JPS595521A - 真空しや断器 - Google Patents

真空しや断器

Info

Publication number
JPS595521A
JPS595521A JP11492582A JP11492582A JPS595521A JP S595521 A JPS595521 A JP S595521A JP 11492582 A JP11492582 A JP 11492582A JP 11492582 A JP11492582 A JP 11492582A JP S595521 A JPS595521 A JP S595521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
horizontal axis
electrodes
arc
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11492582A
Other languages
English (en)
Inventor
英治 金子
徹 玉川
茂男 相馬
匠 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP11492582A priority Critical patent/JPS595521A/ja
Publication of JPS595521A publication Critical patent/JPS595521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Tension Arc-Extinguishing Switches Without Spraying Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は真空しゃ断器用真空ノ々ルブ、特に電極部を改
良した真空ノ々ルプに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
周知のように真空しゃ断器用真空パルプは、少なくとも
]0Torr以下の高真空をなした雰囲気中で、電極を
開離することKよシ、真空のもつ優れた絶縁性、および
消弧性によって電流し中断を行う。
ところで、第1図に示すように、真空しゃ断器用真空パ
ルプ1は絶縁性外筒2の両端開口を、固定側端板3、お
よび可動側端板4によって密封して気密な容器となし、
この内部を10”−’Torr以下の高真空に排気して
いる。固定側端板3には、固定電極5を支持する固定側
電極支持棒6が支持固定されておシ、この固定電極5と
相対向して可動電極7が設けられ、この可動電極7には
、図示しない外部操作機構と連結する可動側電極支持棒
8によって支持されている。しかも、この可動側電極支
持棒8は、可動側端板4の開口端をそれぞれ耐気密接続
した金属ベローズ9によって、上記絶縁性外筒2内の真
空度を維持して動作することができる。また電極5゜7
間からの溶融片から金属ベローズ9を保護する目的で、
ベローズカバーJOが、ベローズ9を包囲するように設
置される。また電流しゃ断時のアークによって電極5,
7から発生して拡散する金属蒸気の付着によシ、前記絶
縁性外筒2の内面が汚損されることを保護する目的でシ
ールド1ノが設置されている。
而してこのような構成の真空しゃ断器において、定常時
は、電極5,7は接触状態にあり、この状態から図示し
ない操作機構の動作によシ、電極支持棒8が移動すると
、電極7は電極5から開離して、両電極5,7間にはア
ークが発生する。このアークは陰極、例えば電極7から
の金属蒸気の発生によシ維持されて、電流が零点に達す
ると、金属蒸気の発生が止まり、アークが維持できなく
なって、しゃ断が完了する。
上記電極5,7間に発生するアークは、しゃ断電流が大
きくなると、アーク自身によシ生じる磁界と、外部回路
で作られる磁界との相互作用により、著しく不安定な状
態となる。このためアークは電極面を移動し、電極の端
部あるいは、周辺部に片よりその部分が局部的に過熱状
態となシ、多量の金属蒸気を放出させて、し中断限界を
低下させる。
これらの現象はアーク発生中、金属蒸気まだは、イオン
化され−た金属蒸気が電極間の外に逃げ出し、アーク維
持に必要なイオンが不足するためと考えられている。
このような現象を防止する手段として電極面に垂直な方
向の磁界を印加することが効果的であることは既に知ら
れているところであり、このような効果を具体化したも
のの一例として、電極自身で縦磁界を発生させる方式が
ある。
この具体例を第2図(a) 、 (b)に示す。第2図
の場合、図示しない軸よ電流れてくる電流が、その中心
部分において4方向に分割され、それぞれ1/4の電流
が、腕部20,21,22.23を流れ、その端部にお
いて、こんどは円弧部24.25,26.27を円弧状
に流れ、円弧部24,25,26.27の端部2B 、
 29 。
so、siにおいて電極に流れこむ構造となっている。
縦磁界は実質的に円弧部24 、25 。
26.27を流れる1/4の電流に相当する磁界が発生
することになる。アークを発生させたとき、アークに適
正な磁界の大きさが与えられた場合、アークは縦磁界に
よシ制御され、電極径内に均一に点弧される様子が確認
されている。
第2図に示すような構造において、電流をしゃ断するた
めには図示しない操作機構によシ、ある速度にて駆動さ
れる。このとき第2図に示す構造の電極において、その
衝撃力により各部に変形が生じることがある。これは電
極、コイル電極の両者に発生し、最悪の場合は、電極間
に縦磁界を発生させることができなくなる程変形する場
合もある。この変形を防止するため、例えばステンレス
等の高抵抗による補強が施こされているが、この場合は
、この補強に流れる分流を充分に検討しなければならず
、検討によっては、補強自身の機械的強度が不充分とな
る等の問題点が発生している。
〔発明の目的〕
本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、比較的簡単な構造でアークに
縦磁界を与えることができ、かつ、電極を変形させるこ
となく機械的強度を電極自身に持たせるとともに電流し
ゃ断時における電流分布を良好にしてしゃ断性能の安定
した信頼性の高い真空しゃ断器を提供しようとするもの
である。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照しつつ、本発明の詳細な説明する。
第3図(a) 、 (b) 、 (e)は、真空しゃ断
器用真空パルプ内の電極構造の平面図および、断面図で
ある。第3図において、図示しない真空容器内に相対的
に接離しうる電極40.50を対峙させて設けるとども
に、それぞれを電極支持棒41゜5ノの端部に取付ける
。電極40.50は次のように構成される。つまり横軸
42.52およびアーク電%43.53より構成されて
いる。
このとき横軸42.52の径方向への通路は、図示する
ような直線だけに限らない。また横軸42.52dその
中心部にて電極支持棒41゜51に接続され、径方向に
伸びる腕部42a。
52&を有し、その終端42b 、52bにて、電極4
3.53に接続される。電極43 、53には複数個で
、互いに平行しかつ、電極裏面に配置した前記横軸42
.52と交差する方向にスl)ット44.54を設けて
いるうこのとき、1を極40,50のそれぞれの横軸4
2.52は、互いに交差するように配置する。従って電
極4o、5oKaけたスリ、ト44,54もiいに交差
する関係に配置されることになるっこのような′RL極
構造を用いた場合の作用をノjを参照しながら説明する
。第4図はその作用図であり、第3図に示す構成を、軸
方向から見た図である。図中実線が一方の電極4oであ
り、破線は他方の1!極5oを示す。
第4図において、電流は、外部回路の一方の電側の終端
52b→他方の横軸52の片側jの腕部側の終端52b
→他方の横軸52の片側の腕部路により流れる。このと
き、第3図に示す電極40.50の鼻面の横軸42.5
2の腕部42a。
52 a f4B分を流れる電流、即ち第4図に示す矢
