡がらない、即ち
、隙間の存在が溶接の不足若しくは欠如というどちらも
不満足な結果になる点で、形成される溶接部が大きな欠
陥を有するものになるかも知れないので、ストラップの
緑の位置には比較的に高精度が要求される。
スリーブ及び格子の組体にlする別の第1マ造は米国特
許第、7.? 9 /、lIA 4号明縄符に記載され
ている。この米国特許の格子組体は前述したものと同一
の一段的型式のスリーブを含む・もので、該スリーブは
格子を形成するストラップにろう付けされている。
従って本発明の目的は、不経済な座ぐ夛及び同様の、渚
作業を必要どすることなく円fAI形茶内スリーブと格
子との間に保合が行なわれる。格子及びそこに取着され
る案内スリーブ用の+(4造を提供することである。
この目的から本発明は、広義には、第1の対の平行に隔
置された格子ストラップと、該ストラングに対−し実質
的に垂直に延びる第一の対の平行に隔置された格子スト
ラップとを含む格子を備え、6対のストラップは他方の
対のストランプと同じ間隔を有していて少なくともlっ
のセルを形成すると共に、これ等のストラップの縁が大
体共通の平面上にある格子及びスリーブの組体において
、前記ストラップの各々がその縁忙、この各ストラップ
に対して垂直な対のストラップ間で前記録に沿って中央
に設けられた矩形の切欠きを有し、該切欠きに入る円筒
形スリーブが前記第1、第一の対のダ枚のストラップに
係合し、該切欠きにおいて重ね溶接部で前記円筒形スリ
ーブを前記格子に結合することを特徴とするものである
本発明の上記及びその他の目的に従って、連続する帯板
材料から打ち抜いたスロット付きのストラップを組み合
わせて形成した燃料集合体の格子が開示されている。ス
ロット付きのストランプを組み合わせて形成した格子は
多数のセルを有しておシ、各セルが亭枚のストラップで
画定されで一゛いる。ストラップは、2組あシ、各組の
ストラップは、一様な間隔で°配置され且つ平行であシ
、一方の組のストラップは他方の組のストランプに対し
垂直である。また、2組のストランプの間隔は同一であ
るから、セルは正方形である。セルのあるものは、該セ
ルを画定し形成するダ枚のストラップの上縁に矩形の切
欠きを有し、該切欠きの1つの緑はストラップの縁に平
行でアシ、そして前記1つの緑に垂直にl対の縁を有す
る。各ストラップの切欠l!は、その切欠きに最も近い
コ枚の垂直なストランプ間にあるストランプ部分に沿っ
て中央に設けられている。円筒形スリーブはセルを画定
するダ枚のストランプに形成されたダつの切欠きに着座
し、該円筒形スリーブの外径はセルを画定するq枚のス
トランプの外表面間の距離と実質的に同一である。即し
、円筒形スリーブの底部は、ストラップの緑に平行な各
切欠きの緑に係合し、そして各切欠きの前記縁に垂直な
一つの縁に実質的に係合する。従って1円筒形スリー1
は亭つの切欠きによって形成される座面に締シばめする
。溶接は、/りの切欠きについて対の縁と円筒形スリー
ブとを溶接し、前記1つの切欠きに関し直径方向に対峙
する切欠きについで対の緑と円筒形スリーブとを溶接す
ることによって行なう。
実際上は、円筒形スリーブと、対峙して配設されたスト
ラップ切欠きの緑とを例えばレーザ溶接によって最初に
S接した後、この溶接に欠陥があると決定したら、最初
に溶接した2枚のストランプに垂直な一枚のストランプ
におる切欠きの縁に円筒形スリーブを溶接することによ
って、簡易な方法で且つ格子の大規模な再加工をするこ
となく適当な溶接を行なうことができる。
本発明の好適な実施例について特に図面を参照して下記
に詳細に説明する。
本発明の装置は、図面のg/図に示したよりな棒束型燃
料集合体10の一部として特に設計されている。図示の
ように、燃料集合体ioは、上部ノズ/I/Iii体/
Jと、下部ノズル組体/4Iと、両ノズルの間に配置さ
れ、複数の燃料俸格子l乙により複数の行及び列から成
る配列形態に保持された燃料棒II!:のマトリックス
とから成シ、7つのまとまったユニットである。第1図
には示してないが、燃料棒igのマトリックス中の選定
された個所には、制御棒が配設され−Cいる。ノズル組
体/l、/4を及び燃料棒格子16は、燃料棒it及び
制御棒を支持するための骨格413を造を形成している
。燃料集合体10は原子炉内部の所定位置に装荷される
ため、燃料棒/gの相互に対する配向は&2密に割切1
される。
本発明は1代表的な実施例によれば、第λへ図に示した
燃料棒格子l&の製造に関連している。燃料棒格子16
は大体正方形の形状であり、その外周は、y枚の外側格
子ストラップJJa。
2コb、ココC及びコ、2(1によシ形成されている。
外側格子ストラップ、2J(代表的に説明する場合はサ
フィックスを付けない)の両端は、隅溶接部30Cシー
ム溶接部)によって、別の垂直に配設した外側格子スト
ラップココの先端に溶接されている。平行に隔置された
複数の内側格子ストラツブユOは、複数の行及び列の一
組になって相互に直角に配設され、制御棒及び燃料棒i
trを収容するための多数のセル″がその間に形成され
る。列及び行として配設された内側格子ストラップλθ
は、交点、24tをつくる嵌合スロットを備えている。
各々の交点:14tに交点溶接部3コを形成することに
よって剛な格子構造が形成される。棟た各内側格子スト
ラップコ0は、第一五図に示すように、外側格子ストラ
クグココに形成された上部及び下部列のスロットコSに
きつく収容される大きさ及び形状のl対ノ突片ないしタ
ブJAを両端に備えている。外側格子ストラップ切欠の
