JPS5947846B2 - 平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置 - Google Patents

平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置

Info

Publication number
JPS5947846B2
JPS5947846B2 JP5857776A JP5857776A JPS5947846B2 JP S5947846 B2 JPS5947846 B2 JP S5947846B2 JP 5857776 A JP5857776 A JP 5857776A JP 5857776 A JP5857776 A JP 5857776A JP S5947846 B2 JPS5947846 B2 JP S5947846B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twisting
wires
strands
parallel
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5857776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52144434A (en
Inventor
宏 江川
正治 佐藤
徳治 吉田
義徳 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
YKK Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Yoshida Kogyo KK filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5857776A priority Critical patent/JPS5947846B2/ja
Publication of JPS52144434A publication Critical patent/JPS52144434A/ja
Publication of JPS5947846B2 publication Critical patent/JPS5947846B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法な
らびにその装置に関するものである。
ここで平行接着線と言うのをまず説明すると、これは横
断面が第2図aに示されるように被覆素線が横並べ(S
idebyside)に接着されているものであつて、
接着は被覆が溶融状態のときになされる。このような平
行接着線は一般にn本、第2図aや第3図図示の例では
4本の素線が接着されておれ、n本の素線を横並べに平
行に一緒に押出被覆することによつて製造される。第3
図はこの平行接着線を製造する装置の一例を示すもので
あつて、全体として6で示されるものは単一の素線を巻
いた、n個(この例では4個)の素線ボビン61、62
、63および64を含む送れ出し装置であり、ここから
送り出された素線(導体だけでまだ被覆されてないもの
)は焼純装置Tにおいて一緒に焼純され、押出被覆装置
8において横並べに押出被覆され横断面が第2図aに示
される姿に製造される。9は冷却水槽、10は引取キヤ
プスタン装置、しかして11は製品の平行接着線が巻取
られる固定型巻取装置である。
さて次に第1図について本発明の一実施例装置を説明し
よう。
第1図において全体として1で示したものは送れ出し装
置であつて、ここには一般にN個、図示の例では4個の
送り出し装置11、12,13および14が設けられる
。各送り出し装置には第3図の装置によつて製造された
平行接着線を巻いたボビンが装着される。しかしてこれ
らの平行接着線は各送り出し装置ごとに互いに異なつた
色彩を持つものであれば実用的な通信ケーブルを製造す
るには便利である。たとえば送り出し装置11,12,
13および14に装着される平行接着線の色彩としてA
色(たとえば白)、B色(たとえば赤)、C色(たとえ
ば青)、D色(たとえば黄色)などを選定することがで
きる。2は平行接着線の分離装置であつて、これは要す
るにここに送給される素線の総数、すなわちn×Nだけ
の分離された素線通路を持つ装置であり1たとえばNN
個の導孔を持つ分線板のようなもの、あるいはくし歯ま
たはローラをたて並べにしたようなものでよい。
平行接着線の接着の程度は弱いから分離のために特別の
大きい力を与える必要はなく、上述のように、各素線を
別々の導孔、あるいはくし歯、または案内ローラの間を
通して進行させるだけで容易に分線できるのである。第
1図図示の分離装置2は4×4=16個の素線通路をも
つものである。分離装置2の下流側には全体として3で
示される中間ねん回装置が設けられる。
ここにはn台、図示の例では4台の中間ねん回装置31
,32,33訃よび34が設けられ、それぞれにNN/
n=N本の素線が送給される。この場合N本の素線は色
彩がすべて異なB..A色のもの1本、B色のもの1本
、・・・・・・・・・というように選出されなければな
らない。ひとつの中間ねん回装置、たとえば中間ねん回
装置31は、中空軸311に自身の軸のまわりに回転で
きるようねん回ローラ312を取つけ、このねん回ロー
ラ312の上流側卦よび下流側にはそれぞれねん回抑止
ローラ313卦よび314が設けられたねん回付与装置
がN組備えられて訃BlN本の素線をそれぞれのねん回
装置の上流側ねん回抑止ローラ、ねん回ローラ、下流側
ねん回抑止ローラを経由して進行させ、前記ねん回ロー
ラを中空軸のまわりに周期的に変動する速度をもつて回
転させることによつてN本の素線にそれぞれ独立に中間
的にねん回を付与することができる。中間ねん回装置3
の下流には全体として4で示される撚合せ装置が設けら
れる。
これは各中間ねん回装置について1台づつ、合計n台、
図示の例では4台、41,42,43および44が備え
られる。第1図の実施例に卦いては公知の2度撚式撚線
機が備えられている。図中、411は基台、412はフ
ライヤ、413は分線板、414は引取キヤプスタン、
しかして415は巻取ボビンを示す。この撚何せ装置と
してはもちろん1度撚式のものでもあるいはSZ撚bの
ものでもよく、中間ねん回装置3によつて各素線ごとに
ねん回の付与されたN本、この例では4本の素線を撚合
わせる作用をなし、巻取ボビン415には第2図cに示
すように互いに異なつたA,B,C,D各色1本づつの
素線を撚合わせた一方向撚b、もしくはSZ撚bの通信
ケーブル用撚線が巻き取られるのである。本発明の装置
は以上に説明した構成を有するから、この装置を用いて
実施する本発明の方法によれば、(i)平行接着線を使
用することによつて、比較的少ないN個の送り出しボビ
ン(送り出し装置)によつて多少のNN本の素線を送給
することができる、すなわちボビンの数は従来の1/n
ですむからボビンの掛けかえの手間およびそれらの設置
のスペースも大幅に節減できる。
(Ii)新規な分離装置卦よび中間ねん回装置の設置に
よつて平行接着線の各素線に中間的にねん回を付与する
ことがでr1+分な捩b返しを各素線に与えるから、こ
れを撚合わせて電気的特性のすぐれた通信ケーブルを得
ることができる。また(Iii)平行接着線を使用する
この発明の方法ならびに装置によれば、第2図において
全体として7および8で示される装置によつて行なわれ
る焼純、押出の工程が単純な算術計算的に考えれば1/
nの時間ですむことになb、被覆の色彩がそれぞれ異な
る複数の素線を撚合わせた通信ケーブルをn倍の高能率
をもつてて製造できるなど絶大効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す簡略な側断面図、第2
図A,b,cはそれぞれ平行接着線のまま、分離状態、
卦よび撚合せ状態を示す横断面図、第3図は本発明に用
いる平行接着線を製造する装置の一例を示す簡略な側面
図である。 1・・・・・・送力出し装置、2・・・・・・分離装置
、3・・・・・・中間ねん回装置、4・・・・・・撚合
せ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 n本の素線導体を横並べに平行に送給してこれらを
    一緒に焼純しかつ押出被覆して平行接着線として巻取る
    工程と、互いに異なる色彩の被覆を有する前記平行接着
    線をN本送給する工程と、前記平行接着線をnN本の素
    線に分離し、それぞれの素線にねん回を付与する工程と
    、前記ねん回を付与された素線のうち被覆の色彩が互い
    に異なるN本の素線をまとめて撚り合わせn本の撚線と
    して製造する工程とを有する、平行接着線を用いる分離
    ねん回撚合せ方法。 2 n本の素線が横並べに接着されてなる平行接着線が
    巻装された送り出しボビンがそれぞれ装着されたN個の
    送り出し装置と、前記送り出し装置から送り出される平
    行接着線をnN本の素線に分離する分離装置と、前記分
    離装置の下流に配置され、前記N個の送り出し装置から
    それぞれ1本づつ計N本の素線が送給され、これらにそ
    れぞれねん回を付与するn台の中間ねん回装置と、前記
    中間ねん回装置のそれぞれの下流に配置され、前記N本
    の素線を撚り合わせるn台の撚合せ装置とを有する、平
    行接着線を用いる分離ねん回撚合せ装置。
JP5857776A 1976-05-21 1976-05-21 平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置 Expired JPS5947846B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5857776A JPS5947846B2 (ja) 1976-05-21 1976-05-21 平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5857776A JPS5947846B2 (ja) 1976-05-21 1976-05-21 平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52144434A JPS52144434A (en) 1977-12-01
JPS5947846B2 true JPS5947846B2 (ja) 1984-11-21

