JPS5947728A - プラズマ付着方法および装置 - Google Patents

プラズマ付着方法および装置

Info

Publication number
JPS5947728A
JPS5947728A JP15684382A JP15684382A JPS5947728A JP S5947728 A JPS5947728 A JP S5947728A JP 15684382 A JP15684382 A JP 15684382A JP 15684382 A JP15684382 A JP 15684382A JP S5947728 A JPS5947728 A JP S5947728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
flow
sample
target
sputtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15684382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136693B2 (ja
Inventor
Seitaro Matsuo
松尾 誠太郎
Toshiro Ono
俊郎 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP15684382A priority Critical patent/JPS5947728A/ja
Priority to EP83305201A priority patent/EP0103461B1/en
Priority to DE8383305201T priority patent/DE3378508D1/de
Priority to US06/530,671 priority patent/US4492620A/en
Publication of JPS5947728A publication Critical patent/JPS5947728A/ja
Publication of JPH0136693B2 publication Critical patent/JPH0136693B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32192Microwave generated discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/354Introduction of auxiliary energy into the plasma
    • C23C14/357Microwaves, e.g. electron cyclotron resonance enhanced sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/46Sputtering by ion beam produced by an external ion source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/02Arrangements for confining plasma by electric or magnetic fields; Arrangements for heating plasma
    • H05H1/16Arrangements for confining plasma by electric or magnetic fields; Arrangements for heating plasma using externally-applied electric and magnetic fields
    • H05H1/18Arrangements for confining plasma by electric or magnetic fields; Arrangements for heating plasma using externally-applied electric and magnetic fields wherein the fields oscillate at very high frequency, e.g. in the microwave range, e.g. using cyclotron resonance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体集積回路などの電子デバイスの製造に
あたり試料基板上に各種材料の薄膜を形成するための方
法および付着装置に関するものであり、特にプラズマを
利用して金8や金↓3化合物の薄膜を低温で高品質に形
成するためのプラズマU着方法および装置に関するもの
である。
従来、プラズマを利用したIFネ形成装置としては、大
きく分けて、スパッタ装置とプラズマCVD % li
”jがある。前者は主として金属1f4さまたは金8化
合物膜などを対象とし、後者は主とし、てS iO2+
 S idJ 4゜SIなどのシリコン系材料の薄膜形
成を対象としでいる。
原料供給法からみれは、前者は固体利オN1をターゲッ
トとして、イオンで衝撃し、111体表面から放出され
るスパッタ原子を膜形成1べき基板に付着堆積させて膜
形成する。後者は原料をカスの影で供給し、例えば5I
H4やN2または02なとのカスをプラズマを利用して
反応さ・け、S I 3N4やS’l 02yなとを形
成する。
従来の高周波放電プラズマを利用したプラズマCVD法
では、試料基板を80℃〜l/−OO℃に加熱する必要
