JPS5953124A - 放電加工装置 - Google Patents

放電加工装置

Info

Publication number
JPS5953124A
JPS5953124A JP15952082A JP15952082A JPS5953124A JP S5953124 A JPS5953124 A JP S5953124A JP 15952082 A JP15952082 A JP 15952082A JP 15952082 A JP15952082 A JP 15952082A JP S5953124 A JPS5953124 A JP S5953124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
control
discharge machining
operator
electric discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15952082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP15952082A priority Critical patent/JPS5953124A/ja
Publication of JPS5953124A publication Critical patent/JPS5953124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/20Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for programme-control, e.g. adaptive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は放電加工装置、特にその制御回路の改良に関す
る。
放電加工装置等の通電加工装置において被加工体の加工
を行う場合、対象被加工体の材料や材質に対し、所定の
加工形状に成型した加工用電極を選択使用するかがまず
問題となるが、その組み合せ選択の基準として放電加工
」−の適合性や、電極、被加工体各材料の組み合せにお
ける加工面粗さ、電極消耗比、加工速度等の加工性能が
名応されるものの、電極材の価格、入手の難易度および
所定(2) 形状の電極の製作難易度や製作費、電極の価格等により
使用される電極の材質が決定されることが多く、また場
合によっごは他の条件等を無視し、加工目的によっての
み決定されることも少なくない。
而して、何等かの目的や条件等を考慮して電極と被加工
体の材料組み合せを行い、被加工体の形状または製品等
の目的に適合した加工条件、即ち、放電電圧、放電電流
または放電電流のパルス幅およびその休止時間、放電電
流の振幅、或いは更に、加工液の種類や液圧等を、加工
面粗さ、電極消耗比および加工速度等の加工性能を考慮
して設定すれば、然る後は上記の設定加工条件を加工中
に於ける制御の何等かの栽準として数値制御装置等を含
む制御装置により一括制御され、加工が行われる。従っ
て、加工中に上記設定された条件から逸脱した場合には
、上記設定加工条件を制御の上限、下限、又は最適目標
値等として上記制御装置によって適性な制御が行なわれ
るように構成されている。
(3) 然しなから、このような制御は自動的に行われるため、
作業者がその内容を知り得ないでいる間に加工が進行す
る結果、しばしば作業者の予測し得なかったような事態
が発生することがある。即ち、加工速度や電極消耗率が
予定より大幅にずれたり、または電圧パルスの休止時間
が大幅に長くなったりすることがあり、所期の時間内に
所期の品質の加工が仕上げられないことがある。
本発明は斜上の観点に立ってなされたものであって、そ
の目的とするところは、設定した加工条件、実際の加工
の結果探索設定された加工条件、或いは現加工時点若し
くはそれ以前に維持実行されて来た加工条件から一定範
囲以上の逸脱又は変更等があった場合、自動制御装置に
よる制御と共に、音声によりその制御すべき箇所および
その制御方法を知らせ、作業者に適切な制御を行わせる
か、或いは制御切換等の結果を認識させることによって
、常に所期の加工条件に基づいて放電加工が行われるよ
う構成した加工能率の極めて高い放電加工装置を提供し
ようとするものである。
(4) 而して、その要旨とするところは、加工条件を制御する
自動制御装置と、手動制御装置を備えた放電加工装置に
おいて、放電加工における少なくとも1種類以上の加工
状態を検出する検出装置と、上記検出装置からの検出値
が所定の値を逸脱した場合に、上記検出装置の検出値か
ら予め定められたプログラムに従ってその不良箇所およ
びその制御方法の一方又は両方を選択する選択回路と、
上記選択回路からの出力に基づいて上記不良箇所および
その制御方法の一方又は両方を逐次作業者に言葉又は音
声により表示する音声表示器とにより構成することにあ
る。
以下、図面により本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図は、本発明にかかる放電加工装置の一実施例を示
す説明図、第2図は、他の実施例を示す説明図である。
まず最初に第1図より説明する。
