JPS5958178A - コンプレツサ及びその組立方法 - Google Patents

コンプレツサ及びその組立方法

Info

Publication number
JPS5958178A
JPS5958178A JP58153983A JP15398383A JPS5958178A JP S5958178 A JPS5958178 A JP S5958178A JP 58153983 A JP58153983 A JP 58153983A JP 15398383 A JP15398383 A JP 15398383A JP S5958178 A JPS5958178 A JP S5958178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
cylinder head
cylinder
suction
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58153983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6340944B2 (ja
Inventor
タデク・エム・クロピニキ
リンダ・エリザベス・クロス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JPS5958178A publication Critical patent/JPS5958178A/ja
Publication of JPS6340944B2 publication Critical patent/JPS6340944B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • F04B39/0072Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes characterised by assembly or mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0027Pulsation and noise damping means
    • F04B39/0055Pulsation and noise damping means with a special shape of fluid passage, e.g. bends, throttles, diameter changes, pipes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S181/00Acoustics
    • Y10S181/403Refrigerator compresssor muffler
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、一般的にはコンプレッサに係り、更に訂細に
は」ンプレツリ内に於(発生された音波を低減づる吸入
マフラーが組み込まれた:1ンブレソリに係る。 −Iンルツリは冷媒蒸気を圧縮チベク11)房/空調装
首に一般に組み込5Pれている。一般←ニー1ンブレツ
リはシリンタグ1コツクど少数1[hlのシリンダヘッ
ドど回転iJ能イrクランクシせ71−と?1数個のビ
ス1−ンとを含んでいる3、クランクシI!71へはシ
リングブ[1ツクにJ、り回転nl能に支持され(おり
、シリンダブしコックは複数個のシリンダ室を郭定しC
いる。ピスト〜ン(Lシリンダ室内に往復動可能に配I
Nさ4’t、 −t’ A3す、通常のリスlへビン及
び接続アームを介しくクランクシト](−に接続されて
いる。 シリングヘッドはシリンダ室を覆つCおり、シリンダ室
内へ蒸気を導くための吸気ブレナムとシリンダ室より圧
R111さ4t、 Is蒸気を受りる排気ゾレプムとを
郭定しCいる。シリンダ室と吸気及び排気ブレナムとの
間に流れる蒸気の流れを制御リベく、シリンダ室と吸気
プレアームとの間及びシリンダ室と排気ブレナムとの間
にはイれぞれ吸気バルブ及び排気バルブが配置されてい
る。 上述の如き型式のコンプレツリー(よモータ、/−]ン
プレッサユニットの一部として使用されることが多く、
モータ、/コンブレラ4ツユニツトは」ンブレッ]ノー
の伯にモータとコンプレツリ=及びモータを収容する殻
体とを含んでいる。作動に於ては、玉−タ/]ンブレッ
サユニットの殻体は低f1−の吸入蒸気にて充填され、
モータが作動されCクランクシヤフI〜が回転駆動され
、クランクシトフトの回転ににリビス1−ンがシリンダ
室内にて往復動される。 ピストンが往復動するとシリンダヘッドにより郭定され
た吸気プレノーム内へ蒸気が吸引され、更にシリンダ室
内へ導入され、シリンダ室内に於て圧縮され、史にシリ
ンダヘッドのIJI気ブレナム内l\導かれる。圧縮さ
れた蒸気は七−タ/コンルッリ゛ユニットの]ンプレッ
リ゛及び殻体より蒸気吐出導管を経てモータ/ =+ン
ブレッサコーニッ[−外へ導かれる。吸気バルブ及び1
)1気バルブは蒸気が吸気ブレナムよりシリンダ室内へ
