JPS59501788A - 潤滑剤組成物 - Google Patents

潤滑剤組成物

Info

Publication number
JPS59501788A
JPS59501788A JP58502928A JP50292883A JPS59501788A JP S59501788 A JPS59501788 A JP S59501788A JP 58502928 A JP58502928 A JP 58502928A JP 50292883 A JP50292883 A JP 50292883A JP S59501788 A JPS59501788 A JP S59501788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
groups
same
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58502928A
Other languages
English (en)
Inventor
ホルステツド・リチヤ−ド・エイ
ジエスツプ・ピ−タ−
バロン・ケニス
クロウダス・マイケル・シ−
Original Assignee
ユニオン・オイル・コンパニ−・オブ・カリフオルニア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/418,196 external-priority patent/US4511516A/en
Priority claimed from US06/434,602 external-priority patent/US4490265A/en
Priority claimed from US06/476,513 external-priority patent/US4533480A/en
Application filed by ユニオン・オイル・コンパニ−・オブ・カリフオルニア filed Critical ユニオン・オイル・コンパニ−・オブ・カリフオルニア
Publication of JPS59501788A publication Critical patent/JPS59501788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M139/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M127/00 - C10M137/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/04Esters of boric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • C10M129/48Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C10M129/52Carboxylic acids; Salts thereof having carboxyl groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M133/12Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/22Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M135/26Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/32Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds
    • C10M135/36Heterocyclic sulfur, selenium or tellurium compounds the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/12Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M141/02 - C10M141/10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/142Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/284Esters of aromatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/285Esters of aromatic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • C10M2215/065Phenyl-Naphthyl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/066Arylene diamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/067Polyaryl amine alkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/068Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having amino groups bound to polycyclic aromatic ring systems, i.e. systems with three or more condensed rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/084Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/085Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/102Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon only in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/106Thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/10Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring
    • C10M2219/104Heterocyclic compounds containing sulfur, selenium or tellurium compounds in the ring containing sulfur and carbon with nitrogen or oxygen in the ring
    • C10M2219/108Phenothiazine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • C10M2227/062Cyclic esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/063Complexes of boron halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/065Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Ti or Zr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/066Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/06Groups 3 or 13
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/08Groups 4 or 14
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/10Groups 5 or 15
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/14Group 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/16Groups 8, 9, or 10

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は潤滑油、特に耐摩耗・減摩性化合物、腐食防止剤および酸化防止剤のよ うな添加剤を含有するぼれた潤滑油に関するものである。
背景技術 ホウ素含有化合物が望ましい潤滑油添加剤であることは、石油工業においてよく 知られている。かがるホウ素含有化合物のあるものはノウルス等の米国特許第8 .224,971号に開示されており、この米国特許ハ分子内錯化されているホ ウ酸エステルおよびかがるエステルを含有する潤滑剤組成物に関するものである 。かかるホウ酸エステルはホウ酸とビス(0−ヒドロキシ−アルキルフェニル) アミンまたはスルフィドとがら得られる有機ホウ素化合物である。
他の極圧潤滑剤組成物はノウルス等の米国特許第8.185゜644号に開示さ れており、この米国特許はホウ素含有化合物のアミン塩を含有する潤滑剤組成物 に関するもノテある。かかるアミン塩は水酸基置換アミンとトリヒドロカルビル ボレートとの反応によって生成する。
このようにして生成するアミン−ボレート化合物は無機物質および合成物質ベー スの潤滑油の耐荷重添加剤として有用であることが記載されている。
ホウ酸−アルキロールアミン反応生成物およびこれを含有する潤滑油はベルステ ィーグの米国特許第3゜227.789号に開示されている。かがるアミン型生 成物はジェタノールアミンまたはジブロバノールアミンと長鎖1,2−エポキシ ドとを等モル割合で反応させることにより製造される。このようにして生成する 中間反応生成物をホウ酸と反応させて最終生成物を生成する。かかる化合物はさ びの発生を防止するために潤滑剤に添加される。
他のホウ素エステル組成物はイングリッシュ等の米国特許第8,269,858 号に記載されており、この米国特許はホウ素、酸素、窒素、炭棄および水素を含 有する環状環構造からなるホウ素エステルキユアリング剤を開示している。
他のホウ素組成物は5チパの米国特許第3,598,855号に開示されており 、この米国特許はポリレーティング剤(borylating agent)を 高分子Mアルカノールアミンと反応させることにより生成する高分子量アルカノ ールアミンの環状ボレートに関するものである。このようにして生成する化合物 は潤滑油を包含する広範囲の種々の石油製品の添加剤として記載されている。
上述の説明から容易に分るように、優れた特性を有する潤滑油組成物を開発しよ うとする努力が行われている。
従って、本発明の目的は極圧性、耐摩耗性および減摩性を有するホウ素含有褒素 環式化合物またはその誘導体を提供することにある。
本発明の他の目的はさらに硫黄原子およびハワゲン原子を含有するホウ素含有腹 素環式化合物を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は極圧性、耐摩粍性および減摩性を有する潤滑剤組成物 を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は極圧添加剤、耐摩耗添加剤、減摩添加剤および腐食防 止添加剤の9かに、金属軸受に対する酸化剤の作用を防止するために酸化防止剤 を含有する潤滑剤組成物を提供することにある。
本発明の他の目的および利点は下記の記載から明らかである。
1発明の開示 本発明は次式: 〔式中のRは無機基または1〜約50個の炭素原子を有する有機基、Roおよび R2は1〜約50個の炭素原子を有する同一か異なる有機基、yは1−4の整数 、Mは有機基または無機基、好ましくは水素原子または原子番号21〜3oの遷 移金属またはIVA族金属(ハンドブック・オブ・ケミストリー・アンド・フィ ジークス、第46版に掲載されている周期律表に開示されているようなもの)を 示す〕で表わされるあるホウ素含有腹素環式化合物およびその誘導体にある。M が有機基である場合には、Mを1〜50個の炭素原子を有するアルキル、アルケ ニル、アルキニル、アリールアルキルおよびアルカリ−、ル基からなる群がら選 定するのが好ましいが、メチルおよびシクロヘキシル基が最も好ましい基である 。
さらに本発明は極圧性、耐摩耗性および減摩性の潤滑油と少量の上述のようなホ ウ素含有腹素環式化合物にある。
ホウ素含有腹素環式化合物は飽和または不飽和の第一7ミンを有機エポキシド、 例えばアルキルエポキシドまたは芳香族エポキシドと反応させて反応生成物を得 ることにより好都合に製造できる。このようにして生成する反応生成物をホウ酸 と反応させてホウ素含有腹素環式化合物を生成する。次いで、ホウ素含有腹素環 式化合物を遷移金属塩または■A族全金属塩反応させてホウ素含有腹素環式化合 物の金属誘導体を製造することができる。
あるいはまた、ホウ素含有腹素環式化合物は硫黄またはハロゲンと不飽和第一ア ミンを使用して製造したホウ素含有腹素環式化合物とを反応させることにより製 造することができる。
上述のホウ素含有腹素環式化合物は潤滑油に使用濃度で添加した場合に極圧性、 耐摩耗性および減摩性を潤滑油に付与する。
本発明の他の例は本発明のホウ素含有腹素環式化合物、その金属、硫黄またはハ ロゲン誘導体からなり、さらに場合によっては(1) 2 、5−ジメルカプト −1,3,4−チオジアゾールのポリスルフィド誘導体、(2)テレフタル酸、 および(8)ビス(ジチオベンジル)金JLlj体、硫黄架橋ビス(ヒンダード フェノール)あるいはアルキル化またはジアルキル化ジフェニルアミンあるいは これらの混合物のうちの任意のものを含有する潤滑剤組成物にある。
発明を実施する最良の形態 本発明は多量の潤滑粘度を有する曲と少量のホウ素含有腹素環式化合物とからな る極圧性、耐摩耗性および減摩性の潤滑油にある。あるいはまた本発明の潤滑油 組成物には腐食防止剤および酸化防止剤を混入することができる。
耐摩耗添加剤、減摩添加剤および極圧添加剤(すなわち[E、P、J添加剤)は 、普通云われているように、移動表面を潤滑する際に摩擦を減少しかつ破壊的な 金属対金属の接触を減少または防止するために潤滑油組成物に添加される化学物 質である。潤滑油は、その薄膜が相対的に移動する表面の間に維持されている限 り、互に接触している移動表面の間で良好な潤滑を行う。
この特定な種類の潤滑は「動力学的流体潤滑」と呼ばれるのが普通である。しか し、移動金属表面間の圧力および/または摩擦速度が潤滑油の薄膜を損なうよう な大きさである場合には、予め潤滑状態にしておいた区域の大きな部分にわたっ て金属対金属の接触および摩耗が起る。かかる状態下では、境界潤滑と呼ばれる 種類の潤滑が必要となり、かかる潤滑は接触表面のパラメータ、例えば、表面仕 上げ、硬さ、金属のせん断強さおよび関連する金属間の摩擦係数によって支配さ れる。破壊的な金属対金属の接触は、極限状態下における潤滑の不足に起因し、 スコーリング、ウェルディング、スカッフィング、リツジング、リップリング、 急激な摩耗およびある場合には金属構成部品の変形または完会な破壊のような種 々の形態で現われる。
極圧添加剤、耐摩耗添加剤および減摩添加剤は、相対的に移動する金属表面に吸 着するかこの表面と反応して金属表面より小さいせん断強さを有する化合物の付 着保護薄膜を形成することにより、境界潤滑状愈下に、破壊的な金属対金属の接 触を防止する。この薄膜は「境界潤滑剤」として働き、金属対金属の接触が生じ た場合に潤滑作用を行う。境界状態および境界潤滑剤とは、動力学的流体潤滑を 存在させない、加えられた負荷と流体粘度と摩擦速度との組合せに関係して(、 zる状態および適当な潤滑剤を意味する。動力学的流体潤滑は潤滑剤の薄膜が潤 滑剤を供給した表面間で分離状態を保持し−(いる場合に存在する。
極圧剤および耐摩耗剤の多くは油溶性であるか、あるいは油中に容易に分散して 安定な曲中分散液となる。
大きい耐力(1oad capacity )を与えるE、P、剤の多くは金属 表面を化学的に反応性で、金属表面と反応する塩素、硫黄またはリンを含有して いる。
本発明においては後述のようにして製造されるある油溶性または油分散性のホウ 素含有腹素環式化合物が、潤滑油またはグリースに添加した場合に、潤滑剤を添 加された部品の焼付けを防止する潤滑剤の性能を改善するほか、かかる移動する 物品の摩擦および摩耗の程変を著しく減少することを見い出した。
本発明のホウ素含有腹素環式化合物は広範囲の種々の潤滑油、例えば、鉱油、原 油、合成油、工業用油、例えば、切削曲、金属加工液およびグリースに混入する ことができる。例えば、溶媒処理および/または硫酸処理、塩化アルミニウム処 理、水素化および/または他の精製処理を施したパラフィン糸、ナフテン系また は混合基原油から得られる潤滑油に添加剤を添加することができる。さらに、上 述の添加剤は石油留出物、例えばディーゼル燃料、ジェットエンジン燃料、ファ ーネス油、ガス油および他の軽質油中に混入することができる。石油は沸点範囲 約37,78°C(100°F)〜約593.33°C(1100°F)の直留 または分解石油ストック、あるいはこれらの混合物とすることができる。石油は ガンリンより高い沸点を有し、普通沸点範囲約232J 2°C(450″F) 〜約898.89°C(750°F)の再循環曲または再循環留分から得られる 成分のような分解成分を含有していてもよく、かかる石油は接触分解または熱分 解によって得ることができる。さらにジーゼル燃料すなわちジーゼル曲のような 高硫黄含量または吐硫黄含量の油も使用できる。
上述の添加剤を添加することによって改善される好適留出物である潤滑油は17 6,67°C(350°F)〜約245.83°C(475°F)の範囲の初留 点、約260”C(500°F)〜約598.336C(1100°F)の範囲 の終点および43.38°C(110°F)以上の引火点を有する。最も好まし い例では、自動車エンジンおよびディーゼルエンジンに使用する潤滑剤、すなわ ち自動車エンジン油およびジーゼルエンジン油に上述の添加剤を添加する。
オイルシェールから得られる潤滑剤は本発明に使用するのに特に好ましい。オイ ルシェールは代表的な例では、普通層状になっていて、油をほとんどあるいは余 く含有していないが、水生生物またはろう状胞子および花粉粒子から得られる有 機物質を含有している緻密な堆積岩として見い出され、オイルシェールに含有さ れている有機物質は熱によって油に転化することができる。粗シエール油は、水 とガスと炭素質残留物および無機物質を含有する廃頁岩(spent 5had e)とを組み合わせたものであって、オイルシェールの熱分解によって生成する 。シェール油の炭化水素は高度に不飽和で、シエール曲が熱分解によって生成す ることから予想されるように、石油の熱分解生成物に似ている。
シエール油を抽出した後に、シェール曲を従来の水素化処理工程で処理して潤滑 剤を包含する種々の炭化水素生成物を生成する。
ここに合成潤滑油と称するのは化学的合成による生成物(人造池)から得られる 潤滑油である。ががる組成物の代表例はポリグリコール液(すなわち、ホ゛リア ルキレングリコール);ケイ素−酸素重会体鎖にアルキル基またはフェニル基か らなる炭化水素側鎖が結合しているシリコーン;リン酸エステル;ポリフェニル エステル;合成炭化水素および有機酸とアルコールと本発明に使用するのに適当 なポリアルキレングリコール潤滑油は適当なアルキレンオキシドの反応生成物。
から得るのが好ましい。この組成物のアルキレン部分(moiety)は約1〜 約10個の炭素原子、好ましくは約2〜約7個の炭素原子の炭素鎖および約20 0〜約2000、特に約200〜約10oo1最も好ましくは約200〜約80 0の範囲の分子量を有する。適当なポリアルキレングリコールの代表例はポリエ チレングリコール、ポリプロピレングリフール、ポリイソプレングリコール、ポ リブチレングリコール等である。
