JPS59501632A - 吸収冷凍機および熱ポンプに使用する流体 - Google Patents

吸収冷凍機および熱ポンプに使用する流体

Info

Publication number
JPS59501632A
JPS59501632A JP50305783A JP50305783A JPS59501632A JP S59501632 A JPS59501632 A JP S59501632A JP 50305783 A JP50305783 A JP 50305783A JP 50305783 A JP50305783 A JP 50305783A JP S59501632 A JPS59501632 A JP S59501632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glycol
triethylene
ethylene
absorbent
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP50305783A
Other languages
English (en)
Inventor
ヒルデブラント・アルミン・フランツ
フエルトビツシユ・デイ−テル
Original Assignee
ザ ブリテイツシユ ピトロ−リアム コンパニ− ピ−.エル.シ−.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ブリテイツシユ ピトロ−リアム コンパニ− ピ−.エル.シ−. filed Critical ザ ブリテイツシユ ピトロ−リアム コンパニ− ピ−.エル.シ−.
Publication of JPS59501632A publication Critical patent/JPS59501632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/047Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for absorption-type refrigeration systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 吸収冷凍機および熱ポンプに使用する流体本発明は、温度勾配に抗して熱を移動 させる吸収伝熱装置、並びにそこに使用するだめの作動流体に関するものである 。
熱勾配に抗して、すなわち比較的冷めたい熱源からより高い温度の熱シンクまで 熱を移動させる装置は周知されている。
これらの装置は冷凍機として記載することもできる。吸収原理にしたがって作動 する冷凍機は周知されている。この種の吸収伝熱機知おいては、冷媒および吸収 剤として記載しうる/対の作動物質を使用する。伝熱過程は密閉系で生ずる。熱 は蒸発器における冷媒の蒸発により外部から系中へ取入れられる。次いで、蒸発 した冷媒は吸収器へ移動し、ここで冷媒は冷媒の少ない吸収剤に吸収される。熱 は吸収により発生して外部の冷却剤に放出される。かくして、冷媒リッチとなっ た液体吸収剤は第2の蒸発器(ジェネレータ)へ移送され、ここで熱が供給され て冷媒を吸収剤から駆逐する。得られる冷媒の少ない溶液は吸収器へ戻される。
冷媒蒸気は、外部冷却剤との熱交換により冷却かつ液化されて蒸発器へ戻される 。
冷凍機は、冷却することが望まれる物質から熱を取出すために使用することがで き、この場合これら機械は冷凍機と呼ぶことができる。或いは、これら機械は、 たとえば室内の空気のように加熱することが望ましい物質中へ熱を導入するため にも使用することができる。加熱を目的とする装置は慣用の熱ポンプとすること ができ、この場合比較的高温度の熱はエネルギを与えて熱を比較的低温度の熱源 から中間温度の熱シンクまで移動させる。或いは、熱は中間温度の熱源から供給 して、これを比較的高温度の熱シンク捷で移動させることができ、その際中間温 度の熱源からより低温度の第2の熱ジンクに到る温度勾配への熱の移動により得 られるエネルギを利用する。この種の装置は熱変換器と記載することができる。
吸収冷凍機知使用する作動流体対(冷媒および吸収剤)は、特に次の要件を満た さねばならない: (al 冷媒と冷媒および吸収剤の混合物との間の沸点差をできるだけ大きくし なければならない。
(bl 冷媒および吸収剤の混合物は使用する組成および操作温度の範囲におい て固体であってはならない。
(c) 冷媒および吸収剤の混合物は熱安定性でなければならない。
fdl 冷媒から吸収剤を分離するためにジェネレータから蒸発される混合物を 精製するのに必要とされるエネルギ消費は少なくなければならない。
(e) 操作温度および組成の範囲における冷媒および吸収剤の混合物の粘度は 低くなければならない。
英国特許第20g0ざ27号公報は、吸収冷凍装置における冷媒としてのトリフ ルオロエタノールと吸収剤としてのジエチレングリコールモノメチルエーテルと の混合物を開示している。
冷媒−吸収剤の対の適性は、各々の成分の性質から決定することはできない。特 に、冷媒−吸収剤の対の安定性を予測することはできない。したがって、必らず しも全てのグリコールまたはグリコールエーテルがトリフルオロエタノールと共 に使用するのて適するとは限らない。