、またシリンダ室より排気ブレアームへ適正なシーケン
ス(Jで流れるよう、周期的に開閉される。 かくして吸気バルブが周期的に開閉されることにより、
吸気バルブに通ずる蒸気流路内に/Iカパルスが弁士さ
れる。かくして発生される圧力パルスは蒸気流路に沿っ
てモータ/]ンブレッリ]、ニットの殻体に伝達され、
殻体はそれに伝達された圧力パルスを周囲に伝達し、こ
れにJ、り望ましからざる騒音が発生される。かかる圧
力パルスを消11、さμCイラ害な騒音の発生を防止リ
ベ<、−に連の如き一般的イr型式の二Jンプレツリに
【よ一般【こ吸入マフラーとll’l’ばれるンフラー
が設りられることが多い。吸入7−ノラーは−」ンブレ
ツリのシリンダヘラ1〜に接続され(、シリンダヘッド
の吸気ブレナム内/l、、蒸気を導く流体流路を郭定し
、作動に於ては吸気バルブにより発生された圧力パルス
を拡散し・C圧)JパルスにJ、り発生される騒音を実
質的に11(減づる。 従来J、リ一般に上述の如き吸入マフラーは金属にて形
成されており、通常ゴ1ンブレツリーのシリンダヘッド
またはシリンダブ[■ツクと一体的に形成されまたはこ
れらにボルト締結される。かかる従来の吸入マフラーは
非常に良好に機能するものではあるが、それらには多数
の欠点がある。例えば主要な欠点とし”C、マ゛ノラー
を形成するための材わI及びlj法は高コスト・ぐある
。更に熱の良好な導伝体である金属製の吸入マフラーに
よりシリンダヘッドの排気ブレナムよりンソラー内を流
れる蒸気にある吊の熱が伝達され、これにより蒸気が加
熱されてしまう。かかる現象は一1ンブレツリ−のfL
能に僅かながらtJ悪影響を及ぼづ。 本発明の目的は、比較的低廉なマフラーを組み込まれた
コンプレツリーを提供づることである。 本発明の他の一つの目的は、マフラーとぞれに隣接づる
コンプレッサの表面との間に於りる締りばめ接触により
コンプレツリー内に吸入マフラーが固定された構造の]
ンブレッリ°を提供づることである。 本発明の更に他の一つの目的は、熱特性を改善された吸
入マフラーを組み込まれた一1ンブレツサを提供づるこ
とである。 ]−述の目的及び他の目的は、中央セクションとシリン
ダヘッドと吸入マフラーとを含むコンプレッサによって
達成される。」ンプレツリ−の中央セクションはシリン
ダ室を郭定している。コンプレツリーのシリンダヘッド
は−「ンブレツリーの中央はクシコンに固定され、吸入
Aニドビーアイ及びマフラーリセスを郭定しくいる1、
シリングlベッドの吸入キV7ビ)−イはコンプレツ1
すの中央しクシコンのシリンダ室ど連通しくおり、ンノ
ラーリレスはシリンダヘッドの固定面の下方に延在りる
固定部分を含ん(゛いる1、吸入ンフフーはンフラーリ
ヒス内へ延在し[1シリンダヘツドの?フラーリセスを
郭定づる表面ど締りばめ係合した状態にてンフラーリヒ
ス内に固定され(いる。吸入マフラー(,1シリングヘ
ツドの吸入1ヤビi−イ内へ蒸気を導くための流体流路
を郭定しCいる。吸入7ノラーは−てれがシリンダヘッ
ドよりR1れる71]向へ移動りることを制限リベく、
シリンダヘッドの固定面の1ζ力に(マフラーリセスの
固定部分内f\延在りるフランジ手段を含んでいる。 以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明づる。 添イ」の第1図に、殻体12とコンプレツナ14とモー
タ16とを含むモータ/′」ンブレッリニ1ニッ[−1
0が図示されている。殻体12及び七−タ1Gは通常の
414造のものであって良く、これらについては後に筒
中に説明りる。=1ンゾレッリー14は本発明の好まし
い実施例に従って構成され(いる。 一般に]ンプレッサ1/lは中火レクショ1ン20と一
つまたはそれ以上のシリンダヘッド22ど吸入マフラー
24とを含/υでいる。より詳細には、コンプレッサ1
4の中央セクション20Gよシリンダブロック26と複
数個のピストン30どクランクシャフト32とバルブプ
レート37′Iとを含lυでいる。各吸入マフラー2/
Iは本体36と入[11部分40とフランジ手段42と
を含/υでおり、更にii)撓性部材44及びス1−ツ
バ46を含んでいることが好ましい。 一1ンブ1ノツリ−14の中央ヒクション20、特に(
のシリンダブ[jツク2Gは一つ好Jニジ・く(ま複数
個のシリンダ室50を郭定しでおり、該シリンダ室内に
はピストン30が配置されており、該ビス1−ン(;1
.シリンダ室50内にて往復動し1!7るようシリング
ゾ1−1ツク26により支持されている。クランクシト
]l−32はシリンダ室内に1ツク2Gにより回転Ij
I fltiに支持されCおり、従来の接続アーム及び
リス1−ピンにJ、リピストン30に接続されてJ3す
、これにJ、リビスI・ン30をシリンダ室(50内に
で往復動さlるようにな・)ている。 シリンダヘッド22は二]ンブレッリ14の中火ロクシ
三lン20、特にシリングブロック26に複数個のポル
1〜により固定され(おり1.J:たシリンダヘッドは
シリンダ室50を覆って該シリンダ室ど連通ずる吸入キ