第1図中、1は加工ヘソド、2はステム、3はタイル、
4は電極、5は被加工体、6は加工液、(5) 7は加工タンク、8は加工液6の量又はタンク内貯溜レ
ベルを検出するフローlス・イソチ、9は加工液6の温
度を検出する液温検出装置、10は加工液6中のガス濃
度を検出する光ファイバーにより構成されたガス濃度検
出装置、11け排気管、12は排気プロア、13はアー
ク防止リミ・;・ト、14は電極4と被加工体5間に所
定の極性の直流電圧または電圧パルスを供給する電源回
路、15は可変抵抗、16はスイッチング素子、17は
電極4と被加工体5間の電圧を検出する電圧検出装置、
18は蓋体、20は自動制御装置20aおよび選択回路
20bから構成された制御回路、21はデジタルアナロ
グ変換器、22はスピーカである。
而して、放電加工装置を動作させると、制御回路20は
予め定められたプログラムに従って、排気プロア12お
よびアーク防止リミット13を動作させた後放電加工を
開始する。
放電加工中は常時、フロートスイ・フチ8、t&t=検
出装置9およびガス濃度検出装置10がそれぞ(6) れ加工液6の量、温度および加工液6中のガス濃度を検
出し、一方、電圧検出装置17は電極4と被加工体5間
の電圧を平均電圧や、適宜所望1種以上のタイミングに
於ける瞬時値電圧として検出し、それぞれの検出装置で
検出された検出信号は制御回路20に送られ、上記制御
回路20は各検出装置からの検出信号に基づいて論理判
別し、予め定められたプログラムに従って各部の制御を
行うのである。
然しなから、このような制御は自動的に行われるため、
作業者がその内容を知り得ないでいる間に放電加工が進
行してしまいその結果、しばしば作業者の予測し得ない
ような事態が発生することがある。即ち、放電加工装置
に於ける各種の自動制御装置は、信号検出に基づく判別
により、各被制御箇所を加工開始から終了まで唯一、加
工が正常乃至は安定に行なわれるように制御するもので
あるので、上記の如き事態が発生することが多いのであ
る。
特に、従来の放電加工装置においては、その各(7) 種の制御が加工能率、加工性能の向上に向けられている
ため、例えば火災発生等に対する予防機能がなく、従っ
て之等に対しては別途に手段を講する必要があり、2等
別途手段が作動すると加工は当然に停止される所から目
的とする加工が行なわれない等の問題があるものであり
、また他方例えば、その加工中に電極4と被加工体5間
に供給される電圧パルスの休止時間が異常に長くなりす
ぎたり、または反対に短くなりすぎたりしたり、或いは
加工電流が異常に大きくなりすぎたり、または小さくな
りすぎること等があり、その結果電極の消耗率が大きく
なったり、所期の時間内に所期の品質の加工仕上げが得
られないことがあった。
本発明にかかる放電加工装置においては、予め設定され
た制御範囲内では制御回路20の自動制御装置20aが
その制御すべき箇所の自動制御を行うのは勿論のこと、
放電加工装置の加工が上記自動制御装置20aの制御範
囲内から著しく逸脱して行われた場合には、上記選択回
11320 bがフロートスイッチ8、液温検出装置9
、ガス濃度検(8) 自装置10および電圧検出回路17からの各検出値から
予め定められたプログラムに従ってその不良箇所および
その制御の方法を選択し、それをデジタルアナログ変換
器21を介してスピーカ22から言葉によって作業者に
知らせるので、作業者はその指示された指示箇所を指示
どおりに、又は作業者が必要な判断を加ねえて制御する
ものである。
これをより具体的に説明すると、例えば、電圧検出回路
17が電極4と被加工体5間に供給された電圧パルスに
基づく各放電の放電開始後1又は2以上の所定時間後の
放電々圧を各瞬時的に検出し、その検出信号を制御回路
20に送り、所定複数個の電圧パルス印加期間に於ける
放電間隙の放電状態を判別して、その判別レベル又は判
別値が自動制御装置! 20 aにより制御されるべき
状態以上に達している場合には、その判別レベルを選択
回路20bが予め定められたプログラムに基づいて、或
いは必要に応じてさらに他の検出信号を加味して判別し
、その結果アーク放電が通常自動詞(9) 御装置20aよって制御される範囲を大幅にこえ異常に
多く生じ始めている等その程度に応じ、その制御すべき
箇所および制御方法の一方又は両方をデジタルアナログ
変換器21を介してスピーカ22から音声によって[加
工電流密度が大きすぎます。電圧パルスの電圧休止時間
(τ0「[)を大きくしてください。」とか、「放電間
隙の加工屑濃度が増大しています。電極ジャンプの条件
を加工が軽負荷となるように、ジャンプ周期増、ジャン
プストローク環、又は近接加工時量減に調整して下さい
。」等と指示するので、作業者は、上記スピーカ22か
ら音声によっ゛ζ指示された通りに制御回路22を操作
して、例えば電圧パルスの休止時間(7OFF>を大き
くするとか、或いはさらにスイッチング素子16の並列
使用個数を減じて電流振幅を減少させて加工を維持する
如く作業者が関与乃至は意識認知等した状態で制御が行
なわれるので、制御ミスが少ないとか制御が合目的的に
行なわれるだけでなく、後に、先に行なわれた制御切換
を修正するような場合等にも、何を修正すれ(10) ば良いのか判っている訳であるから好都合なのである。
次に、第2図について説明する。