シリコーン潤滑剤は異常に小さい粘度−温匣係数と共に良好な酸化安定性を有す る。シリコーン潤滑剤は反覆ケイ素−酸素主鎖および有機基R(ただし、Rはメ チル、フェニル、ビニル基等を示す)を有する。このシリコーンは代表例では約 400〜約9,000の範囲の平均分子量を有する。
本発明に使用するのに適当なポリフェニルエーテルは3〜7個のベンゼン環およ び1〜6WAの酸素原子を有し、これらの酸素原子は連鎖中の上述のベンゼン環 とエーテル結合として結合している。これらのポリフェニルエーテル中の上述の ベンゼン環の1個または2個以上はヒドロカルビル基で置換することができる。
ヒドロカルビル置換基1ま、熱安定性のために、CHおよび脂肪族OHを含有し ていてはならないので、好適な脂肪族置換基はメチル基および第三ブチル基のよ うな低級飽和炭化水素基(1〜6個の炭素原子を有するもの)であり、好適な芳 香族置換基はフェニル基およびトリル基のようなアリール基である。後者の場合 には、ヒドロカルビル置換基中に含まれているベンゼン環は分子中の全ベンゼン 環数に含まれる。3〜7個のベンゼン環と1(lI!!以上の酸素原子との連鎖 のみからなり、酸素原子が連鎖中の上述のベンゼン環とエーテル結合として結合 しているポリフェニルエーテル°は特に望ましい熱安定性を有する。
使用するのに適当なアルキルボリフェこルエーテルの例は、1−(p−メチル− フェノキシ)4−7エノキシベンゼンおよび2,4−ジフェノキシ−1−メチル ベンゼンのような三員環ポリフェニルエーテル、ビス(p−(p−メチル−フェ ノキシ)フェニル)エーテルおよびビス((p’−t−ブチルフェノキシ)フェ ニル)エーテルのような四員環ポリエーテル等である。
ベンゼン環とこれらの環に結合しているエーテル酸素原子とのみからなるポリフ ェニルエーテルの例ハトリフエノキシベンゼンおよびアリール置換エーテル、例 えばビフェニルフェノキシフェニルエーテル、ビフェニリルオキシ−フェニルフ ェノキシエーテル、ジビフエニリルオキシーベンゼン、ビス(フェニリルオキシ −フェニル)エーテル等でアル。
好適な種類のポリフェニルエーテルはベンゼン環と酸素原子とが連鎖中で各項の 間のエーテル結合として結合しているものである。この種類に含まれるポリフェ ニルエーテルの例はビス(フェノキシ−フェニル)エーテル(4個のベンゼン環 が3個の酸素原子によって連鎖中で結合している)で、この例はビス(m−フェ ノキシフェニル)エーテルである。本発明においてはビス(フェノキシ−フェノ キシ)ベンゼンが特に好ましい。この例はm−ビス(m−7二ノキシーフエノキ シンヘンゼン、m−ビス(p−フェノキシ−7エノキシ)ベンゼン、0−ビス( 0−フェノキシ−フェノキシ)ベンゼン等である。さらに、本発明に使用するの に適当なポリフェニルエーテルはビス(フェノキシ−フェノキシ−フェノキシ) エーテル、例えばビス(m−(m−フェノキシ−フェノキシ)フェニル)エーテ ル、ビス(p−(p−フェノキシ−フェノキシフェニル)エーテル、m−(m− フェノキシ−フェノキシ)フェノキシ)フェニルm−(o−フェノキシ−フェノ キシ)フェニルエーテルおよびビス(フェノキシ−フェノキシ−フェノキシ)ベ ンゼン、例えばm−ビス(m−フェノキシ−フェノキシ−フェノキシ)ベンゼン 、p−ビス(p−(m−フェノキシ−フェノキシ)フェノキシ)ベンゼンおよび m−ビス(m−1)−フェノキシ−フェノキシ)フェノキシベンゼンである。
炭化水素から誘導される合成潤滑油にはほぼ2種類のもの、すなわちジアルキル 化ベンゼンおよび重合したα−オレフィンがある。ジアルキル化ベンゼンは適当 なアルキル化合物の縮合生成物で、約5〜約50個の炭素原子、好ましくは約8 〜約20個の炭素原子の炭素鎖および約200〜約1,500 、好ましくは約 300〜約700の分子量を有する。代表篩な化合物はジ−n−デシルベンゼン 、n−デシル−n−テトラデシルベンゼン、およびn−ノニル!ドデシルベンゼ ンである。
上述の潤滑油を製造する際に使用するのに適当なα−オレフィンは次式: (式中の茸は水素原子および約4〜約18個の炭素原子、好ましくは約6〜約l θ個の炭素原子を有し、かつ約80〜約800、好ましくは約100〜約200 の分子量を有するアルキル基からなる群から選定した基を示す)で表わされる。
代表的な化合物は1−オクテン、1−デセンおよびl−ドデセンである。
本発明において合成潤滑油として使用するのに適当なリン酸エステルは次式: %式%() (式中のRは約4〜約20個の炭素原子、好ましくは約6〜約10個の炭素原子 を有し、約200〜約1.000 、好ましくは約800〜約550の範囲の分 子量を有するアリール基またはアルキル基を示す)で表わされるリン酸エステル である。代表的な化合物はリン酸トリオクチル、リン酸トリクレジルおよびリン 酸ジクレシルメチルである。
本発明において合成潤滑油として使用するのに適当な有機酸のエステルはC6〜 C1゜の炭素単位の炭素鎖を有する有機酸から選定するのが好ましい。アルコー ルと反応させることのできる有機酸はカプロン酸、デカノン酸、セバシン酸、ラ ウレル(laurel)酸、オレイン酸、ステアリン酸、パルミチン酸等である 。同様に、アルコールは天然または合成のものから得ることができ、例えばペン タエリスリトール、トリメチルプロパン、アミル、2−エチルヘキサノールまた はラウレルアルコールを使用して所望のエステルを生成することができる。これ らのエステルは従来方法によってlll!造することができる。例えば、エステ ルは従来の反応条件および技術を使用して所望のアルコールと所望の酸、酸無水 物または酸ハロゲン化物とを反応させることにより製造することができる。
本発明において添加剤を添加することによって改善される追加の合成潤滑油は固 体炭素質生成物から得らn1微粉砕した炭素質物質と溶媒とを混和してスラリを 形成することにより好都合に製造されるものである。
次いでこのスラリを従来の水素化触媒の入っている反応容器に導入し、通常の水 素化圧力および温度下に反応させる。水素化の後に、存在する固形物を生成物流 から好都合に除去することができる。次いでこの生成物から溶媒を追出す。生成 物流の残部を蒸留して種々の沸点範囲の生成物、例えば、ガソリンの沸点範囲を 有する炭化水素、潤滑油の沸点範囲を右する炭化水素を得ることができる。生成 物のうちのあるものは燃料および油として有用で、残部はクラッキング、水素化 分解等を包含する従来の石油プロセスによってさらに処理することができる。石 炭のような固体炭素質生成物から生成子る合成潤滑油は主として芳香族であって 、普通約148.89℃(aoo”F)〜約760 ’C(1,400’F)の 沸点範囲、約0.6〜約2.2gAm3の密度および約1.8 : 1〜約0. 66 : 1の範囲の炭素対水素モル比を有する。代表的な例は、ワイオミング ーモンタナ炭のような亜瀝青炭から得られる潤滑油で、これは沸点範囲綿190 .56℃(375°F)〜約357.44°C(675’F)の中油である。炭 素質物質、例えば石炭から合成潤滑油を製造する方法の説明は1976年5月1 8日発行のチュン等の米国特許第3,957.61・9号に極めて詳細に記載さ れており、これに披瀝されていることを参考としてここに書き加える。
あるいはまた、本発明において使用されるぼれた合成油は潤滑粘度を有する非炭 化水素油とすることができる。適当な例は、ラウリルアルコールまたは酢酸のよ うなアルコールまたは酸の開始剤を使用してプロピレンオキシドおよび/または エチレンオキシドのような低分子量アルキレンオキシドを重合させることにより 得られる合成油である。他の代表的な合成油はエステル、例えば、ジ(2−エチ ルヘキシル)−シリケート、およびシリケートエステル、例えばテトラ−(2− エチルヘキシル)−オルトシリケートおよびヘキサ−(2−エチルブトキシ)− ジシロキサンである。
所望に応じて、上述のホウ素含有膜素環式化合物を石油製品中で普通に使用され ている他の添加剤と組み合わせて使用することp(できる。従って、本発明の油 組成物には銹および腐食防止剤、乳化剤、耐酸化剤すなわち酸化防止剤、染料、 曇り防止剤、帯電防止剤、洗剤、分散剤、粘度指数向上剤および流動点降下剤を 添加することができる。石鹸または他の増粘剤を潤滑油組成物に添加してグリー スの稠度を有する組成物を生成することができる。他の添加剤を使用する場合に は、本発明のホウ素含有膜素環式化合物と共に上述の他の添加剤を含有する濃厚 溶液からなる添加剤フンセントレー) (concentrate)を製造して 数種類の添加剤を同時に添加することは必要ではないが、望ましいことがある。
添加剤または添加剤コンセントレートを油符表昭59−501788 (11) 組成物中に溶解することは温和に加熱しながら混合することにより容易に行うこ とができるが、これは絶対に不可欠なことではない。
切削液および研削液のような金属加工液は例えば、フライス削り、穿孔、丸削り 、切削、ねじ切°す、ブローチ削り、表面研削、形状研削、みぞ切研削および類 似の金属加工操作において、削り屑を洗い流すかあるいは潤滑剤または冷却液と して作用することにより切削または機械加工プロセスを助けるために切削用工具 または製造に供給される液体であると定義される。これらの油は油膜強さ向上添 加剤を含有する従来法で精製された潤滑油、またはさらに乳化剤を含有する硫化 ナフテン基油から得るのが好ましい。代表的な金属加工液および添加剤は:水、 洗剤および曲の水溶液またはエマルジョン、鉱油、脂肪油、塩素化鉱油、硫化鉱 油およびこれらの混合物である。
上述のホウ素含有膜素環式化合物は任意の好都合な方法で潤滑油に混入すること ができる。従って、ホウ素含有膜素環式化合物は所望のホウ素誘導体を潤滑油中 に所望の濃度レベルで溶解することにより油に直接添加することができる。
普通、ホウ素含有膜素環式化合物と潤滑油とを、その濃度が生成する油組成物の 約0.1〜約15重量%、好ましくは約0.5〜約10重量%になるように混和 する。あるいはまた、ホウ素含有膜素環式化合物を先ず適当な溶媒と混和して所 望濃度で適当な油中に容易に溶解できる濃厚液を生成することができる。濃厚液 を使用する場合には、濃厚液には少くとも10〜約65重量%の前記化合物、好 ましくは約25〜65重量%の前記化合物を含有させるのが普通である。かかる 濃厚液中の溶媒は約35〜約75重量%の分量で存在させることができる。この ために使用できる適当な溶媒はナフサ、軽質鉱油(すなわち、150ニユートラ ルないし450ニユートラル)およびこれらの混合物である。選定される特定の 溶媒は最終油組成物の他の所望の性質に悪彰響を与えないように選定する必要が あるのは勿論である。従って、添加剤を燃料油に混入する際に使用する溶媒は安 定性、沸点範囲、腐食性等の点で燃料と融和性である必要がある。
本発明のホウ素含有膜素環式化合物は次式:で表わされる。上式において、Rは 無機基、または約1〜約50個の炭素原子、代表的には約1〜30個の炭素原子 、好ましくは約1〜約20個の炭素原子を有する有機基である。最も好ましくは 、Rは水素原子または約1〜約aolの炭素原子、好ましくは約1〜約20@の 炭素原子、特に約9〜約20個の炭素原子を有する置換もしくは未置換のヒドロ カルビル基、特にアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルアリ ールまたはアリールアルキル基である。R□およびR2は約1〜約50個の炭素 原子、好ましくは約2〜約80個の炭素原子を有する同一が異なる有機基である が、R□およびR2は3個以上または4個以上の炭素原子を有していることが多 い。普通R□およびR2は窒素原子と酸素原子との間を架橋する2個以上の炭素 原子を有し、普通R工およびR2は同一が異なる置換もしくは未置換のヒドロカ ルビル基またはヒドロカルビルオキシ基である。yは1〜4の整数で、Mは有機 基または無機基であるが、好ましくは水素原子または原子番号21〜30の遷移 金属または周期表のIVA族金属およびこれらの混合物である。Mが有機基であ る場合には、Mを1〜50個の炭素原子を有する置換もしくは未置換のアルキル 、アルキニル、アルケニル、アリール、アリールアルキルおよびアルカリール基 からなる群から選定するのが好ましいが、メチルおよびシクロベキシル基が最も 好ましい基である。
Mが水素原子または金属である場合、特にMが水素原子である場合の本発明の有 用な1例では、Rは水素原子または置換もしくは未置換のヒドロカルビル基であ り、RoおよびR2の少くとも一方は、両者が芳香族である場合には、酸素原子 を窒素原子に架橋(すなわち連結)する原子の鎖中に同一芳香族環の炭素原子を 窒く有していないかあるいは8〜5個有している。普通この例では、Rは脂肪族 である場合には9個以上の炭素原子を有し、芳香族である場合には7個以上の炭 素原子を有し薯さらに、この例にiいてRは、また時としてはRoおよびR2は 、ヒドロキシヒドロカルビル基以外、特にアルカノール基以外の有機基である。
さらになお、この例ではRoおよびR2の少くとも一方がアミノ基またはヒドロ カルビルアミノ基以外の基であるが一層好ましく、さらにR□およびR2が窒素 原子と酸素原子とを架橋する炭素原子のみを有していて、前記架橋炭素原子がい ずれも芳香族環の一員でないのが好ましい。
他の例では、本発明のホウ素含有腹素環式化合物は次式: で表わされる。この式において、R8は水素原子または約1〜約30個の炭素原 子、好ましくは約1〜約20個の炭素原子を有する有機基である。最も好ましく は、R3は水素原子または約1〜約30個の炭素原子、好ましくは約1〜約20 個の炭素原子を有する置換もしくは未置換のアルキル、アルケニル、アルキニル 、アリール、アルキルアリールまたはアリールアルキル基である。R,、R5, R6およびR7は同一が異なる基で、水素原子または有機基、例えば1〜約50 個の炭素原子、好ましくは約1〜30個の炭素原子を有する置換もしくは未置換 のヒドロカルビル基であるが、前記R,l R5,R6またはR7のうちの1個 以上(好ましくは2個以上)は約6〜約80個の炭素原子を有するアリール基、 アルキルアリール基またはアリールアルキル基である。Rs + R9+ Rl oおよびR11は水素原子または置換もしくは未置換のヒドロカルビル基のよう な有機基から選定した同一が異なる基であり;代表的には、Rg + Rg +  R□。およびR□□は水素原子または約1〜約6個の炭素原子を有するアルキ ル基である。yoは1〜4の整数、M工は無機基または有機基であるが、Moは 水素原子または原子番号21〜3oの遷移金属またはII/A族金属から選定し た金属から選定するのが好ましい。本発明のこの例では、R41R7+ R6、 R,。
RloおよびR□、は水素原子または置換もしくは未置換のアルキル基であるの が好ましく、6個のすべての基にとって水素原子が特に好ましく、またR5およ びR6は芳香族基、好ましくは未置換のフェニル基である。
本発明のこの例は加水分解に対する安定性および潤滑油に対する溶解性が増大す る追加の利点を有する。
上述のホウ素含有腹素環式化合物は(A)第一アミンをアルキレンオキシドまた はエポキシドあるいは芳香族オキシドと反応させることにより生成する。次いで 反応生成物をホウ酸と反応させて対応するホウ素含有腹素環式化合物を生成する 。この際に使用するのに適当なアミンは飽和アミン、例えば、メチルアミン、エ チルアミン、プロピルアミン、ブチルアミン、オクタデシルアミン、ドデシルア ミン、シクロヘキシルアミン、フェニルアミンおよび不飽和アミン、例エバ、コ ニ+7 ミン(cocoamine)、タロウアミン(tallowamine )およびオレイルアミンおよびこれらの混合物である。
この際に使用する第一アミンは商業的供給源から好都合に得ることができ、ある いは従来の技術および装置を使用してアルキル、脂環式、アリール、アルキルア リールまたはアリールアルキルハロゲン化合物とアンモニアとから生成すること ができる−これらのハロゲン化合物は圧力下に適度に高い温度Gトおいてアンモ ニアと反応して第一、第二および第三アミンの混合物を生成する。この方法の第 一アミン収率は反応の際に過剰のアンモニアを使用することにより改善すること ができる。
適当なアミンを生成する他の代表的な方法はアルコールとアンモニアとを12. 6〜67気圧(200〜1.0001)、s、i、g、)下に298.89°C (570”F)〜504.4°C(940’F)の温度で気相において反応させ ることを含む。低分子量アルコールの場合には、398.89℃(750″F) の温度、約12.6気圧(200P、S、i、g、 )の圧力および2〜8時間 の反応時間が望ましい。第一、第二および第三アミンの混合物はこれらのアミン が互に平衡して存在する場合に生成する。望ましくないアミンを気相に再循環す ることにより所望のアミンの収率を改善することができる。所望の第一アミンを 得る最も好都合な方法は商業的供給源によつてである。
不飽和第一アミンは脂肪酸とアンモニアとを反応させてアンモニア石鹸を生成す ることにより従来方法で製造される。このアンモニア石鹸を加熱してアミドを生 成する。このようにして生成したアミドを標準脱水触媒の存在下に加熱してニト リルを生成する。このニトリルと水素ガスとを温度の上昇下に接触させて主とし て出発脂肪酸の不飽和度に応じて不飽和アミンまたは飽和アミンを生成する。
本発明の複素環式化合物を製造するのに有用な第一アミンは次の化学式: (式中のRは有機基を示し、好ましくはRは30個以下の炭素原子を有す〕で表 わされる。
この際に使用するのに適当なアルキレンオキシドまたはエポキシドは次の3種の 一般的方法(1)従来の酸化触媒の存在下におけるオレフィンの直接酸化;(2 )オレフィンと過酸との反応;および(3)塩基によるクロロヒドリンの加水分 解によって製造することができる。クロロヒドリンはアルキレンオキシド、塩素 および水を充填塔に通してそれぞれのアルキレンクロロヒドリン、例えばエチレ ンクロロヒドリンを生成する二工程反応によって生成する。
アルキレンオキシドまたはエポキシドを製造する他の好都合な方法はオレフィン の気相酸化を含む。例えば、オレフィンおよび酸素または空気を温度および圧力 の上昇下にアルミナに担持させた酸化銀触媒上に気相で通してエポキシドを生成 する。
広範囲の種々のアルキレンまたはエポキシドを使用して本発明の複素環式化合物 の前駆物質を製造することができる。使用するのに適当な代表的なアルキレンオ キシドまたはエポキシドはエチレンオキシド、プロピレンオキシド、1,2−エ ポキシ−ブタン、シクロヘキセンオキシド、シクロオクテンオキシド、およびシ クロドデセンオキシド、およびこれらの混合物である。
一般に、第一アミンは溶媒、例えばトルエンの存在下にアルキレンオキシドまた はエポキシドと反応してジアルコキジル化アミンを生成する。第一アミンとアル キレンオキシドまたはエポキシドとは代表的には約1:2のモル重量比で反応さ せる。溶媒は反応体を溶解または分散させて前記反応体を確実に一層良好に接触 させるのに充分な分量で添加する。反応が完結するまで進行した後に、溶媒を反 応生成物から、例えば、蒸発、蒸留等によって除去する。
次いで、シアルフキシル化アミンとホウ酸とを溶媒、伝えば、キシレン、ベンゼ ン、トルエン等の存在下に約1:2〜約1=1の代表的なモル比で反応させて本 発明において必要な複素環式化合物を生成する。普通溶媒は反応混合物の約20 〜約50重量%、特に約80〜約40重量%とする。このようにして生成した複 素環式化合物は約0.5〜約10重量%、好ましくは約2〜約5重量%のホウ素 を含有する。この際反応は代表的には大気圧下に約80°C(176″F)〜約 23’1.22’C(450’F)、特に約80°C(176″F)〜約 。
148.89°C(300”F)の温度において還流下に約1〜約5時間行う。
また本発明において適当な複素環式化合物を芳香族オキシドから製造することが できる。この際に使用するのに適当な芳香族オキシドは次式: (上式において前記R工。、R□81 R14またはR□5のうちの少くとも一 つはアリール、アルキルアリールまたはアリールアルキル基を示し、残りのR基 は独立に水素原子または1〜30個の炭素原子を有するアルキル基、好ましくは 水素原子または1〜6個の炭素原子を有するアルキル基を示す)で表わされる。
