JPS5947067B2 - 繊維を2軸方向に配列した不織布の製造方法および装置 - Google Patents

繊維を2軸方向に配列した不織布の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS5947067B2
JPS5947067B2 JP50111778A JP11177875A JPS5947067B2 JP S5947067 B2 JPS5947067 B2 JP S5947067B2 JP 50111778 A JP50111778 A JP 50111778A JP 11177875 A JP11177875 A JP 11177875A JP S5947067 B2 JPS5947067 B2 JP S5947067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
screen
nonwoven fabric
stripe
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50111778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5155470A (en
Inventor
フエア−フアツクス マ−シヤル プレストン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kendall Co
Original Assignee
Kendall Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kendall Co filed Critical Kendall Co
Publication of JPS5155470A publication Critical patent/JPS5155470A/ja
Publication of JPS5947067B2 publication Critical patent/JPS5947067B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/70Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres
    • D04H1/74Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of fibres the fibres being orientated, e.g. in parallel (anisotropic fleeces)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F11/00Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines
    • D21F11/006Making patterned paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0223Vinyl resin fibres
    • B32B2262/0238Vinyl halide, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/04Cellulosic plastic fibres, e.g. rayon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/20Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/2457Parallel ribs and/or grooves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • Y10T428/24595Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness and varying density
    • Y10T428/24603Fiber containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/24992Density or compression of components

Description

【発明の詳細な説明】 不織布は現在多数の産業分野で種種な目的のために使わ
れている。
カージンク、ガーネツチング(μsrnetting)
、空気レイイング(air−Iaying)、および類
似な方法によりこれらの不織布を従来は製造した。大部
分の繊維を機械方向に配列した不織布を製造し、他の不
織布は繊維の若干の横断方向配列をもち、又繊維の方向
性のない配列をもつたさらに他の不織布が製造された。
しかしながら、これらの不織布のほとんど全部に若干の
表面特性または織られたまゝの模様の効果に欠点がある
。従来しま模様をもつ不織布を製造する提案はなく、そ
のようなしま模様のある不織布ではしま模様の半分が高
繊維密度をもち、しま模様の他の半分が低繊維密度をも
つている。ましてや高繊維密度のしま模様の中の繊維の
大部分をしま模様に平行な方向(機械方向)に配列し、