第2図中、第1図に付した番号と同一の番号を付したも
の同一の構成要素を示しており1,23は供給加工液の
貯溜プール、24は単位棒状電極を束ねた電極、25お
よび26は被加工体5をそれぞれX軸およびY軸方向へ
の走査及び位置決めの移動させるクロススライドテーブ
ル、27は被加工体5を回転位置決めするためクロスス
ライドテーブル25上に設けられたターンテーブル、2
8、−29および30はそれぞれクロススライドテーブ
ル25.26およびターンテーブル27を駆動するモー
タ、31は加工2液6の供給量を調整する電動弁、32
は上記電動弁31の動作方法を選択設定する選択スイッ
チ、33はエンコーダである。
而して、加工液プール23には図示されていない加工液
循環装置により電動弁31を介して供給され、一方、電
源回路14からは電極24と被加工体5間に所定の極性
の例えば電圧パルスが供給される。
また、電極24と被加工体5間の加工送りは、X−Y軸
方向の加工送りをクロススライドテーブル25.26に
より、X−Y平面内における回転運動をターンテーブル
27によりそれぞれ与えられるようになっている。そし
てこれらの加工送りは、被加工体5の形状等に合せて予
め作成されたプログラムに従って制御回路20の自動制
御装置20aから発せられる制御信号に基づいて実行さ
れる。
加工タンク7内には被加工体5が納められると共に、加
工液プール23から所定の量の加工液6が放電加工間隙
に噴出供給される。また、第1図の実施例装置に示した
ものと同様に、フロートスイッチ8、液温検出装置9お
よびガス濃度検出装置10が加工液6の量、温度および
加工液6中のガス濃度を検出し、一方、電圧検出装置1
7が電極24と被加工体5間の電圧を前述の場合と同様
に検出し、また加工ヘソド1に設けたエンコーダ33は
電極24の加工送り込み量を検出し、そのれそぞれの検
出装置で検出された検出信号は制御装置20に送られ、
該制御回路20により、エンコーダ33からの信号によ
り、例えば数分前後と言う成る程度の時間長さを有する
所定時間、或いはさらにそれが正常加工が行なわれてい
るときのみ所定時間に於ける加工送り長さが、予め加工
条件等により予定した所定時間内の加工送り長さと比較
して、その所定時間内の加工状態を所定のランク分は判
別し、この判別信号と、装置17からの検出信号により
、電圧パルスが数個以上数10個程度印加される極めて
短い期間に於ける当該現時点での加工間隙の加工状態又
は放電状態の所定のランク分は判別レベル信号との論理
信号により、即ち上記制御回路20の自動制御装置#2
0aは各検出装置からの検出信号に基づいて、予め定め
られたプログラムに従って各部の制御を行うのである。
然しなから、上記各検出装置からの検出値、或いはさら
に他の付加検出信号が通常自動制御装置20aによって
制御されている状態から大幅専断(13) 定レベル以上に逸脱した場合には、選択回路20bが各
検出装置からの検出値に基づき、予め定められたプログ
ラムに従って、制御すべき部分およびその制御方法の一
方又は両方を選択し、デジタルアナログ変換器21を介
してスピーカ22から音声によって作業者に指示をする
ものである。
例えば、光ファイバーによって構成されたガス濃度検出
装置10が加工液6中のガス濃度を吸収分析して検出し
、上記加工液6中のガス濃度が所定の値より大幅に増加
しつつある場合には、選択回路20bがデジタルアナロ
グ変換器21を介してスピーカ22から加工液6の噴出
量を増加させるように音声によって指示を行う。
而して、作業者は上記指示に基づいて、電動弁31の動
作方法を選択設定する選択スイッチ32を自動から手動
に切り換え、上記電動弁31を調整することによって、
加工液6の噴出量を増加させて上記加工液6中で大幅に
増加しつつあるガスを低下させるのである。
本発明は銃士の如く構成されるので、本発明に(14) かかる放電加工装置によるときには、設定した加工条件
による加工を維持させることが無理な状態にある場合と
か、加工状態が異常状態となって正常加工状態に対して
一定範囲以上の逸脱があった場合、自動制御装置による
制御と共に、或いはその制御を含めての対応制御切換の
内容を作業者が判別又は認識等することにより、より適
切な制御を行なう必要があるような場合に、音声により
その制御ずべき箇所およびその制御方法の一方又は両方
を知らせ、作業者に適切な制御を行わせることによって
、常に所期の加工条件に基づいて放電加工が行われるの
で、加工能率の極めて高い放電加工装置を提供すること
ができるのである。
なお、本発明は銃士の実施例に限定されるものではない
。即ち、例えば、本実施例装置においてはデジタルアナ
ログ変換器を介してスピーカから音声によってその制御
箇所およびその制御方法を知らせるように構成したが、
これと同時にその箇所を画面上に写し出すように構成す
ることも推奨され、また、ガス濃度検出装置も光ファイ
バーによって構成されたものに限定されずその他の公知
の検出装置を利用できるものであり、更にまた、他の各
検出装置も同様に公知の検出装置を利用できるものであ
って、本発明はその目的の範囲内で自由に設計変更でき
るものであり、本発明はそれらの総てを包摂するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる放電加工装置の一実施例を示