があり、しかも形成されたS i BH3膜などの膜質
も緻密性などの点で不十分であった。
これに対して、マイクロ波を用いて電子サイクロトロン
共鳴条件によりプラズマを生成し、発散磁界を用いて試
料台上にプラズマを引出して適度のエネルギーでイオン
衝撃を引起すようにしたECRプラズマ付着付着膜願昭
tj−37177号(特開昭j4−/J’jjJj号公
報)に提案されているが、これによれば、基板加熱なし
の低温で高温CVD法p敵する緻密かつ高品質の81s
N4などのシリコン糸の膜を形成することができる。
しかしながら、金属や金属化合物の膜形成の場合には、
シリコン系の場合のSiH4などのような適当なガスが
なく、ガスの形で供給できるものは弗化物、塩化物、臭
化物のようなハロゲン化物に限られている。これらハロ
ゲン化物を供給するには加熱を必要とするうえ、プラズ
マによる分解が困難であり、従って良質の膜を得るのが
困靜であるという欠点があった。
また、スパッタ法では、試料基板に入射する原子につい
て膜形成反応を促進させるためのイオン化およびイオン
エネルギの制御がなされておらず、低温で付着性のよい
良質な膜が得られないという欠点があった。
本発明は以上の状況に矯みtなされたものであり、その
目的は、スパッタ法の原料供給法の容易さと、ECRプ
ラズマ付着付着膜形成特性の特長とを両立させ、かつ両
者の欠点を解決しで、金属や金属化合物などの薄膜を低
温で良メtに形成することのできるプラズマ付着方法を
提供することにある0 本発明の他の目的は、スパッタ法の原料供給法の容易さ
と、ECRプラズマ付着付着膜形成特性の特長とを両立
させ、かつ両者の欠点を解決して、金4や金属化合物な
どについて極めて広範囲の材料の薄膜を低温で安定に、
かつ良質に形成することのできるプラズマ付着装置を提
供することにある。
本発明の更に他の目的は、形成される膜の性質を広範囲
に制御できるプラズマ付着装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、付着の効率が高いプラズマ付
着装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、保守が容易であり、膜形成の
歩留りの向上したプラズマイ」着装置wを提供すること
にある。
かかる目的を達成するために、本発明プラズマ付着方法
では、真壁容器内にガスを導入してプラズマを発生させ
、そのプラズマの流れの一部ノイオンでスパッタリング
材料によるターゲットをスパッタし、かかるターゲット
からプラズマの流れに飛び出したスパッタ原子をこのプ
ラズマの流れに取り込んでイオン化し、そのイオン化さ
れたスパッタ原子をプラズマの流れと共に試料基板まで
輸送してこの試料基板に入射させ、当該試料基板上にス
パッタリング材料の薄膜を形成する。
本発明プラズマ付着装置は、ガスを導、大してプラズマ
を発生させるプラズマ生成室と、膜形成すべき試料基板
を配置するための試料台を有し・その試料基板上に薄膜
を付着して堆積させる試料室と、プラズマ生成室と試料
室との間に配置さ第1たプラズマ引出し窓と、プラズマ
生成室で発生したプラズマをプラズマ引出し窓を介して
プラズマ流として試料室に導く手段と、スパッタリング
材料により形成され、プラズマ引出し窓と試料台との間
に配置された箋ターゲット七を具え、プラズマ流の一部
のイオンによりターゲットをスパッタし1スパツタ原子
をプラズマ流に取り込んで試料基板まで輸送してその試
料基板に入射さlt1当該試料基板上にスパッタリング
材料の薄膜を形成するように構成する。
ココテ、プラズマ生成室では、マイクロ波ニよる電子サ
イクロ)0ン共鳴放744.によりプラズマを生成する
のが好適である。
また、本発明の好適例では、プラズマ生成室から試料室
に向けて磁界強度が適当な勾配で弱くなる発散磁界の磁
界分布をもつ磁気コイルを有する。
更にまた一本発明では、上述のターゲットをプラスマリ
1出し窓の近傍であって、しかもプラズマ流に近接また
は接触するように配置するのが好適である。
ここで、ターゲットのうち、プラズマ流に面していない
部分をシールド電極によって覆うのが好適である。
以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示し、ここに7はプラズマ
生成室、コは試料室である。3はマイクロ波導入窓であ
り、この実施例では石英ガラス板で形成するものとする
。矩形導波管弘よりマイクロ波導入窓3を介してプラズ
マ生成室lへ導がれるマイクロ波のマイクロ波源(図示
省略)としては、例えば、周波数4゜4HGHzのマダ
ネトロンを用いることができる。
プラズマ生成室lにおいて、マイクロ波導入窓3と対向
する他端にはプラズマダ[出し窓Sを設け、この窓!を
介して、生成されたプラズマからプラズマ流!を引出し
て、試料基板7を載置した試料台を上に導く。試料室コ
は排気系ワに接続されている。この排気系?は、例えば
排気容量調整パルプ、液体窒素トラップ、排気能カ、2
グ001.Aecの油拡散ポンプおよび排気能力j00
1/rn i n  の油回転ポンプ(いずれも図示省
略)により+79成できる。
プラズマ生成室/は、マイクロ波の電界強度を高め、マ
イクロ波放電の効率を高めるように、マイクロ波空胴共
振器の条件にするのが好都合である。そこで、かかる−
例として、円形空胴共振モード’ri、12を採用し、
プラズマ生成室lを内(7−)tJ寸法で、直径/j 
cR%高さ/!;cmの円筒形状とした。
計算上では、かかる条件を満たすのは、直径/jcyu
に対して高さ約/グσとなるが、プラズマ化tlL ?
