JPS59501753A - 圧力媒体により作動する駆動装置 - Google Patents

圧力媒体により作動する駆動装置

Info

Publication number
JPS59501753A
JPS59501753A JP58502869A JP50286983A JPS59501753A JP S59501753 A JPS59501753 A JP S59501753A JP 58502869 A JP58502869 A JP 58502869A JP 50286983 A JP50286983 A JP 50286983A JP S59501753 A JPS59501753 A JP S59501753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
drive device
drive
pressure
items
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58502869A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒルマン・ゲオルグ
Original Assignee
ヒルマン,ゲオルグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒルマン,ゲオルグ filed Critical ヒルマン,ゲオルグ
Publication of JPS59501753A publication Critical patent/JPS59501753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H31/00Other gearings with freewheeling members or other intermittently driving members
    • F16H31/007Step-by-step mechanisms for linear motion
    • F16H31/008Step-by-step mechanisms for linear motion with friction means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/183Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions conveying only reciprocating motion, e.g. wedges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/15Intermittent grip type mechanical movement
    • Y10T74/1526Oscillation or reciprocation to intermittent unidirectional motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 圧力媒体により作動する駆動装置 本発明は、少なくとも1つのリフト部材を用いて、被駆動材料を直綴的、平面的 、立体的いずれか、の旋回運動ないし回転運動により進行させる形式の相対運動 を発生せしめる圧力媒体作動式駆動装置に関するものである。
技術分野 往復台形状の駆動ユニットと曲線断面のスラスト条片との間に相対滑動を生せし める圧力媒体作動式リニア駆動装置は公知である。その場合、駆動ユニットは、 圧力媒体により作動可能の、ステップ部材を形成する複数ピストンーンリンダー ンステムを有している。これらのシステムのピストンは、スラスト条片の外形の ところで支えられる。また、シリンダはそれぞれ制御弁を介して圧力媒体源と接 続されている。加えて、ステップ部材は、それぞれ、一方がステップ部材のピス トンのところに、他方が往復台ケーシングのところにリンク結合されているレバ ーと共に、自己定心式のプリズム・ジヨイント駆動部材を形成している。
この形式の装置は、被駆動対象が駆動部と形状係合しうる場合にのみ用いうろこ とができる。このことは、この被駆動対象の外形に著しい制限を加えるのみでな く、出費を増す原因となっている。
発明の開示 本発明は、前記制限を課すことなしに摩擦係合による結合が可能になる駆動装置 の提供を目的とするものである。
本発明による圧力媒体作動式駆動装置は、次の点を特徴とするものである。リフ ト部材と被駆動材料との間に少なくとも1つの部材が配置されており、この部材 が、リフト部材の作用下でステップ式に往復運動を行ない、負荷ステソゾ方向に おいて被駆動材料をステ図面の簡単な説明 次に本発明の装置を図面について説明する。