1=ビティ(図示せず)及び吐出キ計ビディを郭定し−
(−いる。バルブプレート3/1はシリンタブIIIツ
ク26とシリンダヘラ1−22との間に配置さ4′1て
いることがりrl、しく、該バルブプレーhはシリンダ
ヘッド22の吸入キャビティをシリンダ室50と連通接
続りる吸入人[1と、シリンダ室50をシリンダヘッド
22の吐出キトビティと連通接続づる吐出11−冒二1
とを郭定している。 吸入入口1及び吐出出口1を通る蒸気の流れを制御リベ
く、バルブプレート34に(よ通常の吸気バルブ及び排
気バルブが接続されている。 第1図乃至第4図に於て、各シリンダヘッド22は該シ
リンダヘッドの固定面5Gの下方に延在する固定部分5
4を含むマフラーリセス524郭定しCいる。図示の実
施例に於−Cは、各シリンダヘッド22のマフラーり廿
ス52はシリンダヘッドの−L而60及び該上面より下
方へ延在する左側リップ62、右側リップ64、背面側
リップ66により郭定されており、各マフラーリセス5
2の固定部分571はマフラーリセスの中心より離れる
方向へそれぞれシリンダヘッドの左側リップ62、右側
リップ64、背面側リップ66内へ延在づる左側ソケッ
ト70、右側ソクッ1−72、背面側ソケット74を含
んでいる。ソウット70.72、7/の上方部分をイれ
ぞれ郭定するリップ62.64.66の表面はi−i:
hのシリングヘッド22の固定面56を酋/υでいる。 吸入マフラー24は7フラーリセス52を郭定づるシリ
ンダヘッド22の表面と締りばめ係合した状態にてマノ
ンーリ[ス52内へ延在し且7ノラーリレヌ内に固定さ
れCいる。吸入マフラー24はシリンダヘッドの吸入キ
ャビティ内へ蒸気を導くIこめの流体流路を郭定してい
る。更に吸入マフラ−2/lの7ランジ手段/I2は吸
入マフラーがシリンダヘッドより離れる方向へ移動する
ことを制限リベく、シリンダヘッドの固定面5Gの下方
に(マフラーリセス52の固定部分54内へ延在しくい
る。フランジ手段/12はシリンダヘッド22の固定面
巳〕6どきつく締りばめ係合した状態に((りり、これ
により吸入マフラー2’lがシリンダヘッドよりR1れ
る〕“j向へ移動することがないよ−う吸入〜I−ノラ
ーを固Jj的に保持していイ?ことが1)fましい、。 次に第1図乃〒第5図及び第7図を参照して吸入マフラ
ー2/iをより一層訂細に31明Jる。吸入マフラー2
4の本体36はシリンダヘッド22の上面60と係合し
l該上面より上方へ延在しCおり、また本体36は実質
的に中空の内部を右し、吸入マフラーの本体を経てシリ
ンダヘッド22の内部へ流体を導きnるよ−うその1鰯
)に於て開[]をしている。吸入マフラー2’lの音゛
状の入口部分40は本体36の最−V部を貫通して該最
上部より上方へ延在しており、また人[]部分/loは
吸入マフラーの本体36の内部へ流体を導くべく上下端
部にて開口している。吸入マフラー2/Iのフランジ手
段42は本体36の下方部分より外方へ延在してA3す
、このフランジ手段は吸入マフラーの本体の左側、右側
、及び背面側Jこり外方へ延在してシリンダヘッドの表
面と実質的に補形的に嵌合した状態にて吸入マフラーを
受()るシリンダヘッド22の左側ソクッ1へ70、右
側72、背面側ソウット74内へ嵌入Vる左側フランジ
76、右側フランジ80.背面側7ランジ82どよりな
っていることがりYましい。吸入マフラー2/Iは弾性
材、りYJ゛シクはプラスチックにて形成されており、
各吸入7フフーの本体3)0、管状の入[1部分401
フランジ76.80、B 2 LL一体的(、二形成さ
れている。 吸入マーノラ−24とシリンダlベッド22どの間に於
(jる締りばめ係合は、−lンブレツリ1/Iの中央し
・クシコン20とシリンダヘッドのマフラーリはス52
を郭定Jる表面との間にて吸入7ノラー2/lを11迫
することにより行われることがりIましいう特に前述の
如・く、マノプーリ11ス52の正面は聞いてA3す、
吸入7−ノラー24は弾性材にて形成されている。史に
第2図及び第3図←二示され(いる如く、吸入マフラー
2/lがシリンダlベッド22に接続されているが吸入
マフラー及びシリングヘットは一1ンブレッリ1/1の
中火←クショ]ン20には接続され(し寵【い部分的に
組立−(られlこ状態に於ては、吸入マフラーの正面8
4はシリンダヘッドにより郭定されたマフラーリセス5
2の正面を貫通しC延在しシリンダヘッドの、1−而6
0の前方へ突出りる。シリンダヘッド22及び吸入マフ
ラー24が第1図に示されている如くコンプレッ1〕−
14の中央レフシコン20に接続されると、中央セクシ
ョンの外面86、特にバルブプレート34の外面は吸入
マフラーの正面8/!に係合し、吸入マフラーを外方へ
押圧して吸入マフラーを−でれがシリンダヘッドのマフ
ラーりけス52を郭定する表面と締りばめ係合した状態
に保持づる。 吸入マーノラー24が所定の位置にきつく保持されるよ
う、吸入マフラーの本体336の下方部分をシリンダヘ
ッド22のマフラーリセス52を郭定づる表面に対し外
方へ押圧し、特に吸入マノシーの止面を]ンプ1ノッリ