eの左回り円偏波の波長の変化を考慮して上述のように
高さlj3を採用した。なお、゛リイクロトロン連動電
子と直接結合する右回り円偏波の波長はプラズマ引出に
より十分波長が短くなり、プラズマ生成後は厳密な高さ
寸法の規定を必要としない。プラズマ引出し窓!は一例
として直径tα程度の円形窓とすることができる。
7”5 スv生成g /の外周には磁気コイル/θヲJ
i6設し、これによって発生する磁界の強度を、マイク
ロ波による電子サイク四トロン共鳴の条件がブラズマ生
成室/の内部の少なくとも一部で成立するように定める
ものとする。周波数、2.LtGIlz(7)マイクロ
波に対しては、この条件は磁束密度1r7JGであるた
め、磁気コイルlθはこれ以上の最大磁束密度を発生し
得るように構成する。また、磁気コイル/θによって発
生する磁界は、プラズマ生成室lにおける電子サイクロ
トロン共鳴に供するだけでなく、その磁界が試料室2に
も及ぶように構成してあり、試料室λ内の磁界の強度は
プラズマ引出し窓jから試料台ざに向けてさらに適当な
勾配で減少する発散磁界の形成にも供され、それにより
プラズマ生成室lから試料台lへのプラズマ流乙の引出
しにも用いるものとする。
電子サイクロトロン共鳴により高エネルギー状態となっ
た円運動電子の磁気モーメントと発散磁界の磁界勾配と
の間の相互作用により、電子は試料台rの方向に円運動
をしつつ加速される。しかし、試料台ざの表面とプラズ
マ生成室/とは電気的に絶縁して構成しているので、試
料台ざが負の電位を発生し、プラズマ流中に電子を減速
させ、イオンを加速する電界を発生し、試料台に上に同
数の電子とイオンが到達するような条件が保たれる。す
なわち、この発散磁界構成により、電子のエネルギーが
イオンの試料台lへの入射エネルギーに変換され、適度
のイオン衝撃によって効率のよい付着と膜形成反応を生
じる。この場合のイオンエネルギーはj〜3θeV程度
であり、マイクロ波パワーやガス圧などによってその値
を制御することができる。
ガス導入系としては、プラズマ生成室lにAr。
N2 +02 yH2などのプラズマ生成用ガスを導く
第1ガス導入糸12と、試料室λにS iH4などの原
料ガスを導入する第1ガス導入糸12とのλ系統を有す
る。
また、プラズマ生成室lの壁部には給水口/ダから冷却
水を流し、その冷却水を排水口/Sから排出することに
よりプラズマ生成室lを冷却する。また、同様にして、
試料台tおよび磁気コイル/θも冷却できるようになっ
ている。
以上の構成は、上述した特願昭すづ7I77号に開示さ
れているプラズマ付着装置とほぼ同様の構成とすること
ができる。
本発明では、さらに、試料室2において、プラズマ引出
し窓jに近接してプラズマ流6を取り囲む形状でプラズ
マ流乙に近接または接触するように、A7.Mo、Nb
などのスパッタリンダ材料によるリング状のスパッタリ
ング用ターゲット/4を配置する。ここで、ターゲット
/4はターゲット’Fl g /7GJ付番プ、ターゲ
ラ)/Jのプラズマ流乙に面していない部分を接地電位
のシールド電極/gによって間隙j〜lθ薗をもって覆
い、それにより、ターゲット/にのスパーク放電等の異
常放電あるい番J不要なイオン入射を防止するようにす
るのが好適である。
スパッタリング用ターゲット電極17はさらにスパッタ
用電源/9に接続する。この電源19は、例えば、最大
電圧10OOV 、 9大を流/Aの容量の直流電源と
する。スパッタ用電源19としては高周波スパッタ装置
と同様の考えで高周波電源を用いることもできる。スパ
ッタリング用ターゲット電極17には水冷などにより冷
却する機構を設けてもよい。
スパッタリング用ターゲット電極17が負になるように
電源/qを接続して、例えは、第7ガス導入系12から
アルゴン(Ar )ガスを導入してプラズマを生成した
場合、第2図に示すように、プラズマ流を中のアルゴン
イオンAr+が、スパッタリング用ターゲット/イの負
電位によって加速されてターゲット/乙の表面に入射・
衝撃し、スパッタリング用ターゲット/6を構成する金
属Mの原子がスパッタされてプラズマ流6中に飛び出す
。かかるプラズマ流を中でこのスパッタ原子はイオン化
されてM+となり、先に説明したように、プラズマ流6
中に発生している電界により、そのイオンM)−は試料
台lの方向に輸送され、適度のエネルギーと方向性を与
えられて試料基板7に入射して(J着し、堆積して金属
Mの膜が形成される。
この場合、イオン化されたスパッタ原子の入射エネルギ
