JPS5945739A - 同期検出方式 - Google Patents

同期検出方式

Info

Publication number
JPS5945739A
JPS5945739A JP57155813A JP15581382A JPS5945739A JP S5945739 A JPS5945739 A JP S5945739A JP 57155813 A JP57155813 A JP 57155813A JP 15581382 A JP15581382 A JP 15581382A JP S5945739 A JPS5945739 A JP S5945739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input data
code
gate
counter
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57155813A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhiro Seki
達弘 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57155813A priority Critical patent/JPS5945739A/ja
Publication of JPS5945739A publication Critical patent/JPS5945739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/043Pseudo-noise [PN] codes variable during transmission

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、入力データ中に含まれる擬似ランダムコード
としてのPNコードを、その入力データが長いビット長
に亘って変化しない場合でめっても確実に検出するよう
にした同期検出方式に関するものである。
第1図は従来方式に係る同期検出回路の一例での構成を
示したものであるが、これによるといわゆる論理気O〃
の入力データが長時間に亘って連続的に入力する場合I
Ii、誤動作するという不具合がある。ここで第1図に
示す同期検出回路の一般的回路動作を説明すれば以下の
ようである。
即ち、PN:y−ドを含む入力データDINは先ずデー
タ切替部2内の1人カ否定アントゲ−)2b、オアゲー
ト2cを介しPNコード発生mlに入力されるようにな
っている。本例でのPNココ−発生部lは図示の如(1
0ビツトシフト容量のシフトレジスタ(SR)l &と
排他的論理和ゲー)1bよフなシ、排他的論理和ゲー)
1bによってシフトレジスタlaにおける7番目ビット
位置データと10番目ビット位置データとが排他的論理
和されることによってPNココ−発生部lとしての出力
が得られるものとなっている。入力データDINはピッ
ト周期信号CLKをシフトパルスとしてシフトレジスタ
1m中をシフトされるものである。一方、入力データD
INがシフトレジスタ1m中をシフトされている間、入
力データDINと排他的論理和ゲー)1bの出方は同期
検出部3においてビット単位に比較されるようになって
いる。図示の如くその比較は排他的論理和ゲート3aで
行なわれるが、その比較結果によってカウンタ(CTR
)3dのカウント動作は制御されるようになっている。
入力データDINとPNコード発生部lの出力が一致し
ない場合はカウンタ3dは強制的にリセット状態におか
れるものであり、一致する場合にはインバータ3bを介
して1人力否定アントゲ−)3cが活性化されることに
よってカウンタ3dはアントゲ−)3cからのビット同
期信号CLKをカウントし得るようになっているわけで
ある。
さて、PNコード以外の入力データがPNコード発生部
lに入力されている間においては、一般にカウンタ3d
は一時的にビット同期信号CLKをカウントし得てもそ
のカウント値はある一定値Mに達することはない。これ
は、一時的にある長さのビット長に亘って一致する場合
があってもその直後一致しなぐなシカウンタ3dはリセ
ットされるからである。Mの値はシフトレジスタlaの
シフト容量が10ビツトである場合40程度に設定され
るが、PNコード以外の入力データが入力されている場
合にはそのような長さに亘って連続的に一致が採れるこ
と(d殆どないと考えらtするからである。しかしなが
ら、入力データとしてPNコードが入力される場合は連
続的に一致が採れるようになカカウンタ3dは一定値M
以上ビット同期信号CLKをカウントし得るようになる
ものである。一般にMの値を犬として設定する程にPN
コードの検出精度は向上するが、カウント値が一定値M
に達したことを以て入力データがl)Nコードであると
判定することが可能となるわけである。アントゲ−)3
oはその一定値Mを検出するためのものであり、一定値
Mを検出した場合にはその出力をしてアンドゲート3c
i閉じることによってカウンタ3dのカウント動作を停
止せしめるとともに、アンドゲート2bi閉じると同時
にアントゲ−)2aを開きPNコード発生部1の出力が
シフトレジスタ1aの入力II+にフィードバックされ
るのを許容するようになっているわけである。なお、こ
こでの構成では詳細にされていないが、PNコードの終
了検出も併せて行なわれるようになっている。PNコー
ドを判定検出してから本例での場合後にlOビット連続
してPNコード発生部lの出力は論理ゝ\l〃となるが
、これを検出することによってその終了が知れるもので
ある。
従来方式に係る同期検出回路は以上のように動作するが
、これによる場合は入力データの状態如何によっては入
力データがPNコードでないにも拘わらずそれ′f、P
Nコードとして検出する場合があるということである。
図示の回路構成からも判るように入力データDINとし
て論理’k □ //のデータが連続する場合を想定す
ると、PNコード発生部1の出力も論理^0〃のデータ
を連続して出力するようになるからである。
よって本発明の目的は、入力データのデータ状態が長い
時間に亘って変化しない場合であっても確実にPNコー
ドを検出し得る同期検出方式を供するにある。
この目的のため本発明は、入力データのデータ状態が長
時間に亘って変化しない場合はその旨今検出し、この検
出出力をして誤動作を未然に防止するようにしたもので
ある。
以下、本発明を第2図により説明する。
第2図は本発明に係る同期検出回路を示したものであシ
、第1図に示すものと同一のものには同一の符号が付さ
れている。
図示の如く入力データ監視部4が新たに設けられ、その
出力が同期検出部3内においてオアゲート3fを介しカ
ウンタ(CTRI)3dff:リセットし得るようにな
っているものである。即ち、入力データDINが論理\
\0〃の場合はインバータ4aからの入力データDIN
によってアンドゲート4bが活性化され、しかしてカウ
ンタ(CTR2)4dはアンドゲート4bからのビット
同期信号CLKをカウントし得る一方、論理ゝ\1〃の
場合にはカウンタ4dはオアゲー)4cからのその入力
データによって強制的にリセットされるようになってい
る。しかして、論理ts Q I/の入力データが連続
する場合はカウンタ3d 、 4dはともにビット同期
信号CLICをカウントするところとなるが、カウンタ
3dでのカウント値が一定値Mに達する前に入力データ
監視部4によってカウンタ3diリセツトしてやれば、
未然に誤動作を防止し得るというわけである。アンドゲ
ート3eが一定値Mを検出する前にアントゲ−)4eが
カウンタ4dのカウント値がある一定値であることを検
出した場合にはワンショット回路(MM)4fがトリガ
され、そのトリガ出力によってカウンタ3dは一時的に
リセットされるものである。また、そのトリガ出力によ
ってカウンタ4d自体も一時的にリセットされるように
なっている。このようにすれば、PNコードの検出動作
が再開可能となるわけである。なお、第2図に示す例に
おいては入力データ監視回路の出力は以上のように用い
られているが、これに限定されない。一般的にはPNコ
ード誤検出出力を抑える方向に作用させれば十分である
以上説明したように本発明による場合は、入力データの
データ状態が長時間に亘って変化しない場合はその旨を
検出したうえ、この検出出力をして結果的に非PNコー
ドがPNコードとして誤って検出されないようにしたも
のであるから、確実に入力データ中よ、QPNコードを
検出し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来方式に係る同期検出回路の一例での偕成
金示す図、第2図は、本発明に係る同期検出回路の一例
での構成を示す図である◎1・・・PNコード発生部、
1a・・・シフトレジスタ、2・・・データ切替部、3
・・・同期検出部、3d 、 4d・・・カウンタ、4
・・・入力データ監視部、4f・・・ワンショット回路 代理人 弁理士 秋 本 正 実 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. PNコードを含む入力データをPNコード発生部に入力
    せしめる一方、該データとPNコード発生部の出力とを
    ビット単位に比較し、一致の比較結果が一定数連続して
    得られたことを以てPNコードを検出する同期検出方式
    にして、入力データのデータ状態が一定ビット数連続し
    て変化しない場合を検出した場合には該検出にもとづき
    PNコード検出動作あるいはPNコード検出出力を抑制
    することを特徴とする同期検出方式。
JP57155813A 1982-09-09 1982-09-09 同期検出方式 Pending JPS5945739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155813A JPS5945739A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 同期検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155813A JPS5945739A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 同期検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5945739A true JPS5945739A (ja) 1984-03-14

