JPS5949374A - グロ−プラグの通電装置 - Google Patents

グロ−プラグの通電装置

Info

Publication number
JPS5949374A
JPS5949374A JP15979782A JP15979782A JPS5949374A JP S5949374 A JPS5949374 A JP S5949374A JP 15979782 A JP15979782 A JP 15979782A JP 15979782 A JP15979782 A JP 15979782A JP S5949374 A JPS5949374 A JP S5949374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
transistor
signal
control circuit
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15979782A
Other languages
English (en)
Inventor
Sotoo Kitamura
北村 外雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP15979782A priority Critical patent/JPS5949374A/ja
Publication of JPS5949374A publication Critical patent/JPS5949374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P19/00Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition
    • F02P19/02Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs
    • F02P19/021Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls
    • F02P19/022Incandescent ignition, e.g. during starting of internal combustion engines; Combination of incandescent and spark ignition electric, e.g. layout of circuits of apparatus having glowing plugs characterised by power delivery controls using intermittent current supply

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ディーゼル機関に装着されるグロープラグの
通電装置に関するものである。
(1) 従来公知の装置としては、グロープラグへの通tt−リ
レーを用いて断続するため、リレーの配置場所が問題と
なり、これを電気回路パッケージに収納すると、これが
大型化し、また独立配置すると配線が複雑になり部品点
数が増すことになる。
そこで本発明は、半導体からなるスイッチング素子を用
いてリレーを断続する構成とし、該グロープラグと前記
トランジスタを一体化することにより構成を単純化かつ
配線抵抗の低減、コストの低減を目的とする。
本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図は、本発明を含むグロープラグの通電装置の概要
を示すもので、制御回路CはバッテリBの電圧変動にか
かわることなく一定電力をグロープラグGへ通電する様
パワートランジスタ20のスイッチング時間を制御する
回路であって、この制御回路Cからの制御信号は前記パ
ワートランジスタ20のベース端子へ入力され、トラン
ジスタ20を介してグロープラグGへ給電する。
第2図は、本発明の構造を示す図で、Eはディ(2) −ゼルエンジン、Gはそれに装着されたグロープラグを
示す。20は、図示しない制御回路Cからの信号により
スイッチングを行ないグロープラグGへ電圧を供給する
パワートランジスタであって、該トランジスタのコレク
タ端子となっているケーシング20Aにより、放熱板を
兼ねるアルミプレート15にねじ20Bで固定される。
このグロープラグGは電圧に印加側端子をねじSにより
前記アルミプレート15に開けた孔部に固定することに
より、前記トランジスタ20のコレクタ端子(20A)
とグロープラグGの電圧印加端子とは電気的に接続され
る。
ターミナル11.13はカラー12.14及び絶縁プレ
ート16によりアルミプレート15と電気的に絶縁され
て固定されており、ターミナル11は、パワートランジ
スタ20のベース端子と接続され制御回路Cからの制御
信号Cが入力される。
ターミナル13は、パワートランジスタ20のエミッタ
端子と接続され、バッテリからの給電線が接続される。
(3) 複数のグロープラグへの給電は、上記構成のものをla
、lb・・・と複数個用い、共通端子となるバッテリ給
電端子であるパワートランジスタ20のエミッタ端子を
前記ターミナル13と給電コネクタ2 (導体)を介し
て一体化しである。
上記構成においてその作動を説明する。第1図において
制御回路Cは、タイマー回路を内蔵し、グロープラグ予
熱時間例えば25secの間ON信号を出力し、トラン
ジスタ20を介してグロープラグGに通電する。クラン
キング及びアフターグロ一時においては、バッテリ電圧
の変動に応じて例えばバッテリ電圧が低下すればON信
号時間を長く、バッテリ電圧が高くなればON信号の時
間が短いパルスを出力し、この出力信号によりトランジ
スタ20をスイッチングすることにより常に一定電力を
グロープラグに通電する。
しかして、この装置は通電断続用としてトランジスタ2
0が使用され、かつアルミプレート15によりグロープ
ラグGと一体に取り付けたので、構成が簡単になり、ま
たトランジスタの放熱面積(4) を確保し、電気配線も容易になる。
なお、上記の実施例においては、グロープラグGに給電
するパワートランジスタ20は、PNPトランジスタを
用いたが、これに限らずNPN)ランジスタを用いても
よい。この場合構成は第3図に示す如くとなりグロープ
ラグGはNPNパワートランジスタ20゛ のエミッタ
端子と接続される。第4図はその構造を示すもので、コ
レクタ端子を成すパワートランジスタ20’ のケーシ
ングと放熱板を兼ねるアルミプレート15を固定するネ
ジ21にバッテリ給電側端子を入力する。グロープラグ
G給電端子はアルミプレート15とカラー17により絶
縁され、トランジスタ720”のエミッタ端子と接続さ
れるターミナル13゛ とプレート18により接続すれ
ばよい。上記構成においては、グロープラグG及びトラ
ンジスタ20”を固定するアルミプレート15が複数個
接続の場合の共通端子であるバッテリ正板端子となるた
め第1実施例における給電コネクタは不要となる。
また前記実施例においては、グロープラグ1個(5) につきパワートランジスタ1個の構成としたが、これに
限らずトランジスタの電流容量を考慮すれば第5図に示
す如く1個のトランジスタに複数個のグロープラグを接
続してもよい。
また前記実施例においては、トランジスタ及びグロープ
ラグを固定するプレート材にアルミプレートを用いたが
、これに限らず例えば銅などの熱電導率の高い材料を用
いてもよい。
また、トランジスタの製造に際して、コレクタとなるケ
ーシング20Aを予め拡張して前記プレートと同様にグ
ロープラグGをねじ止め可能なようにしておくこともで
きる。
以上のように本発明によれば、半導対スイッチング素子
をグロープラグと一体にした構造することができ、放熱
スペースの確保および保守点検の容易化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるグロープラグ通電制御装置
の第1例を示す電気結線図、第2図(A)。 (B)は第1例に適用される本発明装置の実施例(6) を示す横断面図および正面図、第3図は本発明が通用さ
れるグロープラグ通電制御装置の第2例を示す電気結線
図、第4図(A)、  (B)は第2例に適用される本
発明装置の実施例を示す横断面図および縦断面図、第5
図は本発明が適用可能なグロープラグ通電制御装置の第
3例を示す電気結線図である。 11.13・・・ターミナル、12.14・・・絶縁カ
ラー、15・・・アルミプレート、20・・・パワート
ランジスタ、G・・・グロープラグ。 代理人弁理士 岡 部   隆 (7) 第1図 第 3 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディーゼル内燃機関に装着されるグロープラグと
    、該グロープラグに給電する所定のスイッチング信号に
    よりスイッチングを行なうスイッチング素子と、該スイ
    ッチング素子とグロープラグとを固定し、前記スイッチ
    ング素子の一端子と電気的に接続される金属プレートと
    、該金属プレートと絶縁され、前記スイッチング信号及
    び車両蓄電池よりの電圧を前記スイッチング素子の他端
    に供給する2個のターミナルとを備え、これらが一体化
    された構造としたグロープラグの通電装置。
  2. (2)前記スイッチング素子としてトランジスタを用い
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のグロー
    プラグの通電装置。
JP15979782A 1982-09-15 1982-09-15 グロ−プラグの通電装置 Pending JPS5949374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15979782A JPS5949374A (ja) 1982-09-15 1982-09-15 グロ−プラグの通電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15979782A JPS5949374A (ja) 1982-09-15 1982-09-15 グロ−プラグの通電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949374A true JPS5949374A (ja) 1984-03-21

