JPS5947800B2 - シ−ルド掘進機 - Google Patents

シ−ルド掘進機

Info

Publication number
JPS5947800B2
JPS5947800B2 JP7361280A JP7361280A JPS5947800B2 JP S5947800 B2 JPS5947800 B2 JP S5947800B2 JP 7361280 A JP7361280 A JP 7361280A JP 7361280 A JP7361280 A JP 7361280A JP S5947800 B2 JPS5947800 B2 JP S5947800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
screw shaft
cutter device
earth
trough
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7361280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57298A (en
Inventor
照 松原
記生 山下
登 川地
秀雄 田中
忠男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp, Hitachi Zosen Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP7361280A priority Critical patent/JPS5947800B2/ja
Publication of JPS57298A publication Critical patent/JPS57298A/ja
Publication of JPS5947800B2 publication Critical patent/JPS5947800B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシールド掘進機に関するものである。
シールド掘進機での地山掘削は、掘削断面が大きくなる
ほどその崩壊現象の地上に与える影響が大きくなること
はいうまでもない。
また崩壊性地盤の掘削には、切羽地山の安定化を達成し
易い構造の機種と施工法を採用することが重要となる。
掘削地盤が硬いときは、大口径のシールドの全断面を切
削する場合、切削所要動力が大容量化することになり、
かつ掘削土砂の移動からみると、切羽地山の中心を先行
掘削(芯抜き掘削)することが施工上有効となる。
このような要請から、大形シールド掘進機では、そのシ
ールドの構造を外殻シールドと内殻シールドとの二重構
造とし、これらを独立してそれらの軸心方向に出退させ
得るようにしたものがある。
本発明はこのようないわゆる親子シールド掘進機を対象
としてなされたものである。
本発明によれば、外殻シールドと内殻シールドとは同心
か又はほぼ同心状に配置され、また排土装置としではそ
れぞれのシールドに専用の分割されたスクリューコンベ
ヤが同軸上に配置される。
そしてこれらの分割されたスクリューコンベヤは各別の
駆動装置に連動連結されるため、地上の掘削状態に応じ
た排土制御を効果的に行なうことができる。
たとえば内殻シールドのみによる掘削並びに内殻シール
ドと外殻シールドとの双方による掘削の場合は、分割さ
れた2つのスクリューコンベヤを同時に等速又は異なる
速度で回転させ得、また外殻シールドのみによる掘削の
場合は、それ専用の分割されたスクリューコンベヤのみ
ヲ適正な速度で回転させ得る。
さらに本発明によれば、外殻シールドと内殻シールドと
は相互に独立してそれらの軸心方向に出退可能に構成さ
れる。
したがって掘削施工中における地山の状態よりみれば、
内殻シールドを外殻シールドに対して先行するように掘
削を行なうと、ゆるみ土砂が内殻シールド1によって常
時棚状に支持されるのでその崩壊の防止に有効であり、
切羽の全1断面を一体形力ツタを用いて掘削する場合よ
りも切羽地山の掘削土砂の動きが小範囲となる。
したがって掘削動力の減少と地上への崩壊影響が少なく
な4゜ ノ以下その実施例を第1図〜第8
図に基づき説明する。
1は外殻シールド、2は内殻シールドであり、これらは
相互に同心状に配置される。
3は支持筒体であって、外筒3Aと内筒3Bとが環状板
30等により一体化される。