す説明図、第2図は、他の実施例を示す説明図である。 1−−−−−−−−−−−−−−−−−一加エヘッド2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一・ステ
ム3−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一・
タイル4−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−一電極5−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−一被加工体6−−−−〜−−−−・−−−−一−−−
−−−−−−加工液7−−−−−−−−・−−−−一−
−−〜−−−−−加エタンク8−−一〜−−−−=・−
−−−−−−−−−−−−−フロートスイッチ9−−−
−−−−−・−一一−−−−−−−−−−−液温検出装
置10−−m−・−−−−−一一−−−−−−−−−ガ
ス濃度検出装置11−−−−−−−−−−−−−−−−
−排気管12−−−−−−−−−−−−−−−−−一排
気プロア13−−−−−−−−−−−−−−−−−アー
ク放電リミッタ14−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−電源回路15−−−−−−−−−−−−−−−−
−−一可変抵抗16−〜−−−−−−−−−−−−−−
−−一−−スイッチング素子17−−−−−−−−−−
−−−−−−一電圧検出装置1 B −−−−−−−−
−−−−−−−−−蓋体20−−−−−−−−−−−−
−−−−−−制御回路20 a −−−−−−−−−−
−−−−−一自動制御装置20 b −−−−−−−−
−−−−−−−−−一選択回路21−−−−−一−−〜
−−−−−−−−−−−−デジタルアナログ変換器22
−−−−−−一−−−−−−−−−−−スピーカ23−
−−−−−−・−−−−一−−−−−−−加工液プール
24−・−−−−−−−−−−一−−−−−−−電極2
5.26−−−−−−−−−−−−クロススライドテー
ブル27−−−−−−−−−−−−ターンテーブル28
.29.30−モータ 31−−−−−−−−−−−−−一電動弁s 2−−−
−−−−−1−−−−−−−−−一選択スイッチ(17
) 33−・−−−−−−−−−−−−−−−−−一エンコ
ーダ特許出願人 株式会社 井上ジャパックス研究所代
理人(7524)最上正太部 (18)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)加工条件を制御する自動制御装置と、手動制御装置
    を備えた放電加工装置において、放電加工における少な
    くとも1種類以上の加工状態を検出する検出装置と、上
    記検出装置からの検出値が所定の値を逸脱した場合に、
    上記検出装置の検出値から予め定められたプログラムに
    従ってその不良箇所およびぞの制御方法の一方又は両方
    を選択する選択回路と、上記選択回路からの出力に基づ
    いて上記不良箇所およびその制御方法の一方又は両方を
    逐次作業者に言葉により表示する音声表示器とを有する
    ことを特徴とする放電加工装置。 2)上記検出装置が上記電極と上記被加工体間に供給す
    る電圧、加工液の量およびその温度、上記加工液中に含
    まれているガス濃度を検出する装置である特許請求の範
    囲第1項記載の放電加工装(1) 置。 3)上記音声指示器から指示される言葉が「加工電流が
    大きすぎまず。」、「加工電流が小さすぎます。」、「
    電圧変動が大きすぎます。」、「電圧パルスの休止時間
    を長くするように。」、「電圧パルスの休止時間を短く
    するように。」、「加工液圧を高めるように。」、「加
    工液圧を低めるように。」である特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の放電加工装置。
JP15952082A 1982-09-16 1982-09-16 放電加工装置 Pending JPS5953124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15952082A JPS5953124A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15952082A JPS5953124A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5953124A true JPS5953124A (ja) 1984-03-27

Family

ID=15695560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15952082A Pending JPS5953124A (ja) 1982-09-16 1982-09-16 放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953124A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262915A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工機の制御装置