第1図は短行程用の同時的に膨張可能なベローズ状加圧セルを有する駆動装置、 第2図は第1図の装置用ローラ受容開口を有する加圧板、 第3図は加圧ローラを組付けた加圧板平面図、第4図はU字形延長部を有する駆 動部材、第5図はくさび形部分の駆動部、 第6図は連続送り用のスラスト駆動部、第7図はくさび式スラスト駆動部用の複 式くさび、第8図はカム式駆動部、 第9図はトルク発生用くさび式スラスト駆動部、第10図は案内ビンを有する駆 動部材、第11図は複数駆動部材の平面配置、 第12図は方形の加圧セル、 第16図はダイアフラム状もしくはベローズ状の加圧セルの内部案内、 第14図はくさび平面と平行位置にあるセルとニードル軸受けとの縦断面図、 第15図は鉗子状に配置された締付は部分を有する駆動装置の図である。
各図の説明 第1図には、駆動ユニット10が示されている。このユニット10は、ベース部 分12内の導管11を介して同時的に膨張可能なベローズ状加圧セル13゜14 と、これらの加圧セル13.14に支えられたプレート15とを有している。摩 擦、が少なくなるように、たとえば玉軸受は一平こう軸受けにより軸受けされた カム・ローラ16が、導管11を介して空気圧媒体もしくは液圧媒体で満たされ た加圧セルの力を、被駆動中間部分17、たとえばくさびに伝達する。個別部品 の結合は、寸法が小さい場合は、両面接着フォイルにより、加圧セル13.14 の、常時平らのままである接触面1B、19,20.21のところで行なうこと ができる。双方の加圧セル13.14に、導管11を介して圧力媒体、たとえば 圧縮空気が供給されると、セルは、それぞれ力に工をプレート15へ及ぼす。こ の結果、軸28内には合力(ko−2・k□)が作用する。
部分170面の傾斜がカム・ローラ16の接触個所のところで水平面に対しα0 であって、koが2つの分力NとSとに分解される場合、N−kO”CO3(1 ;S −kO@Sln Qとなる。
部分17が第5図のくさび40の場合のように、水平面」二を滑動する場合(i 、くさびの滑動のさいに作用ずろのは、分力11のみである。
すなわら+]= S ” cosα=に□”Sin Q ”CO3α0カム・ロ ーラ16の軸受けを低くすることにより、言いかえると双方の加圧セル13.1 4の接触平面の間隔を僅かにすることにより、プレート15の傾倒が防市される 。
第2図、第3図は、ローラ27用開口26をもつプレート25の細部を示したも のである。このプレート25は、ころ軸受けの形状をもち、図の場合は、既には め込まれて両側から突出している軸28を支承している。フ0レートの開口の僅 かに寸法の狭くなった個所29.30は、ローラ内輪31を締付ける作用をもつ 。
これにより、プレートとローラとがはめ合わされた後、1つのユニットが形成さ れる。図示の形式の場合、寸法が小さい場合−たとえば調整運動や制御運動の場 合−どの程度の僅かの出費で、この形式の駆動部材が製作できるかを示している 。
第4図に示したのは、第1図の形式の変化型である。
U字形延長部35を有し、2つの加圧セル37.38に抗して作用する戻し用は ね390組付けを可能にする加圧板36を備えている。同じような形式で、戻し 用の加圧セル、揚げ運動の戻し報知のための信号発生器、他の駆動部材のンーク エンス制御用の制御装置のいずれかを備えろことも可能である。さらに、破線で 示した2つの胴輪を取り付けて、反動力に対する支えとしたり、自走形式とした りすることもできる。
第5図は、鳴動部材41によろくさび40の駆動状態を示したものである。ロー ラ42の押圧力により、くさび40のところには、くさびの勾配に応じたスラス ト43が発生する。このスラスト43の値は、第1図の場合に従って計算される 。スラスト・ロッド44のところてのくさび40の密着接触ないしは摩擦接触に より、等しいスラストがロッド44に伝達され、ロッド44はローラの動程とく さび角、度とに動じて、押しずらされる。両加田セルが減圧されろと、くさび4 0f−1−1ばね45により矢印方向43とは逆の方向へ移動し、出発位置へ戻 されろ。この形式の装置は、滑らかな表面をもつロッドをくさびとの摩擦接触に よりス子ノフ0式に押しずらすものである。あるいはまた固定された直線状のロ ッドか平面状ないしは立体的に湾曲したロッドを先へ送る。
第6図は、連続送り用の、第5図と似たヌラヌト、駆動装置を示したものである 。2つの駆動部材50゜51は、それぞれ1つの付加取付された押しずらし可能 のくさび52.53?有している。これらの両方のくさびは、個々の5駆動部材 50.51の作動時間中11、摩擦接触によりスラスト・ロン1550表面のと ころに密着し、ロッド55を交互に押しずらす。加圧セルの減圧段階では、くさ び52ないし53は、ばね54および56により出発位置へ押し戻されろ。これ らの送り部材は、動かされるくさびと共に、周期的な個別の空気インパルスによ り制御されるか、もしくは弁を介して制御することがてきろ。連続制御は、たと えば回転すべり弁58により可能である。このすべり弁58は略示されている摩 擦ホイール59により駆動される。
第7図は、第5図または第6図によろくさび式スラスト駆動装置に似た駆動装置 のくさび60を示したものであるが、この形式の場合は、押しずらし方向61゜ 62が変換できろ。この変換は三方安定的なばね(図示せず)により行なうこと ができる。平らD・、もしくは湾曲しているくさび面63の可能な最大角度は、 スラスト・ロッドとくさび接触面との間の摩擦係数の値によって決まる。摩擦係 数を高めるためには、通常の形式の摩擦ライニングを用いてもよい。
