JPS5947364B2 - プリアンブル検出装置 - Google Patents

プリアンブル検出装置

Info

Publication number
JPS5947364B2
JPS5947364B2 JP52116005A JP11600577A JPS5947364B2 JP S5947364 B2 JPS5947364 B2 JP S5947364B2 JP 52116005 A JP52116005 A JP 52116005A JP 11600577 A JP11600577 A JP 11600577A JP S5947364 B2 JPS5947364 B2 JP S5947364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
output signal
signal
preamble
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52116005A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5352120A (en
Inventor
エドワ−ド・ロアルド・ビセンフエルダ−
ステイ−ブ・ガ−ナ−・キヤントレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HANEIUERU INFUOOMEISHON SHISUTEMUSU Inc
Original Assignee
HANEIUERU INFUOOMEISHON SHISUTEMUSU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HANEIUERU INFUOOMEISHON SHISUTEMUSU Inc filed Critical HANEIUERU INFUOOMEISHON SHISUTEMUSU Inc
Publication of JPS5352120A publication Critical patent/JPS5352120A/ja
Publication of JPS5947364B2 publication Critical patent/JPS5947364B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1407Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels code representation depending on a single bit, i.e. where a one is always represented by a first code symbol while a zero is always represented by a second code symbol
    • G11B20/1419Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels code representation depending on a single bit, i.e. where a one is always represented by a first code symbol while a zero is always represented by a second code symbol to or from biphase level coding, i.e. to or from codes where a one is coded as a transition from a high to a low level during the middle of a bit cell and a zero is encoded as a transition from a low to a high level during the middle of a bit cell or vice versa, e.g. split phase code, Manchester code conversion to or from biphase space or mark coding, i.e. to or from codes where there is a transition at the beginning of every bit cell and a one has no second transition and a zero has a second transition one half of a bit period later or vice versa, e.g. double frequency code, FM code
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K21/00Details of pulse counters or frequency dividers