Family

ID=15701467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15979782A Pending JPS5949374A (ja) 1982-09-15 1982-09-15 グロ−プラグの通電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949374A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509652A (ja) * 1999-09-15 2003-03-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング シーズ形グロープラグ
EP1669675A1 (en) 2004-11-25 2006-06-14 Denso Corporation Glow plug for diesel engine with integrated electronics and heat sink

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509652A (ja) * 1999-09-15 2003-03-11 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング シーズ形グロープラグ
EP1669675A1 (en) 2004-11-25 2006-06-14 Denso Corporation Glow plug for diesel engine with integrated electronics and heat sink
EP2202461A2 (en) 2004-11-25 2010-06-30 Denso Corporation Glow plug for diesel engine with integrated electronics and heat sink
EP2202461A3 (en) * 2004-11-25 2010-09-22 Denso Corporation Glow plug for diesel engine with integrated electronics and heat sink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6807041B2 (en) Electronic triggering for heating elements
US5153449A (en) Heatsink bus for electronic switch
US3439255A (en) Encapsulated semiconductor device including a ceramic substrate
US20170186572A1 (en) Service plug
CN107251349A (zh) 电连接箱及连接端子部件
US4653443A (en) Thermoelectric generating composite functioning apparatus
US4128801A (en) Voltage regulator structure for automotive-type generators
US5781047A (en) Ignition coil driver module
US5296999A (en) Igniter assembly
US7151671B2 (en) Power supply
JPH0650220A (ja) 加熱装置および内燃機関用加熱システム
JPH09153591A (ja) 自動車用の電子ロードスイッチ
US3835350A (en) High energy output inductive ignition system
JPS5949374A (ja) グロ−プラグの通電装置
KR100322177B1 (ko) 내연기관용점화장치
CN109429385A (zh) 护套加热器
US5438971A (en) Ignition coil device for an internal combustion engine
SK3532002A3 (en) Sheathed element glow plug
US5181498A (en) Ignition apparatus for an internal combustion engine
JPH07235430A (ja) 内燃機関用点火装置
US4469080A (en) Ignition control bypass cable
US3171046A (en) Ignition device
JPS5839042A (ja) 半導体ヒ−タ装置
JPS6210473Y2 (ja)
JPH0642245Y2 (ja) 突入電流防止用複合素子