JPS594719B2 - 音声合成用基本周期波形生成法 - Google Patents

音声合成用基本周期波形生成法

Info

Publication number
JPS594719B2
JPS594719B2 JP56120025A JP12002581A JPS594719B2 JP S594719 B2 JPS594719 B2 JP S594719B2 JP 56120025 A JP56120025 A JP 56120025A JP 12002581 A JP12002581 A JP 12002581A JP S594719 B2 JPS594719 B2 JP S594719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform
fundamental
periodic waveform
speech synthesis
generation method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56120025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821797A (ja
Inventor
清澄 吉谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JUSEISHO DENPA KENKYUSHOCHO
Original Assignee
JUSEISHO DENPA KENKYUSHOCHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JUSEISHO DENPA KENKYUSHOCHO filed Critical JUSEISHO DENPA KENKYUSHOCHO
Priority to JP56120025A priority Critical patent/JPS594719B2/ja
Publication of JPS5821797A publication Critical patent/JPS5821797A/ja
Publication of JPS594719B2 publication Critical patent/JPS594719B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、基本周期波形〇繰り返しによる音声合成の品
質改善に関するものである。
音声波形は周知のように大部分が周期的であり、その部
分ではそれぞれの基本周期波形が繰り返した形に近い形
をしている。
したがつて、送信側である基本周期波形がN回続いた場
合、基本周期波形だけを送り、受信側でそれをN回繰り
返すことによつて音声波形を合成する方法が1956年
米国レベル研究所のE、E、Davidらによつて発明
され、この原理は現在多方面にわたつて利用されている
。ところで、音声波形の周期波形を詳しく観察してみる
と、音声波形は常に同じ波形が繰り返しているわけでは
ない。
例えば、第1図のような場合基本周期をT。とすると、
をからを+Toまでの時間における基本周期波形s。(
を)の時刻をにおける値と、それからちようど1周期後
の時刻を +Toにおける値が異なるので、so(を)
をそのままの形5 で繰り返すと第2図に示すような波
形の不連続性を生じ、これによつて合成音にクリック雑
音が混入する。本発明によつて生成される基本周期波形
の繰り返し出力波形&A先のような波形の不連続性をも
10たないためクリック雑音を生じない。
以下第3図〜第5図によつて本発明を詳しく説明する。
第3図のような音声波形の場合、初めにを−dからを
+Toまでの時間における波形(sl(を)、s2(を
)、S3(を))を取り出す。ここでdは実験によ15
り定まる定数で、通常数ミリ秒以下の正の値である。次
に、を−dからをまでの時間における波形sl(を)と
を+To−dからを +Toまでの時間における波形s
3(を)とケ第(1味に従つて重ね合わせて、接続用の
波形u(を)をつくる。
u(を)■w(を)・ s、(を)+(1−口を))・
S3(を)・・・・・・(1)ただし、w(を)は重
み関数とよばれるものであり、1次式や余弦関数等の形
が知られている。
次に、25第(1)式で得られた波形u(を)と第3図
のをからを+To−dまでの時間における波形s2(を
)を用いて次のような基本周期波形f、(を)又はf、
(を)を生成する。f、(を)■u(を)の後にs、(
を)を接続する。・・・・・・・・・(2)f。
(を)■ s。(を)の後にu(を)を接続する。・・
・・・・・・・(時このはうにして得られた基本周期
波形fl(を)又はf2(を)は第(1式の処理によつ
て第4図のように35なり、その繰り返し波形には従来
の方法による処理波形(第2図)のような不連続性が存
在しない。第5図は、本発明のアルゴリズムを示すフロ
ーチヤートである。
1は、音声波形から一定の時間長L秒の波形を切り出す
ための時間窓である。
ここで、Lは通常10〜20ミリ秒である。2は、1で
得られた波形の基本周期T。
を計算するものである。3は、1で得られた波形から(
TO+d)時間分の波形{s1(t)、S2(t)、S
3(t)}を切り出すものである。
4は、第(1)式に従つてu(t)を計算するものであ
る。
5は、第(2)式又は第(3)式に従つてf1(t)又
はF2(t)を計算するものである。
本発明による効果を調べるため、男声及び女声の短文章
(各々約8秒間)について本発明を適用した計算機シミ
ュレーシヨン実験を行つた。
そのときの条件は次のとおりである。(1)L−16.
25ミリ秒、(11)d=1.25ミリ秒、(JiO繰
り返し時間長=12.5ミリ秒、(IV)W(t)=t
/d、0≦t≦D.以上の条件の下で得られた合成音と
従来の方法による合成音とを比較して試聴した結果、従
来の方法の合成音ではクリック雑音が混入することが多
いのに対し、本発明の合成音にはそれが認められず、本
発明の優位性が確認できた。
本発明は、基本周期波形の繰り返し出力による音声合成
の品質向上に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは線図、第5図は流れ図である。 第1図は音声波形の過渡領域における基本周期波形の従
来の切出し方法、第2図は従来の方法による基本周期波
形の繰り返し波形、第3図は本発明による基本周期波形
の生成説明図、第4図は本発明による基本周期波形の繰
り返し波形、第5図は本発明のアルゴリズムを示すフロ
ーチヤートである。1・・・・・・時間窓、2・・・・
・・基本周期の計算、3・・・・・・波形{s1(t)
、S2(t)、S3(t)} の切出し、4・・・・・
・u(t)の計算、5・・・・・・F,(t)又はF2
(t)の計算。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 音声波形から基本周期波形を切り出し、それを繰り
    返し出力して音声を合成する音声合成法において、初め
    に音声波形から基本周期波形+d時間分(dは定数)の
    波形を切り出し、その波形の最初と最後のd時間分の波
    形を重み関数による重み付けで重ね合わせて、それを初
    めに切り出した波形から最初と最後のd時間分の波形を
    取り除いて得られる波形の最初又は最後に接続して基本
    周期波形を生成することを特徴とする音声合成用基本周
    期波形生成法。
JP56120025A 1981-08-01 1981-08-01 音声合成用基本周期波形生成法 Expired JPS594719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120025A JPS594719B2 (ja) 1981-08-01 1981-08-01 音声合成用基本周期波形生成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56120025A JPS594719B2 (ja) 1981-08-01 1981-08-01 音声合成用基本周期波形生成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821797A JPS5821797A (ja) 1983-02-08
JPS594719B2 true JPS594719B2 (ja) 1984-01-31