適当な芳香族オキシドは商業的供給源から得ることができ、あるいは3種の一般 的な方法:(1)従来の酸化触媒の存在下における芳香族オレフィンの直接酸化 t(2)芳香族オレフィンと過酸との反応;および(8)塩基によるクロロヒド リンの加水分解によって製造することができる。
広範囲の種々の芳香族酸化物を使用してボラミド化合物を生成するのに必要なエ ポキシド/第一アミン付加物を製造することができる。この際に使用する代表的 な芳香族オキシドはスチレンオキシド、α−メチルスチレンオキシド、p−t− ブチルスチレンオキシド、オルト−メチルスチレンオキシドを包含するクレシル オキシド、1,2−エポキシベンゼン、およびp−メチルスチレンオキシドおよ びこれらの混合物である。
出発物質として芳香族オキシドを選定する場合には、普通溶媒、例えば、トルエ ン、メタノールまたは水の存在下に第一アミンと芳香族オキシドとを反応させて エポキシド/アミン付加物を生成する。溶媒は反応体を溶解または分散させて反 応体を確実に一層良好に接触させるのに充分な分量で添加する。
普通第一アミンと芳香族オキシドとはほぼ大気圧〜約33気圧(500p、S、 i、g、) ノ圧力下に80℃(176°F)〜L112.22℃(450”F )の温度において1〜5時間反応させる。第一アミンと芳香族オキシドとは1: 2のモル比で反応させてエポキシド/アミン付加物を生成するのが好ましい。第 一アミンと2種の異なる芳香族オキシドとを反応させて混合エポキシド/アミン 付加物を生成するのが望ましいことがある。
本発明のこの例では、第一アミン1モルと2種の異なる芳香族オキシド各1モル とを反応させて所望の混和酸化物アミンを生成する。所望のエポキシド/アミン 付加物を製造するさらに他の方法は1モルの芳香族置換アルキレンオキシドおよ び1モルのアルキレンオキシド、伝えばエチレンオキシドを第一アミンと反応さ せて第一アミンの窒素原子に結合している芳香族部分およびアルキル部分を有す るエポキシド/アミン付加物を生成することを含む。
次いで、このエポキシド/アミン付加物とホウ酸とを約1=2〜約l:1のモル 比において溶媒、例えば、キシレン、ベンゼン、トルエン等の存在下に反応させ て本発明のホウ素含有膜素環式化合物を生成する。普通、溶媒は反応混合物の約 20〜約50重量%、好ましくは約80〜約40重量%とする。この反応は80 ”C(176″F)〜2 B 2.22°C(450″F)、好ましくは80° C(176”F)〜148.89°C(800’F )の温度、大気圧〜約88  Tc9(500p、s、i、g、)の圧力で還流下に約1〜約5時間行う。こ のようにして生成したホウ素含有膜素環式化合物は約0.5〜約lO重量%好ま しくは約2〜約5重量%のホウ素を含有する。
本発明のホウ素含有膜素環式化合物の金属誘導体はホウ素含有膜素環式化合物を 普通塩の形態の金属と接触させることにより好都合に製造される。従って、金属 の酢酸塩、プロピオン酸塩等が使用するのに適当である。金属イオンをボラミド 化合物に組入れる際に使用される好適な金属化合物は金属の酢酸塩である。普通 、複素環式化合物と金属化合物とは約1:4〜約6=1、好ましくは約1=1〜 約4=1のモル比の範囲、はぼ大気圧〜約33気圧(s o o p、s、i、 g、)の圧力および約80°C(176″F)〜約282.22°C(450’ F)の温度で反応させる。水冷凝縮器を使用して反応混合物から水および酢酸を 留出させる。
普通望ましい金属は原子番号21〜80の遷移金属または周期表のIVA族金属 から選定する。使用するのに適当な遷移金属はスカンジウム、チタン、バナジウ ム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅および亜鉛およびこれらの 混合物から選定する。適当なIVA族金属は鉛および錫およびこれらの混合物で ある。普通、金属はホウ素含有膜素環式化合物の約1〜約17重量%、好ましく は約5〜約9重M%である。
金属を本発明の化合物に組入れる場合には、金属は腹素環構造のホウ素原子に結 合している水酸基の成分である酸素原子に結合している水素原子に取って代って これと置換される。
腹素環の環構造にアルキルを含有している本発明の適当なホウ素含有膜素環式化 合物はメチルアミノジェチレート・ハイドロジエンボレート、エチルアミノジエ チレート・ハイドロジエンボレート、プロビルアミノジエチレート・ハイドロジ エンボレート、ブナルアミノジエチレート・ハイドロジエンボレート、オクタデ シルアミノジエチレート・ハイドロジエンボレート、ドデシルアミノジエチレー ト・ハイドロジエンボレート、シクロヘキシルアミノジエチレート・ハイドロジ エンボレート、フェニルアミノジエチレート・ハイドロジエンボレート、オレイ ルアミノジエチレート・ハイドロジエンボレート、ココアミノジエチレート・ハ イドロジエンボレート、タロウアミノジエチレート。
ハイドロジエンボレート、ドデシルアミノジ(−2−メチルエチレート)・ハイ ドロジエンボレート、オヨびドデシルアミノジ(−2−フェニルエチレート)・ ハイドロジエンボレートおよびこれらの混合物からなる群から選定される。
金属は本発明のホウ素含有膜素環式化合物中に好都合な方法で組入れる。普通、 金属は塩の形態で所望のホウ素含有膜素環式化合物と反応させる。従って、金属 の酢酸塩、プロピオン酸塩等が使用に適している。
すべての金属塩が金属イオンをホウ素含有膜素環式化合物に組入れるのに適して いる訳ではない。若干の例を挙げれば、金属の炭酸塩、硝酸塩、塩化物および硫 酸塩はすべて金属イオンをホウ素含有膜素環式化合物に付与するための手段とし て望ましくない。これらの金属塩には溶解度の間幽および分離の問題があり、ま た、さらに、望ましくないイオンがホウ素含有膜素環式化合物を汚染することが 多い。普通、ホウ素含有膜素環式化合物と上述の金属化合物とは約1:4〜約6 =1、特に約1=1〜約4=1のモル比の範囲で反応させる。
望ましい金属は原子番号21〜30の遷移金属または周期表のIVA族金属から 選定するのが好都合である。
使用するのに適当な遷移金属はスカンジウム、チタン、バナジウム、クロム、マ ンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅および亜鉛およびこれらの混合物から選定 される。適当なIVA族金属は鉛および錫およびこれらの混合物である。普通、 金属はホウ素含有膜素環式化合物の約1〜約17重量%、好ましくは約5〜約9 重量%である。
金属をホウ素含有膜素環式化会物に組入れる場合には、金属は腹素環構造のホウ 素原子に結合している水素原子と置換される。さらに、以下の例においてココア ミノジエチレート・ハイドロジエンボレートをボラミドC/12 、タロウアミ ドジエチレート・ハイドロジエンボレートをボラミドT/12およびオクタデシ ルアミドジエチレート・ハイドロジエンボレートをボラミド18/12と称する 。対応する金属−ホウ素誘導体については所望の金属を記載して化合物の名称、 例えば、亜鉛ボラミドC/12等とするのは勿論である。
複素環の環構造に芳香族を有する代表的なホウ素含有腹素環式化合物は次の化合 物である:1−ヒドロキシー3,7−ジフェニル−5−ドデシル−5−アザ−1 −ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロ−41,6−ジフェニル−5−ドデシル−5−アザーl−ボラ−2, 8−ジオキサシクロオクタン;l−ヒドロキシ−4,7−ジフェニル−5−)’ fシルー5−アザー1−ボラー2,8−ジオキサシクロオクタン1 1−ヒドロキシ−8,7−ジクレシルー5−ドデシルー5−アザ−1−ボラ−2 ,8−ジオキサシクロオクタン; 1−ヒドロ−4,6−ジクレシルー5−ドデシルー5−アザ−1−ボラ−2,8 −ジオキサシクロオクタカ゛1−ヒドロキシ−4,7−ジクレシルー5−ドデシ ルー5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシフ・ロオクタン; 1−ヒドロキシ−3,7−シメチルー3,7−ジフェニル−5−ドデシル−5− アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロキシ−4”、6−シメチルー4,6−ジフェニル−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロキシ−4,7−シメチルー4,7−ジフェニル−5−ドデシル−5− アザ−1−ボラ−2,8−シオキサシクロオクタン; 1−ヒドロキシ−8,7−p−t−ブチルフェニル−5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロキシ−4,6−p−t−ブチルフェニル−5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; 1−ヒドロキシ−4、7−p−t−ブチルフェニル−5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−ココ−5−アザー1−ボラ−2,8 −ジオキサシクロオクタン;および 1−ヒドロ−8,7−ジフェニル−5−タロクー5−アザ−1−ボラ−2,8− ジオキサシクロオふタンおよびこれらの混合物。上述のff1l環式化合物のド デシル部分をメチル、エチル、プロピル、ブチル、シクロヘキシル、オクタデシ ル、フェニル、ステリル、オレイル、ココおよびタロウ部分で置換することがで きる。
上述の組成物の金属誘導体の代表的な例は次の化合物であるニ ジ(−1−オキシ−3,7−ジフェニル−5−ドデシル−5−アザ−1−ボラ− 2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−Φ、6−ジフェニルー5−ドデシル−5−アザ−1−ボラ− 2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,7−ジフェニル−5−ドデシルー5−アザ−1−ボラ− 2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−ジクレシル−5−ドデシル−ち一了ザー1−ボラー 2.8−ジオキサシクロオクタン)銅i ジ(−1−オキシ−4,6−ジクレシルー5−ドデシルー5−アザ−1−ボラ− 2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,7−ジクレシルー5−ドデシルー5−アザ−1−ボラ− 2,8−ジオキサシクロオクタン)銅盲 ジ(−1−オキシ−3,7−シメチルー3.7−ジフェニル−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロ芽りタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,6−シメチルー4,6−ジフェニル−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,7−シメチルー4,7−ジフェニル−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−p−t−ブチル−フェニル−5−ドデシル−5−ア ザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,6−p−t−ブチルフェニル−5−ドデシル−5−アザ −1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,7−1)−t−プチルーフエニルー5−ドデシル−5− アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−ジフェニル−5−ココ−5−アザ−1−ボラ−2, 8−ジオキサシクロオクタ。
ン)銅;および ジ(−1−オキシ−3,7−ジフェニル−5−クロウ−5−アザ−1−ボラ−2 ,8−ジオキサシクロオクタン)銅およびその混合物。上述の化合物に組入れる ことができる、すなわち銅と置換できる他の金属はスカンジウム、チタン、クロ ム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、亜鉛、鉛および錫およびこれらの混合 物である。さらに、上述の複素環式化合物のドデシル部分をメチル、エチル、プ ロピル、ブチル、シクロヘキシル、オクタデシル、フェニル、ステリル、オレイ ル、ココおよびタロウ部分で置換することができる。
本発明の複素環式化合物の他の種類のものはビス(ヒドロカルビルオキシメチレ イテッド)ホウ素含有複素環式化合物である。かかる化合物は次式:(式中のR 16は無機基または1〜約50個の炭素原子を有する有機基、R17およびR□ 8は1〜約50個の炭素原子を有する同一か異なる有機基、y2は1−4の整数 、M2は有機基または無機基、好ましくは水素原子または原子番号21〜3oの 逮移金属またはハンドブックーオブ:ケミストリイ・アンド・フィジークス。
第46版に掲載されている周期表に開示されているようなIVA族金属から選定 した金属を示す)で表わされる。M2が有機基である場合には、M2を置換もし くは未置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル およびアルカリール基からなる群から選定するのが好ましく、最も好ましい基は メチル基およびシクロヘキシル基テある。
R□6.R□7およびR18が有機基である場合には、該基を構成する原子の普 通65%以上、一層普通には75%以上、最も普通には90%以上は炭素原子お よび水素原子である。好ましくは、R□6は水素原子または1〜約30個の炭素 原子、一層好ましくは1〜約24個の炭素原子を有する置換もしくは未置換のア ルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルアリールまたは了り−ル アルキル基である。他方、R□7およびR□8は1〜約50個の炭素原子、一層 好ましくは1〜約30個の炭素原子、さらに一層好ましくは1〜約20個の炭素 原子、最も好ましくは1〜約10個の炭素原子を有する同一か異なる置換もしく は未置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルアリールお よびアリールアルキル基であるのが好ましい。
ビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合物および その金属誘導体の製造に有用な第一アミンはアンモニアと有機ノ・ロゲン化物、 例えば1〜5oftlllの炭素原子を有するアルキル、アリール、アルキルア リールまたはアリールアルキルのハロゲン化物とを反応させることにより製造す ることがでキル。これらのハロゲン化物とアンモニアとを圧力下に中程度に高い 温度で反応させて第一、第二および第三アミンの混合物を生成する。この方法の 第一アミン収率は反応の際(こ過剰アンモニアを使用することにより改善するこ とができる。
ビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合物を製造 する場合には、代表的には第一アミンとアルキル、アリール、アルキルアリール またはアリールアルキルグリシジルエーテルとを反応させる。この際に使用する のに適当なグリシジルエーテルは好ましくは次式: (式中のR工、は1〜50個の炭素原子を有する有機基を示し、好適例では前記 有機基は759%以上、好ましくは90%以上の炭素原子および水素原子を含有 する)で表わされる。好ましくは、R□、は1〜約50個の炭素原子、好ましく は1〜約30個の炭素原子、一層好ましくは1〜約20個の炭素原子、最も好ま しくは1〜約10個の炭素原子を有する置換もしくは未置換のアルキル、アリー ル、アルキルアリールまたはアリールアルキル基である。
広範囲の種々のグリシジルエーテルを使用して本発明の複素環式化合物を製造す るのに必要なオキシレイテッド(oxylated )第一アミンを製造するこ とができる。この際に使用する代表的なグリシジルエーテルはメチルグリシジル エーテル、エチルグリシジルエーテル、プロピルグリシジルエーテル、ブチルグ リシジルエーテル、フェニルグリシジルエーテル、クレシルグリシジルエーテル ル、エチルフェニルクリシジルエーテルおよびフェニルエチルグリシジルエーテ ルおよびこれらの混合物である。
普通第一アミンとグリシジルエーテルとを溶媒、例えばトルエンの存在下に反応 させてジオキシジェネーションされた(dioxygenated )アミンを 生成する。溶媒は反応体を溶解または分散させて反応体の接触を確実に一層良好 にするのに充分な分量で添加する。
普通、第一アミンとグリシジルエーテルとはほぼ大気圧〜約33気圧( 5 0  0 p.s.i.g.)の圧力下に80’C ( 1 7 6″F)〜2 3  2.2 2°C(450°F)の温度で1〜30時間反応させる。第一アミン とグリシジルエーテルとは1:2のモル比で反応させてビス(ヒドロカルビルオ キシメチレイテッド)アミンを生成するのが好ましい。第一アミンを2種の異な るグリシジルエーテルと反応させて混合ヒドロカルビルオキシメチレイテッドア ミンを生成するのが望ましいことがある。
本発明のこの例では、第一アミ71モルと2種の異なるグリシジルエーテル各1 モルとを反応させて所望の混合ヒドロカルビルオキシメチレイテッドアミンを生 成する。所望のアミンを製造するさらに他の方法は1モルの芳香族グリシジルエ ーテルおよび1モルのアルキルグリシジルエーテルと第一アミンとを反応させて 第一アミンの窒素原子に結合しているアルカ)ノール部分およびアルキル部分を 有するアミンを生成することを含む。
次に、このビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)アミンまたは混合ヒド ロカルビルオキシメチレイチット°アミンと系つ酸とを約1:2〜約1=1のモ ル比テ溶媒、例えば、キシレン、ベンゼン、トルエン等の存在下に反応させて本 発明のビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合物 を生成する。普通、溶媒は反応混合物の約20〜約50重量%、好ましくは約3 0〜40重量%である。この反応は80°C(176°F)〜2 B 2.2  2°C(800°F)の温度、大気圧〜約33気圧( 5 0 0 p.s.i .g. )の圧力で還流下に約1〜約30時間行う。このようにして生成した化 合物は約0.5〜約10重量%、好ましくは約2〜約5重N%のホウ素を含有す る。
好適な形態では先ず第一アミンとグリシジルエーテルとを一緒に反応させ、次い でこのようにして生成した中間反応生成物をホウ酸と反応させる。
本発明のビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合 物を製造する別法は第一アミンとグリシジルエーテルとホウ酸とを一工程方法で 反応させることを含む。
上述の方法によって生成するビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ 素含有複素環式化合物は次の化合物である: 1−ヒドロキシ−3,7ージ(メトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1 −ボラ−2.8−ジオキサシクロオクタン; 1−ヒドロキシ−4,6ージ(メトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1 −ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロキシ−3,7ージ(エトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1 −ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロ−3,7ージ(プロポキシメチA/)−5−ドデシル−5−アザ−1 −ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; ■ーヒドロキシー4,6ージ(ブトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1 −ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; 1−ヒドロ−3,7ージ(メチルフェノキシメチルグー5−ドデシル−5−アザ −1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン; l−ヒドロキシ−4,6ージ(メチルフェノキシメチル)−5−ドデシル−5− アザ−1−ボラ−2.8−ジオキサシクロオクタン; ジオキサシクロオクタン; ■ーヒドロキシー4,6ージ(フェニルメトキシメチル)〜ドデシルー5ーアザ ー1ーボラー2,8−ジオキサシクロオクタン;および 1−ヒドロ−3,7ージ(フェノキシエトキシメチル)−5−ドデシル−5−ア ザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンおよびこれらの混合物。上述の 複素環式化合物中のドデシル部分をメチル、エチル、プロピル、ブチル、シクロ ヘキシル、オクタデシル、フェニル、ステリル、オレイル、ココおよびタロウ部 分で置換することができる。本発明のこの例は極圧特性が同上しかつ臭が一層気 持のよいものになるという追加の利点を有する。