本発明は、上記要件を満たす操作流体対を提供する。
本発明は、吸収伝熱機に使用するのに適した物質の混合物に関するものであり、 この混合物は、2,2.2− トリフルオロエタノールと吸収剤とからなり、こ の吸収剤はスルホラン、3−メチルスルホラン、エチレン−、ジエチレン−、ト リエチレン−モジくハチトラエチレン−クリコール、トリエチレングリコールジ メチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ジーもしくはト リープロピレングリコール、ジーもしくはトリープロピレングリコールジメチル エーテルの少なくとも7種であることを特徴とする。
本発明の他の面によれば、 2,2.2− )リフルオロエタノールである冷媒 と吸収剤とを使用して熱を温度勾配に抗して移動させるに際し、吸収剤がスルホ ラン、3−メチルスルホラン、エチレン−、ジエチレン−、トリエチレン−モジ くハチトラエチレン−グリコール、トリーもしくはテトラ−エチレングリコール ジメチルエーテル、ジーもしくはトリープロピレングリコール、ジーもしくはト リープロピレングリコールジメチルエーテルの少なくとも7種であることを特徴 とする伝熱方法が提供される。
勿論、作動流体の組成は伝熱過程の種々の部分で変化する。
しかしながら、吸収剤は好ましくは、全体としての伝熱法における作動流体(冷 媒十吸収剤)の全重量のjO〜り5重量%である。
装置中へ導入される冷媒と吸収剤との混合物は、たとえば腐食防止剤、安定化剤 および/または表面活性剤のような各種の添加物を含有することができる。一般 に、これらは揮発性でない限り、吸収器1中に残留する。
以下、実施例により本発明を説明する。
各種の吸収剤およびIO0重量%トリフルオロエタノール(TFE)と?O0重 量%吸収剤とを含有する吸収剤混合物について測定を行なった。さらに、混合物 の安定性を、試料をガラスアンプル中l(封入しかつ.2oo℃にてioo時間 加熱することにより測定した。次いで、これら試料をガスクロマトグラフィーに より検査して、分解生成物の存在につき試験したが、何も見出されなかった。
結果を下表に示す。
吸収伝熱機においてトリフルオロエタノールと共に吸収剤を使用する適性は、こ れらの結果から判るであろう。
表 沸点は大気圧で測定した。
トリフルオロエタノールの沸点=73.乙°C国際調査報告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 2,2..2−トリフルオロエタノールを含み、さらにスルホラン、3− メチルスルホラン、エチレン−、ジエチレン−、トリエチレン−もしくはテトラ エチレン−グリコール、トリエチレン−もしくはテトラエチレン−グリコールジ メチルエーテル、ジーもしくはトリープロピレングリコール、ジーもしくはトリ ープロピレングリコールジメチルエーテルの少なくとも7種をさらに含有するこ と全特徴とする、吸収伝熱装置に使用するのに適した物質の混合物。 2、 .22.z、x −トリフルオロエタノールである冷媒とスルホラン、3 −メチルスルホラン、エチレン−、ジエチレン−、トリエチレン−もしくはテト ラエチレン−グリコール、トリエチレン−もしくはテトラエチレン−グリコール ジメチルエーテル、ジーモジくハトリーフロビレンクリコール、ジーもしくはト リープロピレングリコールジメチルエーテルの少なくとも1種であることを特徴 とする吸収剤とを使用する、温度勾配に抗する熱の吸収伝熱法。 3、、!、、2..2−)リフルオロエタノールとスルホラン、3−メチルスル ホラン、エチレン−、ジエチレン−モジくハトリエチレンーグリ゛コール、トリ エチレングリコールジメチルエーテルおよびジプロピレングリコールの少なくと も7種とからなる請求の範囲第1項記載の混合物。 4、吸収剤がスルホラン、3−メチルスルホラン、エチレン−、ジエチレン−も しくはトリエチレン−グリコール、トリエチレングリコールジメチルエーテルお よびジプロピレングリコールの少なくとも1種である請求の範囲第2項記載の方 法。
JP50305783A 1982-09-25 1983-09-21 吸収冷凍機および熱ポンプに使用する流体 Pending JPS59501632A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823235561 DE3235561A1 (de) 1982-09-25 1982-09-25 Arbeitsstoffpaar zur verwendung in sorptionskaeltemaschinen, enthaltend trifluorethanol
DE32355610JP 1982-09-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59501632A true JPS59501632A (ja) 1984-09-13

Family

ID=6174155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50305783A Pending JPS59501632A (ja) 1982-09-25 1983-09-21 吸収冷凍機および熱ポンプに使用する流体