以上に説明したすべての駆動部材は、直線的な旋回・回転、駆動装置にも、平面 的もしくは立体的な旋回・回転駆動装置にも用いることができる。駆動部材をイ ンパルスにより操作することにより、ステップ式駆動が可能である。これらの運 動はすべて相対運動と見なすことができろ。
第8図に略示したのは、連続回転用のカム駆動装置65である。回転方向は、駆 動カム66は) 180’、戻りカム67は〈180°である。連続回転を可能 にするカム部分のこのように不等な分割は、幾重にも可能であり、それによって 回転速度や回転当りのステツプ数を変えろことができる。
第9図は、第5図、第6図、第7図のくさび式スラスト駆動装置70に類似の装 置であり、たとえば、鉄道の転車台や浄化装置の攪拌装置のトルク発生に用いら れる。
第10図は、薄板をプレスしたベース部分73を有する駆動部材である。ベース 部存73は案内ピン74゜75を備えている。これらのピン74.75のところ には、たとえば加硫もしくは高周波溶着させた加圧セル部分が案内される。この 加圧セル部分には、2つの加圧セル76.77、供給通路78、接続部79、加 圧板部分80を有している。
8 − 軸方向に配置されたカムの駆動のため、複数の駆動部材を平面−配置する場合、 機能平面の機能部分、たとえばベース部分、加圧セル、加圧板などは、−纏めに しておくことができる。第11図に示したのは、多分ばねも有している継手を備 えた半径方向の複式加圧板820例である。
接線力やスラストが、基本的には加圧セル自体以外のものによって駆動力を生せ しめないようにするには、加圧セル(第12図)に次のようなダイアプラムもし くはベローズ形式を用いるのが有利である。すなわち、ス5スト85.86の方 向と平行位置にあって、少なくともほぼ円筒形の側壁87を有する形式である。
この特性をもつのは、たとえば方形の加圧セルであり、この形態の場合、固定面 のところに発生するスラスト85.86は、せん断ひずみ88.89としてフォ イル壁内に吸収される。
フォイル壁の寸法が十分にとれず、そのような自己案内が不可能な場合、もしく は無圧状態でも案内が必要である場合にかぎり、外的な案内部材、たとえばつな ぎリンク案内もしくはその他の形式の案内を備え℃おかねばならない。
たとえば第13図に示したダイアフラム状もしくはベローズ状の加圧セルの内部 案内は、密着する壁90と91との間に対角方向に固定された弾性的もしくは弾 9 特表昭59−501753 (4)ことができる。この連接部材はセルと類 似の材料製、もしくは一層弾性的な材料製である。対角的な連接部分が十分な延 性をもち、比較的値かな行程高ざ、たとえば、より狭幅側の1/loであるよう な場合く逆方、向に作用する連接部分93も、付加的に組み付けることができる 。機械式の案内部分13、たとえば定心ボルトなどは、加圧セル内へ組み込むこ とも同様に可能である。
第14図は、駆動装置95の略示縦断面図である。
この装置95は、ふた97を有するケーシング96を備えており、ケーシング9 6は内部に斜めの接触面99を有している。この接触面上には加圧セル101が 、たとえば接着により固定されている。圧縮空気接続部100を介して、加圧セ ル101には作業媒体が供給される。加圧セル101上にはプレート103が載 置されている。このプレート103は、平ニードル・ケージ支承部105を形成 している。この支承部105は、すべりくさび106内罠、図示のように受容さ れている。すべりくさび106は、戻しばね108と押しすらし面110とを有 している。この押しずらし面110は、相応の”粗さ”ないしは密着能力を有し ていて、送られる対象物、図の場合にはロッド115を、また相応の横方向の拡 がりを有する場合にはプレートを捕捉できるようになっている。密着面ないし押 しずらし面110と向き合って、2つのローラ112と113とが配置されてお り、これらのローラ112゜113は、ふた97内に回転可能に軸受けされてい る。
加圧セル101に、接続部100を介して圧縮空気を供給されると、加圧セル1 01は、押しずらしくさび106に対し、くさびの傾斜面に対して直角方向の力 kを作用せしめる。この力にの分力H= k−sinψは、第14図の押しずら しくさび106を左方へ押しずらし、垂直分力N = k * cosψを介し てロッドないしプレート115を摩擦接触により保持する。この押しずらし運動 により、ロッド115はステップ状に左方へ運動せしめられる。他方、加圧セル 101の減圧後、戻しばね108は、押しずらしくさび106を右方の出発位置 へ押しずらす。
この形式の複数の駆動装置95を前後に連結する場合は、相応の制御装置により 、ロッドないしプレート115の連続送りが可能となる。