この支持筒体3は前。端部が絞られ、後端部が環状の支
持体4を介して外殻シールド1に同心状に支持される。
内殻シールド2は支持筒体3との間に滑動支持材5、シ
ール材6等が介装され、もって内殻シールド2がその軸
心方向に出退可能となっている。
また支持筒;体3の後端内周に反力受部材7が固定され
、この反力受部材7と内殻シールド2との間の周方向等
ピツチおきの複数箇所に出退作動用ジヤツキ8が介装さ
れる。
9はカッタ装置であって、このカッタ装置9はその半径
方向中央部において内外2つ;のものに分割され、外周
部カッタ装置10が外殻シールド1の前面に配置され、
また中央部カッタ装置11が内殻シールド2の前面に配
置される。
外周部カッタ装置10の背部に階段状の囲繞筒12が連
設され、この囲繞筒12が外殻シールド1並びに支持。
筒体3側にスラスト軸受13A、ラジアル軸受18B等
を介して回転可能に支持される。
外殻シールド1の内周部所要箇所に複数の駆動モータ1
4が設けられ、これらの出力軸がギヤ機構15を介して
外周部カッタ装置10に連動連結される。
なお16は外周。部カッタ装置10のカッタビット、1
7はオーバカッタ装置である。
他方、中央部カッタ装置11も叙上の外周部カッタ装置
10と略同様の構成とされる。
すなわち中央部カッタ装置11の背部に囲繞筒18が連
設され、この囲繞筒18が内殻シールド2並びに・固定
隔壁19側にスラスト軸受20、ラジアル軸受21等を
介して回転可能に支持される。
また内殻シールド2の内周部に複数の駆動モータ22が
設けられ、これらの出力軸がギヤ機構23を介して中央
部カッタ装置11に連動連結される。
なお24は中央部カッタ装置11のカッタビットである
25はスクリューコンベヤによって構成された連続排出
方式の排土装置である。
この排土装置25は、内殻シールド2に支持枠26を介
して一体化され、該内殻シールド2と共に出退移動する
そのI・ラフ27は前記固定隔壁19を貫通する。
I・ラフ27は固定隔壁19の前部並びに後部にお・い
てその−L部が切欠かれる。
そして先端切欠部が中央部カッタ装置11によって囲繞
筒内部の切羽加圧室(掘削土砂取込部)28に取込まれ
た掘削土砂の受入口29とされ、また他の切欠部力へ外
周部カッタ装置10によって囲繞筒12内部の切羽加圧
室(掘削土砂取込部)30に取込まれた掘削土砂の受入
口31とされる。
この受入口31は、開閉ゲート32並びにその作動用シ
リンダ装置33を併有すると共に、シュート34、内殻
シールド2の大部を切欠いて構成した排土経路35並び
に支持筒体3の天部に形成した切欠孔部36を介して前
記外周部カッタ装置10の切羽加圧室30に連通せしめ
られる。
排土装置25のトラフ27の後端部に排土口37が形成
される。
そしてこの排土口37の近傍に、掘削土砂を地山性状に
近い状態に改良するための土砂締固め領域38が形成さ
れる。
トラフ27内部にスクリュー軸39が設けられる。
スクリュー軸39は内殻シールド2の切羽加圧室28か
ら排土経路35とトラフ27との連通部手前にかけで配
置された前部スクリュー軸40と、排土経路35とトラ
フ27との連通部からその後方へ延びる後部スクリュー
軸41との2つに分割される。
前部スクリュー軸40の回転軸40Aはその前端部が前
記中央部カッタ装置11の中心部に固定された軸受42
に支持され、その後端部が後方へ延設される。
そしてI・ラフ27後部において、該トラフ27に固定
された支持枠43に支持された軸受44に支持される。
そしてこの回転軸40Aにギヤ機構45を介して支持枠
43に固定された駆動モータ46が連動連結される。
後部スクリュー軸41の回転軸41Aは管状とされて前
部スクリュー軸40の回転軸延設部40aに外嵌される
そしてその前端並びに後端がそれぞれ軸受47.48に
より回転軸延設部40aに相対回転可能に支持され、か
つその後端がギヤ機構49を介して前記支持枠43に固
定された駆動モータ50に連動連結される。
なお・後部スクリュー軸41のねじ羽根41Bは前記排
土口37近傍の土砂締固め領域38内においては切欠か
れる。
排土口には開閉ゲート52が設けられ、これらがシリン
ダ装置53により出退作動せしめられるようになってい
る。
前記した土砂締固め領域38には土砂案内筒55Aが設
けられており、この案内筒55Aによってトラフ27内
通路がこの部分で絞られる。