ーとプラズマ流中の他のイオンのI5撃は膜形成反応の
促進に重要な役割を果す。
スパッタリング用ターゲットltの表面は磁界方向にほ
ぼ平行の状態となっているため、スパッタリング用ター
ゲット/lから放出される2次電子は円運動しつつター
ゲット表面近傍でドリフト運動をしながら捕捉され、マ
グネトロン放電と同様のメカニズムでスパッタリング効
率を高めている。
それと共に、ターゲラ)/4へのイオン衝撃の安定化に
役立っており、実験の結果、きわめて安定な動作を実現
できた。磁気コイル/θで発生したこの部分の磁界強度
は3oo −1Iooaであったが、これは、マグネト
ロン形スパッタ装置のターゲット表面部での磁界強度と
ほぼ同程度である。
次に、本発明プラズマ付着装置の特性の具体例について
述べる。第1ガス導入系/2にArガスを導入してプラ
ズマを生成する場合、プラズマ生成基lのガス圧が7×
/θ−’To r r = 10−2To r r以上
というきわめて広範囲のガス圧領域において安定に放t
を行うことができた。特に最適なガス圧領域は、/X/
θ−’Torr 〜、7 X 10−’Torrであっ
た。
スパッタリング用ターゲット/lをAff形成し、マイ
クロ波パワーを100 W sスパッタ用電源/りの電
圧をsoo vとしたとき、ターゲット/4にlIoo
mAのイオン電流が流れた。このとき、スパッタリング
用ターゲット/乙にアルゴンイオン衝撃によるスパッタ
リング反応を生じてプラズマ流全体が深い青色を呈し、
Al原子が均一にスパツ1夕される状態が観察された。
第3図はガス圧5×lθ−’Torr 〜!; X /
θ−δTorrでのスパッタ用電源電力とAlの付着速
度との関係を示すもので、上述の条件では付着速度約−
20OA/1ninとなった。ここで、マイクロ波パワ
ーの増加により、イオン電流(スパッタ用電源電流)お
よび付着速度を容易に増加することができることがわか
る。
本発明によれば、第一図に示したように、スパッタされ
たM原子がプラズマ流≦4中でイオン化されてM十とな
り、プラズマ流6と一体となって試料台l上に輸送され
て薄膜を形成するので、プラズマ流≦が試料台tを照射
する領域、この例ではlS削幼領域、に限定されて膜が
形成され、従って効率のよい膜形成が可能である。また
、この領域では均一性のよい膜形成が可能であり、中央
10crn96の領域では±5%以下の均一性が得られ
た。
更にまた、付着するイオンおよびプ・ラズマ流中の他の
イオンがすでに述べたように適度のエネルギを持ってい
るから、付着性よく良質な膜形成が可能である。常温で
Alp’It形成したにも拘らず、きわめて付着性よく
78mの厚さの膜を鏡面状態で形成することができた。
また、テフロンのような付着性のきわめて低い材料を基
板としC用いても、その上にきわめてイ」理性よく膜を
形成することができた。
falガス導入系/2からArと02の混合ガス(もし
くはo2′jf7J0Dみ)を導入し、あるいは第1ガ
ス導入系lλからArおよび第1ガス導入系/2から0
2を導入してスパッタリング用ターゲットAlと組合せ
ることによって、A120g膜を低温で緻密かつ高品質
に形成することができる。また、02の代わりにN2を
導入することにより、Alx膜、さらにスパッタリング
用ターゲット/6の材料として、Me 、W、T * 
、Nbなど各種の金属、その他の拐料を用いることによ
ってこれらの材料の膜、さらにはそれらの酸化膜あるい
は窒化膜を形成することができる。また、例えば、第一
ガス導入系/3から5t)14ガスを導入することによ
ってStと金属の合金やMoB12.WSi2などのシ
リサイド膜を形成す今ことができる。すなわち、本発明
では、第1ガス導入系/2および第2ガス導入糸/3か
らの導入ガスの適訳、スパッタリング用ターゲツト材質
の選択およびこれらの組合せによって、金属膜、化合物
膜9合金膜などきわめて広範囲の材料の薄膜を低温でき
わめて高品質に形成できる。
なお、ターゲット/6の形状は、任意に定めることがで
きるが、プラズマ流乙に面する表面がプラズマ流乙に対
して平行であることが好適である。
ターゲラ)/Aの形状および構造については、上側に示
したように純金属材料をリング状に加工したものの他に
、リング状の基体の内周面上にターゲット材料を付着さ
せた構造、薄板状のターゲット材料をリング状に配置し
た構造、塊状のターゲット材料など、用途に応じて種々
の大きさおよび゛形状とすればよいことは当然である。
上述した実施例においCは、ターゲットtiとシールド