本発明のビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合 物の誘導体はこの化合物を普通塩の形態の金属と接触させることにより好都合に 製造される。従って、金属の酢酸塩、プロピオン酸塩等が使用するのに適当であ る。金属イオンをビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素 環式化合物に組入れる際に使用される好適な金属化合物は金属の酢酸塩である。
普通、複素環式化合物と金属化合物とは約1:4〜約6:1、好ましくは約1= 1〜約4=1のモル比の範囲、はぼ大気圧〜約83気圧(500p、s、i、g 、 )の圧力および約80’C(176’F)〜約282.22°C(450″ F)の温間て反応させる。水冷凝縮器を使用して反応混合物から水および酢酸を 留出させる。
かかる金属化合物の代表的な例は次の通りであるニジ(−1−オキシ−2,7− ジ(メトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサ シクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,6−ジ(メトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−ジ〔エトキシメチルグー5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−ジ(プロピルメチル)−5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,6−ジ(ブトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ− 1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−ジ(メチルフェノキシメチル)−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,6−ジ(メチルフェノキシメチル)−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−3,7−ジ(エチルフェノキシメチル)−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅; ジ(−1−オキシ−4,6−ジ(フェニルメトキシメチル)−5−ドデシル−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅;およびジ(−1−オ キシ−8,7−ジ(フェニルエトキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1− ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン)銅およびその混合物。上述の化合物に 組入れることができる、すなわち銅と置換できる他の金属はスカンジウム、チタ ン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、亜鉛、鉛および 錫およびこれらの混合物である。さらに、 −上述の化合物のドデシル部分をメ チル、エチル、プロピル、ブチル、シクロヘキシル、オクタデシル、フェニル、 ステリル、オレイル、ココおよびタロウ部分テ置換することができる。
本発明のさらに他の例では、添加剤は硫化ホウ素含有複素環式化合物からなり、 この化合物は次式:(式中のR2oは無機基または約1〜約50個の炭素原子を 有する有機基、R2□、R2□およびR23は約1〜約50個の炭素原子を有す る同一か異なる有機基を示す)で表わされる。好ましくは、RQOT”2□、R 22およびR23は約1〜約501IllIの炭素原子を有する同一か異なる有 機基である。好ましくはR2o、R2□、R2□およびR23は約1〜約30個 の炭素原子を有する同一か異なる有機基で、代表的には同一か異なる置換もしく は未置換のヒドロカルビル基、例えば約1〜30個の炭素原子を有する置換もし くは未置換の脂肪族基および芳香族基、特にアルキル、アルケニル、アルキニル 、アリール、アルカリールまたはアリールアルキル基である。最も好ましくは、 R2oおより’R2□は約1〜約20個の炭素原子を有する同一か異なる未置換 のアルキル基で、R2□およびR2Bは約8〜約30Wiの炭素原子を有する同 一か異なる未置換のアルキルアリール基またはアリールアルキル基である。y3 は1〜4の整数であり、M8は有機基または無機基、好ましくは水素原子または 原子番号21〜3oの遷移金属または周期表のIVA族金属およびこれらの混合 物である。M3が有機基である場合には、M8を1〜50個の炭素原子を有スル アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキルおよびアルカ リール基からなる群がら選定するのが好ましく、最も好ましい基はメチル基およ びシクロヘキシル基である。
本発明の最高に好ましい例では、ホウ素含有複素環式化合物は硫化されていて、 次式: で表わされ、式中のR24およびR25は約1〜約3011j’の炭素原子を有 する同一が異なる有機基を示し、好ましくは、R24およびR2,は約1〜約3 011jilの炭素原子を有する置換もしくは未置換のアルキル、アルケニル、 アルキニル、アリール、アルキルアリールまたはアリ−ルアルキル基から独立に 選定され、最も好ましくは、R24およびR2,は約1〜約20個の炭素原子を 有する同一か異なる未置換のアルキル基を示す。y4は1〜4の整数を示し、M 、は1個または2個以上の有機基または無機基とすることができるが、好ましく は水素原子または原子番号21〜30の遷移金属または周期表のIVA族金属お よびこれらの混合物である。M、が有機基である場合には、M、を1〜50個の 炭素原子を有するアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアル キルおよびアルカリール基からなる群から選定するのが好ましく、最も好ましい 基はメチル基およびシクロヘキシル基である。
本発明において有用な多硫化ホウ素含有複素環式化合物は次式: で表わされ、式中のRおよびR28は無機基とするこB とができるが、一層代表的にはR26およびR28並びにR2,およびR29は 約1〜約80個の炭素原子、好まUくは1〜20ftlilの炭素原子を有する 同一か異なる有機基であり、R801R811R82およびR88は約1〜約5 0個の炭素原子、好ましくは約1〜約aO@の炭素原子を有する同一か異なる有 機基である。nおよびn□は同一か異なるl−4、好ましくは1または2の整数 である。代表的には基R26+ R27+ R28およびR29は同一か異なる 置換もしくは未置換のヒドロカルビル基、例えば約1〜約30(li!ilの炭 素原子を有する置換もしくは未置換の脂肪族基および芳香族基、特にアルキル、 アルケニル、アルキニル、アリール、アルカリールまたはアルアルキル基から選 定され、好ましくはN R26+R2ヮ、R28およびR29は1〜約20個の 炭素原子を有する同一か異なるアルキル基である。代表的には有機基Rao l  R8□、R82およびR88は同一か異なる置換もしくは未置換のヒドロカル ビル基、例えば約1〜約30個の炭素原子を有する置換もしくは未置換の脂肪族 基および芳香族基、特にアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキ ルアリールまたはアリールアルキル基から選定される。好ましくは’ R80t  R3□。
R3□およびR88は約8〜約3・Omの炭素原子を有するアルカリール基また はアリールアルキル基である。
y およびy6は同一か異なる1〜4の整数であり、M5およびM6は有機基ま たは無機基、好ましくは水素原子または原子番号21〜30の遷移金属または周 期表IVA族金属およびこれらの混合物である。M5またはM6が有機基である 場合には、M5またはM6を1〜50個の炭素原子を有するアルキル、アルケニ ル、アルキニル、アリール、アリールアルキルおよびアルカリール基からなる群 から選定するのが好ましく、最も好ましい基はメチル基およびシクロヘキシル基 である。
M5およびM6は同一の物理的原子または種類のものとすることができる、すな わち2個のホウ素化基を同一の金属原子に結合させることができる。
また本発明Gこおいて適当なのはスルホハロゲン化ホウ素含有複素環式化合物で 、この化合物は次式:で表わされ、式中のR84およびR36は無機基とするこ とができるが、一層代表的にはR84およびT186並びにR85およびR87 は約1〜約30個の炭素原子を有する同一か異なる有機基、R881R891R 4゜およびR41は約1〜約50個の炭素を有する同一か異なる有機基、R2は 1〜Φ、好ましくは1または2の整数、Xoは塩素、弗素、臭素および沃素原子 およびこれらの混合物からなる群から独立に選定したハロゲン原子、特に好まし くは塩素原子である。代表的には基R341R3S t R8BおよびR37は 同一か異なる置換もしくは未置換のヒドロカルビル基、例えば約1〜約30の炭 素原子、好ましく約1〜約20個の炭素原子を有する置換もしくは未置換の脂肪 族基および芳香族基、特にアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アル キルアリールまたはアリールアルキル基から選定される。代表的には有機基R8 81R891R4゜およびR41は同一か異なる置換もしくは未置換のヒドロカ ルビル基、例えば、約1〜約50個の炭素原子、好ましくは約1〜約30個。
の炭素原子を有する置換もしくは未置換の脂肪族基および芳香族基、特にアルキ ル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルキルアリールまたはアリールアル キル基から選定される。好ましくは、R881R891R40およびR41は約 8〜約30Mの炭素原子を有するアルカリールアルキル基である。y、およびy 8は同一が異なる1〜4の整数であり、M7およびM8は有機基または無機基と することができるが、好ましくは水素原子または原子番号21〜8oの遷移金属 または周期表のIVA族金属およびこれらの混合物である。M7またはM8が有 機基である場合には、M7またはM8を1〜50藺の炭素原子を有するアルキル 、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキルおよびアルカリール基 からなる群から選定するのが好ましく、最も好ましい基はメチル基およびシクロ ヘキシル基である。M7およびM8を同一の物理的原子または種類のものとする ことができる、すなわち2個のホウ素化基を同一の金属原子に結合させることが できる。
上述の硫化および多硫化されたホウ素含有複素環式化合物は酸化安定性が一層良 好であり、また極圧特性が著しく向上するという追加の利点を有する。普通、硫 化および多硫化された化合物は上述の他のホウ素含有複素環式化合物の1/2程 度の重量%の濃変で使用した場合に同一あるいは一層優れた極圧特性を示す。
本発明において有用なハロゲン化ホウ素含有複素環式化合物の代表的なものは次 式: で表わされ、式中のR12は無機基とすることができるが、一層代表的にはR4 □およびR4Faは約1〜約80個の炭素原子を有する同一か異なる有機基、R 44およびR45は約1〜約50個の炭素原子を有する同一が異なる有機基、X  およ、びx8は塩素、弗素、臭素および沃素原子およびこれらの混合物からな る群から選定したハロゲン原子、特に塩素原子および臭素原子が好マシい。代表 的には基R42およびR48は同一が異なる置換もしくは未置換のヒドロカルビ ル基、例えば、約1〜約80個の炭素原子、好ましくは約1〜約20個の炭素原 子を有する置換もしくは未置換の脂肪族基および芳香族基、特にアルキル、アル ケニル、アルキニル、アリール、アルキルアリールまたはアリールアルキル基か ら選定される。代表的には有機基R44およびR45は同一か異なる置換もしく は未置換のヒドロカルビル基、例えば、約1〜約50個の炭素原子、もしくは約 1〜約30個の炭素原子を有する置換もしくは未置換の脂肪族基および芳香族基 、特にアルキル、アリール、アルキルアリールまたは了り−ルアルキル基からM fflされる。最も好ましくは、RおよびR4,は約8〜約4 80個の炭素原子を有するアルカリ基またはアリールアルキル基である。y、は 1〜4の整数、M9は有機基または無機基とすることができるが、好ましくは水 素原子または原子番号21〜8oの遷移金属または周期表のIVA族金属および これらの混合物である。M、が有機基である場合には、M、を1〜50[の炭素 原子を有するアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アリールアルキル およびアルカリール基からなる群から選定するのが好ましく、最も好ましい基は メチル基およびシクロヘキシル基である。
上述の硫化またはスルホハロゲン化された化合物はホウ素含有複素環式化合物を 製造する上述の方法によって製造されるが、この複素環式化合物を生成するため に使用する第一アミンが不飽和であるということが追加の条件である。元素状硫 黄と複素環式化合物とをトルエン溶媒中で反応させて一硫化または多硫化化合物 を、反応混合物に対する硫黄添加量に応じて生成する。反応は温和な発熱反応で ある。スルホハロゲン化形態の化合物は上述の元素状硫黄の代りにハロゲン化硫 黄、例えば二塩化硫黄等のような塩化硫黄を使用することにより製造することが できる。ハロゲン化形態の複素環式化合物は上述の硫黄の代りにハロゲン化水  56 素またはハロゲンを使用することにより製造される。
硫化ホウ素含有複素環式化合物の代表的な例は次の化合物である: 1−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−(9110−エビチオステアリルグ ー1−ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタン; 1−ヒドロキシ−8,7−ジフェニル−5−(9,10−エビチオタロウ)−1 −ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタン; 1−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−(エビチオソイア)−1−ボラ−2 ,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタンiおよび 2.6−シオクチルー3,5−ジ[8−(5−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル −1−アザ−4,6−シオクター5−ボラ−シクロオクチル)−オクチル〕−1 ,4−ジチア−シクロヘキサンおよびこれらの混合物。
スルホハロゲン化ホウ素含有複素環式化合物は次の化合物である: 10.10’−ジチオン〔9−クロロ−1−(5−ヒドロキシ−3,7−ジフェ ニル−1−アザ−4,6−シオクター5−ボラ−シクロオクチル)−オクタデカ ン〕;ジチオジ[1−(5−ヒドロキシ−3,7−ジフェニルーl−アザ−4, 6−シオクター5−ボラ−シクロオクチル)−クロロタロウ〕;および ジチオジ[:1−(5−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−1−ブザー4,6− シオクター5−ボラ−シクロオクチル)クロロタロウおよびその混合物。上述の 塩素の代りに弗素、臭素および沃素を使用することができる。
ハロゲン化ホウ素含有複素環式化合物の代表的な例は次の化合物である: l−ヒドロキシ−8,7−ジフェニル−5−(9,10−ジクロロオクタデシル )−1−ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタン; ■−ヒドロキシー8,7−ジフェニル−5−(9,10−ジクロロステアリル) −1−ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタン;および■−ヒドロ キシー3,7−ジフェニル−5−(シクロロタロウ)−1−ボラ−2,8−ジオ キサ−5−アザ−シクロオクタンおよびその混合物。上述の塩素の代りに使用す ることができる他のハロゲンは弗素、臭素および沃素およびこれらの混合物であ る。 ゛上述のホウ素含有複素環式化合物は潤滑剤組成物に、腐食性および酸化 防止性をこの潤滑剤組成物に付与する1種または2種以上の添加剤と組み合わせ て組入れることができる。例えば、銅および鉛腐食並びに金属の酸化を防止する 添加剤を本発明の潤滑剤組成物に使用することかできる。
本発明の一例では、エンジンの軸受における銅腐食は潤滑剤組成物に腐食防止量 、普通0.001〜約5重量%、好ましくは0.005〜約2.5重量%の次式 :(式中のR46およびR47は水素原子または2〜約30個の炭素原子を有す る直鎖または分枝鎖のアルキル基、環式または脂環式のアルキル、アリール、ア ルキルアリールまたはアリ・−ルアルキル基から選定した同一か異なる部分、W および2は1〜8の整数を示す)で表わされる2、5−ジメルカプ)−1,3, 4−チアジアゾールの炭化水素多硫化物誘導体を添加することにより防止される 。R46およびR47は共に水素原子であることはできず、これはこの化合物が 潤滑油に不溶性になるからである。従って・R2Oが水素原子である場合には、 R4,は上述の部分の他のもののいずれかから選定する必要があり、この逆のこ とも云える。
上述の2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールの多硫化物誘導体は いくつかの方法で適当に整造することができる。例えば、この誘導体は2,5− ジメルカプ)−1,3,4−チアシアブールと適当な塩化スルフェニルとを反応 させることにより、あるいはジメルカプタンと塩素とを反応させ、生成した次式 :で表わされる塩化ジスルフェニルと第一または第三アルキルメルカプタンとを 反応させることにより製造することができる。ビス−トリスルフィド誘導体はジ メチルカプタンとメルカプタンおよび塩化硫黄とを1:2:2〜1:2:4のモ ル比で約49℃(120’F)〜100”C(212″F)の温度において反応 させることにより得られる。高次多硫化物はチアシアブールジまたはトリスルフ ィドと硫黄とを約93°C(200″F)〜204”C(400°F)の温度に おいて反応させることにより製造することができる。本発明の多硫化物の他の製 造方法は2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールとメルカプタンお よび硫黄とを1:1:1〜1:4:16のモル比で約71°C(160’F)〜 約149°C(aoooF)の温度において反応させることを含む。2−メルカ プト−5−アルキルチオ−1,8,4−チアジアゾール誘導体は化学量論的分量 より少量の第一または第三メルカプタンと上述の塩化ジスルフェニルとを反応さ せてビス形態の化合物を生成することにより製造することができる。