Family

ID=14776040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56120025A Expired JPS594719B2 (ja) 1981-08-01 1981-08-01 音声合成用基本周期波形生成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594719B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6029793A (ja) * 1983-07-28 1985-02-15 ヤマハ株式会社 楽音形成装置
JPS6064399A (ja) * 1983-09-19 1985-04-12 三洋電機株式会社 音声合成装置
JPS6064400A (ja) * 1983-09-20 1985-04-12 三洋電機株式会社 音声合成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821797A (ja) 1983-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2782147B2 (ja) 波形編集型音声合成装置
EP2264696B1 (en) Voice converter with extraction and modification of attribute data
EP1213704A3 (en) Speech synthesis apparatus and method
US20020016698A1 (en) Device and method for audio frequency range expansion
JP3439307B2 (ja) 発声速度変換装置
JPH0193795A (ja) 音声の発声速度変換方法
JPS594719B2 (ja) 音声合成用基本周期波形生成法
JP3871657B2 (ja) 話速変換装置、方法、及びそのプログラム
US4459674A (en) Voice input/output apparatus
JP3038755B2 (ja) 音声合成装置の音源データ生成方法
JP3294192B2 (ja) 音声変換装置及び音声変換方法
JP2995774B2 (ja) 音声合成方式
JP2654643B2 (ja) 音声分析方法
JP2900454B2 (ja) 音声合成装置の音節データ作成方式
JP2866086B2 (ja) 残差駆動型音声合成方式
Holm Automatic generation of mixed excitation in a linear predictive speech synthesizer
JP2560277B2 (ja) 音声合成方式
JPS635398A (ja) 音声分析方式
JPS6142697A (ja) 音声分析方式
JPS6113300A (ja) 音声分析合成方式
JPH0916198A (ja) 低ビットレートボコーダにおける励起信号発生装置及び励起信号発生方法
JPH0514280B2 (ja)
JP2000122699A (ja) 音声変換装置及び音声変換方法
JP2000010600A (ja) 音声変換装置および音声変換方法
JPH0284699A (ja) 音声分析合成装置