電極はリング状に形成されているが、必ずしもリング状
に形成する必要はなく、プラズマ流乙に而して/個所ま
たζ」複シに個所に分割して設けてもよい。
次に、ターゲット電極およびシールドr4iJtiiの
取付は部分の具体例を第1/図に示す。第7図において
、第1図と同様の個1ス1には同一符号を付すことにす
る。ここで、プラズマ生成室lは例えば内径/somd
 、高さ/!Otrmとする。プラズマ引出し2jはそ
の直径を例えば3θtpmgf 、 60mm96 、
70mmグに可変できるものとする。/Aはプラズマ生
成室の側壁1.2人は試料室−の上部本体板であり、こ
の本体部2人には、プラズマ生成1i /の窓径より大
きい内径を有する穴あき円板〃を、プラズマ流乙の通過
する中心開口をもつリング状の金属スペーサ〃および刀
を介してボルト評により固着する。リングnは段イ」き
となし、その段部には、プラズマ流乙の通過する中心開
口をもつリング状の板Bを介挿してリングnとnとによ
り挾持させる。この板Bにはボルトにによりリング状の
上部シールド電極n Aを固着する。上部シールド電極
/I Aはプラズマ流乙の外縁にほぼ接するように内側
に張り出したりンダ状のひさし部を有する。−そのぴ′
ざし部の内側には、プラズマ流乙の通過する中心開口を
もつ内側には、プラズマ流6′の超過する中心開口をも
つ絶縁物としてのマコール(商品名)によるリング状ス
ベーザlを介してターゲラ)’9%/7の上部を上部シ
ールド電極/I Aに、これとは電気的に絶縁した状態
で、ポル)Jにより固着する。更に、上部シールド電極
/II Aの側壁には貫通孔〃をあけ、この孔〃を介し
て電流端子3θをターゲットi[極/7ニ取す4jけ、
スパッタ用電源/りがらターゲット/4に給電する。\
友&ターゲツ) 電極/7はリング状の上部ターゲラ)
[極/7 Aとリング状の下部ターゲット電極/7Bと
から成り、両者は図示のように螺着され、それにより形
成される空所に例えば外径)3 onop、高さ30I
nInのターゲット16を収容することができる。上部
シールド電極/g Aの下端部にはひさし部をもつリン
グ状お下部シールド電極/g Bを#、着するものとす
る。このようにして、ターゲラ)/4の装置あるいは交
換時には、下部シールド電極n Bおよび下部ターゲッ
ト電極77 Bを取り外してから、リング状のターゲッ
トltをターゲット電極/7 Aと/7 Bとの間に収
容し、次いでこれら下部電極/7 Bおよび7g Bを
各対応する上部電極/7 Aおよび7g Aにそれぞれ
螺着する。なお、シールド電極/g Aおよび/ざBに
は、図示のようなひさし部を設けず、点線で示すような
形状としてもよいこと勿論である。
このような電極構造の下方、例えば下部シールド電極/
FI Bから70mm下方には、例えば直径/Jjm峻
のシャッタ31を配置して、プラズマ流乙の通過または
遮断を制御する。
試料台tは例えば水冷の構造とな−し、この試料台lを
マコールによるスペーサ32を介して腕33に固着する
。この腕33は試料室コの側壁に固着する。
更に試料台gの下方にはシールド板3ダを配置し、この
シールド板3グもまた腕33に固着する。
以上説明したように、本発明によれば、固体材料を薄膜
形成用原料としてスパッタリングによりその原子を放出
させ、そのスパッタ原子をプラズマ流によってイオン化
し、かつ運動エネルギを付与して膜形成するよう、にし
たので、種々のガスを導入することと組合せることによ
り、きわめて広範囲の材料の膜を低温で高品質に形成で
きる。また、本発明では、従来のスパッタ装置とは興な
り、プラズマ生成をマイクロ波による電子サイクロトロ
ン共鳴を用いてスパッタリングとは独立に行うことによ
って、10”6Torr N10−”Torr以上とき
わめて広範囲のガス圧で安定にスパッタリング反応を生
じさせることができる。更にまた、本発明によれば、ス
パッタ原子に付与する運動エネルギをマイクロ波パワー
で可変でき、各種の導入ガスのガス圧を広範囲に定める
ことができ、しかもλつの導入系からのガスの分圧を適
当に定めることもでき、従って、形成される膜の性質を
広範囲に制御できる。しかもまた、イオン化された付着
原子および分子がプラズマ流により試料基板上に運ばれ
るので、付着の効率が高まるだけでなく、試料室の他の
部分への不必要な膜形成を生じないので、保守の容易さ
および歩留りの向上にも役立つという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は本発明に
