JPS5956371A - 密閉式ニツケルカドミウム電池 - Google Patents

密閉式ニツケルカドミウム電池

Info

Publication number
JPS5956371A
JPS5956371A JP57167300A JP16730082A JPS5956371A JP S5956371 A JPS5956371 A JP S5956371A JP 57167300 A JP57167300 A JP 57167300A JP 16730082 A JP16730082 A JP 16730082A JP S5956371 A JPS5956371 A JP S5956371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cadmium
overdischarge
positive
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57167300A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Tsukamoto
寿 塚本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Nihon Denchi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd, Nihon Denchi KK filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP57167300A priority Critical patent/JPS5956371A/ja
Publication of JPS5956371A publication Critical patent/JPS5956371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は少なくとも正Fh仮に焼結式−仮を用いに密閉
式ニッケルカドミウム電池の過放電対策に関するもので
ある。
密閉式ニッケルカドミウム電池を数セル又は数十老ルは
列に接続して放電すると、電池容量のばらつきからもっ
とも容量の少ない電池、即ちもつとも早く放電を柊、7
’fる電池は、他の残りの電池によって過放t′Aれる
コノヨうに密閉式ニッケルカドミウム電池を過放電する
とモーから水素ガスが発生する。
このことは電池特性の劣化を招くのみならず、電池の破
裂あるいは最悪の場合電池の爆発等を招くおそれがあり
問題である。
従ッて密閉式ニッケルカドミウム電池の場合、多少の過
放電を受けても電池内に水素ガスが発生しないようにす
る必要がある。
従来用いられてきfこ過放電対策としては、アンチポー
ラ−メソッド(例:特許出軸公告昭85−2820等)
がある。この方法は、密閉式ニッケルカド芝つム電池の
モー中に9働活物質であるカドミウム水酸化物を添加す
るというもので、前記のごとく直列接続6ttた電池の
一部が放電末期に過放電され1ことき、前記止歯に添加
され1こカドミウム水酸化物の還元反応がおこることに
よって圧動からの水素発生時期を一定明間遅らせ、その
間憂こ他の残りの電池の放電を終了させろようにし1こ
ものである。
このア′ノチポーラーメソッドは粉末状活物質を導を材
でつつんだようないわゆるポケット弐蔭仮を用いfこ密
閉式ニッケルカドミウム電池ではきわめて効果面である
が、ニッケルの焼結基板に活物質を含浸しfこようない
わゆる焼結式(至)板を用いγこ密閉式ニッケルカドミ
ウム電池においては正自活物質の中にカドミウム水酸(
b物を同時に含浸l、ておいてもほとんど効果がない。
その原因は一つには正自活物質であるニッケル水酸化物
と添加物であるカドミウム水酸化物の混合比にもあると
考えられる。
即ち、焼結式自板を用いTこ密閉式ニッケルカドミウム
電池においても、正−活物質中へのカドミウム水酸化物
添加量を増やしてゆけばある程ザの過放電性能を有する
電池を得ることができろ。しかしこのような方法によっ
て得られるFj++仮の過放電性能は添加しTこカドミ
ウム水酸化物の量に対して噛めて悪く!池として非常に
不利である。
焼結式の正セ板でのこれらの問題の王原因は焼結式基板
への活物質及びカドミウム水酸化物の含浸がいずれも、
硝酸塩の水m液すなわち、硝酸ニッケル及び硝酸カドミ
ウムの形で行なわれ、その後中和によって、それぞれ水
酸化物に変えられる1こめ、両者が従来のポケット式に
くらべて非常に細かい活物゛R及び添加物として混在し
ており、しかも、正+i仮が過放電に至る場合には、正
自活物質は、N1(Of(月で、添加物はCd(C)H
)2の形でいずれも電気絶様物に近い電気の不良導電体
である1こめ、Cd((1月のCdへの還元反応がおこ
りにくいことによるものである。
本発明は、従来法のもつこれら欠点を除去するものであ
り、その目的とするところは少なくとも焼結式正囁仮を
用い1こ密閉式ニッケルカドミウム電池においても充分
な耐過放電性能を得ることができるような方法を提供す
ることにある。
本発明は、その原理に恰いてアソチポーラーメソッドと
同様のものであるがカドミウム水酸化物を正自活物質中
に穏入するのでなく過放電対策用の専用−仮として負働
板と同様のカドミウム水酸化物からなる、いわば第3電
晩を正置に!気力1こ接続することを特徴としている。
これにより!池の内部抵抗を増大させることなしに充分
な耐過放電性能を得る。このとき過放電対策用水酸化カ
ドミウム電融の実容量は、電池容量のばらつき以上にし