印100,101,102,103により、車浄空間6
o&C#J、磁界110,111,120゜12ノが同
方向に発生する。このような磁界が発生した場合、電極
空間60には、アークが閉じ込められた形轢で存在する
しだがって、通常の、円周方向で円弧を画がかせるよう
な方式と異なり、径方向へ伸びる腕でのみ磁界を発生で
きるため、前述した従来構造による円周方向コイル部分
の変形を防止できるとともに、円周方向の通路がなくな
るため、この部分の抵抗が大きくならないので、補強の
磯波的強度を充分とることが可能となる。
以上、一方の電極において、その中心の電極支持棒から
、直線的に径方向−12分割された場合についてのみ述
べたが、曲線的に電極端部へ到達させることも可能であ
り、′また、電極支持棒から、3分割、4分割という俵
数分割でも、他方の電極との相71位置関係により、1
σ]係の効果を発生させることが口」能である。
ところで、前述したような磁界を発生させてアークをコ
ア [o−ルする′市吟において一発牛する8!六を有
効V(ア−り(i(J7乏−ろことが・Z安であり、イ
のだめにり電極に発生するうす電流による磁界の位相ず
れを避けなければならない。
このため電極−には例えば第3図に示すように横軸42
.52に対して直交する方向にスリ、ト44.54を設
けるようにしている。しかしながら電極に設けられるス
リ、トの本数が多くなればなるほどうず電流の抑制には
効果的であるが、電極を細く分断してし1うため、?l
jl内極の機械的強度が弱まってし甘うという問題や電
流しゃ断時に電流の分布が悪くしゃ断性能が劣ってしま
うという問題があり、さらには製作上加工に要する工4
夕が多くなるなど各種の問題がある。
そこで本発明では第3し]あるいは第4[シjに示され
た亀修構造の効果をさらに1紬に検約したところ次のよ
うなことが明らかになった、す々 。
わち、旭5図d第3図に示−を構]fの電極をHlいた
ときの申′前しゃ断時におけ6市極11iの帷磁宣の梯
子を7Jテしたものである。こC二)し東izへ・C−
、)t)4 +′−で・なよう番・・−1−りを安定さ
せるL” (C8効・i砂磁界は4つに分かれて発生し
ていることが判る。この図で領域J 50 、150#
は同じ方向、領域150’ 、 15 ONはそれらと
は逆の方向に磁界が発生している。そしで上、下電極の
横軸に対応する位置151,153で示される部分には
磁界が発生していないことが判る。うず電流で問題とな
るのは縦磁界によって発生するものであることは良く知
られているが、これは縦磁界の強く発生しているほど強
く発生しておシ、またこれらのうず電流は′電極面内を
流れている。
そこで、うず電流が流れると思われる経路を分断するよ
うにスリットを設ければ良いが、むやみに設けたのでは
前述したような問題が生じる。したがって磁界が第5図
に示すように発生していることを考慮すると、スリット
を設ける位置は電極152上の領域150 、150’
 。
1501 、15 ON’の中に設けるべきであシ、横
軸に対応する位置15ノ、ノ53の部分には設ける必要
がないことが判る。すなわち、磁界のない部分には設け
ず、磁界の発生している部分に設ければ良いことが判る
。第5図では片方の電極におけるスリット154の位置
の一例を点線にて示しである。この例においては横軸の
本数をn(n=2の場合を示す)としたとき2n倍の数
、つま94本のスリットを設けた場合である。
また第6図は前述と同様の考え方で2nの整数倍、ここ
では2nの2倍の数、つまり電極156上に8本のスリ
ット154を横軸に対して直交するように平行に設けた
場合の例である。
したがって、このような位置にスリットを設ければ、第
3図および第4図に示すように横軸42.52に対応す
る位置に設けられていたスリットがなくなることによシ
、機械的強度が損なわれることがなくなるとともに電流
しゃ断時の電流の分布が良くなシ、さらに製作上の加工
に要する工数も少なくできる等数多くの利点が得られる
なお、上記説明では電極上に横軸に対して直交するよう
に2nあるいは2nの整数倍のスリットを設ける場合に
ついて述べたが、これらのスリットの設は方としては必
らずしも平行でなくてもよく、第7図に示すように放射
状にスリット154を設けるようにしても前述と全く同
様の効果を奏するものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、真空容器内に接離自
在に設けられた1対の電極のそれぞれの側に直線的ある
いは曲線的な横軸を設けてその横軸の一側面端部にて電
極を、また他側面中心部にて電極支持軸とそれぞれ接続
するように構成され、前記一対の電極における前記横軸
の相対的配置を互いにそれぞれ非対称とし且つ前記一対
の電極には前記横軸の本数をnとしたとき2nあるいは
2nの整数倍の数のスリットを前記横軸と対応する部分
を除いて設けるようKしたので、簡単な構造にしてアー
クを電極間に閉じ込める効果を与え、かつ電極を変形さ
せることなく、機械的に充分な強度を電極自身に持たせ
るとともに電流し中断時における電流分布を良好になし
得るしゃ断性能の安定した信頼性の高い真空しゃ断器を
提供することができる・
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の真空しゃ断器を示す断面図、第2図(、
)及び(b)はアークに対して縦磁界を印加する電極を
示す平面図及び側面図、第3図(a)。 (b)及び(c)は本発明に係る真空し中断器の電極部
分の一実施例を拡大して示す一方の電極の平面図、互い
の電極の断面図及び他方の電極の平面図、第4図は本発
明に係る電極を説明するための作用図、第5図は第3図
及び第4図に示す電極構造において、磁界の分布状態を
説明するだめの作用図、第6図及び第7図は第3図及び
第4図に示す電極構造における問題を改善したそれぞれ
異なる例の一方の電極を示す平面図である。 43.53・・・電極、42.52・・・横軸、41.
51・・・電極支持棒、44,54,154・・・スリ
ット。 第1図 1 竺2図 (a) 8 0 (b) 第5図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  X空容器内に一対の電極を接離自在に設けて
    電流しゃ断を行なわせる真空しゃ断器において、直線的
    あるいは曲線的な横軸を前記両電極側にそれぞれ設けて
    その横軸の一側面端部にて電極を、また他側面中心部に
    て電極支持軸とそれぞれ接続するように構成され、前記
    一対の電極における前記横軸の相対的配置を互いにそれ
    ぞれ非対称とし且つ前記一対の電極には前記横軸の本数
    をnとしたとき2nあるいは2nの整数倍の数のスリッ
    トを前記横軸と対応する部分を除いて設けたことを特徴
    とする真空しゃ断(2)電極に設けられたスリットは横
    軸と交差する方向に平行に配したものである特許請求の
    範囲第1項記載の真空しゃ断器。 (3)  電極に設けられたスリットは放射状に配した
    ものである特許請求の範囲第1項記載の真空しゃ断器。
JP11492582A 1982-07-02 1982-07-02 真空しや断器 Pending JPS595521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11492582A JPS595521A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 真空しや断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11492582A JPS595521A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 真空しや断器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS595521A true JPS595521A (ja) 1984-01-12