Family

ID=13088290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5857776A Expired JPS5947846B2 (ja) 1976-05-21 1976-05-21 平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947846B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0464592U (ja) * 1990-10-15 1992-06-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52144434A (en) 1977-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4266398A (en) Method and apparatus for the layerwise SZ twisting of elements of electrical or optical cables
US3091074A (en) Apparatus for producing communication cables
GB1391356A (en) Method and apparatus for stranding together individual stranding elements or stranding elements combined in twisted or untwisted bunches
US4196576A (en) Method and apparatus for S-Z twisting of electrical cables
US4182105A (en) Method of manufacturing collectively stranded wires for communication cables
JPS5947846B2 (ja) 平行接着線を用いる分離ねん回撚合せ方法ならびにその装置
US4459799A (en) Quad guide device for guiding quads to a telephone cable stranding machine
GB1101718A (en) Metallic cords and method and apparatus for making them
GB2078810A (en) Apparatus and method for the manufacture of electrical cables
US1752497A (en) Apparatus for producing electrical cables
US1727972A (en) Electrical cable
GB2073273A (en) S-z stranding device for stranding elements of electrical cables
JPH09134627A (ja) 電線撚り機
CN111273414B (zh) 超多芯光缆的制造方法以及成束设备
JPS59184306A (ja) 光フアイバケ−ブルおよびその製造方法
JPS605719B2 (ja) 多層撚線方法
US1813197A (en) Cable forming apparatus
JP2000311528A (ja) 圧縮撚線導体の製造方法
JPH0318557Y2 (ja)
US3247036A (en) Method of producing communications cable
JPS6189393A (ja) 撚線機
JP2586487Y2 (ja) 多心ケーブル
JPS5930438A (ja) 撚線の製造方法
JP2546675B2 (ja) テ−プ型光ファイバ−ケ−ブルの製造装置
GB1341200A (en) Method of continuously manufacturing a communication cable