ておく。こうすることにより前記ア゛/チボーラーメソ
ッドの説明の項で述べrこごと<、iGf列接続されt
ニーvttt、池の一部が過放電されても過放電対策川
水酸化カドミウム水酸囁の還元開広、即ちCd ((J
)t) 2+ 2e −Cd −)−2ou− なる反応がおこっている間に他の残りの電池の放電が終
了するfこめ1ENkからの水素発生は防止される。
本発明の一実施例を第1図に示す。
本実施例では公称谷ML 50 mAHの偏平型ニッケ
ルカドミウム電池に本発明を用いTこ場合を示し1こが
、本発明は角型9円筒型等あらゆる形状の焼結弐陶板を
用いTこ密閉式ニッケルカドミウム電池に適用しうるも
のである。
5− 図中(1)は焼結式正竜仮、(2)は焼結式、ペースト
式。
ポケット式等の負−板、(8)はセパレーター、 +4
1.(51はそれぞれ市・負1ケースを示す。
本図において、正嘩板とニーケースの間に挿入された電
板(6)が本発明に基づく過放電対策用水酸化カドミウ
ム電−であり、その実容量は電池容量のばらつき以上と
なっている。本実施例の場合は、電池容量のばらつきが
約10mAHであつγこ1こめ過放電対策用水酸化カド
ミウム電1の実容量を約20mAHとし1こ。
次に焼結式両板を用いた公称容量5Q mAHの密閉式
ニッケルカドミウム電池において従来法であるア゛ノチ
ポーラーメソッドを適用した電池及び本発明にもとづく
方法を適用し1こ電池についてそれぞれ過放電特性を調
べ1こ。
従来法を用いTこ電池の圧動板は対動物質となろCd(
NOa)2を4;QWt:%含(む、含浸液中に含浸し
て得1こもので、正動板中に水酸化カドミウムを約2 
(1mAI(含んでいる。
ま1こ、本発明を用いTこ電池においては過放電対策 
6− 用水酸化カドミウム電協の容量を約20 mA、I(と
しfこ。この[池を5 mAで16時間充電しTこ後、
10mA(0,20mA )  で放電しfこ時の端子
電圧及びt池円圧の経時変化を第2及8図に示す。なお
!池円田は、内子上昇による電池厚み変化から逆算して
求めTコものである。図中(I)は従来品の!池、(■
)は本発明の電池の特性を示す。
第2図より、本発明にもとづく電池では、電池の端子電
圧がOVまで下つfこ為過放電に入っても電池の端子電
圧が水酸化カドミウムの光放電過電圧の差である−60
 mVを示し正−仮中のCd(Of()2がCdに還元
されていることがわかる。又、第3図においては本発明
による電池は、電池電印が負になっても電池内圧が変化
しない状態、即ち電池内で水素ガスが発生しない状態が
約1時間つづくのに対し、従来品の電池では、過放電に
至る直後より電池の端子電圧が正極での水素ガス発生を
うかがわせる一150mV  を示し、まfこ電池内圧
も過放電に至つr: ii後から−L昇しはじめている
以上の実験結果より従来品のアンチポーラ−メソッドを
用い1こ電池では、過放電するとにだちに電池内に水素
カスが発生するのに対し、本発明にもとつ゛<電池では
約20 mAHの過放電を行つγこのちはじめて水素ガ
スが発生するとわかる。
よって、焼結弐鴫板を中いTこ密閉式ニッケルカドミウ
ムの過放電対策として本発明は働めて効果的でありその
工業的価値はきわめて大である。
【図面の簡単な説明】
第1P′4は本発明電池の一実施例を示す断面図。 第2内は本発明電池と従来電池の放電特性を比較し13
図、第3図は放電時における電池内圧の経時変化を比較
し13図である。 1・・・・・・正亀板、  2・・・・・・負慟板、3
・・・・・・セパレータ4・・・・・・重重ケース、 
 5・・・・・・負降ケース。 6・・・・・・過放電対策用水酸化カドミウムtM。 7・・・・・・電M IJ−ド、 ■・・・・・・従来
の電池の特性。 ■・・・・・・本発明電池の特性。 ′X 1 目 界 3 画 通 便 時 回 ()I) 客 7 図 道警 時 PJ  (1−1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 苛性カリ水浴液等のアルカリ注水I@液を電解液とし、
    少なくとも正l!I!+仮にはニッケルの焼結基板にニ
    ッケル水酸化物を王として含浸し1こ1板を用い、カド
    ミウム水酸化物等を活物質とする負−仮と共にセパレー
    ターを介して互いに対向するようにして金属製電池ケー
    スに封入しfこ密閉式ニッケルカドミウム電池において
    、正―と電気的−こ接続されfこカドミウム水酸化物等
    からなる電動を有することを特徴とする密閉式ニッケル
    カドミウム電池。
JP57167300A 1982-09-25 1982-09-25 密閉式ニツケルカドミウム電池 Pending JPS5956371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167300A JPS5956371A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 密閉式ニツケルカドミウム電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57167300A JPS5956371A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 密閉式ニツケルカドミウム電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5956371A true JPS5956371A (ja) 1984-03-31