第15図は、別の形式の駆動装置120の、第14図同様の略示縦断面図である 。ケーシング122上には、ふた123がかふせられている。ケーシング122 は、内側斜面125 、126と凹所127とを有している。加圧セル128は 、この凹所127に相応する切欠きを有している。この斜面には、スラスト・ロ ーラ131の受容に役立つ相応の形状のプレート130が一切欠きのために一凹 所内に入り込んで支承されている。スラスト・ローラ131は、駆動装置120 が相応の幅の場合、同筒形ローラとして構成しておくこともできる。押しずらし くさび133はくさび斜面135を有しており、この斜面135がスラス、ト・ ローラ131と接触結合している。押しずらしくさび133には、戻しばね13 7が備えられている。このばね137は、くさび133を作業過程を済ませたの ち、出発位置へ押し戻す。
くさび133と向き合わせにスラスト支承板140が配置されており、この支承 板140は、2つのローラ141と142ないしは円筒形ローラ上に押しずらし 可能に支承されており、戻しはね144を有している。被搬送物はロッド145 ないしは相応のプレートであるが、一般的には、引張り強さないしは引張りこわ さを有する物体、たとえばワイヤ、ロープ、フォイルなどである。
第14図の駆動装置の作業形式とは異なり、第15図の装置の場合は、ロッド1 45の形状の被搬送物体−が、一方では押しずらしくさび133により、他方で はスラスト支承板140により、鉗子状に挾まれている。このようにすることに より、駆動装置の摩擦接触機能をもつ押しずらし面が、相応に拡大されることに なる。第15図の装置の場合、押圧に耐えることのできない物体を搬送したり、 ないしはそれら物体に沿って運動することが特に可能である。これは、たとえば ワイヤ、ロープ、ケーブルなどの場合である。くさびの支承は第14図のような 形式にすることもできる。
本発明の駆動装置は、ある寸法で固有安定性をもつ任意の形状の物体に適してい る。これらの駆動装置は、いわゆるクライミング・モンキーその他の用具として も用いることができる。
この形式の駆動装置では、さらに、電気インパルスの形、たとえば方形、ナイン 形などの形を、相応の機械的なインパルス発生に変えることもできる。
ころがり軸受けの代りに、自己潤滑式滑り軸受けを用いてもよい。これらの示唆 や説明は、すべて本発明にとって本質的な点である。
第14図、第15図の実施例の場合は、加圧発生部がくさび面に対し垂直に持ち 上がるので、加圧発生部は原則としてぜん断応力に耐える必要はない。このため 、加圧発生部には、ロール・ダイヤフラムその他の加圧発生部材であって、自己 案内性が比較的価かなものを使用することも可能である。
浄書(内容に変更なし) IG6 σ FIG、14 ・FV3+s 手続補正書(方式) %式% 2、発明の名称 斥泪1かパー>AyiHっ鼠癲躾i 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 5、補正命令の日付 昭和59年7月17日 6、補正により増加する発明の数 7、補正の対象 図面の翻訳文 国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 少なくとも1つのリフト部材を用いて、被駆動材料を直線的、平面的、立 体的いずれかの旋回運動ないし回転運動により進行せしめる形式の相対運動を発 生させる圧力媒体作動式駆動装置において、リフト部材(13、14)と被駆動 材料との間に、少なくとも1つの部分(17)が配置されており、この部分(1 7)がリフト部材(13,14)の作用下でステソゾ式に往複動を行ない、負荷 されたステップ方向では被駆動材料を摩擦接触によりステップ状に前方へ押しず らせることを特徴とする圧力媒体作動式駆動53)が配置されており、これらの くさび(52゜53)が被駆動材料(55)の連続前進運動を可能にすることを 特徴とする請求の範囲の項目の少なくとも1項に主として記載の駆動装置。 6 協同で1つの駆動プレート(15)’&動かす少なくとも2つの同時制御卸 可能の加圧セル(13、14)を有することを特徴とする請求の範囲の項目の少 なくとも1項に主として記載の駆動装置。 4 ステップ進行するように駆動装置(41,42)とは形状係合的に、ヌラス ト・ロンド(44)もしくは固定部とは摩擦接触式に機能結合された可動のくさ び(40)を備えていることを特徴とする請求の範囲の項目の少なくとも1項に 主として記載の駆動装置。 (第5図、第6図、第7図、第9図) 5 少なくとも1つの対称的に構成されたくさび(60)を有し、このくさび( 60)の移動が推力の方向変換な生せしめることを特徴とする請求の範囲の項目 の少なくとも1つの項に主として記載の駆動装置。 (第7図) 6 加圧セル(87)がダイヤフラム式もしくはベローズ式に構成されているこ とを特徴とする請求の範囲の項目の少なくと、′も1つの項に主として記載の駆 動装置。(第12図、第16図) Z 弾性的加圧セル(13、14)のところに密着し、かつまた浮支承された加 圧板(15)を有することを特徴とする請求の範囲の項目の少なくとも1つの項 に主として記載の駆動装置。 8 浮支承される加圧板(15)のところに駆動ローラ(16)が軸受けされて いることを特徴とする請求の範囲の項目の少なくとも1つの項に主として記載の 駆動装置。(第1図〜第9図) 9 少なくとも2層のダイヤプラム部分を有することを特徴とする請求の範囲の 項目の少なくとも1つの項に主として記載の駆動装置。(第10図)10 縦方 向で対角状にプラスチック製弾性材料により補強されたダイヤプラムを有するこ とを特徴とする請求の範囲の各項の少なくとも1項に記載の駆動装置。 (第16図) 11、加圧セル(101または128)がくさび面(135)に対して平行に配 置されていることを特徴5 とする請求の範囲の各iの少なくとも1項に記載の 駆動装置。(第14図、第15図)
