JPS5945453A - 乾式トナ− - Google Patents

乾式トナ−

Info

Publication number
JPS5945453A
JPS5945453A JP57155851A JP15585182A JPS5945453A JP S5945453 A JPS5945453 A JP S5945453A JP 57155851 A JP57155851 A JP 57155851A JP 15585182 A JP15585182 A JP 15585182A JP S5945453 A JPS5945453 A JP S5945453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
acid
meth
polyester resin
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57155851A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138303B2 (ja
Inventor
Hiroshi Ozawa
小沢 宏
Masaaki Hata
正昭 秦
Akio Fujiwara
昭夫 藤原
Akio Matsuyama
松山 彰雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP57155851A priority Critical patent/JPS5945453A/ja
Publication of JPS5945453A publication Critical patent/JPS5945453A/ja
Publication of JPH0138303B2 publication Critical patent/JPH0138303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08755Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08784Macromolecular material not specially provided for in a single one of groups G03G9/08702 - G03G9/08775
    • G03G9/08786Graft polymers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明シ、1.電J”15′、ζ′1−法の現象に用い
られる静電荷1象現1象用i;G:式トす−に関するも
のである1゜電r −lj 、l、、t〕′、、&−1
、セl/ 7、酸化0鉛、化1―化−h トミウノ、な
どの)Y;導′、b:(シ1:拐;t;1(l(よ′@
)てl’M成され/ζ11&光体1−に種々の力lj、
にょ〕て電気的7iI′f像を形成し、この潜像にトリ
ー−を静i’l:+;的に旧著せしめ、才らにこのトナ
ー1ipi像を紙などの支持体上に転写さ拷た後、定着
せしめて蝮写′吻とするものである。近年複写要求さi
する熱7時性としては、可能な限り低い錨1度で定着が
可能で、さらに1J能な限り高い温、IWまで、ロール
側にトナーが旧著する現象、ず々わちオノ十ソトをおこ
さないことが挙げられる、。
本発明者らifl、上記のような加熱ロールによる定R
15式に発生する問題を解決するためK 1′Ui究を
・重ねた結果、低温でも紙に対してすぐ、?1/ζ一定
着1′1゛を示しかつ高扁までオノセツトすることなく
湿度によっても影響されない安定しプ柱画像を形成トる
乾式1・す−を完成するに到つ/こ1、すなわち本発明
は、分子末端に少くとも1個の(メタ)アクリロイル基
を含イ1する数・11−均分子−:1.:1000〜1
0000のポリニスデル樹脂に(メタ)アクリロイル基
と共車台町]止なビニル弔計体を共中計してなる常温で
固体の(lj脂を必須成分とする乾式トナーである。
上記(メタ)アクリロイル基を含有するボリエステル樹
脂I:J1、ニー塩基酸とポリオールより重縮合して得
られるポリエステル樹脂の少くとも1個の分子量:6i
、iの水酸基に(メタ)アクリル酸を縮合し/こもので
ある。l−記−塩基酸の代表的なものとしでdl、久1
11水ノタル酸、フタル酸、インフタル酸、テl/フク
ル酸、ヘキザヒドロ無水ノタル酸、マロンrllν、コ
ハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、【コ
バ7ン酸などの飽和−1塩基酸、およヒ無水マI/イン
酸、ノー?/  ル酸、イタコン酸、デトラヒドロ無水
ノタル酸、メザコン酸、/トラコン酸等の不飽和二j’
m 1膣などが挙げられる3゜次にポリメール成分とし
ては、エチル/グリコール、1,2−プロピレノグリコ
ール、1,3− ブチレノクリ−1−ル、j、/l−フ