スロットコfKよシ形成された上部列と下部列に沿って
、スロン) −タブ溶接部3ダが形成される。また複数
の案内スリーブ36は、燃料棒格子l乙の最上面に、そ
の内部に配置される制御棒を収納し案内するように取付
けられている。複数の切欠き溶接部3g(シーム溶接)
によって、内側格子ストラップ−〇に形成した対応の切
火きダOに案内スリーブ36を堅固に取付ける。精密レ
ーザ溶接装置は、各々の溶・接部aO,32,3ケ、3
11を形成するための一連の制御された溶接作栗を実行
するのに特に適したものである。米国特許願連番第り/
 lI、コグ1号及び第グ/名λ63号に記載されンモ
精密レーザ溶接装置は、各レーザパルスの幅と高さ及び
各溶接部に供給するパルス鶴に関連してレーザ発生のい
ろいろのバジメーターを制御するだけでなく、レーザ光
線に対する燃料棒格子16の逐次位置決めも制御する。
燃料棒格子16が各溶接部の形成後に再位置決めされ、
また所望の特定形式の溶接部を得るためにレーザ光線の
焦点が変更されることは言うまでもない。
第29図は格子/Aの一部を開示しておシ、コ本の案内
スリーブ36が内側格子ストラップコθのあるものに結
合されることを示している。
Ql 、20 図はグ枚の交差するストラップで形成さ
れたセルの中に弾性指4Ieがあることを示している。
弾性指は、連続する金属帯利からストランプを形成する
作業中に、該ストラップの材料から打ち出される。また
、第−C図に示すように格子16の底部には羽根クコが
設けられている。該羽根はね々のストラップ、20 、
.2.2から延びておシ、ぞして該羽根が延びるストラ
ップを含む平面に対して傾斜して設けられている。
また1弾性を有する間隔保持指q6も設りられている。
429図には、本発明に従りた特別の格子及ヒスリーブ
組体が詳細に示されている。スリーブ36は直円筒であ
シ、外表面JAaと、同心の内表面jobと、環状端面
3Aa及び36dとを有する。内側格子ストラップ、2
oaの一部が立面で図示されておシ、そして該ストラッ
プに垂直に且つ互いに平行に隔置された対の内側格子ス
トランプaobが断面で図示されている。
第23図に示すように、−保に隔置された各組のストラ
ップは、一方の組のストランプが他方の組のストラップ
に対して垂直であって、複数のセルを形成する。ストラ
ップ間の間隔は一様であるから、セルは正方形である。
更に a’、:f、、! 0図に示すように、全てのス
トラップの上縁は実質的に共通の平面上にある。
1本のスリーブ34と結合されるべき1つのセルを形成
する各ストランプ、20a、、20bは矩形の切欠きグ
0を備えている。429図に示すように、2枚のストラ
ンプ−Ob間にある切欠きはストラップコθaの緑に沿
って中央に設けられている。切欠きtioは、ストラン
プ、20aの緑、20Cから平行に隔置された緑りθa
と、縁りθa及びコθCに対して垂直であって切欠きの
t1+′i方向の限界を定める対の縁グObとを有し、
各員りObはストラップ、20bから′、γ距離にある
実質的に同じ切欠きaOがセルを形成するV枚のストラ
ップの合縁に設けられておシ、その上方にg、2D図に
示すスリーブJtがある。従って、円筒形スリーブ31
はq枚のストランプにあるダつの矩形の切欠きqoに入
っておシ、そしてダ枚のストラップと実質的に係合する
即ち、スリーブ36の外径は、429図に示すように2
枚のストラップコObの外表面である対峙した表面間の
距離と実質的に同じであ)、その結果、スリーブ3tは
ストラップコoa及びJobとそこにある切欠き4LO
で締シばめする。円筒形スリーブJ6は各切欠きの縁1
10a及び4tObと係合するので、その底の端面3A
cは1枚のストランプのyつの緑QOaに着座する。
スリーブ36を429図に示すように一装置いたら、第
、2B図に示すようにスリーブを間に入れて対峙する対
のストラップコOaの縁グ。bに溶接部3gを形成して
、該スリーブJ4を溶接する。
通常、一枚の対峙するストランプのグっの緑aobを溶
接することによって、強度のある適当な溶接部を十分に
与えられ、この溶接はレーザ溶接技術を使って行なわれ
る。しかし、検査の際に、溶接済みのR4’ o bの
1つでも実際に完全ではないと分かったら、゛本発明が
提供する組体は、同組体の廃禁を回避するため最小の経
費で補正作業を施すことができる。かかる補正作業とは
、対峙する未溶接のストラップの対の切欠きのVつのに
積グobを溶接する仁とであり、429図の場合、この
切欠きはストラップ、20bの切欠きである。
ここに開示した構造は強固な組体を提供しておシ、そし
て該組体は、最初の溶接作業が不完全な溶接組織を生じ
る結果になったら、前述したように容易に補正作業を施
すことを可能にするものである。切欠きは、例えば通常
の押抜き作業によって連続金属帯材からストラップを最
初に製作する間に、ストラップに容易に設けられる。こ
のような構造であるため、切欠き及びスリーブは、格子
のその他の状況即ち種々の部分が仕様に従っていない場
合でも、格子の構造に関係なく適切な嵌合関係を有する
。本発明の構造においては、何ら溶接準備を必要としな
い点で、即ちスリーブは特定のセルを形成するり枚のス
トラップにある切欠きに対して相互に嵌合関係にちるの
で自身で位置決めを行なう点で、更に利点が得られる。
また、対峙する4枚のストラップにある切欠きの緑のみ
を溶接すればよいので、先行技術の構造よシも溶接時間
の短縮が達成される。上述したように、先行技術の構造
は通常の突合せ継手溶接を含んでおシ、これはセルのダ