上述の方法で生成する化合物は2〜約80個の炭素原子を有する1 + 8.4 −チアジアゾール−2,5−ビス(アルキル、ジトリまたはテトラスルフィド) の多硫化物であるのが好ましい。望ましい多硫化物は次の化付物である: 1.8.4−チアジアゾール−2,5−ビス゛(オクチルジスルフィド); 1.3.4−チアジアゾール−2,5−ビス(オクチルトリスルフィド〕: 1.3.4−チアジアゾール−2,5−ビス(オクチルトリスルフィド); 1.8.4−チアジアゾール−2,5−ビス(ドデシルスルフィド); 1.3.4−チアジアゾール−2,5−ビス(ドデシルトリスルフィド); 1 + 3 + 4−チアジアゾール−2,5−ビス(ドデシルテトラスルフィ ド〕; 2−ラウリルジチア−5−チア−α−メチル−スチリル−1,3,4−チオンア ゾール; 2−ラウリルトリチア−5−チア−α−メチル−スチリル−i、3.4−チオジ アゾール; 2−メルカプト−5−オクチルジチオ−1,3,4−チアジアゾールおよび 2−メルカプト−5−ドデシルジチオ−1,3,4−チアジアゾールおよびその 混1゜ 2種のものを一緒に混合した場合の、上述の銅腐食防止剤の特に望ましい比はl :20〜20:1、好ましくは1:10−10:1である。
少量ではあるが有効量のテレフタル酸が好適な上述の鉛腐食防止剤である。テレ フタル酸は従来の技術および装置によって製造することができる。例えば、p− キシレンを酢酸、臭素助触媒および重金属触媒、すなわち、コバルト、マンガン 等の存在下に高い温度および圧力でテレフタル酸に酸化することができる。テレ フタル酸の第二の製造方法はベンゼンと炭酸カリウムとをカドミウム触媒上で温 度および圧力の上昇下に反応させることを含む。普通、テレフタール酸は潤滑油 に約0.001〜約1重量%、特に約0.01〜約0.05重量%の濃度で混入 する。
上述の酸化抑制剤すなわち酸化防止剤は高温、例えば149°c (a OO’ F )のクランクケース油中で安定であること、さらに銅/鉛軸受金属に対する 強酸化性物質の作用を中断または停止させることによって銅および鉛腐食防止剤 の腐食防止性を向上させることを保証するのに充分な高分子量を有する。腐食の 一つの型&ま腐食する金属から電子が酸素、空気、窒素酸化物、部分燃焼カッリ ン、ブロー副生物等のような強酸イし性物質に失なわれることを含む。上述のよ うに酸化防止剤はビス(ジチオベンジル)金属誘導体;硫黄で架橋されているビ ス(ヒンダードフェニル)9およびアルキルまたはジアルキル、ジフェニルアミ ンおよびこれらの混合物からなる群から選定する。これらの化什物は銅/鉛金属 に対する強酸化性物質の作用を効果的に限定または防止する。さらに、またこれ らの化合物はスラッジおよびワニスの生成の減少および曲の増粘の減少によって 示されるように油の酸化を制御するのを助ける。
上述のビス(ジチオベンジル)金属誘導体は好ましくは次式: (式中’10は第一遷移金属、tは1〜4の整数を示す〕で表わされる。適当な 遷移金属はバナジウム、クロム、マンカン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛 、好マしくは鉄、コバルトおよびニッケルである。
ビス(ジチオベンジル)金属誘導体は、例えば、ベンゾインと硫化リンとをジオ キサンの存在下に高い温度で反応させてジチオベンゾインのチオリン酸エステル を生成することによって製造することができる。所望の二価金属、例えば、金属 のハロゲン化物と上述のジチオベンゾインのチオ硫酸エステルとを反応させてビ ス(ジチオベンジル)金属誘導体を生成する。
上述のビス(ジチオベンジル)金属誘導体は潤滑剤組成物に易溶性ではない。し かし、ビス(ジチオベンジル)金属誘導体を本発明のホウ素含有複素環式化合物 、特にドデシルアミノジ(フェニルエチレート)ノ1イドロジエンボレートと混 台すると、この混合物はモーター油のような潤滑剤組成物中に溶解する。本発明 はどのような理論によっても束縛されるものではないが、ビス(ヒドロカルビル オキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合物とビス(ジチオベンジル)金 属誘導体とは、ビス(ジチオベンジル)金属誘導体を潤滑剤、例えば、モーター 曲に可溶性にする複合体を形成すると考えられる。
上述の硫黄で架橋されているビスヒンダードフェノールは好ましくは次式: (式中のR4sおよびR4−ま1〜6個の炭素原子を有する同一か異なるアルキ ル基を示す)で表わされる。
普通、硫黄で架橋されているビスヒンダードフェノールは適当なアルコールと次 式: (式中のRおよびR51は上述の”4BおよびR49につO いて記載した通りのものを示す) で表わされる酸あるいはその酸ハロゲン化物、酸無水物または混合無水物とを使 用して従来のエステル化方法を行うことにより製造される。適当な上述のアルコ ールは好ましくは式: (HOCI(20I(2)2S で表わされるチオジグ リコールで、このアルコールは従来の技術および装置を使用してジクロロエチル スルフィドの加水分解またはエチレンクロロヒドリンと硫化ナトリウムとの相互 作用を行わせることにより製造される。
酸化防止剤として使用するのに適当な硫黄で架橋されているビス(ヒンダードフ ェノール)は次の化合物である: チオジエチルビス(3,5−ジメチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート; チオジエチルビス(a+5−ジエチル−4−)ヒドロシンナメート蔓 チオジエチルビス(8,5−ジプロピル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート ; チオジエチルビス(8,5−ジブチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート; チオジエチルビス(aSS−ジインチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート および チオジエチルビス(815−ジヘキシルー4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート およびこれらの混合物。
酸化抑制剤すなわち酸化防止剤として使用するのに適当なアミンは 〔式中のR5□およびR5Bは水素原子または約1〜約30個の炭素原子、好ま しくは約1〜約20個の炭素原子を有する同一か異なるアルキル基、ただしR5 □およびR58のうちの少くとも一方は約1〜約30個の炭素原子を有するアル キル基(最も好ましくは未置換のもの)を示す〕で表わされる。
ジフェニルアミンは少量の強鉱酸、例えば無水塩化水素酸(アミンの0.5重量 %)、°塩化第一鉄または臭化アンモニアの存在下における第一芳香族アミンの 自己縮合により生成する。この反応は分留塔を取付けた耐食性装置内で行う。反 応温度を800°C(572″F)に維持してジフェニルアミンを生成する。
ジフェニルアミンは酸触媒、例えば、酸性白土触媒を使用すると140°C(2 84″F)においてインブチレン、スチレン、α−メチルスチレン等のような化 合物によってパラ位で容易にアルキル化される。
ジフェニルアミンは触媒としてアルミニウムアミドを使用するとオレフィンによ り容易にオルト−アルキル化される。オレフィンとジフェニルアミンとは49〜 299気圧(735〜4.4101)、s、i、g、)の圧力で反応させる。
普通、上述の酸化防止剤は潤滑剤組成物中に0.01〜約2重量%、好ましくは 0.025〜約0.10重量%の連間で混入する。
本発明を次の実施例についてさらに説明する。これらの実施例は本発明を説明す るためのものであって、請求の範囲を限定するものではない。
実施例1 20gのホウ酸、95gのアにマク・エトミーン(Armak Etbomee n) C/12 [ビス(2−ヒドロキシエチル)ココアミン〕および25の艷 のトルエンを1立単頴丸底フラスコに加えることによりホウ素含有複素環式化什 物を製造した。トルエンは溶媒として作用しまた反応中に生成する水に対する共 沸混合物として作用した。ホウ酸はトルエンまたはエトミーンC/12に不溶性 であった。このフラスコを加熱マントル内に入れ、ディー ン−スターク(De an−3tark) )ラップを取付け、その頂部に凝縮器を取付けた。このよ うにして生成した混合物を次いで還流し始める士で加熱した。
次いで加熱マントルを調節して適度の還流連関にした。
この反応混合物を1時間、または化学量論的分量の水(12yt/)がディージ ・スタークトラップ内に集まり、ホウ酸がすべて溶解するまで還流させ、しかる 後にトルエンを反応生成物から留出させた。反応生成物(103!7)はボラミ ド(B□ramid) C/12と称し、きれいな黄金色をしていた。ボラミド C/12は熱時には流動性液体であったが、室温に冷却した場合には弱粘性物質 になった。この化合物は炭化水素溶媒および水に易溶性であった。
実施例2 次の点を代えて実施例1の方法を行うことによりホウ素含有複素環式化合物を製 造じた: アルマク、エトミーンT/12[ビス(2−ヒドロキシエチル)タロウアミン〕 をアルマク・エトミーンC/12の代りに使用した。はぼ同じ結果を得た。しか し生成化合物はポルアミドT/12と称した。
実施例8 20gのホウ酸、95gのアルマク・エトミーン18/12〔ビス(2−ヒドロ キシエチル)オクタデシルアミン〕および溶媒である250−のトルエンを1立 単頚丸底フラスコ内で混合することによりホウ素含有複素環式化合物を製造した 。このフラスコを加熱アントル内に入れ、ディーンースタークトラップおよび水 冷凝縮器を取付けた。この混合物を還流下に1時間加熱し、この間に12艷の水 がディーンースタークトラップ内に捕集された。次いでこの反応生成物からトル エンを留出させた。生成した化合物はポルアミド18/12と称し、炭化水素溶 媒および水に易溶性であった。
実施例Φ ホウ酸(209)、N、N−ジェタノール−N−フェニルアミン(46,3!; l )および250−のトルエンを一立単頚フラスコ内で混合してホウ素含有複 素環式化合物を製造した。このフラスコには加熱マントル、ディーンースターク トラップおよび水冷凝縮器を取付69 けた混合物を還流下に反応が完結する(12−の水が捕集される)まで、約1時 間加熱し、次いでトルエンを反応混合物から留出させた。このようにして得た組 成物は潤滑剤組成物用の極圧、耐摩耗および減摩添加剤として使用するのに適し ていた。
実施例5 54g(7)実施例1の生成物(ボラミドC/12)、400−のトルエン、2 4.6りの酢酸ニッケルおよび150−のメタノールを、加熱マントルおよび水 冷凝縮器を取付けたー立単頚丸底フラスコ内で混合することによりボラミドC/ 12の金属誘導体を製造した。この混合物を4時間還流させた。次いで、反応生 成物かう水、トルエン、メタノールおよび酢酸を留出させた。
生成物(599)は発光分光分析法で測定した場合に7.8重量%のニッケルを 含有しており、得られた生成物は熱時に流動性緑色液体で、これは室温まで冷却 した際に固体になった。生成物は炭化水素溶媒、例えば、インプロパツールおよ び水に易溶性であった。
!」1」Lヱ 62りのホウ素含有複素・環式化合物C/12.15〇−のトルエン、50−の 水および18.22の酢酸第二銅g8表昭59−501788 (24)を、デ ィーンースタークトラップおよび凝縮器を取付けた50〇−単頭丸底フラスコに 添加することにより銅−複素環式化合物を製造した。この混合物を8時間還流さ せ、しかる後に水、トルエンおよび生成した酢酸(酢IN!塩から)を留出させ ると、689の緑色固体が残った。
添加剤および/または潤滑剤組成物をASTMD3283−73(1978年再 承8)に開示されている方法に準じてファレックス潤滑剤試験機を用いて試験し た。この試験は、上述のASTMの番号のものに準じて、回転する金属ジャーナ ルに抵抗を加えることにより行った。2個のV形ブロックに移動できるように取 付けたラヘッ) (rachet) @ 溝を用いてジャーナルに対する圧力を 次第に増大することにより抵抗を加えた。金属ジャーナルおよびV形ブロックt )は試験しようとする潤滑剤組成物中に浸漬した。
第 1 表 ジャーナルにおけるトルク、ニュートン−メートル(/b−in)445(10 0) 0.904(8) 0−847(71/4) 0.847(7/2)1. 112(250) 1.356(12) 1.1(0(10) 1.107(9 )2.224(500) 2−147(19) 1.695(15) 1.58 2(14)8.886(750) 2.486(22) 2.034(18)  2.146(19)4.448(1,000) 2.825(5) 2.486 (22) 2.486(22)5.560(1,250) 8.954(35)  2.825(25) 2.8.25(25)6.672(11500) ジャ ーナルせん断 LO50(27) 8,050(27)7.784(1,750 ) −−−−−一−ジャーナルせん断 3.728(8()10.008(2, 250) −−−−−−−−−−−−−−ジャーナルせん断(a)ユニオン・ス ーパー モーター油、カリフォルニア州のユニオン・オイル・コンパニーから市 販されている。
実施例7 次の点を変更して実施例6の方法を行うことにより金属−ボラミドを製造した二 319のボラミドc/12を199の酢酸鉛(II)、150−のトルエンおよ び25−のメタノールと混合した。この混合物を2時間還流させ、しかる後に従 来の技術および装置を使用してトルエン、メタノール、水および酢酸(酢酸塩か ら生成)を留出させた。得られた鉛−ボラミドc/12生成物(a 2.69  )は黄金色の油で蜂蜜の稠度を有していた。
第 2 表 真の荷重 4+50ニユートラル 430ニユートラル ASTM銅ボラミドC /12 添加剤なし l0W−402,224(500) 1.243(11)  1.695(15) 1.921(17)3.386(750) 1.921 (17) 2.599(28) 2J78(21)4.448(1,000)  2.260(20) ジャーナルせん断 3.163(28)5.560(1, 250) 8.163(28) 3.728(83)6.672(1,500)  6.214(55) ジャーナルせん断7.784(1,750) 6.21 4(55)8.896(2,000) 6−214(55)10.008(2, ,250) 6.779(60)11.120(2,500) 7.909(7 0)12.322(2,750) 8.474(75)13.344(8,00 0) 9.038(80) (検査中止)実施例8 ニッケルーボラミドCa1lおよび450ニユートラルオイルを含有する潤滑剤 組成物を、この潤滑剤組成物を1同温たした状態で196時間連続運転した19 73年シボレー排気量s 735 CC(8501n ) V −8xンジンに おいて、極圧、耐摩耗および減摩性について試験した。この潤滑油は従来のジア ルキルチオリン酸亜鉛耐摩耗添加剤を含有していなかった。この潤滑剤組成物の 詳細を次の第3表に示す。
450ニユートラルオイル 89.945ボラミドc/i 2 2.500 ニツケルーボラミドC/12 2.500オロ−3−イ)(OrQnit8)O LOAlB(10(A) 4,000りo 口’77 クス(Ohlorowa x)40 (B) 1.000UNAD 242 (C)0.010 テレフタル酸(D) 0.025 キニザリン(”) 0.020 (A)オワナイト0L0A1200−アルキルスクシンイミド型無灰分分散剤 (B) クロロワックス卸−塩素含量40%の塩素化パラフィン(C)UNAD 242−燈油含有シリコーン型消泡剤(D)テレフタル酸−腐食防止剤 (E)キニザリン−酸化防止剤 シボレーエンジンを平均64.4 km/Hr (40MPH)の往復サイクル で運転されるようにプログラムした。
このサイクルな次の第4表に示す。
1 700 0 2.0 2 1700 72.4 (45) 3.08 1200 48.3 (30)  4−04 2225 96.5 (60) 0.125 2400 104. 6 (65) 8.0196時間後にエンジンの試験を完了し、摩耗作用を受け たエンジンの区域を綿密Gこ検査した。これらの区域は、主軸受、頂端軸受、カ ム軸軸受、バルブリフターおよびカム軸突出部であった。
エンジンの運転期間は約12,874km (8,000フイル〕のドライブに 相当するものであった。上述の構成部品の詳細な検査によって異常または著しい 摩耗がないことが分った。
実施例9 143889 gのココアミン(1)および17.5169のスチレンオキシド を、131のトルエンおよび11の水を入れた65立丸底フラスコに添加するこ とによりホウ素含有複素環式化合物である1−ヒドロキシ−7−ジフェニル−5 −フコ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンを製造したdこ のフラスコ全加熱マントル内に入れ、水冷凝縮器を取付けた。このようにして生 成した混合物を還流し始めるまで加熱した。次いで、温度を調節して適度な還流 速度にし、反応混合物を24時間還流させた。この反応混合物を室温まで冷却し 、4.595りのホウ酸をこのフラスコに添加した。次いで、このフラスコにデ ィー2・スタークトラップを取付け、その頂部に水冷凝縮器を取付け、反応混合 物を水がトラップ内に集まらなくなるまで還流させた。反応生成物から204° C(400”F)の温度でトルエンを留出させた。この反応によって84.37 8りの1−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−コフ=5−アザ−1−ボラ− 2,8−ジオキサシクロオクタンが生成した。
(1)ココアミンはドデシルアミン約52%、テトラデシルアミン約19%、ヘ キサデシルアミン約9%、オクチルアミン約6.5%、デシルアミン約6%、オ フタテシルアミン約2%およびオクタデセニルアミンとオクタデカジェニルアミ ンとの混合物約5%からなる第一アミン混合物である。ココアミンはアルマク社 によってアルミーン(Armeen) CDという商品名で商業的に製造されて いる。
実施例10 1 L605りのタロウアミン(2)および15.8629のスチレンオキシド を、11J4 lのトルエンおよび11の水を入れた65立丸底フラスコに添加 することによりホウ素含有複素環式化合物を製造した。このフラスコに水冷凝縮 器を取付け、加熱マントル内に入れた。
このようにして生成した混合物を適度な速度で24時間還流させた。この反応を 室温まで冷却し、4.Oa 8りのホウ酸をこのフラスコに添加した。次いで、 このフラスコにディージ・スタークトラップを取付け、その頂部に水冷凝縮器を 取付け、反応混合物を水がトラップ内に集まらなくなるまで還流させた。反応生 成物から204°C(400″F)の温度でトルエンを留出させた。この反応に よって84.6959の1−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−クロウ−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンが生成した。
(2)タロウアミンはヘキサデシルアミン約29%、オクタデシルアミン約20 .5%、オクタデセニルアミンとオクタデカジェニルアミンとの混合物約44% 、テトラデシルアミン約3%、ヘキサデセニルアミン約1.5%、ヘプタデシル アミン1%およびテトラデセニルアミン0.5%からなるアミン混合物である。
タロウアミンはアルマク社によっている。
一実一嵐」i−リエ 次の点を除いて実施例9の方法を行うことにより1−ヒドロキシ−3,7−ジフ ェニル−5−ココ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンの銅 誘導体を製造した:上述の化合物(47り)、1o。
−のトルエン、20−のトリエチルアミンおよび1゜りの酢酸第二銅を500− 単頭丸底フラスコ内で混合し、このフラスコに加熱マントルおよび水冷凝縮器を 取付けへ。この混合物を16時間還流させ、次いで濾過し、トルエン、アミン、 水および酢酸(反応系内で生成)を反応生成物から留出させた。上述の方法を用 いて、ジ〔−1−オキシ−8,7−ジフェニル−5−ドデシル−5−アザ−1− ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン〕銅を生成した。