低繊維密度のしま模様の中の繊維の大部分をしま模様に
大体垂直な方向(横断方向)に配列させる不織布を製造
する提案はない。少くとも二つの型の配列を同時にもつ
たこのような不織布を製造するための方法はまだ発明さ
れていなかつた。この発明はスフで作りまた指状(五指
の間隔を開いた配列)の配列をもち繊維の大部分が指部
に大体垂直な方向に配列した低繊維度の区域(五指の間
の区域)と、前記区域に直ぐ隣接しており、繊維の大部
分の配列が指部の方向と平行である高繊維密度の区域(
五指の配列)とより成る2軸方向に配列した不織布を提
供する。
この発明による不織布の好ましい型では、高繊維密度と
低繊維密度との区域が不織布の長手方向に延びる交互の
しまである。
このような不織布を以下に記す方法および装置により製
造することができる。
この発明を添付図面について以下に説明しよう。
第1図は高繊維密度のしま11と低繊維密度のしま12
とを交互にもつ不織布10を図示する。図面で明らかな
ように、繊維がその上で作られるコンベヤスクリーンの
運動の方向(機械の方向)に大体従う方向にしま11の
中の繊維の大部分を配列する、即ちこれらの繊維を不織
布の長手方向に大体平行に並置する。しかしながら、不
織布10の幅を大体横切る方向へしま12の中の繊維の
大部分を配列する。即ちこれらの繊維をしま11の中の
繊維に大体垂直に並置する。種種な配列の交互のしま部
分が後で記すように同時に作られる。第2図に図示する
ように、米国特許第 3727,270号明細書に記載のような空気レイ(A
irlay)により空気流に乗つたスフの流れが生じ、
前記米国特許明細書の記載によれぱ、スフ14は線条機
15により延伸されその後で入力送風機16により生じ
た高速度の空気流により推進される。
空気流に乗つた繊維の流れはベンチユリITを通つて案
内され、分配室21の外部から入ロへ引いた自由空気に
さらに助けられて、わん曲した分配室21の中に進む。
空気流に乗つた繊維の流れは分配室21を貫流して移動
中のコンベヤスクリーン22の上へ落下する。固定した
指状のしま形成棒(Stripingbar)23をコ
ンベヤスクリーン22の幅を横切つて規則正しい間隔で
置き、まま形成棒23に空気流に乗つた繊維の流れを向
けさせるのに助けになりそれで空気流の中で繊維の横断
方向と機械方向との配列の同時形成を容易にするため、
吸込み箱29をしま形成棒23の区域内でコンベヤスク
リーン22の下に置く。空気流に乗つた繊維の流れがし
ま形成棒23とコンベヤスクリーン22との上に落下す
るときに、繊維は前記した不織布を構成するしまのある
ウェブ24を作るように独自で並ぶ。このように作られ
たウェブ24はコンベヤースクリーン22により加熱器
25を通つて運ばれ、加熱器25はウェブ24の中に存
在する熱可塑性繊維を溶融してウェブの繊維をともに接
着するのに役立つ。もちろん、ウェブ24を他の通常の
接着処理により接着してもよい。加熱器25を過ぎて、
コンベヤスクリーン22の端部の先で巻取りロールによ
りウェブを巻取る。しま模様のある不織布を生ずる理由
として全く確かなものであるとはいえないが、つぎの記
載はそれらしい説明と信じられる。
空気流に乗つた繊維の流れがコンベヤスクリーン22の
上方の正圧誘起速度とコンベヤスクリーン22の下方の
低圧とにより推進される走行中のコンベヤスクリーン2
2に接近するときに、空気はコンベヤスクリーン22を
横切つて置いたしま形成棒23を避けるため分岐しなけ
れぱならない。各しま形成棒23の中心線にそつてかつ
その上方にこの空気の分岐の中心線を置く、分岐線の各
側にそつた空気をしま形成棒の中心線から外方へ動くよ
うにさせる。結果として、コンベヤスクリーン22に接
近する繊維をこの分岐した空気により搬送しそれでこの
分岐線に従う。もし繊維が分岐線の1側での長さの一つ
の部分と分岐線の他側での長さのもう一つの部分とをも
つならば、繊維の分岐線上の背中合せの側での二つの部
分はしま形成棒23に関して外方へ押されるので真直ぐ
にする作用を受ける。このような繊維は一つの部分をし
ま形成棒の1側に置いてもう一つの部分をしま形成棒の
他側に置いて走行中のコンベヤスクリーン22の方へ運
び降ろされる。繊維のこれらの二つの部分を架橋する部
分は繊維の比較的に真直ぐな部分であり、繊維の比較的
真直ぐな部分はしま形成棒をその軸線に大体90゜で架
橋する。それゆえ明らかなように、しま形成棒の幅は架
橋長さ部分としま形成棒の両側での繊維の二つの部分と
を設けるため繊維の長さより小さくなければならない。
けれども、しま形成棒は真直ぐでしま形成棒を架橋して
配列した繊維の長さの実質的部分をもつように繊維の長
さと同じ<らいの空気流の分岐を生じさせるのに十分な
幅をもたなければならない。しかしながら、繊維の大部
分はしま形成棒の間の空所の方へ推進させられ、これら
の繊維はしま形成棒23に大体平行に向いたコンベヤス
クリーン22にそつて前方に引張られ、それで第1図に
図示しかつ前記したようにしま模様の不織布が製造され
る。
たとえぱ従来判明したことによれば、3/8インチ即ち
9.47I1Rの幅をもつしま形成棒は11/2インチ
即ち38.IERの長さをもつた繊維での高度の横方向
配列を生じ、幅は繊維の長さに比較して実質的であるの
でそれは多数の繊維にしま形成棒を架橋させかつしま形