枚のストラップ全てに溶接を必要としていた。また、本
発明の構造は従来の突合せ継手構造よシもレーザの整列
がもつと大きな公差でよく、そして溶接作業中にスリー
ブ及び格子を組付は関係に保持しておくのに必要な溶接
ジグも先行技術で必要とされていたものよシも簡単であ
る。
本発明については、ここに開示した内容は説明に過ぎず
、本発明の範囲は特許請求の範囲によって決定されるべ
きである。
【図面の簡単な説明】
第1図は棒束型燃料集合体の斜視図、第コA図は上にス
リーブを有する格子の斜視図、第2B図は格子の一部及
び截本のスリ°−プを拡大して示す平面図、第、2C図
は第2B図のio−Moil断面図、第29図は第29
図のID−ID綜断面図である。 図中、16は格子1.20aは対のストラップ1.20
bは対のストラップ、−〇〇はストランプの縁、36は
円筒形スリーブ、3gは重ね溶接部、4toは切欠きで
ある。 特許出願人   ウェステングツ−ウス9エレクトリッ
ク拳コーポレーション

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の対の平行に隔置された格子ストラップと、該スト
    ラップに対し実質的に垂直に延びる第一の対の平行に隔
    置された格子ストランプとを含む格子を備え、6対のス
    トラップは他方の対のストラップと同じ間隔を有してい
    て少なくとも7つのセルを形成すると共に、これ等のス
    トランプの緑が大体共通の平面上にある格子及びスリー
    ブの組体において、前記ストラップの各々がその縁に、
    この各ストラップに対して垂直な対のストランプ間で前
    記録に沿って中央に設けられた矩形の切欠きを有し、該
    切欠きに入る円筒形スリーブが前記第1.第一の対のり
    枚のストラップに係合し、該切欠きにおいて重ね溶接部
    で前記円筒形スリー1を前記格子に結合することを9徴
    とする格子及びスリーブの組体。
JP58159148A 1982-09-01 1983-09-01 格子及びスリ−ブの組体 Granted JPS5960386A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/414,232 US4521374A (en) 1982-09-01 1982-09-01 Fuel grid with sleeves welded in notched grid straps
US414232 1982-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5960386A true JPS5960386A (ja) 1984-04-06
JPS6341506B2 JPS6341506B2 (ja) 1988-08-17

Family

ID=23640552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58159148A Granted JPS5960386A (ja) 1982-09-01 1983-09-01 格子及びスリ−ブの組体

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4521374A (ja)
EP (1) EP0103444B1 (ja)
JP (1) JPS5960386A (ja)
KR (1) KR910004192B1 (ja)
BE (1) BE897642A (ja)
BR (1) BR8304815A (ja)
DE (1) DE3375341D1 (ja)
EG (1) EG16815A (ja)
ES (1) ES8702697A1 (ja)
FR (1) FR2532462B1 (ja)
GR (1) GR78938B (ja)
ZA (1) ZA836077B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4717527A (en) * 1984-07-02 1988-01-05 Westinghouse Electric Corp. Fuel assembly
US4762669A (en) * 1987-05-13 1988-08-09 Westinghouse Electric Corp. Nuclear reactor core containing fuel assemblies positioned adjacent core baffle structure having annular anti-vibration grids
US4873051A (en) * 1988-04-06 1989-10-10 Westinghouse Electric Corp. Nuclear fuel grid outer strap
JPH0797151B2 (ja) * 1989-01-06 1995-10-18 三菱原子燃料株式会社 燃料集合体の組立方法および燃料集合体の支持格子
JPH07159572A (ja) * 1993-12-03 1995-06-23 Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd 核燃料集合体
US5444748A (en) * 1994-04-04 1995-08-22 Westinghouse Electric Corporation Grid structure for supporting fuel rods in a nuclear reactor