1/1の中央レフシコン20、詳細にはバルブプレート
34と締りはめ係合した状態に押圧Jる可撓性部月/1
4が吸入マフラーの本体3Gの下方部分内に配置されて
良い。第4図及び第6図に於て、各可撓性部材44は問
いた弓形を成づ薄い可撓性金属帯である。吸入マフラー
24の図示の実施例に於ては、名吸入マフラーには可撓
性部材44が吸入マフラーの本体36内にて上方へ移動
りることを制限りるストッパ46か設けられている。ス
トッパ46は本体36に接続され好ましくは該本体と一
体に形成され、その両側部より吸入マフラー24の中央
部へ向りて内方へ延在し、吸入マフラーの最下部及びシ
リンダヘッド22の1面60J、り僅かに隔置されlこ
下端縁を右づる一対のフランジの形態を成りものであっ
て良い。 ′−]ンブレツリ1/Iを組立−Cる揚台には、特に吸
入マフラーのフランジ手段42がマフラーリセス552
の固定部分5/i内に配置されるよう、吸入7フラー2
/Iの下方部分がシリンダヘッド22σ〕マフラーリヒ
ス52内に配置される。このことは例えばフランジ76
.80.82がそれぞれソケット70.72.74に整
合するよう吸入マフラー2/I(7)e下部をシリンダ
ヘッド22の上面60 J二に配置し、次いぐシリンダ
ヘッドの上面60(こ沿って吸入マフラーを摺動さヒ、
これによりフランジ7 G、 80.82をマフラーリ
セス52のソケット70.72.74内へ摺動によって
嵌入させることにより行われ−(良い。かかる摺動が容
易に行われるよう、各吸入マフラー2/′Iのフランジ
76.80.82の上面は吸入マフラーが摺動づる方向
に、例えば第5)図C児−C右J、リノ[へ下方へ向け
て傾斜している。 次いで吸入マフラー24 /fi ニーlンブレツリ1
4の中央セクション20の表面とシリンダヘッド22の
マフラーリセス52を郭定りる表面との間にて圧迫され
、シリンダヘッド22が−lンブレツリ14の中央セク
シヨン20に固定される。このことは、吸入マフラー2
4の下方の止面部分及びシリンダヘッド20の正面上に
バルブプレ−ト3/lを配置し、バルブプレート3/l
がシリンダヘッド22とシリンダブロック26との間に
介装されるにうシリンダ室50の上方にてシリンダヘッ
ド及びバルブプレー1−をシリンタ゛ブに1ツク2Gに
当接させ、次いでシリンダヘッドをシリンダブロックに
きつくボルト締結Jることにより行われて良い。 勿論このことによりバルブプレート34がシリンダヘッ
ド22とシリンダブロック26との間にきつく固定され
、このポル1〜締結が行われるとバルブプレート344
よ各吸入マフラー24の正面84をその背後l\向【)
て押圧し、吸入マフラーが接続されたシリンダヘッドの
正面と実質的に同一高さの位置にもたらし、これにより
吸入マフラーがシリンダヘッドのマフラーリセス52を
郭定づる表面と=−ンブレッリ−14の中火セクション
20どの間にきつく固定される。 特に第55図に示されている如く、吸入マフラーがシリ
ンダヘッド22の上面60上に配置された際に吸入マフ
ラーの7ランジ76.80.82が上W+ 60 J:
 リf’fHrFtさtLルよう、フランジ76.80
、E32は吸入7フラー2/Iの本体3Gの下縁により
郭定される平面より隔置されていることが好;1ニジい
。かかイ)空間によりフランジ7(3、E’30.82
が7ノーンーりしニス52のソクツ1−70.72.7
4内l\移動しマフラーリセスの固定部分54の十方限
弄を郭定する表面に係合づる際シ二、シリンダ76、E
30.82がある程度弾性変形しく下方へ撓むことがi
(能になる。上述の」ンブレツザ14の9r:1、しい
実施例に於ては、二1ンプレツリ゛の組立て工程には、
吸入マフラーの本体36の下方部分を外方へ付勢すべく
吸入マフラー24の本体36の下方部分内に可撓性部材
44を仲入りろ過程が含まれており、この過程はシリン
ダヘッド22のマフラーリセス52内に吸入マフラー2
4を配置する前に行われることが好ましい。 かくして、上述の説明より叩解され得る如く、吸入マフ
ラー24はコンブレラ4j゛14内に容易に■固定的に
接続される。これと同時に、吸入マフラー24は金属材
料に比して(ttコストであり且好ましい熱特性を右す
る■a10x(〕1<51の如きプラスデック材料にて
形成され(良い。更に吸入マフラー2/lは例えば射出
成形にJ、リブンスヂック材料にて形成されるので、鋭
敏な縁部や隅部を右する吸入マフラーどは対照的に吸入
ンノラーに湾曲した縁部や隅部を段重)ることにより、
音費竹能が良好になり、また製造=]ス1〜Aゝ)肋間
が節減される。 第1図に示されたE−タ/′−1ングレッナユニット1
0に於て、]ンブレツリ1/I及び七−夕16は例えば
従来の懸架装置にJ、り殻体12内にて支持され’C’
 d3す、を−夕16はクランクシトノド32を回転駆
動リベ<=】ンブレツリのクランクシャツ[・32に接
続されていく)。また殻体12のド方部分内に(よit
¥′l滑油供給源が配置され(いて良く、=1ンブレッ
リ14には該:コンプレツリの駆動部材を一1分に潤)