前部スクリュー軸40の回転軸延設部40a並びに回転
軸40Aには貫通孔55が形成される一方、中央部カッ
タ装置11内部に掘削地山改良材注入管56が配置され
る。
この注入管56には地山側へ向く注入孔56Aが複数設
けられると共に、前記貫通孔55を介し、回転軸延設部
48a後端に回転継手57を介して連結された改良材の
送り管58に接続される。
また前記支持筒体3の内部にも掘削地山改良材の注入管
59が配置され、該支持筒体3の先端部から地山中へ改
良材の注入が行なえるようになっている。
なお60は推進ジヤツキ、61はエレクタ−装置、62
はセグメントである。
以上において、出退作動用ジヤツキ8の作動による内殻
シールド2の外殻シールド1に対する出退(第1図では
突出状態が仮想線で示される。
)、駆動モータ14.22による外周部カッタ装置10
又は中央部カッタ装置11の回転掘削、排土装置25並
びに土砂締固め領域38を通しての排土、推進ジヤツキ
60による前進、エレクタ−装置61によるセグメント
62の施工等の諸操作を適宜組合せてシールド推進が行
なわれる。
この場合、外殻シールド1と内殻シールド2とがそれぞ
れ個別に独立して操作される場合は、排土装置25の前
部スクリュー軸40又は後部スクリュー軸41を単独で
又は共働して回転させることにより、停止中のカッタ装
置から土砂を排出しないようにすることができる。
すなわち中央部カッタ装置11のみによる掘削運転中に
は前部スクリュー軸40と後部スクリュー軸41の双方
を排土運転する一方、ゲート32によって外殻シールド
1の切羽加圧室28からのトラフ27内への排土経路3
5を遮断しておく。
これにより前記切羽加圧室28の土庄が適正に保指され
る。
また外周部カッタ装置10のみを掘削運転し、中央部カ
ッタ装置11を停止してお・く場合は、ゲート32を開
き、後部スクリュー軸41のみを排土運転する。
これにより内殻シールド2の切羽加圧室30内の土砂は
排土されないので、該加圧室30の土庄が適正に保持さ
れる。
さらに外周部カッタ装置10と中央部カッタ装置11と
を同時に掘削運転する場合は、ゲート32を開いた状態
で前部スクリュー軸40と後部スクリュー軸41の双方
を排土運転する。
この場合、後部スクリュー軸41の回転数を前部スクリ
ュー軸40の回転数を大きくするのが望ましい(ただし
両スクリュー軸ねじ羽根が等ピッチの場合)。
掘削運転中において、土質条件が悪く、良好な運転がで
きない場合もある。
このような場合には、各切羽加圧室28゜30の前面に
設けられている掘削地山改良材の注入管56.59より
地山中へ改良材の注入を行なう。
これらの注入管56.59は、土質改良材を注入する目
的の他に、切羽地山に崩壊が発生した場合にその空洞へ
の充填を目的とした注入材の注入のためにも使用するこ
とができる。
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、いわ
ゆる親子シールドにおいて、外殻又は内殻のいずれか一
方のみによる施工中にも他方が対面する切羽の崩壊を未
然に防止し得、また排土も掘削土砂の取込量に応じた能
力で行なうことができる。
さらに排土を行なうためのスクリュー軸は分割されでい
ながらも同軸上で各別に回転駆動され得るので、その設
置スペースの確保が容易であることと共に、排土制御も
容易となる。
したがって安全かつ合理的な掘削を行ない得る。
なお前述の実施例では、内外2つのシールドを有するい
わゆる親子シールドについて説明したが、これに限らず
2以上の複数のシールドを備えるものであっても本発明
を同様に適用し得る。
また各シールドの断面形状は円形に限らず、多角形状の
ものでもよい。
さらに中央部カッタ装置11と排土装置25とを任意の
角度に傾斜させてもよく、これに応じて外周部カッタ装
置10も任意の角度に傾斜させることも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明実施例を示しており、第1図は
縦断面図、第2図は部分正面図、第3図は部分後面図で
ある。 1・・・・・・外殻シールド、2・・・・・・内殻シー
ルド、8・・・・・・出退作動用ジヤツキ、9・・・・
・・カッタ装置、10・・・・・・外周部カッタ装置、
11・・・・・・中央部カッタ装置、14、22・・・
・・・駆動モータ、25・・・・・・排土装置、28.