成棒の両側に置いた端部をもたせるのに十分小さい。
もししま形成棒がともに接近しそれでしま形成棒の間の
距離が繊維の長さより小さくなるべく1″(25.4顧
)の中心距離で繊維の長さの1/2より小さいならば、
しま形成棒を架橋しない繊維は高繊維密度のすじの中へ
搬送され、そのすじはしま形成棒の間に置かれる。前記
したように、高繊維密度のすじはしま形成棒の軸線にそ
つた主配列をもつ。このことは次の理由でおそらく生じ
る、しまの軸線に平行である繊維の配列には抑制がない
がしま形成棒を横切つて一部分が位置しようとする繊維
はしま形成棒と並んでいる整合位置へしま形成棒からの
分岐空気により押されるのである。それゆえこれを基礎
として、しま形成棒の間の距離を減少するにつれて、し
ま形成棒の間に形成される高繊維密度のしまは、しまの
方向に増加して配列することが予想されるようになる。
第3図はしま形成棒23の拡大図であつてしま形成棒の
間に落ちそしてしま形成棒23に実質的に平行に配列し
ている繊維の主部分27と、又一方、不織布の幅を実質
的に横切り、しま形成棒の軸線に垂直な方向に配列され
るようにしま形成棒を横切つて配置されている繊維の小
数部分28を図示している。
最軽量の不織布を除いたすべての、不織布の頂部即ちコ
ンベヤスクリーンから遠い不織布の表面は、ウェブの全
幅を大体において横切つて置いた繊維の小数部分により
おおわれるように見える。
空気流に乗つた繊維の流れがコンベヤスクリーンとしま
形成棒との上にありまた次第に厚くなつてしま形成棒を
見えなくしてゆくので、落下する繊維は分岐する空気に
より制御を殆んど受けないようになりそしてい<らか方
向性がないか横断する配列の形式で不織布の最上部分の
上に落下する(分配室21のわん曲壁の方へ向けられた
空気流に乗つた繊維の流れにより若干の横断配列が生じ
るので)。この点でのウェブはそこに統合された若干方
向性のない繊維の覆い層を持つ高繊維密度と低繊維密度
とのしまをもつものとして述べることができる。しかし
ながら、それでも繊維の大部分はしま形成状態でウェブ
の長手に平行な配列で配置されている。もししま形成棒
をもとに接近するように動かし3″また前記した1″(
25.471g1)よりむしろT(19.0571g1
)の中心距離でへだてるように配置するならば、はるか
に際立つたうね織り構成体が形成される。
うね織り構成体とは高繊維密度のしまが多くの繊維を含
有しそれでしまの輪郭がほとんど半円形をなしそれに反
して低繊維密度区域のしまは多かれ少なかれ平らのまま
であることを意味している。しま形成棒を使う代りに、
移動中のコンベヤスクリーン自体の上に空気を通さない
抵抗区域を設けることにより、2軸方向に配列した不織
布を製造することができる。
前記した装置をつぎのように作用させる。
米国特許第3,727,270号明細書に記したように
0.562インチ(14.2771gt)ののど直径を
もつ型Cの8個の真空延伸ジェットをジェット当り60
scfmの空気消費での圧縮空気の45psig〜50
psigでかジェット当り30sefmの空気消費で1
5psigで作動した。
ジェットに通常の第2線条(Draw)60番手スライ
バ(篠)を供し、スライバを通常4オーバー4(4線式
)線条機の組から10のドラフトへ供給した。5″(1
27?)の中心距離で設けたジェット組を送風機空気の
40″(1016顧)の幅と4レゞ(114.3顧)深
さとの柱体の散布のため使つた。
ジェットから下流40″(1016W1)の距離で、毎
分6000フィート(18.048m)でか3,333
cfmで走行する薄板状空気を作るため、41/2’(
114.3mwL)深さから2″(50.8驕)まで4
0″(10167HR)の幅の空気柱体はベンチユリに
より減じられた。正圧送風機の出力を制御することによ
り、速度をこのレベルへ調節することができる。ベンチ
ユリーを出た後に、薄板状の空気を開いた空所を通つて
貫流させその後分配室を通つて大体40″(1016顧
)の幅のスクリーンへ送つた。
コンベヤスクリーンの下の吸込み箱により動力を加えた
吸込み送風機を調節して1″(25.4ER)の幅当り
およそ4,000cfmの空気を集める。吸込み装置が
ベンチユリにより供給されている空気よりも多くの空気
を吸引していたので、室内からの対応した量の自由空気
をベンチユリーと分配室との間の隙間の空間の中へ吸引
した。前記したように作動するとき、機械は毎時18.
000ボンド(8,100K9)または4.000cf
mの空気を処理する。15psigでジェットの中に使
つた240cfmの空気はさておき全部の空気を送風機
により供給した。
延伸装置の入口端部で毎分24フィート (0.74m)のスライバ送り割合を例として取ること
により、この装置の作用を第5図に図示のようにさらに
判断することができる。
この場合には、大体38,265デニールをもつ原スラ
イバを延伸装置により3826デニールまで延伸し、原
スライバは約3/4″(1971iR)幅をもちまた毎
分240フィート(72m)で走行する。ジェットが1
5psigで作動していると仮定すれば、ジェットは毎
分24,000フィート(7200m)に繊維を加速し
またスライバの重量をジェットの出口の区域に広がつた
大体38デニールの平均に減少し、ジェット出口は0.