口し得るJ、−う潤滑装置が設GJ ’)れていて良い
、。 を−タ/:]ンプレッIJ:1ニツ1〜10の好ましい
作動に於ては、殻体12の人(−14紅(−ffξ斤の
蒸気が殻体内に導入され、七−夕1Gが作動されてクラ
ンクシ\・フト32が回転駆動される。クランクシV〕
l−32の回転にJ、リビス1−ン30がシリンダ室5
0内にて11復動される。ビス[−ンζ30が1t(す
動されるど、殻体12内の蒸気は吸入ンフラー2/I内
へ吸引され、該吸入マフラー及びシリンダヘッド22に
より郭定された吸入1亀・ビデイ及びパルfブ1ノート
3’lを杼でシリンダ室50内へ5Qかれる。かくして
シリンタ室内に導入された蒸気GJL該シクシリンダ室
内圧縮され、該シリンダ室よりシリンダヘッド22の吐
出に鬼・ピアr内へ吐出され、更にコンプレツリ17′
I及び殻体12J、り蒸気吐出導管を経て1〕1出され
る。 以」二に於ては本発明を特定の実施例について詳細に説
明したが、本発明はかかる実施例に限定されるもので(
Jなく、本発明のrIG囲内にて種々の実施例が可能で
あること(ま当1旧ニどっ(明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一つの好J、しい実施例に従って構成
されたコンプレツリを組み込J:れた℃−タ/′コンブ
レッリーコニツ1へを示を縦断面図である。 第2図はシリンダヘッド及び吸入マノシーの一部が破断
された状態にて、第1図に示ハれlこ:Iンプレッ1ノ
ーのシリンダヘッド及び吸入7フシーを示づ背面図であ
る。 第3図は第2図の線lll−[1によるシリンダヘッド
及び吸入マフラーの縦断面図である。 第4図は内部に配置された可撓性部材どjt−に吸入マ
フラーを承り底面図である。 第5図は吸入マフラーが分解されに#R態に於りる吸入
マーノラーの下方部分を承り拡大部分図である。 第6図131.可撓性部月をそ0自由状態にて承り平面
図である。 第7図は吸入マフラーを示り一斜視図である。 10・・・七−タ/=lンプレツ骨ナニに・ン1〜,1
2・・・殻体、1/I・・・=1ンルツリ、16・・・
モータ、20・・・中火ヒフシコン、22・・・シリン
ダヘッド、24・・・吸入マフラー、26・・・シリン
ダブ[1ツク、30・・・ピストン、32・・・クラン
クシ1!)l−,3/1・・・パルツル−1・、33G
・・・本体、40・・・入1−1部分、42・・・ノラ
ンジL段、44・・・可撓性部材、/1G・・・ス1−
ツバ、50・・・シリンダ室、52・・・ンノラーリヒ
ス、5/I・・・固定部分、5G・・・固定面、60・
・・上面。 62 、 64 、66・・・リッゾ、70,72.7
4・・・ソ9ツl−,76,80,82・・・フランジ
、87I・・・if: ir+i 、 86・・・外面
FIG、 / nc2F/G、J んC6 =447−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シリンダ室(50)を郭定する中央セクション
    (20)と、 前記中火セクション(20)に固定され吸入キャビティ
    及びマフラーりけス(52)を郭定づるシリンダヘッド
    (22)であって、前記吸入キャビティは前記シリンダ
    室と連通しており、前記マノラーリ【′!スは前記シリ
    ンダヘッドの固定面(56)の下方に延在Jる固定部分
    (54>を含んでいるすlぎシリンダヘッドと、 前記マフラーり廿ス(52)内へ延在し且前記シリンタ
    l\ツド(22)の前記マフラーリセス(52)をQl
    (定する表面と締つばめ係合した状態にて前記マフラー
    リヒス内に固定された吸入マフラー<24> Cあって
    、前記吸入キャビティ内へ蒸気を導くlこめの流体流路
    を郭定しており、前記吸入マフラーく24)が前記シリ
    ンダヘッド(2/1)より離れる方向へ移動づることを
    制限づべく前記シリンダヘッド(22)の前記固定部(
    56〉の下方にて前記マフラーリセス(52)の前記固
    定部分(5/1. )内へ延在りるフランジ手段(42
    )を含/υでいる如き吸入マフラーと、 を含む]ンブレッリ。
  2. (2) 中央セクション(20)とシリンダヘッド(2
    2〉と吸入マフラー(24)とを含む]ンブレッサの組
    立方法にして、 前記シリングヘッド(22)により郭定されたンノラー
    リヒス(52)内に吸入マフラー(24〉の一部を配置
    づる過程と、 前記吸入マフラーを前記マフラーリヒス内に固定すべく
    前記中央しクシコン(20)の表面と前記シリンダヘッ
    ド(22)の前記マフラーリセスく52)を郭定づる表
    面との間にて前記吸入マフラー(24)を圧迫する過程
    と、 前記シリンダヘッド(22)を前記中火セクション(2
    0)に固定する過程と、 を含んでいることを特徴とりる組立方法。