よるプラズマ付着の原理の説明図、第3図は本発明の特
性例として、スパッタ用電源電力とA4の付着速度との
関係の実験結果を示す特性曲線図、第q図は本発明にお
けるターゲット電極およびシール電極の構造の具体例を
示す断面図である。 l・・・プラズマ生成室、 /A・・・側  壁、 λ・・・試料室、 2人・・・上部本体板、 3・・・マイクロ波導入窓、 ダ・・・矩形導波管、 !・・・プラズマ引出し窓、 6・・・プラズマ流、 7・・・試料基板、 r・・・試料台、 9・・・排気系、 /θ・・・磁気コイル、 l/・・・磁気シールド、 /2・・・第1ガス導入系、 /3・・・第2ガス導入系、 /V・・・冷却水の給水I] 。 /3・・・排水D 。 /l・・・スパッタリング用ターゲット、/7・・・タ
ーゲット電極、 /7A・・・上部ターゲット電極、 /7B・・・下部ターゲット用、極、 7g・・・シールド電極、 /LA・・・上部シールド電極、 /gB・・・下部シールド電極、 19・・・スパッタ用市、源、 λl・・・穴あき円板、 n、23・・・リンダ状スペーサ、 2tl、礼1・・・ボルト、 B・・・リング状板、 1・・・リンダ状スペーサ、 29・・・貫通孔、 3θ・・・電流端子、 3/・・・シャッタ、 3ノ・・・スペーサ、 33・・・腕、 3’l・・・シールド板。 特許出願人 日本電信tIL話公社 第2図 第3図 0    200   400    600スパツ9
田電淵電5カ [W]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)真空容器内にガスを導入してプラズマを発生させる
    工程と、 前記プラズマの流れの一部のイオンで、スパッタリング
    材料によるターゲットをスパッタする工程と、 前記ターゲットから前記プラズマの流れに飛び出したス
    パッタ原子を前記プラズマの流れに取り込んでイオン化
    する工程と、 そのイオン化されたスパッタ原子を前記プラズマの流れ
    と共に試料基板まで輸送して前記試料基板に入射させ、
    当該試料基板上に前記スパッタリング材料の薄膜を形成
    する工程とを具えたことを特徴とするプラズマ何着方法
    。 、2)ガスを導入してプラズマを発生させるプラズマ生
    成室と、 膜形成すべき試料基板をi”ti、!置するための試料
    台を有し、前記試料基板上に薄膜を何着して堆積させる
    試料室と、。 前記プラズマ生成室と前記試料室との間に配置されたプ
    ラズマ引出し窓と、 前記プラズマ生成室で発生したプラズマを前記プラズマ
    引出し窓を介してブラズーマ流1として前記試料室に導
    く手段と、 スパッタリング材料で形成され、前記プラズマ引出し窓
    と前記試料台との同に配置されたターゲットとを具え、
    前記プラズマ流の一部のイオンにより前記ターゲットを
    スパッタし、スパッタ原子を前記プラズマ流に取り込ん
    で前記試料基板まで輸送して前記試料基板に入射させ、
    当該Ef1基板上に前記スパッタリング材料の薄膜を形
    成するようにしたことを特徴とするプラズマ何着装P′
    1“。 3)特許請求の範囲第2項記載のプラズマ角層装置にお
    いて、前記プラズマ生成室番コマ・rりロ波による電子
    サイクロトロン共鳴放電圧を用いて前記プラズマを生成
    するように構成したことを特徴とするプラズマ付着装置
    。 リ 特許請求の範囲第2項記載のプラズマ付着装置にお
    いて、前記プラズマ生成室から前記試料室に向けて磁界
    強度が適当な勾配で弱くなる発散磁界の磁界分布をもつ
    磁気コイルを有することを特徴とするプラズマ付着装置
    。 り特許請求の範囲第2項記載のプラズマ付着装置におい
    て、前記ターゲットを前記プラズマ引出し窓の近傍であ
    って、しかも前記プラズマ流に近接または接触するよう
    に配設したことを特徴とするプラズマ付着装置。 6)特許請求の範囲第3項記載のプラズマ付着装置にお
    いて、前記ターゲットのうち前記プラズマ流に面してい
    ない部分をシールド71極によって覆ったことを特徴と
    するプラズマ付着装置。
JP15684382A 1982-09-10 1982-09-10 プラズマ付着方法および装置 Granted JPS5947728A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15684382A JPS5947728A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 プラズマ付着方法および装置