6″(14.2驕)の直径をもつ。
繊維のこの流れを膨脹しその後でベンチユリへ送り、そ
こで流れは10インチ平方 .のベンチユリ出口横断面
上に広がつて153デニール即ち1インチ平方当り15
.3デニールに収縮する。毎分24フィート(72m)
でスライバの8個の端部を40″(101671gt)
の幅にわたつて送 .る(各ジェットに対して一つの端
部)とき、機械へのスライバの送り割合は平方ヤード当
り281であり、ベンチユリーでの排出割合は平方ヤー
ド当り0.1129である。
ウェブの重さでの延伸要素および速度を第5図で図示す
る。約11/2″(43.■m)の長さをもつ3デニー
ルと11/2デニールとの繊維で機械を作動した。
種種な送り割合と種種なジェット圧力とを試験した。こ
れらの実験から、これらの繊維を走行するためのつぎの
一般的条件を決された。ジェット当り1時間当りの 繊維のボンド2.5 この発明をつぎの例によりさらに例示する。
例111/2インチ長さのフィラメント当り3デニール
の38.265デニールのレーヨンスライバの8個の端
部を大体17psigの空気圧で8個のジェットノズル
を通つて空気流の中へ送つた。
レーヨンを平方ヤード当り24.91の割合で流れの中
へ送り、3デニールと1/4インチ(6.4ER)の長
さとのビニヨン(VinyOn)繊維(ビニヨンはアメ
リカンビスコースによりビニールアセテートとビニール
塩化物とのポリマに対する商標名である)を干方ヤード
当り1719の割合で第9第目のジェットにより流れの
中へ同時に送り、このヤード当り17.19の割合は平
方ヤード当り42.0gの全重量を与えた。流れはわん
曲した分配室の中へ通り、コンベヤスクリーンの42イ
ンチ幅を横切つてたがいに等間隔で置いた指状のしま形
成棒をもつ移動式のコンベヤスクリーンへ繊維の流れを
投げた。しま形成棒は3/8インチの幅をもちまた1イ
ンチの中心距離であつた。42本のしまが結果としての
ウェブの中に作られた。
この特別な例では、コンベヤスクリーンの下の吸込みは
水柱2.5インチであつた。4200F(182℃)の
炉を通つてウェブを走行させることにより、ウェブは不
織布に加工された。
例2 例1で前記した空気流に乗つた繊維の流れが17psi
gで同じ設備を通つて送られコンベヤスクリーンへ投げ
、コンベヤスクリーンの下の吸込み箱が水柱2インチの
圧力を加えた。
平方ヤード当り14.09の割合でレーヨンを送り、平
方ヤード当り23f1の全布重量を与える平方ヤード当
り9Iの割合でビニヨンを送つた。大体4200F(1
82℃)で炉を通つてこの不織布を送り、42本のしま
をもつた完成した不織布が製造された。例3 例1で前記した空気流に乗つた繊維の流れを準備して1
7psigで同じ装置を通つて送つた。
レーヨンを平方ヤード当り大体28yの割合で送り、一
方平方ヤード当り63″の全布重量を与える平方ヤード
当り大体351でビニヨンを送つた。不織布を1回以上
420P(182℃)での炉を通つて通し、42本のし
まをもつた少々重くていくらか板状の布を製造した。例
4 例1に記した空気流に乗つた繊維の流れは17psig
で分配室の中へ流れた。
しかしながら、依然として3/8インチ幅のしま形成棒
を42インチ幅全体にわたつて3/4インチの中心距離
でおいた。うね織り構成体を作るため、高繊維密度のし
まが不織布の平面の上方に隆起し、56本のしまをもつ
た不織布を作つた。しま形成棒の幅、該棒の形状または
抵抗区域、およびそれらの間の距離を変えることにより
、種種な変型を作ることができる。
移動するコンベヤスクリーンの速さ(不織布の重量)の
変化もまたウェブの特性を変えることができる。たとえ
ば、従来前記したように、少々重い重量のウェブはその
表面を横切つて大体方向の定まらないまたは横方向に配
列した繊維の層をもつ。これは第4図から諒解すること
ができ、第4図はマサシユセツト、パーリントンのAM
R会社で作つたAMR一1000走査電子顕微鏡で撮影
した顕微鏡写真である。低繊維密度のしまとの高繊維密
度のしまとの間の境界面で撮影したこの顕微鏡写真は、
低繊維密度のしまの中の繊維が大体横断方向に配列して
いること、高繊維密度のすじの中の繊維が大体機械方向
に配夕1ルていること、および不織布の最上部分の中の
繊維が境界面を越えて延びまた高繊維密度のしまの上へ
いくらか横断方向に配列していることを示す。さらに明
らかなように、大部分の繊維が高繊維密度のしまの中に
あつて低繊維密度のすじの中の繊維の配列に対して大体
90゜で配列している。しまが繊維の長さより小さいが
1/8インチ(3.27E)より大きな幅をもつときに
、最適度の結果を得る。
3/8インチ(9.571i111,)の幅はとくに1
1/2デニールと3デニールとの11/2インチ(38
.1驕)長さの繊維を使つたとき望ましいことが判明し
た。
もししま形成棒がコンベヤスクリーンの全幅をおおわな
いようにしま形成棒の群の長さを減するならぱ、ウェブ
のしま区域に密接に関係のあるしま形成棒によりおおわ
れていないコンベヤスクリーンの部分の上にウェブの実
質的に方向性のない区域が形成される。
しま形成棒によりおおわれたコンベヤスクリーンの割合
を調節することにより、しまを付けて2軸方向に配列し
たウェブ重量の割合を重なつた方向性のないウェブの割
合に対して変えることができる。コンベヤスクリーン上
の空気を通さない抵抗区域を作ることによりしま形成棒
の代りにする場合は、コンベヤスクリーンを横切つてテ
ープのすじを置くことにより、または選択した区域の中
でコンベヤスクリーンの中の開口部をプラスチック材料
かペンキで塞ぐことによりこれを達成することができる
もし抵抗区域が走行方向に置いたしまの形をなすならば
、結果としてのしま不織布は前記したようである。しか
しながら、もしコンベヤスクリーンの幅を横切つてしま
を置くならば、模様を逆転し、不織布の幅を横切つてし
まが出来る。機械方向に対して斜めにしまをもつた不織
布を製造するため、抵抗区域をコンベヤスクリーンの走
行方向に平行か垂直か以外の角で置いてもよい。この発
明をつぎのように実施することができる。(ハ 高繊維
密度と低繊維密度との区域が不織布の縦方向に延びる交