Family

ID=15614029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155813A Pending JPS5945739A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 同期検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945739A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317836A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Canon Inc ボイスコイルモータ
FR2653286A1 (fr) * 1989-10-12 1991-04-19 Europ Agence Spatiale Procede et circuit d'acquisition de code pour recepteur de signal a spectre etale.

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0317836A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Canon Inc ボイスコイルモータ
FR2653286A1 (fr) * 1989-10-12 1991-04-19 Europ Agence Spatiale Procede et circuit d'acquisition de code pour recepteur de signal a spectre etale.
US5214669A (en) * 1989-10-12 1993-05-25 Agence Spatiale Europeenne Code acquisition process and circuit for a spread-spectrum signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1253309A (en) Improvements in or relating to data processing arrangements
JPS5945739A (ja) 同期検出方式
GB905614A (en) Improvements in data processing systems
JPS5251828A (en) Key input discriminating unit
JP2625249B2 (ja) フレーム検出回路
JPS55157022A (en) Output circuit for microcomputer
KR100209715B1 (ko) 인터럽트 발생 회로
JPH06188872A (ja) 同期保護回路
JPS5629470A (en) Erroneous operation discriminator circuit in inverter protecting circuit
JPS59115641A (ja) 同期方式
WO1985004297A1 (en) Counting apparatus having independent subcounters
JPS55131853A (en) Control method for multiple-system electronic computer
JPH0450617B2 (ja)
SU1149400A2 (ru) Пересчетное устройство с контролем
JPS5478936A (en) Check system of input and output terminal abnormal state in on-line information processing system
SU421008A1 (ru) Устройство для прерывания программ
JPS54121624A (en) Memory unit
JPS6410351A (en) Information collection processing system
JPS54159132A (en) Display unit
JPS57162550A (en) Battery checking system
Cline Could neutral currents have been discovered in the 1960s? The role of flavor-changing neutral current (FCNC)
JPS5682926A (en) Hang detecting circuit
JPS62102340A (ja) 一致検出回路
JPS54127248A (en) Arithmetic controller
JPS55119752A (en) Logic circuit