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0120048A1 (ja)
JP (1) JPS59501632A (ja)
DE (1) DE3235561A1 (ja)
DK (1) DK259484D0 (ja)
WO (1) WO1984001165A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3418705A1 (de) * 1984-05-19 1985-12-12 GEA Luftkühlergesellschaft Happel GmbH & Co, 4630 Bochum Stoffsysteme fuer sorptionsprozesse
DE3514108A1 (de) * 1985-04-19 1986-10-23 Dieter Dipl.-Ing. 7024 Filderstadt Seher Mehrstoffgemische fuer sorptionswaermepumpen, sorptionskaeltemaschinen und sorptionswaermetransformatoren
US4948525A (en) * 1988-04-06 1990-08-14 Nippon Oil Co., Ltd. Lubricating oil compositions for refrigerators
US5543068A (en) * 1988-04-08 1996-08-06 Japan Energy Corporation Lubricating oils for flon compressors, compositions adapted for flon compressors and composed of mixtures of said lubricating oils and flon, and process for lubricating flon compressor by using said lubricating oils
DE68927858T3 (de) * 1988-11-11 2007-05-03 Asahi Glass Co., Ltd. Tetrafluorethangemisch für einen kühlschrank
US6991744B2 (en) 2000-12-08 2006-01-31 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer
US6962665B2 (en) 2000-12-08 2005-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant compositions containing a compatibilizer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3722211A (en) * 1970-09-28 1973-03-27 Halocarbon Prod Corp Prime mover system utilizing trifluoroethanol as working fluid
US4005584A (en) * 1975-04-10 1977-02-01 Allied Chemical Corporation Composition, method and apparatus for absorption heating
CA1079511A (en) * 1977-07-22 1980-06-17 Allied Chemical Corporation Composition for absorption heating
JPS5679175A (en) * 1979-11-30 1981-06-29 Daikin Ind Ltd Absorption refrigerant carrier composition
DE3003471C2 (de) * 1980-01-31 1983-02-17 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8000 München Arbeitsstoffpaar für Sorptions-Wärmepumpen
JPS592477B2 (ja) * 1980-02-12 1984-01-18 三洋電機株式会社 吸収冷凍機用吸収液

Also Published As

Publication number Publication date
EP0120048A1 (en) 1984-10-03
DE3235561A1 (de) 1984-03-29
DK259484A (da) 1984-05-25
DK259484D0 (da) 1984-05-25
WO1984001165A1 (en) 1984-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10113093B2 (en) Heat transfer fluids comprising difluoromethane, pentafluoroethane, tetrafluoropropene and optionally propane
EP0533673B2 (en) Azeotrope-like compositions of pentafluoroethane and difluoromethane
EP1694796B1 (en) Hydrofluoroether as a heat-transfer fluid
US3609087A (en) Secondary alcohol additives for lithium bromide-water absorption refrigeration system
US8486295B2 (en) Alkyl perfluoroalkene ethers and uses thereof
WO2005060434A2 (en) Hydrofluoroether as a heat-transfer fluid
KR20030058961A (ko) 1,1,1,3,3-펜타플루오로부탄을 함유하는 혼합물의 냉각제또는 열매체로서의 이용
US9309451B2 (en) Azeotropic mixture-like composition, heat transfer composition, cleaner, high-temperature heat pump device, and heat transfer method
JPS6063269A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JP2013511020A (ja) 二次ループ冷凍システムにおける冷媒貯蔵
JPS59501632A (ja) 吸収冷凍機および熱ポンプに使用する流体
JPS6072979A (ja) フルオロクロロ炭化水素組成物
WO1984001166A1 (en) Fluids for use in sorption refrigerators and heat pumps
EP0131590A1 (en) Fluids for use in sorption refrigerators and heat pumps
US2120559A (en) Absorption refrigeration
Hwang et al. Experience with refrigerant mixtures
EP0606342A1 (en) Novel compositions comprising pentafluoroethane and monochlorodifluoromethane
JPS6040187A (ja) 吸収式冷凍機用冷凍組成物
AU2013239588B2 (en) Compositions of 2,4,4,4-tetrafluorobut-1-ene and 1-methoxyheptafluoropropane
US2040908A (en) Absorption refrigeration
JPS59197499A (ja) 熱安定性の優れた作動媒体
JPS5861174A (ja) 吸収冷媒組成物
JPS59142361A (ja) 吸収式冷凍機