互のすじであり、低繊維密度のしまの中の繊維の大部分
が大体横方向に配列し、高繊維密度のしまの中の繊維の
大部分がしまに大体平行な方向に配列する特許請求の範
囲に記載の不織布の製造装置。(2)高繊維密度のすじ
が不織布の1方の面上にだけ不織布の上方に隆起する前
記第1項に記載の不織布。
(3)不織布の上部を横切つて大体横方向に配列するか
方向が一定ない繊維をもつ前記第1項に記載の不織布の
製造装置。
(4)繊維がレイオン繊維およびビニールアセテートと
塩化ビニールとのポリマの繊維をもつ前記第1項に記載
の不織布の製造装置。
(5)空気を通さない抵抗区域がコンベヤスクリーン上
方に置かれそしてコンベヤスクリーンの縦方向に延びて
いる大体等間隔に間隔をあけた指状しまである特許請求
の範囲に記載の方法。
(6) しま形成棒の間の距離が繊維の平均長さより小
さい前記第5項に記載の方法。(7) しま形成棒はコ
ンベヤスクリーン横切つて1″(25.471i1R,
)の中心距離を持つた前記第5項に記載の方法。
(8)しま形成棒をコンベヤスクリーン横切つて3/4
″(19E1!t)の中心距離とした前記第5項に記載
の方法。
(9)しま形成棒の間の距離が繊維の平均長さの1/2
より小さい前記第5項に記載の方法。
Acj)抵抗区域がコンベヤスクリーンの縦方向に延び
ており分配室の出口の下に直接設けられ等間隔で間隔を
あけた多数の指状すじである特許請求の範囲に記載の装
置。Q1)しま形成棒が3/8″ (9.571gt)
幅をもつ前記第10項に記載の装置。
aコ しま形成棒の間の距離が繊維の長さより小さい前
記第10項に記載の装置。
Q(至) しま形成棒をコンベヤスクリーン横切つて1
″(25.4wt)の中心距離に置いた前記第10項に
記載の装置。
A゜しま形成棒をコンベヤスクリーン横切つて3/4″
(1971gt)の中心距離に置いた前記第10項に記
載の装置。
aω しまの間の距離が繊維の平均長さの1/2より小
さい前記第10項に記載の装置。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による不織布の平面図、第2図はこの
不織布を製造する装置の略図での斜視図、第3図はこの
装置に使う数個のしま形成棒を図示する略図、第4図は
高繊維密度のすじと低繊維密度のすじとの間の境界面で
切つた不織布の断面の顕微鏡写真、第5図は図表である
。 図中、10は不織布、11はスクリーンの長手方向に延
びた高繊維度のしま、12はスクリーンの横方向に延び
た低繊維度のしま、21は分配室、22はコンベヤスク
リーン、23はしま形成棒、29は吸込み箱である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 不織布の製造方法において移動している空気を通す
    コンベヤスクリーン22上かその上方に置かれた繊維の
    平均長さより短かい距離で間隔をあけた一連の平行なし
    ま形成棒23を通つてほぐしたスフを包含する高速空気
    流を分配室21からコンベヤスクリーン22へ排出する
    工程と、しま形成棒23の間の区域では繊維がスクリー
    ン22の長手方向に延びて高繊維度のしま11となり他
    の繊維はスクリーン22に関して横方向に延びている低
    繊維度のしま12を形成するようにスクリーン22の下
    に吸込みを加える工程とを有することを特徴とする繊維
    を2軸方向に配列した不織布の製造方法。 2 分配室21と吸込み箱29とを有し、分配室21の
    出口の下に置いた移動ができ空気を通すコンベヤスクリ
    ーン22上へ空気流に乗つたスフ(繊維)の流れを排出
    するように分配室21を配置し、吸込み箱29をスクリ
    ーン22の下に配置した不織布の製造装置においてコン
    ベヤスクリーン22上または分配室21の出口とスクリ
    ーン22の間に、該スクリーンに関して長手方向に延び
    て配置した多数の間隔をあけた空気を通さないしま形成
    棒23を設け、しま形成棒23の前記間隔が繊維の長さ
    よりも短かくしている2とを特徴とする繊維を2軸方向
    に配列した不織布の製造装置。
JP50111778A 1974-09-17 1975-09-17 繊維を2軸方向に配列した不織布の製造方法および装置 Expired JPS5947067B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/506,843 US3969561A (en) 1974-09-17 1974-09-17 Biaxially oriented nonwoven fabrics and method of making same
US506843 2000-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5155470A JPS5155470A (en) 1976-05-15
JPS5947067B2 true JPS5947067B2 (ja) 1984-11-16

Family

ID=24016221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50111778A Expired JPS5947067B2 (ja) 1974-09-17 1975-09-17 繊維を2軸方向に配列した不織布の製造方法および装置

Country Status (23)

Country Link
US (1) US3969561A (ja)
JP (1) JPS5947067B2 (ja)
AR (1) AR207650A1 (ja)
AT (1) AT362341B (ja)
BE (1) BE833517A (ja)
BR (1) BR7505929A (ja)
CA (1) CA1029921A (ja)
CH (2) CH617054B (ja)
DE (1) DE2541336C2 (ja)
DK (1) DK145308C (ja)
ES (2) ES440947A1 (ja)
FR (1) FR2285483A1 (ja)