    • H03K21/02Input circuits
    • H03K21/026Input circuits comprising logic circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フエーズ符号化データの存在を検出するため
の装置に関し、特に磁気記録媒体を使用するデータ記憶
サブシステムにおけるフエーズ符.号化データの存在を
検出するための装置に関する。
現在のデータ処理システムにおいては、データは以後の
検索および使用のため磁気テープ又は磁気デイスクに記
憶される。大量のデータが、データ処理システムで使用
されるテープのリール数又.はデイスク数を最小限度に
抑えるためにできるだけコンパクトに記憶される事が重
要である。与えられた空間に記憶が可能なデータ量を増
すために使用される技術の1つがフエーズ符号化として
知られている。フエーズ符号化においては、データ・
・ビツトは電圧レベルの特定の変化により表わされる。
例えば、2進数零は増大する信号電圧により、又2進数
1は減少する信号電圧により統一的に表示される。一連
の2進数l又は2進数零が記録される時、複数の2進数
1の間又は複数の2進数零の間に「フエーズ・ビツト」
を含む事が必要である。フエーズ・ビツトは、特定の磁
気記憶装置の操作を指令するのに用いられるコントロー
ラのデータ回復部分において可変周波数発振器とデータ
とを同期させるのに使用できる。この同期作用は、コン
トローラのデータ回復部分に、信号電圧レベルの変化が
実データを表示する時だけデータを読出させてその結果
他の場合に生じ得るノイズ電圧は遮弊され実データとし
て記録される事はない。データは「プロツク」として磁
気テープ・サブシステムにおいて記憶され、データの各
プロツクはプリアンブル部分、データ部分、およびポス
タンブル部分からなる。
プリアンブル部は、磁気テープ・サブシステムのコント
ローラのデータ回復部分における可変周波数発振器を同
期するのに使用される。この発振器は、更に、ノイズお
・よび他の妨害がエラー信号をデータ処理システムに導
人しない様に、テープ・サブシステムのコントローラに
パルスの中央付近で各データ・パルスをサンプル即ち読
出させるのに使用される。本文に記述される本発明の実
施態様によれば、磁気テープ・サブシステムは、各プリ
アンブル部分とポスタンブル部分が一連の80パルスか
らなるデータを記憶しかつこれを検索する。プリアンブ
ル部分の80パルスは、発振器が検出されるデータ・パ
ルスと正確に同期する様に発振器を調整するのに使用さ
れる。本発明のプリアンブル検出器は、磁気テープにデ
ータが書込まれたり読出される時にそのデータに先行す
るプリアンブルの存在を感知するために使用され、そし
て、データ部分の存在期間を示すためにプリアンブル部
分が検出されてある期間の後0Nの状態になりかつポス
タンブルの終りが検出された後同じ期間経過後0FF状
態になる出力信号を生成する。プリアンブル検物器によ
り生成される出力信号は、テープ・サブシステム・コン
トローラ内の例えば、データ信号からプリアンブル信号
を分離してデータ信号を取り出したり、ビツト落ちのよ
うなデータ信号の誤りを検知するための種々の制御機能
を実施するための他の回路により使用される。この様な
制御回路については、例えば、本発明と同じ譲受人に譲
渡された米国特許第3,832,684号を参照され度
い。公知の従来技術によるプリアンブル検出器について
は、本発明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第3,8
10,233号に記述され、この場合、出力信号はプリ
アンブルの検出後ある固定時間(例えば、ある一定数の
データ・パルス)経過後あらゆる場合に生成され、かつ
その出力信号はポスタンブルの終りの検出後同等な時間
の経過後に零に戻る。従来技術によるプリアンブル検出
器の動作は略々あらゆる状況の下で満足すべきものであ
るが、プリアンブルの検出と出力信号の生成との間の時
間遅れがデータ転送操作の性格に従つて変更可能である
プリアンブル検出器を得る事が望ましい。従つて、本発
明の目的はフエーズ符号化データのための改良されたプ
リアンブル検出器の提供にある。本発明の目的は、磁気
テープ・サブシステムにおける磁気テープに対し又はこ
れから転送されるフエーズ符号化データを検出するため
の改良されたプリアンブル検出器の提供にある。
本発明の別の目的は検出器によるフエーズズ符号化デー
タのプリアンブル部の最初の検出と出力信号の生成との
間の時間がデータ転送操作の種類によつて変更可能であ
る如き、フエーズ符号化データの存在を検出するための
プログラム可能プリアンブル検出器の提供にある。
本発明のこれ等およびこれ以外の目的は、本発明の望ま
しい実施態様により、マイクロプログラム可能な制御記
憶装置、制御記憶装置から受取るマイクロ命令を復号す
るためのデコーダ、データ・パルス検出器、3カウント
可逆カウンタ、2個のマルチカウント・4ビツト可逆カ