上述の銅金属の代りに原子番号21〜8oの他の遷移金属および周期表IVA族 金属を使用して上述の化合物の対応する金属誘導体を製造することができた。
実施例12 次の点を除いて実施例1の方法を行うことによってジ〔−1−オキシ−8,7− ジフェニル−5−ココ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン 〕鉛を製造した: 実施例1で生成した反応生成物(23,5り)、100ヅのトルエン、9.52 の酢酸鉛およびl0Q−のトリエチルアミンを500−草類丸底フラスコ内で混 合し、このフラスコに水冷凝縮器および加熱マントルを取付けた。加熱マントル の加熱は適度な還流連関が得られるまで調節した。このようにして生成した混合 物を18時間還流させた。次いで、この混合物を濾過し、トルエン、水、トリエ チルアミンおよび#酸(反応中に生成)を反応生成物から留出させた。この反応 によってジ〔−1−オキシ−3,7−ジフェニル−5−ドデシル−5−ボラ−2 ,8−ジシクロオクタン〕鉛が生成した。
実施例13 次の点を除いて実施例1の方法を行うことによってジ(−1−オキシ−3,7− ジフェニル−5−ココ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタン )鉄を製造した: 実施例1で生成した反応生成物23.5り、100wt/のトルエン、4.89 の酢酸第一鉄および100−のトリエチルアミンからなる混合物を500−草類 丸底フラスコ内に導入し、このフラスコに水冷凝縮器および加熱マントルおよび ディージ・スタークトラップを取付けた。
実施例14 酢酸亜鉛を酢酸第二銅の代りに使用した点を除いて実施例11の方法によってジ 〔1−オキシ−3,7−−ジオキサシクロオクタン〕亜鉛を製造した。
実施例15 酢酸錫を実施例11の酢酸第二銅の代りに使用することによりジ〔−1−オキシ −3,7−ジフェニル−5−ココ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシク ロオクタン〕錫を製造t、 t、=。
実施例16〜22 実施例9.11,12,1i3,14および15の方法によって製造した極圧、 耐摩耗および減摩添加剤を450ニユートラルオイルの別個の部分と2重量%の 濃度で混合した。
各潤滑剤組成物をA S T M : D 3238−73 (1978年再承 認)に開示されている方法に準じてファレツクス潤滑剤試験機を用いて試験した 。この試験は、上述のASTMの番号のものに準じて、回転する金属ジャーナル に抵抗を加えることにより行った。2個のV形ブロックに移動できるように取付 けたラヘット機構を用いてジャーナルに対する圧力を次第に増大することにより 抵抗を加えた。金属ジャーナルおよびV形ブロック(鋼)は試験しようとする潤 滑剤組成物中に浸漬した。得られた結果をまとめて次の第5表に示す。
実施例23 1.8.4−チオジアゾール−2,5−ビス(ドデシルジスルフィド)からなる 銅腐食防止剤を、四塩化炭素0.61中のn−ドデシルメルカプタン284gを 塩素1.47モルによって約−5’C(23’F)〜約θ℃(82’F)の温度 で2時間にわたって塩素化することにより製造した。次いで、反応生成物として 生成した塩化スルフェニルを窒素によってストリッピングして塩化水素を除去し 、生成した化合物を86gの2,5−ジメルカプト−1,8,4−チアジアゾー ルスラリに添加した。この混合物を30°C(86’F )で11/2時間加熱 し、生成した化合物<1.3.4−チアジアゾール−2,5−ビス(ドデシルジ スルフィド)を水および重炭酸ナトリウムで洗浄し、真空ストリッピングして四 塩化炭素を除去することにより回収した。
実施例2山 次の点を除いて実施例22の方法を行って1.3.4−チオジアゾール−2,5 −ビス(オクチルジスルフィド)を製造した:オクチルメルカプタンをドデシル メルカプタンの代りに使用した。
実施例25 酸化防止側であるチオジエチルビス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ シ)ヒドロシンナメートを、17.9 5重量%のB 、 B’−ジヒドロキシ −ジエチルスルフィドと、8111重量%の(8,5−ジ−t−ブチル−Φ−ヒ ドロキシ)ヒドロシンナメート酸と、0.64重量%のナトリウムメチレートと を窒素雰囲気下に130°C(266″F)において21/2時間−緒に溶融す ることにより製造した。このようにして生成したメタノールをキャリヤガスとし て窒素を使用して反応混合物から分離し、ドライアイストラップ中で凝縮させた 。反応体を65°C(149”F、)で8時間加熱し、反応生成物を温ベンゼン 中に溶解し、濾過し、ベンゼン濾液を飽和塩化ナトリウム溶液で3回洗浄した。
次いで、この濾液を無水硫酸す) IJウム上で乾燥し、従来技術を用いて溶媒 を蒸発させた。チオジエチルビス−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ )ヒドロシンナメートを順次ヘキサンおよびヘキサンとt−ブタノールとの混合 物で再結晶することにより単離および精製した。
実施例26 酸化防−止剤であるビス(ジチオベンジル)鉄(n)を、加熱マントルおよび水 冷凝縮器を取付け、1,500−のジオキサンを入れた5立単頚丸底フラスコに 4009のベンゾインおよび600りの硫化リンを添加することにより製造した 。このようにして生成した混合物を2時間還流させた。次いで、200りの水和 塩化第一鉄を500−の水に溶解して5立フラスコに添加し、この混合物を水蒸 気浴上で100°C(212”F)において2時間加熱した。このようにして生 成した反応生成物(169,5り)を濾過し、メタノールで洗浄した。
実施例27 ドデシルアミンジ(フェニルエチレート)ハイドロジエンボレートを、水冷凝縮 器を取付け、11.361(3米ガロン)のトルエンおよび11の水を入れた6 4.3立(17米ガロン)丸底フラスコに15.8089 (84,85lb  )のドデシルアミン(1当量)および18.5979 (41,0lb )のス チレンオキシド(2当量)を添加することにより製造した。この反応は発熱反応 で、上述の反応体を添加すると直ちに反応が始まった。さらに加熱し、反応混合 物を合計で24時間還流させたが、2時間はどの短い時間で反応を完結させるこ とができた。この反応を室温まで冷却し、4.758.169 (10,49l b )のホウ酸(1当量)を添加し、このフラスコにディーンースタークトラッ プを取付けた。再び加熱し、反応混合物を水がトラップに集まらなくなるまで還 流させた。次いでトルエ゛ンを反応生成物から204°C(400″F)以下の 温度で留出させた。約61の水がディーシースタークトラップ中/に集まった。
反応Gこよって約84.0199(751b)の生成物が生成し、これをH−ボ ラミド−HDSと称した。
実施例28〜83 H−ボラミド−C7)−3,1,3,4−チオジアゾール−2,5−ビス(オク チルジスルフィド)、テレフタール酸およびチオジエチルビス−(3,5−ジ− t−ブチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメートを含有する潤滑剤組成物を、 焼結銅(65重量溪)/鉛(35重量%)連結棒軸受を取付けた一気筒うベコ( Labeco) OL R試験用エンジンを使用し、連邦(Fed−ral)試 験方法スタンダード& 791 B 、方法341O5,2・の方法に準じて銅 および鉛腐食防止性および酸化防止性について試験した。
銅鉛腐食試験は次の第6表の試験条件において実施した。
7 第 6 表 試験期間1時間 4゜ 速度、 RPM 3150±25 空気/燃料比 14.0±0.5 スパークアドバンス、 BTDC35±1試験は1.661 (8,5バインド )の供試潤滑剤をエンジンの油だめに装入することにより行った。試験期間は上 述の第6表の所定の試験条件において40時間−運転した。所定のギヤラリ−オ イル温度に達した際に、試験時間が開始された。試験運転の10.20および3 0時間の終りに中間油調節を行った。約40■以下の銅/鉛軸受重量損失は合格 であると考えた。試験はすべて添加剤および/または化合物を次の第7表に示す 濃度で含有する5AE80モーター油を使用して行った。
実施例84〜38 次の点を除いて実施例28〜83の方法を使用して潤滑剤組成物を銅および鉛腐 食防止性および酸化防止性について試験した二酸化防止剤としてビス(ジチオベ ンジル)鉄をチオジエチルビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)ヒ ドロシンナメートの代りに使用した。試験はすべて添加剤および/または化合物 を次の第8表に示す濃度で含有する5AE80モーター油を使用して行った。
1 実施例39 250−のトルエンおよび22−の水を入れた2立丸底フラスコに278.5  gのココアミン(1)および450.5 gのタレシルグリシジルエーテルを添 加することによりビス(ヒドロカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素 環式化合物であるl−ヒドロキシ−3,7−ジ(メチルフェノキシメチル)−5 −ココ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンを製造した。こ のフラスコを加熱マントル内に入れ、水冷凝縮器を取付けた。このようにして生 成した混合物を還流し始めるまで加熱した。次いで、温度を調節して適度な還流 速度にし、反応混合物を18時間還流させた。この反応混合物を室温まで冷却し 、86.0りのホウ酸をこのフラスコに添加した。次いで、このフラスコにディ ーンースタークトラップを取付け、その頂部に水冷凝縮器を取付け、反応混合物 を水がトラップ内に集まらなくなるまで還流させた。反応生成物から204°C (400″F)の温度でトルエンを留出させた。この反応で758.5りの1− ヒドロキシ−3,7−(メチルフェノキシメチル)−5−ココ−5−アザ−1− ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンが生成した。
(1)ココアミンはドデシルアミン約52%、テトラデシルアミン約19%、ヘ キサデシルアミン約9%、オクチルアミン約6.5%、デシルアミン約6%、オ クタデシルアミン約2%およびオクタデセニルアミンとオクタデカジェニルアミ ンとの混合特約5%からなる第一アミン混合物である。ココアミンはアルマク社 によってアルミーンCDという商品名で商業的に製造されている。
実施例40 250艷のトルエンを入れた1立丸底フラスコに55.6 gのオレイルアミン およびe e、o 9のクレシルグリシジルエーテルを添加することによりビス (ヒドロキシカルビルオキシメチレイテッド)ホウ素含有複素環式化合物である l−ヒドロキシ−3,7−ジ(メチルフェノキシメチル)−5−オレイル−5− アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンを製造した。このフラスコを 加熱マントル内に入れ、水冷凝縮器を取付けた。このようにして生成した混合物 を還流し始めるまで加熱した。次いで、温度を調節して適度な還m*iにし、反 応混合物を18時間還流させた。
この反応混合物を室温まで冷却し、12.49のホウ酸をこのフラスコに添加し た。次いで、このフラスコにディーンースタークトラップを取付け、その頂部に 水冷凝縮器を取付け、反応混合物を水がトラップ内に集まらなくなるまで還流さ せた。反応生成物から204’C(400″F)の温度でトルエンを留出させた 。この反応で97りの1−ヒドロキシ−3,7−(メチルフェノキシメチル)− 5−オレイル−5−アザ−1−ボラ=2.8−ジオキサシクロオクタンが生成し た。
実施例41 次の点を除いて実施例39の方法によって化合物1−ヒドロキシ−3,7−ジ( メチルフェノキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオ キサシクロオクタンを製造した=1モルのドデシルアミンを使用ココアミンの各 モルの代りに使用した。
次の点を除いて実施例40の方法によって化合物1−ヒドロキシ−8,7−ジ( メチルフェノキシメチル)−5=タロウー5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキ サシクロオクタンを製造した:1モルのタロウアミン(2)をオレイルアミンの 代りに使用した。
(2)タロウアミンはヘキサデシルアミン約29%、オクタデシルアミン約20 .5%、オクタデセニルアミンとオクタデカジェニルアミンとの混合特約0%、 テトラデシルアミン約3%、ヘキサデセニルアミン約1.5%、ヘプタデシルア ミン1%およびテトラゾ七ニルアミン0.5%からなるアミン混合物である。タ ロウアミンはアルマク社によってアルミーンTという商品名で商業的に製造され て次の点を除いて実施例9の方法を行うことにより1−ヒドロキシ−3,7−ジ (メチルフェノキシメチル)−5−コツ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキ サシクロオクタンの銅誘導体を製薩した:上述の化合物(47!;l)、100 −のトルエン、20−のトリエチルアミンおよび10りの酢酸第二銅を50〇− 草類丸底フラスコ内で混合し、このフラスコに加熱マントル、ディーンースター クトラップおよび水冷凝縮器を取付けた。この混合物を16時間還流させ、次い で濾過し、トルエン、アミン、水および酢酸(反応系内で生成)を反応生成物か ら留出させた。上述の方法を用いて、ジ〔1−オキシ−3,7−ジ(メチルフェ ノキシメチル)−5−ドデシル−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロ オクタン〕銅を生成した。
実施例44〜49 実施例89の方法によって製造した化合物1−゛−ヒドロキシー8,7−ジ(メ チルフェノキシメチル)−5−ココ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシ クロオクタンを450ニユートラルオイルおよび5AE30モーター油の別個の 部分と2重量%の濃度で混合して極圧、耐摩耗および減摩性について試験した。
化合物l−ヒドロキシ−8,7−ジ(メチルフェノキシメチル)−5−ツク−5 −アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンを添加してない40ニユー トラルオイルおよび5AE80モーター油の試料を実験のフントロールとした。
各潤滑剤組成物をA S T M : D 3283−78(1978年再承8 )に開示されている方法に準じてファレツクス潤滑剤試験機を用いて試験した。
この試験は、上述のASTMの番号のものに準じて、回転する金属ジャーナルに 抵抗を加えることにより行った。2個の■形ブロックに移動できるように取付け たラヘット機構を用いてジャーナルに対する圧力を次第に増大することにより抵 抗を加えた。金属ジャーナルおよびV形ブロック(鋼)は試験しようとする潤滑 剤組成物中に浸漬した。得られた結果をまとめて第9表に示す。
第9表に示すように、l−ヒドロキシ−3,7−ジ(メチルフェノキシメチル) −5−コツ−5−アサ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンを450ニ ユートラルオイルおよび5AE30モーター油にそれぞれ1および2重量%の濃 度で添加するとこれらの油に極圧性が付与される。
実施例50 潤滑剤組成物を、焼結銅(65重量%)/鉛(85重量%)連結棒軸受を取付け た一気筒うベフOLR試験用エンジンを使用し、連邦試験方法スタンダード扁7 91B、方法34.05.2の方法に準じて減摩性並びに銅および鉛腐食防止性 について試験した。
試験は次の第10表の試験条件において実施した。
!二組−り 試験期間2時間 40 速度、RPM 8150±25 負荷、KW 4.85 (BHP) (6,5a) 燃料流量、 9/Hr 2,155fl14C1b/Hr) (4,75±0. 25)空気/燃料比 14.0±0.5 ジャケット出ロ冷却液温度、’C98,8a±1.11(’F) (200±2 ) ギヤラリ−オイル温度、’C143,33±1.11(’F) (290±2) スパークアドバンス、BTDC35土1油圧、気圧 3.72 (ps工G) (40±2) クランクケース真空度、 Cm、H2O5,08±1.27(in、I O)  (2±0.5 ) 排気背圧、 cm H71,27±1.27(4n Q) (0,5±0.5) クランクケースオフガス、GMHOJS±0.03結果を次の第11表にまとめ た。
試験は1.71 (L5バインド)の供試潤滑剤をエンジンの油だめに装入する ことにより行った。試験期間は上述の第11表の所定の試験条件において40時 間運転とした。所定のギヤラリ−オイル!lに達した際に、試験時間が開始され た。試験運転の10.20および80時間の終りに中間油調節を行った。約40 ■以下の@/船軸軸受重量損失合格であると考えた。
実施例51 450ニユートラルオイルと、1−ヒドロキシ−8,7−ジフェニル−5−ココ −5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオキサシクロオクタンと、オクチルジフェニ ルアミンとを含有する潤滑剤組成物を、焼結銅(asli1%)/鉛(85重量 %)連結棒軸受を取付けた一気筒うベコCLR試験用エンジンを使用し、AST M 5TP509A、第4部の方法および実施例50のエンジン運転条件におい て、極圧性、並びに醸化安定性および腐食に対する抵抗性について試験した。
この結果を次の第12表にまとめた。
実施例52 実施例51の第12表に示した潤滑剤組成物を1977年ジェネラル・エレクト リック・ラブリガンド・エバA/ 31 ’J ヨン”シーヶ> ス(Gene ral Motors I、ub −ricant Hvaluation 5 equence)璽り試験によって下記のようニ1977年オールヅモービル( Oldsmobile)■−8エンジンにおいて64時間試験した。
各試験運転の前に与えられた仕様に厳密に従ってエンジンを完全に分解し、溶媒 で洗浄し、測定し、組立てた。準備を終えてから、速度、負荷、温度および他の 種々のエンジン運転条件を制御するための適当な付属部品を装着したダイナモメ ータ−試験スタンドにエンジンを据付けた。
このエンジンを4時間プレークーイン−スケジュールで運転し、しかる後に油の 試料を採取し、油のレベルヲ調整した。次いでエンジンを非周期的、中程度の高 速、高い負荷および温度の条件下に64時間の試験期間の間運転し、この間に8 時間毎に油のレベル調整および添加を行った。
次表にこれらの運転条件をまとめて示す。
第13表 ■ 毎8時間試験後に、25分の運転停止期間を設けて、油の試料採取、添加および レベル調整を行った。シーケンスI[IDの場合の窒運転試験時間は64時間で あった。この結果を次の第14表にまとめた。
(A)エンジンスラッジ評価(10=清浄)9.5 最低 9.2(B)ピスト ンフェス(10=清浄)9.4 最低 9.2(C)カムおよびリフターノ摩耗 (インク) 0.0019 最高 o、oo8゜(D)64時間粘度増加1%  182 最高375(E)油消費量、フォー) 8.06 最高 6.38エン ジン試験はGRCマニュアル第9番および第12番に記載されているコオーデイ ネイテイング、リサーチ・カランシル(CRC)の評価および技術に従って行っ た。
実施例53 硫化ホウ素含有複素環式化合物である1−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5 −(9,10−エビチオオレイル)−1−ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ− シクロオクタンを、12gのオレイルアミンと、9.6りのスチレンオキシドと 、200mのトルエンとを1立単頚丸底フラスコ内で室温(25°C)において 30分間混合することにより製造した。このフラスコを加熱マントル内に入れ、 水冷凝縮器を取付けた。この混合物を還流下に3時間加熱してオレイルアミン/ スチレンオキシド付加物を生成した。