GB (1) GB1474348A (ja)
GT (1) GT197538319A (ja)
IE (1) IE41606B1 (ja)
IT (1) IT1047106B (ja)
LU (1) LU73409A1 (ja)
MY (1) MY7800091A (ja)
NL (1) NL179931C (ja)
NO (1) NO141947C (ja)
PH (1) PH12575A (ja)
SE (1) SE431567B (ja)
ZA (1) ZA755584B (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4133310A (en) * 1974-01-11 1979-01-09 Smith & Nephew Research Limited Polymer fabric
SE406337B (sv) * 1974-05-20 1979-02-05 Back Ernst Ludvig Forfarande for framstellning av vatpressat fiberskivmaterial
US4095007A (en) * 1974-09-17 1978-06-13 The Kendall Company Biaxially oriented nonwoven fabrics and method of making same
US4016319A (en) * 1974-09-17 1977-04-05 The Kendall Company Biaxially oriented nonwoven fabric having long and short fibers
US4027672A (en) * 1975-12-29 1977-06-07 Colgate-Palmolive Company Absorbent article with improved pad and method
AR213851A1 (es) * 1976-07-12 1979-03-30 Kendall & Co Una tela no tejida biaxialmente orientada;y metodo y aparato para producirla
US4169003A (en) * 1976-12-10 1979-09-25 The Kendall Company Flat-pack battery separator
US4068047A (en) * 1976-12-10 1978-01-10 The Kendall Company Flat-pack battery separator
US4183995A (en) * 1978-09-21 1980-01-15 The Kendall Company Octa-directional nonwoven fabric
DE3265421D1 (en) * 1981-07-13 1985-09-19 Portals Ltd Paper incorporating a partially embedded strip, methods for making paper and security documents
JPS58132157A (ja) * 1982-01-31 1983-08-06 ユニ・チヤ−ム株式会社 植毛不織布及びその製造方法
US5254387A (en) * 1990-09-10 1993-10-19 Daniel Gallucci High strength multi-layered tape
SE469896B (sv) * 1990-11-19 1993-10-04 Moelnlycke Ab Förfarande och anordning för att framställa spunlacematerial samt ett sålunda framställt material
US5462642A (en) * 1993-09-16 1995-10-31 Kajander; Richard E. Method of forming a fibrous mat
US6319455B1 (en) * 1999-08-13 2001-11-20 First Quality Nonwovens, Inc. Nonwoven fabric with high CD elongation and method of making same
AU2002318881B2 (en) * 1999-08-13 2004-03-04 First Quality Nonwovens, Inc. Improved nonwoven fabric with high CD elongation and method of making same
US6331345B1 (en) * 1999-08-13 2001-12-18 First Quality Nonwovens, Inc. Nonwoven fabric with high CD elongation and method of making same
US20020193032A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-19 Bba Nonwovens Simpsonville, Inc. Nonwoven fabric with areas of differing basis weight
CN100336957C (zh) * 2001-10-11 2007-09-12 考勒邦德有限公司 具有特制非均匀特性的无纺织物
US20040126543A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Potts David Charles Striped material and stripe-forming apparatus
US20060069370A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article having a liner with areas that prevent lotion and adhesive migration
