JPS595946A - プラスチツク容器検査方法 - Google Patents

プラスチツク容器検査方法

Info

Publication number
JPS595946A
JPS595946A JP11495182A JP11495182A JPS595946A JP S595946 A JPS595946 A JP S595946A JP 11495182 A JP11495182 A JP 11495182A JP 11495182 A JP11495182 A JP 11495182A JP S595946 A JPS595946 A JP S595946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
inspected
inspection
pinhole
external electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11495182A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Azuma
光一 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11495182A priority Critical patent/JPS595946A/ja
Publication of JPS595946A publication Critical patent/JPS595946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/20Investigating the presence of flaws
    • G01N27/205Investigating the presence of flaws in insulating materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は各種食品類を収容し、使い捨て的に使用される
薄肉プラスチック成型容器の検査方法に関づる。
最近の物流、販売システムの合理化のため、良品類を薄
肉プラスチック容器に計量詰めして販売する場合が多い
−1− ここで使用Jるプラスチック容器は、極力薄肉に成型さ
れて使用材料を節減して使い捨てによる資源の無駄を少
なくし、また人聞生産によってlII造原価を安< t
、 tJbのである一方、この種容器は一般に無色透明
のものである。
そこで上記のように薄肉容器を人聞生産する場合、その
製造過程における不良品の選別で、外形的なものは簡単
に見分けることが可能であるが、容器どしての重大欠陥
とされるピンホール等の発見は極めて困難とされ、従来
より適確な検査法がないのが現状である。
本発明は上記の点に鑑みなされたbので、プラスチック
容器の絶縁性を利用し、電気的に簡単にピンホールの発
見を可能としたものである。
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
1は外部電極で、この電極には被検査容器Aが緩く落し
込み式に挿入される凹窩2が設(プである。3は内部電
極で、これは被検査容器Δの内部形状に合してつくられ
た極主体4面に多数−2− の組体5を散在植設してなり、被検査容器A内への挿入
で・容器各部と61体5間に僅小隙間を形成する。
尚、図中6は内部電極3の昇降台で、内部電極3は図中
の実線位置から破線位置までを昇降動する。
しかして、被検査容器Aを検査Jるには内外電極1.3
を開離した状態で容器Aを外部電極1の凹窩2内に挿入
し、次いで内部電極3を容器A内に挿入し、両電極に高
電圧を印加Jる。
この電圧は、容器Aを両電極間に挿入しない状態におい
て、内部電極3の各針体5の尖端とこれに対応する外部
電極1面との間で完全に放電を生じ、また若干間隔を拡
げたとしても放電する程度の高電圧を予め設定しである
そこで、容器へに異常がない場合はその電気的絶縁で電
気的変化を生じないものであるが、容器Aのどこかにピ
ンボールBが存在すると、このピンホールBに最も近い
内部電極3の組体5ど外部電極1間での放電が生じ、こ
れより不一  3 − 良容器がJぐに判明し排除できるのである。
即ち、本発明によれば、内外電極間に僅かな隙間をつく
って被検査容器を挿入し、両電極間に高電FFを印加す
ることによる放電発生で不良容器を判別りる一bのであ
るから、人間の目による直接的視認検査と比べ格段に能
率向上が計られ、しかも検査が確実なものどなり、薄肉
プラスチック成型容器を大i生産する上か−うその有用
性は極めて多大である。
【図面の簡単な説明】
図面(よ本発明の実施例を示づもので、第1図(ユ構成
図、第2図(J放電状態の説明図である。 1・・・外部N極、2・・・凹窩、3・・・内部電極、
4・・・極主体、5・・・ρI 14.6・・・昇降台
。 −4−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部電極に形成した凹窩内に被検査容器を挿入し、この
    容器内に容器各部と僅小隙間を形成して対向する多数の
    帽体を散在植設した内部電極を挿入し、両電極間に高電
    圧を印加することによって被検査容器にビンボールが存
    在する場合、このピンホールに地も近接する組体と外部
    電極間でピンホールを通しての放電を生じさせるように
    したことを特徴とするプラスチック容器検査方法。
JP11495182A 1982-07-01 1982-07-01 プラスチツク容器検査方法 Pending JPS595946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11495182A JPS595946A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 プラスチツク容器検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11495182A JPS595946A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 プラスチツク容器検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595946A true JPS595946A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14650687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11495182A Pending JPS595946A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 プラスチツク容器検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595946A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621166U (ja) * 1985-06-19 1987-01-07
JPH0199598A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
DE102007051036A1 (de) * 2007-10-25 2009-05-07 A & D Verpackungsmaschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Dichtheitsprüfung von Tiefziehverpackungen
US9636659B2 (en) 2012-03-07 2017-05-02 Chevron Phillips Chemical Company Lp Selective hydrogenation catalyst and methods of making and using same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS621166U (ja) * 1985-06-19 1987-01-07
JPH0199598A (ja) * 1987-10-13 1989-04-18 Sanyo Electric Co Ltd 洗濯機
JPH044919B2 (ja) * 1987-10-13 1992-01-29
DE102007051036A1 (de) * 2007-10-25 2009-05-07 A & D Verpackungsmaschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Dichtheitsprüfung von Tiefziehverpackungen
US9636659B2 (en) 2012-03-07 2017-05-02 Chevron Phillips Chemical Company Lp Selective hydrogenation catalyst and methods of making and using same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS595946A (ja) プラスチツク容器検査方法
CN108716963A (zh) 压力传感器的性能测试方法
JPH0419114A (ja) インサート電極モールド体の製造方法
CN208736272U (zh) 外法兰位置度孔偏检具
CN108693185A (zh) 支柱绝缘子复合护套均匀性检测方法、装置及系统
CN101532977B (zh) 避孕套生产用高压湿式电检方法
JPS5944650A (ja) プラスチツク容器検査方法
CN106198618B (zh) 锂离子电池极片导热率一致性检测装置及方法
CN107192692A (zh) 用于汽车、机械或家电制造业中结构件总成的防错检测方法
JPS6385438A (ja) コ−テイング層の非破壊検査方法
CN205809182U (zh) 芯片电容温度特性测试夹具
CN109100619B (zh) 一种微波绝缘子检测系统及方法
JPH02228513A (ja) ハニカム成形用口金の検査方法
CN214041699U (zh) 一种用于齿轮盖插针的测试装置
JPH0346755A (ja) 鉛蓄電池におけるセル間接続の検査法
CN118089546A (zh) 一种图像分析监测药品稳定性的方法及系统
JP4245098B2 (ja) コンロッド素材の製造方法
CN109100538B (zh) 一种微波绝缘子检测工装
JPS6482608A (en) Method of manufacture of a plurality of beam lead capacitors and capacitors manufactured by the method
JPH02122645A (ja) Ic製造用トレー
CN206334878U (zh) 高频电子变压器性能测试机构
JPH11267211A (ja) 医療用注射器の注射針に被せられた針保護キャップの所定のはまり具合を非接触にて監視する方法、及び、その方法の実施のための装置
JPS5624351A (en) Gravure resist inspecting method
CN112834953A (zh) 一种pep振子制备工艺
CN114046711A (zh) 一种用于接收器组件形位公差检测的专用装置及方法