コノ付加物を室温まで冷却し、このフラスコに2.47りのホウ酸を添加した。
次いで、生成した混合物を1、冬4艷の水がディーンースタークトラップ内に集 まるまで還流させた。このフラスコおよび内容物を回転蒸発器に移し、ここでヨ ウ簗含有複素環式化合物(189)からトルエンを追出した。
この丸底フラスコに硫黄(0,962)および75−のトルエンを添加し、生成 した混合物を混合しながら還流温度まで4時間加熱した。この反応で1−ヒト° ロキシー3,7−ジフェニル−5−(9,IQ−エビチオオレイル)−ボラ−2 ,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタンが生成した。
実施例54 化合物1−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−(9,10−エビチオオレイ ル)−1−ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタンを450二二− トラルオイル中で極圧性についてAs TM : D3213−73(1978 年再承認)に開示されている方法に準じてファレツクス潤滑剤試験機を用いて試 験した。
この試験は回転する金属ジャーナルに抵抗を加えることにより行った。2個のV 形ブロックに移動できるように取付けたラヘット機構を用いてジャーナルに対す る圧力を次第に増大することにより抵抗を加えた。金属ジャーナルおよびV形ブ ロック(all)は試験しようとする潤滑剤組成物中に浸漬した。結果を次の第 15工O表にまとめた。
第15表 ジャーナルにおけるトルク、ニュートン−メートル(l’b’ニーin)真の荷 重450ニユートラルオイル 450ニユートラルオイル1、!4(300)  1.017(9) 0.226(2)2.224(500) 1.856(12 ) 0.452(4)8.886(750) xx 0−904 (8)4.4 48(1,000) ’ 1.469 (13)5.580(1,250) 2 .034 (1g)6.672(1,500) 2.599 (28)7.78 4(1,750) xx (A)+50ニユートラルオイル、カリフォルニア州ノユニオン・オイル・コン パニーから市販されている。
(B)添加剤=1−ヒドロキシー3.7−ジフェニル−5−(9,10−エビチ オオレイル)−1−ボラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタン。
実施例55 加熱マントルおよび水冷凝縮器を取付けたl立丸底フラスコに20りの1−ヒド ロキシ−3,7−ジフェニル−5−オレイル−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジ オキサシクロオクタンと、10イのトルエンと、1,769の一項化硫黄とを添 加することによりスルホ塩化(SulfOOhlOl”1natea )ホウ素 含有複素環式化合物を生成した。このようにして生成した混合物を98.83” C(200″F)で45分間加熱し、次いでこのフラスコ&:6.31;i!の 450ニユートラルオイルを添加した。
この反応で化合物10.10’−ジチオン〔9−クロロ−1−(5−ヒドロキシ −3,7−ジフェニル−1−アザ−4,6−ジオクタ−5〜ボラ−シクロオクチ ル)−オクタデカン〕が生成した。
実施例56 次の点を除いて実施例58の方法を行うことにより化合物ジチオン[1−(5− ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−1−アザー傷、6−シオクター5−ボラ−シ クロオクチル)−クロロタロウ〕を生成した=1立丸底フラスコに2002の1 −ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−クロウ−5−アザ−1−ボラ−2,8 −ジオキサシクロオクタンおよび1.215りの一塩化硫黄を添加した。
実施例57〜59 実施例55および56で生成した化合物を、各化合物を450ニユートラルオイ ルの別個の部分と2重量%の連間で混合することにより極圧性について試験した 。450ニユートラルオイルに添力a剤(化合物)を加えた試料を実験における コントロールとした。
各潤滑剤組成物をASTM二D 8233−73(1978年再承認)に開示さ れている方法に準じて鋼ジャーナルおよび■形ブロックを具えたファレツクス試 験機を使用して試験した。得られた結果をまとめて次の第16表に示す。
実施例60 サイドアームを取付けた250−パイレックスワラオクタ2フ5重量%と450 ニユ一トラルオイル25重量%との混合物71.89を入れることにより塩素化 ホウ素含有複素環式化合物を製造した。フラスコの底まで延在するガラス管にゴ ム栓を取付けこれむこタイボン(Tygon)管を取付け、この管からフラスコ 内に塩素ガスを導入した。かきまぜながら塩素ガスを複素環式化合物に通してバ ブリングさせた。過剰のガスはフラスコのサイドアム、タイロン管およびガラス 管を経由して10%水酸化カリウム水溶液中に排出した。塩素ガスをこの梁に1 5分間バブリングさせると、複素環式化合物の全重量増加は3,2りになった。
このようにして生成した化合物は1−ヒドロキシ−3,7−ジフエジオキサー5 −アザ−シクロオクタンであった。
実施例61 加熱マントルおよび温度計を取付けた250−パイレックスフラスコに1−ヒド ロキシ−3,7−ジフエニル−5−クロウ−5−アザ−1−ボラ−2,8−ジオ キサシクロオクタン75重量%と450ニユ一トラルオイル25重量%との混合 物7 NJ 39を入れることにより臭素化ホウ素含有複素環式化合物を製造し た。
このパイレックスフラスコに液体臭−iN (6,879)を加え、この混合物 を1o分間がきまぜた。次いでこの混合物を49°C(120″F)で10分間 加熱した。
化合物l−ヒドロキシ−3,7−ジフェニル−5−(シブロモタロウ)−1−ボ ラ−2,8−ジオキサ−5−アザ−シクロオクタンが生成した。
実施例62〜66 実施例60および61で生成した化合物を、0.05重量%の°リンおよび次の 第17表に示す製団の添加剤を含有する5AE30モーター油の別個の部分と各 化合物とを混合することにより極圧性について試験した。
添加剤(化合物)を加えてない5AE30モーター油の試料を実験におけるコン トロールとした。
各潤滑剤組成物をA S T M : D 3288−78(1978年再承認 )に開示されている方法に準じて鋼ジャーナルおよびV形ブロックを具えたファ レックス潤滑剤試験機を使用して試験した。得られた結果をまとめて次の第16 表に示す。
(最後に、上述の式において、R1r R2+ R2□。
R23r RB6 + R31r RBB + R33r RBB + RBB  + R46+R41’ R44およびR45として示されているR基がアリー ルアルキル基またはアルカリール基である場合には、酸素原子と窒素原子とを架 橋する炭素原子の鎖が存在していて、前記架橋炭素原子がいずれもアリール環の 一員ではないのが最も好ましい。一層好ましいのはアリール、アルカリールまた はアリールアルキル基が酸素原子に直接結合している架橋炭素原子に結合してい ることである。なお一層好ましいのは酸素原子と窒素原子との間の架橋中に2個 の炭素原子のみが存在していて、フェニル基のようなアリール基が酸素原子に結 合している架橋の炭素原子に結合していることである一工業的用途 本発明のホウ素含有複素環式化合物は数多くの潤滑剤、特に自動車およびジーゼ ルエンジンの潤滑油中の添加剤として適当である。これらの添加剤は潤滑剤に有 利な極圧、耐摩耗および減摩性を付与するので、自動車エンジン、ジーゼルエン ジン等における潤滑剤の有用性を高める。
明らかに、本発明の精神および範囲から逸脱することなく上述のような多くの変 更および変化を行うことができ、従って請求の範囲に示されているような限定の みが設けられている。
国際調査報告 Inlsma+mna1^ppIIcaIIenNoP(7/US83/CN2 95第1頁の続き 優先権主張 [株]11982年10月15日Φ米国(US)■434602 @1983年3月18日■米国(US)■476513 0発 明 者 バロン・ケニス アメリカ合衆国カリフォルニア用91765ダイヤモンドバー・クーパー・マウ ンテンドライブ1460 0発 明 者 クロウダス・マイケル・シーアメリカ合衆国カリフォルニア用9 2645ハンチイントンビーチ・ハガースタウン・サークル21022

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 大きい割合の潤滑油と小さい割合の次式:(式中のRは無機基またはアルカ ノール基以外の有機基を示し、R□およびR2は8個以上の炭素原子を有する同 一か異なる有機基を示すが、RおよびR2は同時にはアミノ基を示さず、またR □およびR2が共に芳香族基を示す場合にはR□およびR2の少くとも一方は酸 素原子と窒素原子とを架橋する原子の連鎖中に同一芳香族の炭素原子を全く有し ていないがあるいは3〜5個有し、Mは無機基または1〜5゜個の炭素原子を有 する未置換のアルキル、アリール、アルケニル、アルキニル、アルカリール、ア リールアルキル基から選定した有機基、yは1〜4の整数を示す)で表わされる 化合物とからなることを特徴とする組成物。 2、大きい割合の潤滑油と小さい割合の次式:(式中のRは無機基または有機基 を示し、RoおよびR2は4個以上の炭素原子を有する同一が異なる有機基を示 すが、R工およびR2は同時にはアミノ基を示さず、またRoおよびR2が芳香 族基を示す場合にはRoおよびR2の少くとも一方は酸素原子と窒素原子とを架 橋する原子の連鎖中に同一芳香族の炭素原子を全く有していないかあるいは3〜 5個有し、Mは無機基または1〜50個の炭素原子を有する未置換のアルキル、 アリール、アルケニル、アルキニル、アルカリールおよびアリールアルキル基か ら選定した有機基、yは1〜4の整数を示す)で表わされる化合物とからなるこ とを特徴とする組成物。 3 Rは脂肪族基である場合には9個以上の炭素原子を有し、Rは芳香族基であ る場合には7個以上の炭素原子を有する請求の範ぎ第1項または第2項記載の組 成物。 4、R,およびR3が同一か異なるヒドロカルビル基またはヒドロカルビルオキ シ基である請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。 5、Mが水素原子または原子番号21〜3oの遷移金属およびIVA族金属から なる群から選定した金属である請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。 6 Rがアルケニル基である請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。 7゜ R□およびR2が同一か異なる置換もしくは未置換のヒドロカルビル基ま たはヒドロカルビルオキシ基である請求の範囲第1項または第2項記載の組成物 。 8R□モR2モアミノ基、ヒドロカルビルアミノ基またはヒドロキシヒドロカル ビル基でない請求の範囲第1項または第2項記載の組成物。 9、Mが未置換のメチル基またはシクロヘキシル基である請求の範囲第1項また は第2項記載の組成物。 10、次式: (式中のR8は水素原子または約1〜約30個の炭素原子を有する有機基、R, 、R5,R6およびR7は同一か異なる基で、水素原子または有機基、ただしR 6゜R5,R6およびR7のうちの1個以上はアリール基、アルキルアリール基 またはアリールアルキル基、R8゜R9,R,。およびR□□は水素原子および 有機基から選定した同一か異なる基、y□は1〜4の整数、Moは無機基または 有機基を示す)で表わされる化合物。 11、R5およびR6が共に芳香族基である請求の範囲第10項記載の化合物。 12、R5およびR6が共にフェニル基である請求の範囲第10項記載の化合物 。 13、R,、R7,R8,R,、RloおよびR11がすべて水素原子である請 求の範囲第12項記載の化合物。 1Φ、 M□が水素原子またはIVA族金属および原子番号21〜30の遷移金 属からなる群から選定した金属である請求の範囲第13項記載の化合物。 (式中のR□6は無機基または1〜約50個の炭素原子を有する有機基、R工、 およびR18は1〜約50W1の炭素原子を有する同一か異なる有機基、y2は 1〜4の整数、M2は有機基または無機基を示す)で表わされる化合物。 16M2が水素原子またはIVA族金属および原子番号21〜30の遷移金属か らなる群から選定した金属である請求の範囲第15項記載の化合物。 17、R,6が水素原子または1〜約24個の炭素原子を有する置換もしくは未 置換のアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、アルカリールまたはアリ ールアルキル基から選定した同一が異なる基、R07およびR18が1〜10個 の炭素原子を有する置換もしくは未置換のアルキル、アリール、アルカリール、 よびアリールアルキル基から選定した同一が異なる基である請求の範囲第15項 記載の化合物。 18、M2が1〜50個の炭素原子を有する置換もしくは未置換のアルキル、ア リール、アルカリール、アリールアルキル、アルキニルまたはアルケニル基がら 選定した有機基である請求の範囲第15項記載の化合物。 19 次式: (式中のR2□、R82およびR2Bは1〜50個の炭素原子を有する同一か異 なる有機基、R21)は無機基または1〜50個の炭素原子を有する有機基、M 8は無機基または有機基、y8は1〜4の整数を示す)で表わされる化合物。 20、R2oおよびR2□が1〜約20個の炭素原子を有する同一か異なる未置 換のアルキル基である請求の範囲第19項記載の化合物。 22、Mが水素原子またはIVA族金属および原子番号21〜30の遷移金属か らなる群から選定した金属である請求の範囲第19〜21項のいずれか一つの項 に記載の化合物。 23、次式: (式中のR24およびR25は1〜80個の炭素原子を有する同一か異なる有機 基、M、は有機基または無機基、Y4は1−4の整数を示す)で表わされる化合 物。 24、R2,およびRZSが1〜80個の炭素原子を有する同一か異なるアルキ ル、アリール、アルカリールまたはアリールアルキル基である請求の範囲第28 項記載の化合物。 25、R2,およびR25が約1〜20個の炭素原子を有する同一か異なる未置 換のアルキル基である請求の範囲筒23項記載の化合物。 26M4が水素原子である請求の範囲第23〜25項のいずれか一つの項に記載 の化合物。 27、M、がIVA族金属および原子番号21〜30の遷移金属から選定した金 属である請求の範囲第23〜25項のいずれか一つの項に記載の化合物。 28M、が1〜50個の炭素原子を有する未置換のアルキル、アリール、アルカ リール、アリールアルキル、アルキニルおよびアルケニル基から選定されている 請求の範囲第28〜25項のいずれか一つの項に記載の化合物。 29、次式: (式中のR28およびR28は無機基または有機基、R2? l R291R8 01R,(11R821R8Bは1〜50個の炭素原子を有する同一か異なる有 機基、nおよびn工は同一か異なる1〜4の整数を示し、M5およびM6は無機 基または有機基から独立に/選定されており、y5およびy6は同一か異なる1 〜4の整数を示す)で表わされる化合物。 jao、R26+ R2? + R28およびR29が1〜約20個の炭素原子 を有する同一か異なるアルキル基、R,R。 80 81 R8□およびR8,は約1〜約80個の炭素原子を有する同一か興なるアルキル 、アリール、アルカリールまたはアリールアルキル基である請求の゛範囲第29 項記載の化合物。 81R8゜l R311R32およびR33が同一か異なるアルカリール基また はアリールアルキル基である請求の範囲第30項記載の化合物。 (式中のR34およびR86は同一か異なる無機基または有機基・R85・R8 ?・R38・R89・R40およびR41は同一か異なる有機基、XおよびXo はハロゲン原子、y7およびy8は同一か異なる1〜Φの整数、M およびM8 は同一か異なる無機基または有機基、R2は1〜4の整数を示す)で表わされる 化合物。 3& Rag + Ra9r R4゜およびR6□が1〜30個の炭素原子を有 するアルカリール基またはアリールアルキル基である請求の範囲第32項記載の 化合物。 34、Xおよびxoが塩素原子である請求の範囲第32項または第38項記載の 化合物。 85、M およびM8が水素原子、■A族金属および原子番号21〜30の遷移 金属から独立に選定されてり)る請求の範囲第32項または第83項記載の化合 物。 36、M7およびM8が水素原子である請求の範囲第34項記載の化合物。 (式中のR4gは有機基または無機基、R481R44およびR15は同一か異 なる有機基、R2およびR3は同一か興なるハロゲン原子、y−ま1〜4の整数 、M。 は有機基または無機基を示す)で表〜わされる化合物。 88x、およびX、が共に塩素原子、R44およびR55が7A/カリール基ま たはアリールアルキル基、R42カヒドロカルビル基である請求の範囲第37項 記載の化合物。 89、 (1)第一アミンと次式: (式中のR121R131R14またはR05のうちの少くとも一つはアリール 、アルキルアリールまたはアリールアルキル基、残りのR基は独立に水素原子ま たは1〜30個の炭素原子を有する有機基を示す)で表わされる芳香酸オキシド とを接触させ;次いで(2)工程(1)の生成物とホウ酸とを接触させることに より生成した化合物。 40、(1)第一アミンまたはアンモニアと次式:(式中のRo、は1〜50個 の炭素原子を有するアルキル、アリール、アルカリールまたはアリールアルキル 基を示す)で表わされるグリシジルエーテルとを接触させ3次いで(2)工程( 1)の生成物とホウ酸とを接触させることにより生成した化合物。 41、(u)芳香族または脂肪族のエポキシドと不飽和第一アミンとを接触させ 、(2)得られた生成物をホウ酸と接触させ;(8)工程(2)の生成物と元素 状硫黄とを接触させて得られる生成物化合物に1個または2個以上の硫黄原子を 付与することにより生成した化合物。 鉛 化学量論的分量の硫黄を使用して得られる生成物化合物に硫黄原子を111 1のみ付与する請求の範囲第41項記載の化合物。 43、硫黄を化学量論的分量より多量に添加して1個より多くの硫黄原子を得ら れる生成物化合物に付与する請求の範囲第41項記載の化合物。 44、(1)芳香族または脂肪族のエポキシドと不飽和第一アミンとを接触させ ;(2)得られた生成物とホウ酸とを接触させ;次いで(3)工程(2)の生成 物と!−ロゲン化硫黄とを接触させて硫黄とハロゲン原子との両者を含有する生 成物化合物を得ることにより生成した化金物。 45、(1)芳香族または脂肪族のエポキシドと不飽和第一アミンとを接触させ 、(2)得られた生成物とホウ酸とを接触させ;次いで(3)工程(2)の生成 物とハロゲン・またはハロゲン化物とを接触させてハロゲン原子を含有する生成 物を得ることにより生成した化合物。 鋪、 多量の潤滑油と少量の請求の範囲第10.15,19゜23.32,87 ,39,40,41,42,48.44または45項のいずれか一つの項に記載 の化合物とからなる潤滑剤組成物。 47、さらに酸化防止剤を含有している請求の範囲第46項記載の潤滑油組成物 。 48、rII化防止剤が次式: (式中のM工。は第一列の遷移金属、tは1〜4の整数を示す)で表わされる請 求の範囲第47項記載の潤滑剤組成物。 (式中のR48およびR49は1〜6個の炭素原子を有する同一か異なるアルキ ル基から選定されている)で表わされる請求の範囲第46項記載の潤滑剤組成物 。 50、 11!化防止剤が次式: (式中のR52およびR5Bは水素原子または1〜約80個の炭素原子を有する 同一か異なるアルキル基を示す)で表わされる請求の範囲第47項記載の潤滑剤 組成物。 51R5□およびR58が1〜80個の炭素原子を有するアルキル基である請求 の範囲第50項記載の潤滑剤組成物。 