ウンタ、比較回路、およびラツチ回路を設ける事により
達成される。
特定のデータ転送操作、例えば「読出し」および「書込
み」操作に対応する適当なマイクロ命令は、制御記憶装
置に記憶でき、かつプリアンブルにおける初期パルスの
検出の後ラツチ回路から出力信号をトリガするための異
なる時間間隔を与える。あるデータ転送操作のための特
定のマイク口命令により指定されるパルス数が比較回路
に対する1入力として与えられ、いかなる時点でも受取
つた実際のデータのプリアンブル又はポスタンブルパル
ス数が比較回路に対する別の一連の入力として与えられ
る。比較回路が相等を表示する時、ラツチ回路は受取つ
た次のプリアンブル・パルスでセツトされ、所望の出力
信号を生成する。最初のプリアンブル・パルス検出とラ
ツチ回路のセツテイングとの間の間間に等しい期間にお
いてポスタンブル・パルスであつても良いデータパルス
の検出がもはや行われない時、ラツチ回路はりセツトさ
れて低い出力信号を生成する。本発明は、特に頭書の特
許請求の範囲において記述されている。
然し、本発明の他の特徴については、添付図面に関して
以下の詳細な記述を照合すれば更によく理解されよう。
第1図に示されたプリアンブル検出器は、複数個のJK
フリツプフロツプ11〜14、複数個のインバータ23
,24、複数個のゲート、および1対の可逆カウンタ3
7,38を含む。
JKフリツプフロツプは、双安定状態のいずれか一方の
状態で動作し、かつこれに対するトリガ信号の印加と同
時に他方の安定状態に現動作状態から移転するようにな
つた回路である。一方の動作状態においては、このJK
フリツプフロツプは2進数1(1状態)を表示し、他方
の状態においては2進数零(0状態)を表示する。フラ
ツプフロツプ記号、例えばフリツプフロツプ11の左側
に入力する3本のリードは所望のトリガ信号を与える。
上のリード即ちJリードはセツト信号を与え、下のリー
ド即ちKり−ドはりセツト信号を与え、中心のリードは
トリガ信号を与える。Jリードにおけるセツト入力信号
が正でありかつKリードにおけるりセツト信号が低い値
を有する時、もしフリツプフロツプが既に1状態でなけ
れば、Cリードのトリガ信号はこのフリツプフロツプを
l状態に変更させる。リセツト信号が正でありかつセツ
ト信号が零である時、もしフリツプフロツプが既に零状
態でなければ、正のトリガ信号はフリツプフロツプをO
状態に反転させる。フリツプフロツプの底部に入力する
Rリードはりセツト信号を与える。零電圧がRりードに
与えられる時、フリツプフロツプはO状態にりセツトし
てJ.CおよびKリードにおける信号の如何にか・わら
ず零の電圧がRリードに維持される限り0状態に止まる
。フリツプフロツプの右側から出るQ出力リードはフリ
ツプフロツプの「1」出力信号を与える。カウンタ37
,38は、数社から市販されている74193シリーズ
のような同期4ビツト可逆カウンタである。
このカウンタの動作の詳細については、米国テキサス州
ダラス市のテキサス・インストルメンツ社により刊行さ
れた「設計技術者のための集積回路カタログ」第1版に
記述されている。前記74193シリーズのカウンタは
、入カリードト5にパルスが与えられ入力リードK4に
正電圧が加えられる時カウントアツプする。この741
93シリーズのカウンタは、入力リードK4にパルスが
加えられ入力リードFQ.5に正電圧が加えられる時カ
ウントダウルする。74193シリーズのリード五2と
FQ.6はカウンタの出入リードであり、リード12は
桁上げ用リード、リード13は借り (BOrrOw)
用リードである。
カウンタ37と38は、そのR入力端子における負電圧
ストローブによりプリセツトされる時全出力リードに1
を発生する。第1図に開示されるNANDゲート30,
31,33,40および41は、その入力リードに加え
られた入力論理信号に対する論理的NAND機能を与え
る。
開示されたシステムにおいては2進数1が正の信号によ
り表示され、その入力リードに与えられた全ての入力信
号が正であり2進数lを示す時にの−みNANDゲート
は2進数零を示す略々零の電圧信号を生じる。逆に、与
えられた入力信号の1つ以上のどれかが2進数零を示す
時、NANDゲートは2進数1を示す正の出力信号を与
える。各インバータ6 〜 9,23,24,32,3
5,50は、.これに与えられた入力信号に対する論理
的反転操作を行う。インバータは、与えられた入力信号
が2進数零を示す低い値を有する時2進数1を示す正の
出力信号を与える。逆に、このインバータは、入力信号
が2進数1を示す時、2進数零を示す出.力信号を与え
る。NORゲート29と34は、両方の入力信号が2進
数零を示す時、2進数1を示す出力信号を生じる。これ
に与えられたいずれかの入力信号が2進数1を示す時は
、出力進号は2進数零を示す。本発明は、周辺制御装置
(PeripheralcOntrO一11Er)中に
置かれ得るものである。
望ましい実施態様においては、本発明による装置は本発
明と同じ譲受人に譲渡された米国特許第3,742,4