JP58153983A 1982-08-25 1983-08-23 コンプレツサ及びその組立方法 Granted JPS5958178A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/411,204 US4477229A (en) 1982-08-25 1982-08-25 Compressor assembly and method of attaching a suction muffler thereto
US411204 1982-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958178A true JPS5958178A (ja) 1984-04-03
JPS6340944B2 JPS6340944B2 (ja) 1988-08-15

Family

ID=23628012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58153983A Granted JPS5958178A (ja) 1982-08-25 1983-08-23 コンプレツサ及びその組立方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4477229A (ja)
JP (1) JPS5958178A (ja)
FR (1) FR2532368B1 (ja)
IN (1) IN161037B (ja)
IT (1) IT1169777B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1204203B (it) * 1986-05-22 1989-03-01 Necchi Spa Motocompressore ermetico alternativo
USRE33902E (en) * 1987-01-12 1992-04-28 White Consolidated Industries, Inc. Compressor head and suction muffler for hermetic compressor
US4784581A (en) * 1987-01-12 1988-11-15 White Consolidated Industries, Inc. Compressor head and suction muffler for hermetic compressor
US5220811A (en) * 1990-11-13 1993-06-22 Tecumseh Products Company Suction muffler tube
US5174127A (en) * 1990-11-13 1992-12-29 Tecumseh Products Company Suction muffler tube
US5224840A (en) * 1991-03-28 1993-07-06 Tecumseh Products Company Integral suction system
BR9102288A (pt) * 1991-05-28 1993-01-05 Brasileira S A Embraco Empresa Conjunto abafador de succao para compressor hermetico
US5207564A (en) * 1992-04-21 1993-05-04 White Consolidated Industries, Inc. Compressor head and suction muffler for hermetic compressor
GB2277355B (en) * 1993-04-20 1997-03-12 Matsushita Refrigeration Ind Method and apparatus for coupling a cylinder head-suction muffler assembly in a compressor
US5330329A (en) * 1993-06-01 1994-07-19 Copeland Corporation Suction conduit assembly mounting
KR0143182B1 (ko) * 1994-04-29 1998-08-01 김광호 압축기
DE69500150T2 (de) * 1994-06-09 1997-06-05 Tecumseh Products Co Schalldämpfer für hermetische Verdichter
KR100187223B1 (ko) * 1995-07-29 1999-05-01 김광호 압축기의 머플러장치
KR100194150B1 (ko) * 1995-12-05 1999-06-15 윤종용 밀폐형 왕복동식 압축기
SG93793A1 (en) * 1996-05-02 2003-01-21 Matsushita Refrigeration Ind S Cylinder head-suction muffler assembly for hermetic compressor