JP58502869A 1982-09-17 1983-09-05 圧力媒体により作動する駆動装置 Pending JPS59501753A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5500/82EEFR 1982-09-17
CH550082 1982-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59501753A true JPS59501753A (ja) 1984-10-18

Family

ID=4294651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58502869A Pending JPS59501753A (ja) 1982-09-17 1983-09-05 圧力媒体により作動する駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4615258A (ja)
EP (1) EP0119211B1 (ja)
JP (1) JPS59501753A (ja)
DE (2) DE3390206D2 (ja)
GB (1) GB2138506B (ja)
WO (1) WO1984001199A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3571423D1 (en) * 1984-03-12 1989-08-17 Georg Hirmann Force shifting device
JPH01500346A (ja) * 1986-08-07 1989-02-09 ヒルマン,ゲオルク 駆動装置
DE19703843A1 (de) * 1996-02-08 1997-08-14 Rexroth Mannesmann Gmbh Transportmodul zum Bewegen schwerer Lasten
GB9610785D0 (en) * 1996-05-23 1996-07-31 Lucas Ind Plc Radial piston pump
GB0301894D0 (en) * 2003-01-28 2003-02-26 Bsw Ltd A tool for gripping a flat plate
FR2853304B1 (fr) * 2003-04-03 2006-04-14 Cie Francaise Eiffel Construct Dispositif pour deplacer une charge lourde
US9034666B2 (en) 2003-12-29 2015-05-19 Vladimir Vaganov Method of testing of MEMS devices on a wafer level
US8350345B2 (en) * 2003-12-29 2013-01-08 Vladimir Vaganov Three-dimensional input control device
WO2008097246A2 (en) * 2006-05-24 2008-08-14 Swce Extraction and detection system and method
KR20130067837A (ko) * 2011-12-14 2013-06-25 현대자동차주식회사 회생에너지 발생장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047362A (ja) * 1973-08-31 1975-04-26
JPS5322955A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Hitachi Ltd Linearly feeding mechanism

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US615717A (en) * 1898-12-13 Beschrankter haetung
US862867A (en) * 1906-03-28 1907-08-06 Lewis Watson Eggleston Pneumatic pumping apparatus.