57号および同第3,753,236号に記述された型
式のマイクロ−プログラム可能な周辺制御装置(MPC
)内に設置される。MPC制御記憶装置2は、種々の型
式のデータ転送操作および周辺装置制御操作に対する特
殊なプログラムを提供するための組をなすフアームウエ
ア。マイクロ命令を含んでいる。デコーダ3は、個々の
マイクロ命令を復号し、複数個の制御信号W−Zの特定
の符号化に従つて、最初のデータ・パルスの検出と出力
信号のトリガ動作との間の特定の時間を表示する前記信
号W−Zを生成する。又デコーダ3は、その出力W−Z
がデータ信号受信以前に読出し/書込みメモリー5に書
込まれる予め定められた特定の時点でストローブ・パル
ス$を生成する。MPC制御記憶装置2内の異なる特定
のマイクロ命令はデータ転送操作の種類に従つて、プリ
アンブルの最初のパルスの検出と出力信号の生成との間
の異なる時間的遅延を指定するために符号化されている
例えば、磁気テープ・サブシステムが「書込み」モード
において動作する時、テープに書込まれるべきデータは
、テープに記録されたデータにおいて一般に遭遇する種
類の歪を含まず、従つてテープ・サブシステムのコント
ローラのデータ回復部分における発振器はプリアンブル
のパルスとかなり迅速に同期できる事が予想される。従
つて、「書込みモード」においては、MPC制御記憶装
置におけるフアームウエアは、プログラム可能エンベロ
ープ検出器からの出力を29個のプリアソブル・パルス
の後生成させる様に符号化されている。他方において、
データ転送操作が「読出し」であり、データが磁気テー
プから磁気テープ・サブシステム・コントローラのデー
タ回復部分に転送されつ・ある時は、発振器はプリアン
ブル・プルスと同期するためにより長時間を必要とする
と考えられる。このためフアームウエアは61個のプリ
アンブル・パルスが検出された後、プログラム可能プリ
アンブル検出器から出力信号を生成するように符号化さ
れる。また、例えばあるプリアンブルの終りの部分が何
かの理由で破壊された場合において実行される様な「再
読出し」操作においては、より少数のプリアンブル・パ
ルスを用いて、プリアンブル検出器の出力をトリガする
ことができる。読出し/書込みメモリー5は、並列イン
/並列アウト・1ビット読出し/書込みメモリーとして
動作する4ビツトJG,.KG、DCシフト・レジスタ
である。
これは、フエアチヤイルド社のシリーズ9300の形態
で市販されている。読出し/書込みメモリー5は、デコ
ーダ3からその入力端子10でストローブ・パルス$を
受取る時、それぞれW〜Z信号を部分3〜0に書込に、
新たな信号群W〜Zがクロツク・インされる迄、$信号
が受取られた時点で信号W−Zが有した値に対応する出
力信号を部分3〜0から連続的に生成する。コンパレー
タ60は、フエアチヤイルド社のシリーズ9324の如
き市販される5ビツトの比較回路である。
これは、2つの5ビツトの信号群を受取り、2つの5ビ
ツト信号群が相等しい時出力リード14から正の出力信
号を生成する。ラツチ回路70は、フリツプフレツプ1
1〜14と同じJKフリツプフロップで、テキサス・イ
ンストルメンツ社のシリーズ74H106として市販さ
れている。第1図に示したプリアンブル検出器の作用に
ついて、第2図に示された電圧波形に関連して以下に記
述する、第2図の波形Aのデータ・パルスは第1図のプ
リアンブル検出器の信号入力端子18に与えられ、波形
Bのタイミング即ちクロツク・パルスは信号入力端子1
9に与えられる。
波形Bのタイミング・パルスの周波数は、波形Cにおい
て示される如く2分周されて第1図の信号入力端子17
に与えられる。負のりセツト信号が第1図の入力端子1
8においてデータ・パルスを受取る前に両方のカウンタ
37,38の出力リードからの電圧が高く、かつラツチ
回路70の出力が低くなつている様に、可逆カウンタ3
7,38とラツチ回路70をプリセツトするため第1図
の信号入力端子20に与えられる。第2図の波形Aは、
29個のプリアンブル・パルスを示し、後続する51個
のプリアンブル・パルス、データパルス及びポスタンブ
ル・パルスは省略したデータ入力信号を表示する。波形
Aは縁部検出回路(パルスの縁部を検出する。図示せず
)の出力を表示し、この回路は磁気テープに対しあるい
はこれから送出されるデータ信号の遷移毎に正の出力パ
ルスを生成する。前記縁部検出器の出力は、プリアンブ
ル検出器の端子18に与えられる。もし例えばプリアン
ブルが一連の40個のパルスからなるならば、前記縁部
検出回路は端子18に該パルスの前後縁部に対応する一
連の80個の正のパルスを供給する。ポスタンブル・パ
ルスの場合も同様である。波形Bは、入力端子19へ与
えられる発振器からのタイミング・パルスを示す。同じ
発振器の信号は2分周されで波形Cとして信号入力端子
17に与えられる。入力端子18における波形の最初の
パルスの先縁部は、インバータ23により反転されて、
時持t1においてフリツプフロツプ11と12のりセツ
ト・り−ドに与えられる。
この最初のパルスは、フリツプフロツプ11,12のQ