EP83305201A EP0103461B1 (en) 1982-09-10 1983-09-07 Plasma deposition method and apparatus
DE8383305201T DE3378508D1 (en) 1982-09-10 1983-09-07 Plasma deposition method and apparatus
US06/530,671 US4492620A (en) 1982-09-10 1983-09-09 Plasma deposition method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15684382A JPS5947728A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 プラズマ付着方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5947728A true JPS5947728A (ja) 1984-03-17
JPH0136693B2 JPH0136693B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=15636582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15684382A Granted JPS5947728A (ja) 1982-09-10 1982-09-10 プラズマ付着方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5947728A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279674A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Osaka Shinku Kiki Seisakusho:Kk スパツタ装置
JPS62222064A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 薄膜形成装置
US5125358A (en) * 1988-07-26 1992-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Microwave plasma film deposition system
US5180436A (en) * 1988-07-26 1993-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Microwave plasma film deposition system
US7485204B2 (en) 2002-04-09 2009-02-03 Mes Afty Corporation ECR plasma source and ECR plasma device
JP2012025996A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Mes Afty Corp 透明導電性薄膜の形成方法および透明導電性薄膜の形成装置
WO2020158272A1 (ja) 2019-01-30 2020-08-06 Jswアフティ株式会社 ターゲットおよび成膜装置並びに成膜対象物の製造方法
DE112021003752T5 (de) 2020-09-25 2023-04-27 Jsw Afty Corporation Target und filmbildungsvorrichtung

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279674A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Osaka Shinku Kiki Seisakusho:Kk スパツタ装置
JPS62222064A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 薄膜形成装置