52、さらに1種または2種以上の腐食防止剤を含有している請求の範囲第46 項記載の潤滑剤組成物。 53 酸化防止剤が次式: (式中のRおよびR47は水素原子、2〜約80個2 の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基、環式または脂環式のアルキ ル基、アリール、アルカリールおよびアリールアルキル基から選定した同一か異 なる基、Wおよび2は1〜8の整数を示す)で表わされる請求の範囲第52項記 載の潤滑剤組成物。 54 酸化防止剤がテレフタル酸である請求の範囲第52項記載の潤滑剤組成物 。 55 さらに1種または2種以上の腐食防止剤を含有している請求の範囲第47 項記載の潤滑剤組成物。 56 酸化防止剤が次式: (式中のRおよびR6,は水素原子、2〜約80個6 の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基、環式または脂環式のアルキ ル基、アリール、アルカリールおよびアリールアルキル基から選定した同一か異 なる基、Wおよび2は1〜8の整数を示す)で表わされる請求の範囲第55項記 載の潤滑剤組成物。 57 酸化防止剤がテレフタル酸である請求の範囲第55項記載の潤滑剤組成物 。 58 さらにテレフタル酸および次式:(式中のR46およびR47は水素原子 、2〜aoltHの炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基、環式また は脂環式のアルキル基、アリール、アルカリールおよびアリールアルキル基から 選定した同一か異なる基、Wおよび2は1〜8の整数を示す)で表わされる化合 物からなる 群から選定した1種または2種以上の腐食防止剤を含有しており、 さらに (式中のMloは第一列の遷移金属、tは1〜4の整数を示す)で表わされる化 合物と、 で表わされる化合物と、 (I[)次式: で表わされる化合物とからなる群から選定した1種または2種以上の酸化防止剤 を含有している請求の範囲第46項記載の潤滑剤組成物。 59、多量の潤滑油と少■の次式: (式中のR□は有機基または無機基、R□およびR2は有機基、yは1〜4の整 数、Mは無機基または有機基を示す)で表わされるホウ素含有複素環式化合物と からなり、さらに (I)テレフタル酸; (It)次式: (式中のM□。は第一列の遷移金属、tは1〜4の整数を示す)で表わされる化 合物と; (式中のR48およびR4,は1〜6個の炭素原子を有する同一か異なるアルキ ル基から選定されている)で表わされる化合物と; (N)次式: (式中のR52およびR53は水素原子また゛は1〜約a0個の炭素原子を有す る同一か異なるアルキル基を示す)で表わされる化合物と; (V)次式: (式中のRおよびR17は水素原子、2〜約a0個6 の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖のアルキル基、環式または脂環式のアルキ ル基、アリール、アルカリールおよびアリールアルキル基から選定した同一か異 なる基、Wおよび2は1〜8の整数を示す)で表わされる化合物とからなる群か ら選定した1種以上の添加剤を含有していることを特徴とする潤滑剤組成物。 60、多層の潤滑油と少量の(1)第一アミンと有機エポキシドとを接触させ、 次いで(2)工程α)の生成物とホウ酸とを接触させることにより生成した化合 物とからなり、さらに (I)テレフタル#; (I[)次式: (式中の’1Gは第一列の遷移金属、tは1〜4の整数を示す)で表わされる化 合物と; (Ill)次式: 〔式中のR48およびR49は1〜6個の炭素原子を有する同一か異なるアルキ ル基から選定されている〕で表わされる化合物と; (IV)次式: (式中のR52およびR53は水素原子または1〜約a0個の炭素原子を有する 同一か異なるアルキル基を示す)で表わされる化合物と; (v)次式: (式中のR46およびR47は水素原子、2〜約a、0個の炭素原子を有する直 鎖または分枝鎖のアルキル基、環式または脂環式のアルキル基、アリール、アル カリールおよびアリールアルキル基から選定した同一か異なる基、Wおよび2は 1〜8の整数を示す)で表わされる化合物とのうちの1種以上を含有しているこ とを特徴とする潤滑剤組成物。
JP58502928A 1982-09-15 1983-08-22 潤滑剤組成物 Pending JPS59501788A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/418,196 US4511516A (en) 1980-06-12 1982-09-15 Boron containing heterocyclic compounds
US06/434,602 US4490265A (en) 1981-12-10 1982-10-15 Lubricating compositions
US434602FREGB 1982-10-15
US06/476,513 US4533480A (en) 1983-03-18 1983-03-18 Bis(hydrocarbyloxy methylated) boron-containing, heterocyclic compounds and lubricating compositions containing the same
US476513FREGB 1983-03-18
US418196FREGB 1983-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59501788A true JPS59501788A (ja) 1984-10-25

Family

ID=27411177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58502928A Pending JPS59501788A (ja) 1982-09-15 1983-08-22 潤滑剤組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (2) EP0120036A4 (ja)
JP (1) JPS59501788A (ja)
WO (1) WO1984001169A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043596A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Nippon Oil Corporation 酸化防止剤及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2013543511A (ja) * 2010-10-12 2013-12-05 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー ヒンダードフェノール性酸の多官能性のボレート化されたヒドロキシル化アミン塩を含有する潤滑組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004083746A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Nippon Oil Corp 内燃機関用潤滑油組成物
US8343901B2 (en) * 2010-10-12 2013-01-01 Chevron Oronite Company Llc Lubricating composition containing multifunctional hydroxylated amine salt of a hindered phenolic acid
CN116816504A (zh) 2022-03-22 2023-09-29 通用电气公司 调节表面的ζ电位以减少燃料和油系统中的焦炭

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2441063A (en) * 1943-06-04 1948-05-04 Quaker Chemical Products Corp Salts of alkylolamine boric esters
US3011881A (en) * 1960-05-03 1961-12-05 Standard Oil Co Novel boron compounds and motor fuel containing the same
US3011880A (en) * 1960-05-03 1961-12-05 Standard Oil Co Novel boron compounds and motor fuel containing the same
US3000925A (en) * 1960-06-20 1961-09-19 Koppers Co Inc Alkylene-bis-boracyclooctane preparation
US3030405A (en) * 1960-06-20 1962-04-17 Koppers Co Inc Alkylene-bis-boracyclooctanes
BE609523A (ja) * 1960-12-16
US3186946A (en) * 1961-06-09 1965-06-01 Master Chemical Corp Aqueous cutting fluid
US3224971A (en) * 1962-03-27 1965-12-21 Texaco Inc Borate esters and lubricant compositions containing said esters
US3256310A (en) * 1962-11-08 1966-06-14 Fmc Corp Spirocyclic borate esters
US3227739A (en) * 1963-08-20 1966-01-04 Exxon Research Engineering Co Boric-acid-alkylolamine reaction product
US3285855A (en) * 1965-03-11 1966-11-15 Geigy Chem Corp Stabilization of organic material with esters containing an alkylhydroxy-phenyl group
FR1546339A (fr) * 1967-12-05 1968-11-15 Préparation et utilisation d'esters boriques de diéthanolamine comme produits antirouille
US3755388A (en) * 1968-02-23 1973-08-28 Emery Industries Inc Caged boron-nitrogen compounds containing ester substitution
US3692681A (en) * 1968-08-02 1972-09-19 Chevron Res Dispersion of terephthalic acid in detergent containing hydrocarbon oil medium
US3598757A (en) * 1968-12-02 1971-08-10 Universal Oil Prod Co Cyclic borate antioxidant mixture
GB1520743A (en) * 1975-08-15 1978-08-09 Orobis Ltd Antioxidant composition
US4115286A (en) * 1977-05-31 1978-09-19 Phillips Petroleum Company Lubricant antiwear additives containing sulfur and boron
DE2804535C2 (de) * 1978-02-03 1984-04-26 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische Flüssigkeiten
US4400284A (en) * 1980-06-12 1983-08-23 Union Oil Company Of California Boron derivatives as lubricant additives
US4629580A (en) * 1980-06-12 1986-12-16 Union Oil Company Of California Boron-containing heterocyclic compounds and lubricating oil containing same
US4627930A (en) * 1980-06-12 1986-12-09 Union Oil Company Of California Boron-containing heterocyclic compounds and lubricating oil containing same
US4410436A (en) * 1981-11-09 1983-10-18 Union Oil Company Of California Lubricating oil containing a boron compound and corrosion inhibitors
US4412928A (en) * 1981-11-09 1983-11-01 Union Oil Company Of California Corrosion inhibitors for boron-containing lubricants
US4657686A (en) * 1980-06-12 1987-04-14 Union Oil Company Of California Lubricating compositions
US4427560A (en) * 1981-12-10 1984-01-24 Union Oil Company Of California Anti-oxidation and corrosion inhibitors for boron-containing lubricants
US4557843A (en) * 1981-11-09 1985-12-10 Union Oil Company Of California Boron-containing heterocyclic compounds and lubricating compositions containing the same
US4595514A (en) * 1983-08-23 1986-06-17 Union Oil Company Of California Boron-containing heterocyclic compound and lubricating compositions containing same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006043596A1 (ja) * 2004-10-19 2006-04-27 Nippon Oil Corporation 酸化防止剤及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2013543511A (ja) * 2010-10-12 2013-12-05 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー ヒンダードフェノール性酸の多官能性のボレート化されたヒドロキシル化アミン塩を含有する潤滑組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0241949A2 (en) 1987-10-21
EP0120036A1 (en) 1984-10-03
WO1984001169A1 (en) 1984-03-29
EP0120036A4 (en) 1985-10-14
EP0241949A3 (en) 1988-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4410436A (en) Lubricating oil containing a boron compound and corrosion inhibitors
US4427560A (en) Anti-oxidation and corrosion inhibitors for boron-containing lubricants
US4623474A (en) Oxidation and corrosion inhibitors for boron-containing lubricants
US4412928A (en) Corrosion inhibitors for boron-containing lubricants
US4400284A (en) Boron derivatives as lubricant additives
US4557843A (en) Boron-containing heterocyclic compounds and lubricating compositions containing the same
US4490265A (en) Lubricating compositions
US4533480A (en) Bis(hydrocarbyloxy methylated) boron-containing, heterocyclic compounds and lubricating compositions containing the same
EP0255192A2 (en) Borated reaction products of succinic compounds as lubricant dispersants and antioxidants
US4657686A (en) Lubricating compositions
JPS63267769A (ja) 2,5−ジメルカプト−1,3,4−チアジアゾールのテルペン誘導体及び該誘導体含有潤滑用組成物
JPS61501156A (ja) 置換カルボン酸およびその誘導体の製造方法
US4627930A (en) Boron-containing heterocyclic compounds and lubricating oil containing same
US4629580A (en) Boron-containing heterocyclic compounds and lubricating oil containing same
US4511516A (en) Boron containing heterocyclic compounds
US4587026A (en) Multifunctional lubricant additives
US4595514A (en) Boron-containing heterocyclic compound and lubricating compositions containing same
US4892670A (en) Lubricating compositions
JPS59501788A (ja) 潤滑剤組成物
US4756842A (en) Lubricating compositions
US4724099A (en) Lubricating compositions
CA1257606A (en) Boron-containing heterocycles and lubricating compositions
JPH04227994A (ja) 亜リン酸アミン潤滑剤添加剤
US4801729A (en) Lubricating compositions
US5073279A (en) Sulfur coupled hydrocarbyl derived mercaptobenzothiazole adducts as multifunctional antiwear additives and compositions containing same