Family

ID=15847193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57167300A Pending JPS5956371A (ja) 1982-09-25 1982-09-25 密閉式ニツケルカドミウム電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188355A (ja) * 1984-02-02 1985-09-25 デーエスエム ナムローゼ フェンノートシャップ D−2−アミノ−2,3−ジメチルブチルアミドおよびd−2−アミノ−2,3−ジメチルブチルアミドおよび/またはl−2−アミノ−2,3−ジメチル酪酸の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60188355A (ja) * 1984-02-02 1985-09-25 デーエスエム ナムローゼ フェンノートシャップ D−2−アミノ−2,3−ジメチルブチルアミドおよびd−2−アミノ−2,3−ジメチルブチルアミドおよび/またはl−2−アミノ−2,3−ジメチル酪酸の製法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5956371A (ja) 密閉式ニツケルカドミウム電池
Pavlov et al. Nickel-zinc batteries with long cycle life
US3118100A (en) Electric battery and method for operating same
JP3515286B2 (ja) 二次電池用電極
CN210006837U (zh) 高倍率电池
US3075032A (en) Electrode assembly for electric batteries or accumulators
JP2001160384A (ja) 円筒形二次電池
JP3043175B2 (ja) リチウム二次電池
JP3208183B2 (ja) リチウム二次電池
JP2923946B2 (ja) 密閉形アルカリ二次電池とその製造方法
JP3157251B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JPS58129789A (ja) 扁平形ニツケル−カドミウム蓄電池
JP2002203592A (ja) 円筒形二次電池
JPH0560220B2 (ja)
JP2988974B2 (ja) 角形ニッケル水素蓄電池
JP3412162B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP2002203590A (ja) 円筒形二次電池
KR19990026737A (ko) 니켈 계열 전지의 양극 도전 네트웍 형성 방법
JPS63158749A (ja) アルカリ蓄電池用亜鉛極
JP2022550483A (ja) ケイ素の利用が制御されたケイ素系リチウムイオンセルのための方法およびシステム
JP4783980B2 (ja) 円筒形二次電池
JPS63124367A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JP3235360B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2008234854A (ja) 組電池
JPS58163160A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池