US5125358A (en) * 1988-07-26 1992-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Microwave plasma film deposition system
US5180436A (en) * 1988-07-26 1993-01-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Microwave plasma film deposition system
US7485204B2 (en) 2002-04-09 2009-02-03 Mes Afty Corporation ECR plasma source and ECR plasma device
JP2012025996A (ja) * 2010-07-22 2012-02-09 Mes Afty Corp 透明導電性薄膜の形成方法および透明導電性薄膜の形成装置
WO2020158272A1 (ja) 2019-01-30 2020-08-06 Jswアフティ株式会社 ターゲットおよび成膜装置並びに成膜対象物の製造方法
KR20210119970A (ko) 2019-01-30 2021-10-06 제이에스더블유 아프티 가부시키가이샤 타깃 및 성막장치 및 성막대상물의 제조방법
DE112021003752T5 (de) 2020-09-25 2023-04-27 Jsw Afty Corporation Target und filmbildungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0136693B2 (ja) 1989-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0103461B1 (en) Plasma deposition method and apparatus
EP0726967B1 (en) A method for generation of a discharge in own vapors of a radio frequency electrode for sustained self-sputtering and evaporation of the electrode
JP3775689B2 (ja) 材料をイオン化スパッタリングする方法と装置
US6274014B1 (en) Method for forming a thin film of a metal compound by vacuum deposition
US4599135A (en) Thin film deposition
US20060196766A1 (en) Plasma deposition apparatus and method
JPH0633453B2 (ja) 陰極スパツタリング処理により基板に薄層を被着する装置
US6929720B2 (en) Sputtering source for ionized physical vapor deposition of metals
JPS639584B2 (ja)
JPS5947728A (ja) プラズマ付着方法および装置
JPH0641739A (ja) 高真空・高速イオン処理装置
US6245394B1 (en) Film growth method and film growth apparatus capable of forming magnesium oxide film with increased film growth speed
US4540868A (en) Plasma gun that reduces cathode contamination
JP2777657B2 (ja) プラズマ付着装置
JP2984746B2 (ja) イオンビームスパッタ装置
WO2022188645A1 (zh) 溅射镀膜装置和设备及其溅射镀膜组件
JPS61114518A (ja) プラズマ付着装置
JP2502948B2 (ja) プラズマ付着方法
JP2832256B2 (ja) プラズマ付着装置
JPS5957423A (ja) 金属導体層の形成方法
JPH08273894A (ja) プラズマ処理装置
JPH03253561A (ja) スパッタ型粒子供給源およびそれを用いた加工装置
JPH04291713A (ja) プラズマcvd装置
JPH06188206A (ja) プラズマcvd装置
JPH06163462A (ja) プラズマ処理装置