30・・・・・・切羽加圧室(掘削土砂取込部)、35
・・・・・・ルト土経路、39・・・・・・スクリュー
軸、40・・・・・・前部スクリュー軸、41・・・・
・・後部スクリュー軸、46.50・・・・・・駆動モ
ータ、51.52・・・・・・ゲート、56.59・・
・・・・掘削地山改良材注入管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 口径の異なる複数のシールドをそれぞれ独立。 してそれらの軸心方向に出退可能に同心状に設けると共
    に7、各シールドの切羽との対向部分に掘削土砂取込部
    を形成し、最内殻シールド内部からその後方へ延設され
    たトラフの長手方向複数箇所に、前記各取込部から延び
    る排土経路終端をそれぞれ。 連通させ、前記トラフ内にスクリュー軸を配置すると共
    に、このスクリュー軸を前記排土経路とトラフとの複数
    の連通部ごとに分割し、これらの分割されたスクリュー
    軸を各別の駆動装置によって同軸上で回転駆動可能とな
    し、前記各取込部前面に掘削地山改良剤の注入管を設け
    たことを特徴とするシールド掘進機。
JP7361280A 1980-05-30 1980-05-30 シ−ルド掘進機 Expired JPS5947800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7361280A JPS5947800B2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30 シ−ルド掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7361280A JPS5947800B2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30 シ−ルド掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57298A JPS57298A (en) 1982-01-05
JPS5947800B2 true JPS5947800B2 (ja) 1984-11-21

Family

ID=13523324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7361280A Expired JPS5947800B2 (ja) 1980-05-30 1980-05-30 シ−ルド掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947800B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2648490B2 (ja) * 1988-02-24 1997-08-27 昭和土木株式会社 泥水加圧推進工法
JPH05106395A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Kumagai Gumi Co Ltd シールド掘進機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57298A (en) 1982-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007327246A (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削工法
JP2017141590A (ja) トンネル掘削機
JP6008348B2 (ja) トンネル掘削機
US4456304A (en) Shield tunneling machine and earth removing apparatus therefor
JP2019173364A (ja) シールド掘進機及び巨礫の処理方法
JPS5947800B2 (ja) シ−ルド掘進機
CN112761646B (zh) 非圆形隧道掘进机、掘进机用破碎装置
JP5135597B2 (ja) シールド掘削機
JP2985944B2 (ja) シールド工法とそのシールド掘進機
JP3400652B2 (ja) シールド掘進機
JP3810405B2 (ja) カッタヘッド
JP4004339B2 (ja) トンネル掘削機
JPS6038797Y2 (ja) シ−ルド掘進機の排土装置
JPH069112Y2 (ja) シールド掘進機
JP2508268Y2 (ja) シ―ルド掘進機用スクリュ―コンベア
JPH0313455Y2 (ja)
JPH0759878B2 (ja) 横坑築造装置
JP4629626B2 (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削工法
JPH02213593A (ja) シールド掘削機
JP6571485B2 (ja) トンネル掘削方法、及び、トンネル掘削装置
JPH0224998B2 (ja)
JP2527747Y2 (ja) シールド掘進機用スクリューコンベア
JP2588649Y2 (ja) トンネル掘削機
JPS6229600B2 (ja)
JPH0823262B2 (ja) シールド掘進機