EP0394482A1 (en) * 1988-10-27 1990-10-31 Fanuc Ltd. Working fluid temperature abnormality alarm apparatus of electric discharge machine
JPH0335943A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Toshiba Corp 加工条件指示装置
US5973288A (en) * 1994-11-17 1999-10-26 Agie Sa Method and apparatus for controlling spark erosion process
JP2008025558A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Denyo Co Ltd エンジン駆動作業機の燃料タンク保持構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0394482A1 (en) * 1988-10-27 1990-10-31 Fanuc Ltd. Working fluid temperature abnormality alarm apparatus of electric discharge machine
EP0394482A4 (en) * 1988-10-27 1991-09-11 Fanuc Ltd. Working fluid temperature abnormality alarm apparatus of electric discharge machine
JPH02262915A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Mitsubishi Electric Corp 放電加工機の制御装置
JPH0335943A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Toshiba Corp 加工条件指示装置
US5973288A (en) * 1994-11-17 1999-10-26 Agie Sa Method and apparatus for controlling spark erosion process
JP2008025558A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Denyo Co Ltd エンジン駆動作業機の燃料タンク保持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0902606B1 (en) System and method for detecting nozzle and electrode wear
KR100243084B1 (ko) 용접로봇제어방법 및 그 제어장치
US20030062352A1 (en) Apparatus for electric arc overlay welding
JPS5953124A (ja) 放電加工装置
KR100407827B1 (ko) 롤 연삭기의 수치제어장치
CN211990928U (zh) 高度自动跟随的电弧增材制造打印装置
JPS58192720A (ja) 放電加工装置
JPH04189421A (ja) ワイヤ放電加工方法及びその装置
FI3902647T3 (en) Method of controlling a welding process using a consumable electrode, and apparatus for welding with such controller
EP1738853B1 (en) Welding apparatus with a robot and a controller
US4876431A (en) Microprocessor welder controller
JPS6399135A (ja) 放電加工制御方法
KR100552411B1 (ko) 방전가공장치
JP2007313586A (ja) 研磨装置及び研磨装置を用いたレンズの研磨方法
JPS62173077A (ja) 多層盛の自動溶接方法及びその装置
JPH1148089A (ja) 潤滑油供給装置
JP3078116B2 (ja) 消耗電極式アーク溶接電源装置
JPS62271668A (ja) ワイヤソ−の加工作業自動制御方法及び装置
JPH09103885A (ja) プラズマ加工機
JP7130362B2 (ja) 溶接装置
JP2544214B2 (ja) 4元ガス溶接における溶接電圧制御方法
JP2880515B2 (ja) ねじ締め方法
CN111014861A (zh) 一种线切割机床过滤装置的工作方法
SU1181804A1 (ru) Устройство дл автоматического регулировани глубины проплавлени
JPH04348816A (ja) 細穴放電加工機