DE102006001036A1 (de) * 2006-01-07 2007-07-12 Entwicklungsgesellschaft für Akustik (EfA)mbH Faserformteil mit teppichartiger Textiloberfläche
ES2447041T3 (es) * 2006-04-27 2014-03-11 Invista Technologies S.À.R.L. Telas anisótropas sin tejer extensibles
WO2009032867A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 Invista Technologies S.A.R.L. Variable stretch nonwoven fabric composites
CN101848807B (zh) * 2007-09-07 2014-05-28 因维斯塔技术有限公司 多层可变拉伸性非织造织物复合材料
US20090130376A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 The Boeing Company Unidirectional fiber material and fabrication method
US20090136734A1 (en) * 2007-11-26 2009-05-28 The Boeing Company Unidirectional resin infused panels for material characterization testing
BRPI0909606A2 (pt) 2008-05-30 2016-02-16 Kci Licensing Inc sistema para prover força a uma área de tratamento desejada em uma parte curva de corpo de uma pessoa, sistema para prover força de compressão a uma área de tratamento desejada no torso de uma pessoa, método para fabricar um sistema para prover força de compressão a uma área de tratamento desejada em uma parte curva do corpo de uma pessoa
JP5269986B2 (ja) 2008-05-30 2013-08-21 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 減圧下での線状創傷閉合クッションおよびそのシステム
CN102002815B (zh) * 2010-11-03 2016-01-20 宁波泰力斯高分子科技有限公司 具有双向可伸缩的直立结构纤维棉及生产装置和方法
CN110799688B (zh) * 2017-08-31 2022-03-11 花王株式会社 无纺布
DE102017127932A1 (de) * 2017-11-27 2019-05-29 Voith Patent Gmbh Verfahren

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2705692A (en) * 1952-04-07 1955-04-05 Chicopee Mfg Corp Laterally extensible polyoriented nonwoven fabric and method of producing same
US2986780A (en) * 1954-04-07 1961-06-06 Kimberly Clark Co Method and apparatus for forming patterned webs
US3193436A (en) * 1960-07-22 1965-07-06 Johnson & Johnson Nonwoven fabric
US3150416A (en) * 1960-07-29 1964-09-29 Kendall & Co Method and apparatus for producing apertured non-woven fabrics
US3310454A (en) * 1962-11-29 1967-03-21 Johnson & Johnson Absorbent pads
US3516899A (en) * 1965-05-18 1970-06-23 Hercules Inc Bonded nonwoven fabric
NL6608874A (ja) * 1965-08-24 1967-10-25
US3746607A (en) * 1966-11-17 1973-07-17 Johnson & Johnson Sheet material
US3705070A (en) * 1969-07-22 1972-12-05 Hercules Inc Nonwoven fabric and process for preparing
US3681184A (en) * 1970-03-24 1972-08-01 Johnson & Johnson Nonwoven fabrics comprising bamboo,diamond and the like patterns
US3727270A (en) * 1971-07-20 1973-04-17 Kendall & Co Vacuum drafting of fibrous strands
NL171732C (nl) * 1971-11-08 Kendall & Co Werkwijze voor het vervaardigen van een niet-geweven vezelbaan, alsmede inrichting voor het uitvoeren van de werkwijze.