Family

ID=14650050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11492582A Pending JPS595521A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 真空しや断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595521A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3946179A (en) Vacuum interrupter
US4704506A (en) Vacuum interrupter
EP0329410B1 (en) Vacuum interrupter
US4196327A (en) Vacuum interrupter
JP2008504659A (ja) 真空しゃ断器バルブにおける開閉接触子
GB2038557A (en) Vacuum interrupter
EP0125553A2 (en) Circuit breaker of spiral arc type
JPH0255892B2 (ja)
US4430536A (en) Vacuum interrupter
JPS595521A (ja) 真空しや断器
JPH05325739A (ja) 開閉装置の電極構造
JPH11162302A (ja) 真空バルブ
JPH04155721A (ja) 真空バルブ
JP2000021276A (ja) 真空遮断器
JPS5866220A (ja) 真空しや断器
JPS5882430A (ja) 真空バルブ
JP2556429Y2 (ja) アーク回転式ガス遮断器
JPS5882431A (ja) 真空バルブ
JP2881794B2 (ja) 真空インタラプタ用磁気駆動型電極
JP2751300B2 (ja) 真空インタラプタ用磁気駆動型電極
JPS5975526A (ja) 真空インタラプタ
JPS62133622A (ja) 真空バルブ
JPS62237624A (ja) 真空遮断器
JPS5918533A (ja) 真空しや断器
JPS6168819A (ja) 真空しや断器