JP4055828B2 (ja) * 1996-06-14 2008-03-05 松下冷機株式会社 密閉型圧縮機
KR100480086B1 (ko) * 1998-01-12 2005-06-08 엘지전자 주식회사 리니어 압축기의 흡입손실 저감구조
KR20010111813A (ko) * 2000-06-13 2001-12-20 이충전 압축기 고압 토출 파이프의 흡진구조
JP2005016454A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Toyota Industries Corp ガス流路を備えた機器における脈動低減構造
CN101128670B (zh) * 2005-02-28 2010-05-19 阿塞里克股份有限公司 压缩机
DE102005043561B4 (de) * 2005-09-12 2014-08-21 Continental Automotive Gmbh Waschflüssigkeitspumpe für eine Scheibenreinigungsanlage eines Kraftfahrzeuges
US20090014082A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-15 Cannaley James R Exhaust apparatus and method
US8561521B2 (en) * 2007-07-27 2013-10-22 Lg Electronics Inc. Linear compressor
BR112012029892B1 (pt) * 2010-05-24 2020-06-23 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda Arranjo de sucção para compressor de refrigeração
US9039384B2 (en) * 2012-03-23 2015-05-26 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Suction duct with adjustable diametric fit
EP2909480B1 (en) 2012-09-13 2020-06-24 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor assembly with directed suction
US10337514B2 (en) 2015-04-17 2019-07-02 Emerson Climate Technologies, Inc. Scroll compressor having an insulated high-strength partition assembly
TR201601561A2 (tr) * 2016-02-05 2017-08-21 Arcelik As Emme susturuculu bi̇r kompresör
US11236748B2 (en) 2019-03-29 2022-02-01 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having directed suction
US11767838B2 (en) 2019-06-14 2023-09-26 Copeland Lp Compressor having suction fitting
US11248605B1 (en) 2020-07-28 2022-02-15 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having shell fitting
US11619228B2 (en) 2021-01-27 2023-04-04 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having directed suction

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE664213C (de) * 1936-03-31 1938-08-23 Knorr Bremse Akt Ges Vorrichtung zur Daempfung des Ansauggeraeusches bei Kolbenverdichtern
FR1123100A (fr) * 1954-05-06 1956-09-17 Bosch Gmbh Robert Amortisseur de bruits, pour compresseur
US3075686A (en) * 1957-11-20 1963-01-29 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US2929552A (en) * 1958-03-19 1960-03-22 Gen Motors Corp Motor-compressor suspension