出力リードが口ーで、このためNORゲート29に、第
2図に示した信号Dにおける電圧レベルの上昇により示
される如き正の出力電圧値を生じさせる様に、フリツプ
フロツプ11,12をりセツトする。ゲート29からこ
の正の出力の電圧値は、波形Aの最初のパルスの後縁部
がフリップフロツプ13をセツトさせる様に、フリツプ
フロツプ13と14から負のりセツト電圧を除去する。
フリツプフロツプ13がセツトされると、そのQ出力リ
ードからの正の電圧はフリツプフロツプ14のJ入力側
およびNANDゲート30の上の入力リードに与えられ
る。フリツプフロツプ14のJ入力リードにおける正電
圧は、端子18から次のパルス、でフリツプフロツプ1
4をセツトさせる。フリツプフロツプ14のK入力リー
ドが接地されているため、フリツプフロツプ14はりセ
ツトできず、セツト条態にラツチされる。この2番目の
パルスは又フリップフロツプ13をりセツトする。入力
端子18における3番目のパルスはフラツプフロツプ1
3をセツトさせて、Q出力リードからの正電圧がNAN
Dゲート30の上のリードに与えられる。この時、正電
圧がNANDゲート30の両入力リードに与えられ、第
2図の低い信号レベンに切換わる信号Eにより示される
様にNANDゲート30に出力リードに低い電圧値を生
じさせる様に、フリツプフロツプ13と14の両者がセ
ツトされる。この低い電圧値は、フリツプフロップ13
のK入力リードに与えられ、その結果フリツプフロツプ
13はりセツトできず、セツト条態にラツチされる。N
ANDゲート30の低い出力電圧は、インバータ24に
より反転されてNANDゲート31の下のリードに与え
られる。入力端子18からの4番目の正のパルスおよび
後続のパルスは、使用可能の状態になつたゲート31を
介してゲートされ、NORゲート34の上の入力リード
に与えられる。これらのパルスは又、インバータ32に
より反転されてNANDゲート40の上のリードに与え
られる。NANDゲート33は端子19からの下の入カ
への各クロツク・パルス毎に負の電圧を出力し、前記負
電圧はNORゲート34の下のリードに与えられる。
NORゲート34は、どちらの入力リードも負の電圧に
なる時、正の電圧値を生成し、この正の電圧値をラツチ
作用回路70(7)C入力に与える。端子19かわ受取
つた各クロツク・パルスに対してNANDゲート33に
より生成された負電圧は又インバータ35により反転さ
れて、低電圧値としてNANDゼート41の上の入力側
に送出される。端子18からのデータ・パルスの受取り
に先立つてラツチ作用回路がりセツトされたため、その
Q出力は正の定常電圧であり、NANDゲート40の下
の入力側に加えられる。4番目のデータ・パルスがNA
NDゲート31の上のリードに送出されると、負の電圧
信号がNANDゲート40の上のりードに送られ、その
結果正電圧パルスを生じ、これをカウンタ37の入力リ
ード5に与えてカウンタ37を増進方向に1つの増分を
カウントさせる。
カウンタ37と38は最初そのR端子における負の電圧
パルスによりその各出力端子に正の電圧信号を生成する
ようにプリセツトされるので、カウンタ37の1増分動
作は出力リード12からカウンタ38のカウント・アツ
プ入力リード5に対して桁上げ信号を生成する。従つて
カウンタ38の出力は全て零となる。入力端子18から
の後続の各データ・パルスはカウンタ3フをカウントア
ツプさせる。
カウンタ37が16個のパルスを受取ると、その4つの
出力端末7,6,2および3(第1図には7のみを表示
)は全てハイとなる。カウンタ37に対する17番目の
パルスと同時に、その4つの出力はローとなり、もう1
つの桁上げ信号がその桁上げ出力12により生成される
。桁上げ信号はカウンタ38のカウントアツプ入力5に
与えられ、この結果カウンタ38の出力リード3にハイ
の信号を生成してカウント1を表示する。この信号はコ
ンパレータ60のリードA2に対する1として送られる
。カウンタ37は、端子18からNANDゲート40ま
でを介してデータ・パルスがそのカウントアツプリード
5にゲートされる間カウントアツプされ続けて、16カ
ウントの1サイクルを完了する毎にカウンタ38のカウ
ントアツプ入力5に対する桁上げ出力を生成する。
コンパレータに対するA1〜A。入力が特定のデータ・
パルスカウント (4パルスと80パルスの間のどこか
)の表示に対応するMPC制御記憶装置2から復号され
たB,〜B,入力と相等する時、コンパレータ60はそ
の出力リード14からラツチ回路70のJ人力に対して
ハイ状態の信号を生成する。第2図に示される本発明の
作用例においては、入力B,〜B4は「書込み」操作に
対応する28のカウントを表示する。端子18で受取ら
れる29番目のデータ信号は1つの「1」をNANDゲ
ート31とNORゲート34を介してそのC入力に与え
る事によりラツチ回路70をセツトし、QハイとQ口ー
を生成させる。ラツチ70(7)Q出力からのハイの信
号は出子端子45に送られる。ラツチ70のQからのロ