US5488644A (en) * 1994-07-13 1996-01-30 General Electric Company Spring assemblies for adjoining nuclear fuel rod containing ferrules and a spacer formed of the spring assemblies and ferrules
US5519747A (en) * 1994-10-04 1996-05-21 General Electric Company Apparatus and methods for fabricating spacers for a nuclear fuel rod bundle
US5546437A (en) * 1995-01-11 1996-08-13 General Electric Company Spacer for nuclear fuel rods
US5566217A (en) * 1995-01-30 1996-10-15 General Electric Company Reduced height spacer for nuclear fuel rods
US5675621A (en) * 1995-08-17 1997-10-07 General Electric Company Reduced height flat spring spacer for nuclear fuel rods
US6522710B2 (en) * 2001-07-03 2003-02-18 Westinghouse Electric Company Llc Fastened spacer for grid of a nuclear reactor with associated method
DE10146128B4 (de) * 2001-09-19 2005-03-03 Framatome Anp Gmbh Brennelement für einen Druckwasserreaktor
US6606369B1 (en) 2002-03-06 2003-08-12 Westinghouse Electric Company Llc Nuclear reactor with improved grid
US6819733B2 (en) 2002-05-15 2004-11-16 Westinghouse Electric Company Llc Fuel assembly and associated grid for nuclear reactor
US7149273B2 (en) * 2004-11-16 2006-12-12 Westinghouse Electric Co Llc Method of fabricating a nuclear reactor fuel assembly grid
CN105014288A (zh) * 2015-08-20 2015-11-04 哈尔滨工业大学 用于核燃料组件定位格架的焊接夹具

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3791466A (en) * 1969-05-19 1974-02-12 Westinghouse Electric Corp Low parasitic capture fuel assembly structure
FR2070028A7 (en) * 1969-12-30 1971-09-10 Belgonucleaire Sa Fuel rod/control rod integral array - esp for pressurised water - cooled reactor
US3862884A (en) * 1970-01-14 1975-01-28 Babcock & Wilcox Co Fuel assembly for a nuclear reactor
US3920516A (en) * 1972-09-25 1975-11-18 Westinghouse Electric Corp Nuclear reactor fuel assembly arrangement
US3984284A (en) * 1973-08-03 1976-10-05 Exxon Nuclear Company, Inc. Spacer capture system for nuclear fuel assemblies
DE2350700C3 (de) * 1973-10-09 1978-06-08 Kraftwerk Union Ag, 4330 Muelheim Brennelementskelett
FR2337918A1 (fr) * 1976-01-12 1977-08-05 Commissariat Energie Atomique Assemblage de combustible nucleaire
US4081324A (en) * 1976-06-17 1978-03-28 Exxon Nuclear Company Inc. Spacer capture rod to spacer grid attachment device
US4155807A (en) * 1976-09-22 1979-05-22 Westinghouse Electric Corp. Core and transition fuel assembly for a nuclear reactor