US3044688A (en) * 1959-10-12 1962-07-17 Trane Co Hermetic compressor
FR1285624A (fr) * 1961-03-31 1962-02-23 Trane Co Compresseur hermétique de réfrigérant
US3817661A (en) * 1970-02-10 1974-06-18 Carrier Corp Cylinder head for a motor compressor unit
US3864064A (en) * 1973-03-12 1975-02-04 Sundstrand Corp Suction muffler tube for compressor
US4239461A (en) * 1978-11-06 1980-12-16 Copeland Corporation Compressor induction system
US4209080A (en) * 1978-11-16 1980-06-24 Tecumseh Products Company Snap-fit lubricant pick-up tube for a motor compressor
US4313715A (en) * 1979-12-21 1982-02-02 Tecumseh Products Company Anti-slug suction muffler for hermetic refrigeration compressor
IT1147228B (it) * 1981-02-24 1986-11-19 Necchi Spa Silenziatore per motocompressore per apparati frigoriferi
US4401418B1 (en) * 1981-04-29 1998-01-06 White Consolidated Ind Inc Muffler system for refrigeration compressor
US4396359A (en) * 1981-07-20 1983-08-02 Carrier Corporation Motor compressor unit

Also Published As

Publication number Publication date
US4477229A (en) 1984-10-16
IT1169777B (it) 1987-06-03
IN161037B (ja) 1987-09-19
JPS6340944B2 (ja) 1988-08-15
IT8322638A1 (it) 1985-02-25
IT8322638A0 (it) 1983-08-25
FR2532368A1 (fr) 1984-03-02
FR2532368B1 (fr) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5958178A (ja) コンプレツサ及びその組立方法
US6716003B2 (en) Structure for an air pump
JP2788626B2 (ja) 往復動き圧縮機
GB2433558A (en) Flexible chamber pump with valve between actuating mechanism and airbag inlet
US5899670A (en) Integrated muffler structure for compressors
CN109340084A (zh) 一种车载电驱动无油空气压缩机
CN206299537U (zh) 一种双头直联式无油空压机
CN205876655U (zh) 一种新型静音无油空压机
CN206608289U (zh) 空压机
JP3049748B2 (ja) 2サイクルエンジンのリードバルブ装置
US20060292022A1 (en) Cylinder assembly for compressor and assembling method thereof
JP2007100534A (ja) パッケージ型圧縮機
CN111963409B (zh) 吸气消音器
US20070264137A1 (en) Hermetic compressor
KR970066087A (ko) 압축기에 있어서의 밸브시트구조
CN209687690U (zh) 空气压缩机
KR20020023517A (ko) 밀폐형 압축기의 밸브조립체
CN220378442U (zh) 一体式压缩机
CN2716544Y (zh) 无油式空压机活塞连杆的结构
JPH041682U (ja)
CN210397028U (zh) 一种汽车充气泵用高效连杆
JPS6040876Y2 (ja) 密閉形電動圧縮機
CN108825474B (zh) 一种空调压缩机气缸
CN108825473B (zh) 一种提高空调使用寿命的方法
JPS6034796Y2 (ja) 密閉形空気圧縮機