ー信号がNANDゲート40の下のリードに与えられ、
これにより一時的にこのゲートの出力をハイ状態に維持
するため、カウンタ37と38はこの時これ以上上昇カ
ウント動作をしない様禁止される。
ラツチ作用回路70はカウンタ37と38がカウントダ
ウンされる迄ラツチされる。
データ・パルスが入力端子18で引続き受取られる限り
、カウンタはカウントダウンせず、端子45の出力電圧
は正の状態を維持する。この間、入力端子18からのデ
ータ・パルスはフリツプフロツプ11と12をりセツト
状態に保持し、その結果人力端子17のタイミング・パ
ルスはフリツプフロツプ11と12のセツテイング状態
に影響を及ぼさない。例えば第2図の時点Tl。
,における如く、パルスがもはや人力端子18に受取ら
れなくなると、入力端子17のパルスはフリツプフロツ
プ11と12をして下降カウントを開始させる。入力端
子17の最初のパルスはフリツプフロツプ11をセツト
させて、正の電圧をフリツプフロツプ12のJ入力カー
ドに与えさせる。フリツプフロツプ12のJ入力リード
の正の電圧およびC入力リードの2番目のパルスは、フ
リップフロツプ12をセツトさせて正の電圧をゲート2
9の下のリードに生じさせる。フリツプフロツプ12の
K入力リードが接地されているため、フリツプフロツプ
12はりセツトできず、セツト状態にラツチされる。2
番目のパルスは又フリツプフロツプ11をりセツトする
端子17の3番目のパルスはフリップフロスプ11を、
Q出力リードからの正電圧がNORゲート29の上のリ
ードに加えられる様にセツトさせる。この時、フリツプ
フロツプ11と12は相方共セツトされる、正電圧がN
ORゲート29の両方の入力リードに与えられて、ゲー
ト29に低電圧値をフリツプフロツプ11のK入カリ一
ドに与えさせてこれをセツト状態にタツチする。NOR
ゲート29からの口ー出力は又前記フリツプフロップ1
3及び14にNANDゲート30の上と下の入力リード
に対するローQ出力を生成させ、前記NANDゲートは
更にNANDゲート33の上の入力ゲートにハイの出力
を生成し同ゲート33を可能化する。その後、端子19
から受取つたクロツクパルスがゲート33によりカウン
タ37のカウントダウン入力4に対してゲートされて、
このカウントに下降方面へのカウント動作を開始させる
。カウンタ37と38が既に上昇カウントしたものと等
しい増分の数だけ下降カウントした時、カウンタ38の
出カリード7はハイの信号を生成し、これがインバータ
50により反転されてNANDゲート41の下の入力に
対して口一の信号として与えられ、こうしてこのゲート
によるこれ以上のカウントダウンパルスを禁止する。カ
ウンタ38の出力リード7から生成されるハイの信号は
又ラツチ回路70(1)K入力側にも与えられる。同回
路70のJ入力側がローのため同回路はりセツトし、出
力端子45の出力電圧は口ーとなる。当業者にとつて明
らかな事は、開示されたプカグラム可能プリアンブル検
出器は多くの方法で変更でき、又本文に特に記述した望
はしい形態以外の多くの実施態様をとり得る事である。
従つて、本発明の主旨お・よび範囲内に該当する本発明
のあらゆる変更例は頭書の特許請求の範囲により包括さ
れるべきものとして意図されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の望ましい実施態様の回路図、および第
2図は第1図の回路図の異なる部位における種々の波形
を示す図である。 2・・・・・・MPC(マイクロプログラム可能周辺装
置コントローラ)制御記憶装置、3・・・・・・デコー
ダ、5・・・・・・読出し/書込みメモリー 6〜9,
23,24,32,35,50・・・・・・インバータ
、29,34・・・・・・NORゲート、30,31,
33,40,41・・・・・・NANDゲート、37,
38・・・・・・カウンタ、60・・・・・・コンパレ
ータ、70・・・・・・ラツチ回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数のデータ・パルスが後続する、予め定められた
    数のプリアンブル・パルスを検出するための、タイミン
    グ信号源と共に用いる装置であつて、異なる種類のデー
    タ転送操作を表わすように符号化された部分を有するマ
    イクロ命令を取り扱いかつ供給するための記憶装置2と
    、前記部分を受け取つて復号し、前記異なる操作に対応
    する異なる計数値を表わす第1の出力信号を供給するた
    めのデコーダ3と、前記第1の出力信号を受け取つてそ
    れによつて表わされた計数値の表示を記憶し、該記憶さ
    れた表示に対応する第2の出力信号を第1の組の出力線
    に供給するためのレジスタ5と、第1と第2の組の入力
    線の夫々で2組の信号を受け取つて、該2組の受け取ら
    れた信号が等しくなつた時にプリアンブル検出信号とし
    て第3の出力信号を供給するためのコンパレータ60と
    、記憶された計数値を増加させるための入力線5と、前