US4137125A (en) * 1976-11-12 1979-01-30 Westinghouse Electric Corp. Method of welding nuclear reactor fuel assemblies
FR2397042A1 (fr) * 1977-07-07 1979-02-02 Commissariat Energie Atomique Grille d'espacement pour un faisceau de crayons combustibles dans un assemblage de reacteur nucleaire
US4175004A (en) * 1977-08-29 1979-11-20 The Babcock & Wilcox Company Fuel assembly guide tube
US4294660A (en) * 1977-10-07 1981-10-13 The Babcock & Wilcox Company Spacer assembly retainer arrangement
US4239597A (en) * 1978-03-30 1980-12-16 The Babcock & Wilcox Company Nuclear fuel spacer grid

Also Published As

Publication number Publication date
BE897642A (fr) 1984-02-29
FR2532462B1 (fr) 1986-12-26
GR78938B (ja) 1984-10-02
US4521374A (en) 1985-06-04
EP0103444B1 (en) 1988-01-13
DE3375341D1 (en) 1988-02-18
JPS6341506B2 (ja) 1988-08-17
ES8702697A1 (es) 1986-12-16
EG16815A (en) 1989-06-30
ZA836077B (en) 1984-04-25
KR910004192B1 (ko) 1991-06-24
EP0103444A3 (en) 1984-09-05
FR2532462A1 (fr) 1984-03-02
EP0103444A2 (en) 1984-03-21
KR840006536A (ko) 1984-11-30
ES525263A0 (es) 1986-12-16
BR8304815A (pt) 1984-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5960386A (ja) 格子及びスリ−ブの組体
US4539738A (en) Strap and vane positioning fixture for fuel rod grid and method
US4492844A (en) Welding plates for a fuel rod grid
US4522330A (en) Grid and sleeves welding fixture and method
US4137125A (en) Method of welding nuclear reactor fuel assemblies
US4711436A (en) Grid assembly fixture, retention strap and method
JPH09101386A (ja) 燃料集合体のスペーサグリッドの外部からスペーサグリッドの互いに交差したストラップを溶接する方法及び装置
JP2650092B2 (ja) 原子炉用燃料集合体の支持格子
JP4275760B2 (ja) 核燃料棒集合体の貯蔵ラック
US4556776A (en) Welding fixture for nuclear reactor fuel assembly grid
JP2004534950A (ja) 原子炉グリッド用の一体的締着型スペーサ及び関連の方法
EP2323137B1 (en) Support grid for the fuel assembly of a nuclear reactor
US4519593A (en) Grid assembly fixture, retention strap
DE19536407A1 (de) Kern eines Druckwasser-Kernreaktors und oberes Endstück einer Brennelementkassette des Kerns
JPS5946588A (ja) 核燃料集合体
JP3794814B2 (ja) 原子炉燃料集合体用ラック組立体
EP0683494B1 (en) Apparatus and method for the assembly of a grid structure
JPH0862379A (ja) 使用済燃料貯蔵ラックおよびその製造方法とその製造装置
US3688079A (en) Welding nozzle
JPH08327766A (ja) 支持格子の溶接方法及び支持格子
JPS63289485A (ja) 核燃料棒支持格子
JPH0545492A (ja) 燃料貯蔵ラツク
JPS6331836Y2 (ja)
JPH0375078B2 (ja)
Jones et al. The Fabrication of Grid Spacer Assemblies for Liquid-Metal Fast Breeder Reactors