US3816231A (en) * 1972-05-25 1974-06-11 Kendall & Co Reinforced nonwoven fabrics

Also Published As

Publication number Publication date
AU8467775A (en) 1977-03-17
NL179931B (nl) 1986-07-01
IE41606B1 (en) 1980-02-13
BR7505929A (pt) 1976-08-03
CH617054GA3 (ja) 1980-05-14
NO141947C (no) 1980-06-04
AR207650A1 (es) 1976-10-22
FR2285483A1 (fr) 1976-04-16
NO752960L (ja) 1976-03-18
IT1047106B (it) 1980-09-10
DE2541336A1 (de) 1976-03-25
JPS5155470A (en) 1976-05-15
CA1029921A (en) 1978-04-25
DK145308B (da) 1982-10-25
ES440947A1 (es) 1977-03-16
ZA755584B (en) 1976-08-25
BE833517A (fr) 1976-01-16
DE2541336C2 (de) 1985-03-28
CH621164A5 (ja) 1981-01-15
PH12575A (en) 1979-06-20
LU73409A1 (ja) 1976-04-13
GB1474348A (en) 1977-05-25
DK145308C (da) 1983-03-14
NL7510945A (nl) 1976-03-19
MY7800091A (en) 1978-12-31
ATA708675A (de) 1980-10-15
GT197538319A (es) 1977-03-03
ES445619A1 (es) 1977-06-01
SE431567B (sv) 1984-02-13
FR2285483B1 (ja) 1979-06-22
IE41606L (en) 1976-03-17
DK417875A (da) 1976-03-18
NO141947B (no) 1980-02-25
CH617054B (de)
AT362341B (de) 1981-05-11
NL179931C (nl) 1986-12-01
SE7510263L (sv) 1976-03-18
US3969561A (en) 1976-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5947067B2 (ja) 繊維を2軸方向に配列した不織布の製造方法および装置
US4016319A (en) Biaxially oriented nonwoven fabric having long and short fibers
US20230250558A1 (en) Methods of making a nonwoven from continuous filaments
US4838774A (en) Apparatus for making a spun-filament fleece
US3692618A (en) Continuous filament nonwoven web
KR102481045B1 (ko) 필라멘트로 방사 접합 직물을 제조하기 위한 방사 방법 및 장치, 그리고 그로부터 제조되는 방사 접합 직물
US3402227A (en) Process for preparation of nonwoven webs
EP2126178B1 (en) Method and apparatus for enhanced fiber bundle dispersion with a divergent fiber draw unit
US4217387A (en) Process for the manufacture of a non-woven web from synthetic filaments
US4186463A (en) Apparatus for making biaxially oriented nonwoven fabrics and method of making same
US4083913A (en) Stabilization of mixed-fiber webs
GB827643A (en) Method for producing fibrous webs and filters therefrom and apparatus for carrying out the method
JPS6054407B2 (ja) ウェブを形成する方法
US3738884A (en) Method for producing non-woven fibrous products
EP1170411A1 (en) Apparatus for making nonwoven fabric
US3939532A (en) Manufacture of fibrous web structures
GB1359001A (en) Apparatus for the manufacture of a mat of fibres of thermoplastic ma terial
JPH02269854A (ja) 嵩高不織布の製造方法
US3740302A (en) Spray spun nonwoven sheets
US3856612A (en) Non-woven structures
US3607588A (en) Nonwoven fibrous products and methods and apparatus for producing such products
US3819452A (en) Apparatus for the production of spray spun nonwoven sheets
US4054628A (en) Method of making biaxially oriented nonwoven fabrics
US3562771A (en) Process for preparation of continuous filament nonwoven webs
JPS585296B2 (ja) ウエッブの製造装置