    記記憶された計数値を表示する第2の組の出力線2、3
    、6、7とを有するカウンタ37、38と、前記プリア
    ンブルパルスと前記タイミング信号との同時発生に応答
    して第4の出力信号を発生するための手段13、14、
    30と、前記カウンタを増加可能とするために前記カウ
    ンタ入力線に前記第4の出力信号を接続するための接続
    手段40と、及び、前記第1と第2の組の出力線を夫々
    前記第1と第2の組の入力線に接続するための手段と、
    から成るプリアンブル検出装置。 2 複数のデータ・パルスが後続する、予め定められた
    数のプリアンブル・パルスを検出するための、タイミン
    グ信号源と共に用いる装置であつて、異なる種類のデー
    タ転送操作を表わすように符号化された部分を有するマ
    イクロ命令を取り扱いかつ供給するための装置2と、前
    記部分を受け取つて復号し、前記異なる操作に対応する
    異なる計数値を表わす第1の出力信号を供給するための
    デコーダ3と、前記第1の出力信号を受け取つてそれに
    よつて表わされた計数値の表示を記憶し、該記憶された
    表示に対応する第2の出力信号を第1の組の出力線に供
    給するためのレジスタ5と、第1と第2の組の入力線の
    夫々で2組の信号を受け取つて、該2組の受け取られた
    信号が等しくなつた時にプリアンブル検出信号として第
    3の出力信号を供給するためのコンパレータ60と、記
    憶された計数値を増加させるための第1の入力線5と減
    少させるための第2の入力線4と、前記記憶された計数
    値を表示する第2の組の出力線2、3、6、6とを有す
    る可逆カウンタ37、38と、前記プリアンブルパルス
    と前記タイミング信号との同時発生に応答して第4の出
    力信号を発生するための第1の手段13、14、30と
    、前記パルスが生じない時前記タイミング信号に応答し
    て第5の出力信号を供給するための第2の手段11、1
    2、29、33と、前記カウンタを増加可能とするため
    に前記カウンタの第1の入力線に前記第4の出力信号を
    接続するための第1の接続手段40と、前記カウンタを
    減少可能とするために前記カウンタの第2の入力線に前
    記第5の出力信号を接続するための第2の接続手段41
    と、及び前記第1と第2の組の出力線を夫々前記第1と
    第2の組の入力線に接続するための手段と、から成るプ
    リアンプル検出装置。 3 特許請求の範囲第2項記載の装置において、前記第
    1の接続手段が更に、該手段を不可能化するために前記
    第3の出力信号に応答する手段70を含むことを特徴と
    するプリアンブル検出装置。
JP52116005A 1976-09-27 1977-09-27 プリアンブル検出装置 Expired JPS5947364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/727,309 US4053738A (en) 1976-09-27 1976-09-27 Programmable data envelope detector
US000000727309 1976-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5352120A JPS5352120A (en) 1978-05-12
JPS5947364B2 true JPS5947364B2 (ja) 1984-11-19

Family

ID=24922159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52116005A Expired JPS5947364B2 (ja) 1976-09-27 1977-09-27 プリアンブル検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4053738A (ja)
JP (1) JPS5947364B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4236067A (en) * 1978-11-16 1980-11-25 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Automatic sweep circuit
US4219851A (en) * 1978-11-24 1980-08-26 Honeywell Information Systems Inc. Group coded recording data recovery system
US4534030A (en) * 1982-12-20 1985-08-06 International Business Machines Corporation Self-clocked signature analyzer
