JPS5960376A - レ−ダ装置 - Google Patents

レ−ダ装置

Info

Publication number
JPS5960376A
JPS5960376A JP57171839A JP17183982A JPS5960376A JP S5960376 A JPS5960376 A JP S5960376A JP 57171839 A JP57171839 A JP 57171839A JP 17183982 A JP17183982 A JP 17183982A JP S5960376 A JPS5960376 A JP S5960376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
waves
direct waves
indirect
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57171839A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuyoshi Shinonaga
充良 篠永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57171839A priority Critical patent/JPS5960376A/ja
Publication of JPS5960376A publication Critical patent/JPS5960376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/46Indirect determination of position data
    • G01S13/48Indirect determination of position data using multiple beams at emission or reception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は例えば3次元レーダに係わり、特に、この測
高方式を改良したレーダ装置に関する。
〔1゛発明の技術的背以とその問題点〕周知のように、
被ンンルビームな垂直方向。
水平方向に走食し、目標からの反射信号の仰角と距離か
ら目標の高度を検知する3次元レーダではマルテパス(
二よる間接波の影響で測高精度が低下するという問題を
有している。即ち、第1図(二示ず如く、A点よりレー
ダ信号を発射した場合、レーダ受信機では目標Bからの
直接波Cと大地りによって反射された間接波Eが受信さ
れる。例えば、測高方式として第2図(二示すような2
つの受信ビームパターンの受信′屯力を比較する方式を
考える。このとき、直接波と間接波が同相(位相が一致
)となる場合、下側ビームLの受(M ’4力は上側ビ
ームUの愛他電力(二比べて最大となり、また、逆(二
、逆相の場合は最小となるため測高精度が低下する。即
ち、受信された信号は1■1接波であるのか間接波であ
るのか判明し得ないため、間接故によりll’j接彼の
真の仰角方間に誤差を生じていることがあり、測尚硝反
が低下することがあった。
この発明は上記事情(二基づいてなされたもので、その
目的とするところはマルテノ4’スの影響を抑えて測薗
稍度を向上することが可能なレーダ装置を提供しようと
するものである。
〔発明の概輩〕
この発明はモノパルス方式C二より測高な行うものであ
り、所定の相異する周波数の送信d’ルス伯信号発射し
、両送(i”ルス信号による受信信号の平均値を求め、
この平均値より直接波を推定し、この推定された直接波
によって測高を行うこと(二より測篩梢Jffi Y向
上しようとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
ここでは、この発明をインシルビームが垂直方向、水平
方向(二走食され1.目標からの反射信号は第2図(二
示す上側U、下側りの2つの受信ビームノやターンとし
て受信される三次元レーダ(二適用した場合(二ついて
説明する。
このt!1(の三次元レーダでは前述した如くマルチパ
スの影響は下側りの受信ビーム・やターンζ二強く現わ
れる。ここで、目標(二よって反射された直接波と間接
説の経路長差ΔR1二着目すると、周波数差Δfが ΔR0Δf== rr e C・・団・(1)(但し、
π:円周率、C:光速) なる関係を満たす2つの送信周波数を用いてそれぞれ測
高すれば測商禮度を高めることができる。即ち、この関
係にある2つの送信周波数(−よる受信′電力PI、P
2の間接波fx1tfxzとそれぞれの直接波fD1t
fD2 のベクトル合成されたものであるから、これら
受信電力”1pP2を平均すること(二より直接波fD
I、7oz  の電力を推定することができる。前記周
波数差Δfが(1)式の関係を満足していない場合画間
接波fxxtJ’I2の位相差は180°とならないが
、直接波fD1.fD2(二対して間接波/工1 tf
xzの位4目がランダノ・になれば平均として直接波を
推定することができる。また、経路長差ΔRは目標のレ
ーダに対する位置および地球の曲率等から容易C二求め
ることができる。さら(二、目標のレーダC二対する位
1dは3次元レーダの測距装置によって得ら、れるもの
である。
したがって、先ず、目標を追尾している状態(二おいて
測距装置より得た目標とレーダとの距離等から間接波と
直接波の経路長差ΔRが求められ、この経路長差ΔRを
もと(二(1)式の周波数差Δfを満足する2つの送信
周波数が設定される。送信機からはこの2づの送信周波
数C二よる送信パルス信号が順次出力され、この送信パ
ルスに号C二よって空間が走査される。この送信ノクル
ス信号C二対応する反射信号は順次受信され、これらの
受信電力の平均値より直接波の電力が推定される。しか
して、この推定された10接波の電力および走立情報か
ら直接波に対する仰角が求められ、この仰角および測距
装置′、より得られる距離情報から測りが行われる。
このようC二、上記した実施例しよれば、所定の関係を
有する互いC二相異し゛た周波数の送4mパルス伯号を
発射し、両送信パルス信号による受信信号の平均値を求
め、この平均値より偵接波を推定して測高を行っている
。したがって、マルチ・母スC二よる間接波が受信イh
号中に含まれている場合(二おいてもこの間接波の影響
を除去することができ、商精度の測高が可能である。
〔発明の効果〕
以上、詳述したよう(二この発明によれば、マルチ・々
ヌの影響を抑えて測高精度を向上することが可能なレー
ダ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はマルチパスな説明するためC二示す図、第2図
は受信ビームパターンを説明するため(−示す図、第3
図はこの発明(二係わるレーダ装置の一実施例を示す動
作説明図である。 PI、PI・・・受信電力1./’It 5fx2・・
・間接波、fos vfox・・・直接波。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ペンシルビームな垂直方向、水平方向に走食し目標から
    の反射波受(g情報により目標の高度情報を得るレーダ
    装置において、目標からの直接波と間接波の経路差を求
    める手段と、この経路差(二対窓して受信される間接波
    の位相が互いに反転される2つの異った周波数の送信パ
    ルス信号を出力する手段と、この両送伯パルス信号令 (二よる目標反射波の受(、g電力を平均し目標から直
    接波を推定する手段と、この推定された直接波より高度
    情報を得る手段とを具備したことを特徴とするレーダ装
    置。
JP57171839A 1982-09-30 1982-09-30 レ−ダ装置 Pending JPS5960376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171839A JPS5960376A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 レ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57171839A JPS5960376A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 レ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5960376A true JPS5960376A (ja) 1984-04-06