NL35537B (ja) * 1926-01-07
US2226201A (en) * 1938-08-01 1940-12-24 Freyssinet Eugene Jack apparatus
US2445862A (en) * 1945-03-26 1948-07-27 Bendix Aviat Corp Power control unit for brakes
US2644336A (en) * 1950-11-01 1953-07-07 Foxboro Co Bourdon tube
FR1327356A (fr) * 1961-10-02 1963-05-17 Gen Am Transport Enceinte de fluidisation de solides
BE633636A (ja) * 1962-06-26
AT252011B (de) * 1964-05-06 1967-02-10 Frei Automatic H I Frei Vorschubvorrichtung, insbesondere für Werkzeugmaschinen
DE1295301B (de) * 1964-12-19 1969-05-14 Gaertner Keilgetriebevorrichtung zum Druecken und Ziehen von Lasten durch einen Stempel
US3494529A (en) * 1966-12-12 1970-02-10 Sheeba Ind Pty Ltd Hydraulic motor for a reciprocating gripper
AT300522B (de) * 1969-03-04 1972-07-25 Koho Es Gepipari Miniszterium Vorrichtung zum Einspannen und axialen Verschieben von stangen-, draht-, faden- oder bandförmigen Werkstücken
US3575330A (en) * 1969-08-28 1971-04-20 Burroughs Corp Intermittent web-transporting device
DE2107296A1 (de) * 1970-04-10 1971-10-28 Jenoptik Jena Gmbh Vorrichtung zur schrittweisen Ver Schiebung eines Teiles
NL7107756A (ja) * 1970-06-09 1971-12-13
CA976516A (en) * 1971-06-03 1975-10-21 Simeon Lekarski Stepping motor of the fluid pressure type
DE2638628C2 (de) * 1976-08-27 1978-08-03 Schumag Schumacher Metallwerke Gmbh, 5100 Aachen Schlittenziehmaschine zum-gleichförmigen Ziehen und Auf-Länge-Schneiden von langgestrecktem Ziehmaterial

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5047362A (ja) * 1973-08-31 1975-04-26
JPS5322955A (en) * 1976-08-13 1978-03-02 Hitachi Ltd Linearly feeding mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
DE3367798D1 (en) 1987-01-08
GB2138506A (en) 1984-10-24
US4615258A (en) 1986-10-07
EP0119211B1 (de) 1986-11-20
GB8412446D0 (en) 1984-06-20
WO1984001199A1 (fr) 1984-03-29
EP0119211A1 (de) 1984-09-26
DE3390206D2 (en) 1984-10-04
GB2138506B (en) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59501753A (ja) 圧力媒体により作動する駆動装置
CA2070544A1 (en) Releasing linear actuator
EP0823738A3 (en) Inertial positioner
US4372181A (en) Compact power wrenching machine
EP1260287A3 (en) Long member bending apparatus
CA1241320A (en) Method of and apparatus for deflecting forces
US762646A (en) Steam-engine.
GB1217134A (en) Apparatus for converting linear movement into circular movement and vice versa
US4111435A (en) Fluid-tight sealing devices
CN210512587U (zh) 摩擦轮传动的回转窑
ATE313473T1 (de) Blockierungssystem für ein drehlager
US5546821A (en) Motion arrester for a conjugate drive mechanism
US153289A (en) Improvement in cotton-presses
US687802A (en) Press.
SU852537A1 (ru) Привод поворота
JP3791979B2 (ja) 流体圧シリンダのブレーキ装置
US566827A (en) Press
GB2193126A (en) Clamping device
CN1067345C (zh) 物品输送装置
ES393827A1 (es) Un mecanismo cambiador de velocidad.
GB190105129A (en) Improvements in Devices for Transforming Reciprocating Motion into Rotatory Motion and vice versa.
US409199A (en) Piston-rod guide
US852796A (en) Dumping apparatus.
US807953A (en) Revolving car-dump.
RU2045408C1 (ru) Прессовое устройство