US9075696B2 (en) * 2009-03-09 2015-07-07 Tektronix, Inc. Apparatus and method for performing burst triggering in a test and measurement instrument

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3581066A (en) * 1968-03-06 1971-05-25 Lear Siegler Inc Programmable counting circuit
US3714645A (en) * 1970-10-26 1973-01-30 Nasa Rate data encoder
US3824378A (en) * 1972-09-13 1974-07-16 Presin Co Inc Electronic counter
US3956616A (en) * 1974-05-06 1976-05-11 Knollenberg Robert G Method and apparatus for generating a statistical basis
US3981440A (en) * 1974-09-25 1976-09-21 International Telephone And Telegraph Corporation Digital signal detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5352120A (en) 1978-05-12
US4053738A (en) 1977-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01129322A (ja) Fifoバツフア・コントローラ
GB1079074A (en) Data handling system
EP0686300B1 (en) Reliable time-domain demarcation of split formats in embedded-servo, zoned-data recording disk drives
US3172091A (en) Digital tachometer
KR970076712A (ko) 고용량 하드 디스크 드라이브를 구현하기 위한 데이타섹터 구성방법 및 데이타섹터 타이밍 제너레이터
US3331079A (en) Apparatus for inhibiting non-significant pulse signals
JPS5947364B2 (ja) プリアンブル検出装置
US3792436A (en) Deskewing buffer arrangement which includes means for detecting and correcting channel errors
US3311891A (en) Recirculating memory device with gated inputs
US3031646A (en) Checking circuit for digital computers
GB1352413A (en) Data storage and retrieval system
JPS6020200Y2 (ja) 多トラツク記録装置用デ−タ信号デスキユ−化装置
US3810233A (en) Apparatus to detect phase encoded data being read from a data storage subsystem
US3422406A (en) Internal address generating system
US3713123A (en) High density data recording and error tolerant data reproducing system
US2976517A (en) Data readout system
US3323115A (en) Reproducing system for phase modulated magnetically recorded data
JPH0284812A (ja) デューティ比判別回路
US3432816A (en) Glass delay line recirculating memory
US4771402A (en) Address comparator
SU1003151A1 (ru) Запоминающее устройство с контролем информации при записи
US3761887A (en) Interval counting circuit and method
US3740724A (en) Translating methods and apparatus
JPH04134666A (ja) 制御信号出力回路
JP2667702B2 (ja) ポインタリセット方式