Family

ID=15930708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57171839A Pending JPS5960376A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 レ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5960376A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9128174B2 (en) Radar apparatus
US20220018928A1 (en) Radar device
KR100645771B1 (ko) 레이더
AU2012351668A1 (en) A method and a sensor for determining a direction-of-arrival of impingent radiation
JP3753071B2 (ja) レーダ
JP5552212B2 (ja) レーダー装置
US7675457B2 (en) Radar system
JP2009271086A (ja) レーダ装置
CN114184256A (zh) 一种多目标背景下的水位测量方法
JP2010175471A (ja) レーダ装置
RU2669016C2 (ru) Доплеровский измеритель путевой скорости
JPS5960376A (ja) レ−ダ装置
Zhao et al. Using sky-wave echoes information to extend HFSWR's maximum detection range
JP2008014956A (ja) 車両用レーダ装置
RU2392638C1 (ru) Способ высокоточного радиолокационного измерения угла места низколетящей цели в условиях интерференции сигналов
RU2367974C2 (ru) Способ определения нерадиальной проекции скорости движущейся цели
RU2492504C1 (ru) Способ определения нерадиальной проекции вектора скорости цели
WO2019182043A1 (ja) レーダ装置
JPS5826282A (ja) マイクロ波測距装置
Belyaev et al. The range of pedestrian detection with automotive radar
JPH09311186A (ja) レーダ装置
JP2020106432A (ja) 距離測定装置
RU2637048C1 (ru) Система определения параметров движения астероида
RU2797828C1 (ru) Способ радиолокации
RU2663215C1 (ru) Радиоволновый способ измерения путевой скорости