ヂレノクリコール、1゜6−ヘー\−リンンオ ノへネ
オベンチルグリコ−ノ1、g、 3.5−1.リメヂル
ー2+4−ペノタン/A−ル、レゾ11ビし/ングリ1
−ル、水冷ビスフエへルΔ、1ごスフー■−ノールΔ、
ヒ゛スフエノールAン゛ロヒ゛レンオギリイドイ=1ヵ
l゛1勿、ビスフェノ町ルΔエチレンオキザイド例IJ
11!吻′I7盲/)/オール丈11の他に無水トリメ
リット トリメチロールエタンなどのニーテ官能化音′吻も用い
る事ができる。
(メタ)アクリロイル基と正合「社能なビrlし一中f
i体としては、例えば、スチレンビニルトル:T−ン、
バラメヂルスヂレン、αーメチルスブレン舌の芳香族ビ
ニル単16体、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチ
ル、メタクリル酸イソゾロビル、メタクリル酸ブチル、
メタクリル酸/クロヘキシル、メタクリル酸ペンシル、
メタクリル酸スデアリル、アクリル酸メチル、アクリル
酸エチル、−アクリル酸ブヂル、アクリル酸オクヂル、
ツタクリル酸ヒドロギノエチル等のアクリル酸エステル
、」、/ξはメタクリル酸エステル類が勃に/jifま
しく、この他フマール酸/エステル類、マレイン酸ジエ
ステルI、IAl  イタコン酸/エステル類、アクリ
ロニトリル、1′1′[酸ビニル、アクリル酸、メタク
リル酸、無水マレイン酸、イタコン酸等の小胞aカルホ
ン酸類を併用しても良い。
ポリエステル化の反応は、常法により好ましく1/:I
、011過剰率0〜1[)係の範囲で、不活性ガス気流
中、無溶剤・1だil′J溶剤の存在上−に150〜2
50℃のyy−、’lIEr範囲で行われる,、反応の
追跡&−1、酸価を測定することにより行なうこともで
きるが、通常GPCによってd用5:i.:’. L 
7’C R下・均分子−Mが1000 〜10000の
ボリエス−フ゛ルが得られだ萌点で反応を終rすると便
利である。
このようにし、て7H1られるヒト「1ギシル基末端の
ポリニスデル(171脂と(メタ)−rクリル酸とを二
丁ースチル縮f1するξとにより、分子−末端に少なく
とも1個の(メタ)アクリ11イル基を治4゛−るポリ
エステル)酊脂が得られる,、縮合する(メタ)アクリ
ル酸のj「E (、」、ポリニスデル樹脂末\シ:A1
のヒドロキシル基に&−1(〕C O. 4〜4. 0
当−田であることがりf」しく、04当h;ドツトの1
娼合C、1:、ポリニスデル位1脂とビニ、、 (4L
 、jij体との共Bi2合が不1−分で、乾式1・す
−実用時に面1]フ十ノド1′1,が1″分でない。
このようにして得ら7;1,る分子末端に少なくとも1
個の(メタ)アクリロ、イル基を有するポリエステル4
171脂の分PI壜は、(メタ)アクリル酸とエステル
縮合する前のヒドロキシル基末端のポリエステル樹脂の
分子量によって決定されるが、数平均分子用1000〜
i ooooのものが使用+5]能である。。
而して数平均分子用が1 000以下の場合は、メタア
クリロイル基の濃度が相対的に高くなり、ビニル単垢体
との共重合中にゲル化する傾向が大きい。
一般に、ゲル化を防山するには、ヒドロキシル基と反応
させる(メタ)アクリル酸の届を減少さ仕る必鼓がある
が、この場合ビニル学率・体と共重合!〜ない低分子用
のポリエステルが存在する為、乾式1す一実用萌に而・
1−Aフセツト性が十分でない。
=一方、数平均分子用がi oooo以上の場合に、、
ビニル単隈体との共重合体の分子量が余りけ大きく、乾
式1・す−実用時に定着性が十分でない。
分子末端に少なくとも1個の(メタ)−アクリロイル基
を有するポリエステル樹脂の前記ビニル中。
吊体との共重合は、ポリエステル樹脂をビニル午計体に
溶解し、重合開始剤の存在下または熱重合により塊状重
合若しくは懸濁重合を行なうか、或は上記ポリエステル
樹脂をキシロ−ノペ 1・\オー九などの・イ1(幾溶
剤に溶)實シフ/こものにビニル中、用イ本およびΦ合
間始剤を加えて共重合し、しかる後に治機溶剤おまひ未
反応のビニル単(ト)体を除去するノJ法グ1にF−)
て常Yil?l−C固体の樹脂を得るととができる3゜ 而し7てボIJ 11−スプル樹脂と共重合されるビニ
ル単トi体の屯啄;割庁は、ポリエステル樹脂が10〜
70中11(係に幻!−1、共重合されるビニルQ(H
j(本が9 (]〜ろ()巾;r1%であることが1t
f−4、シフ、更にポリニスデル位・1脂が、20〜6
0重…係に対し共重合さノするビニル?14汁;f本が
80〜・40重率係であることが1.ril、い3.ポ
リニスデル樹脂の割合が20中1〒;係以トになる。l
部会t」、乾式1・す−実用1時に1制ぢフヒノト+1
が、1分でなく、寸だ6011脣什係以−にとな/)、
鳴合?:、I:ビニル11月11体との共重合時にゲル
化する1頃向功;ありりr井j〜くない。
1ハし渾)ツノ法で141らJする本発明の常温で固体
の樹脂な」1、メルトイン7゛ソクス(ASTM −D
 I 238〜57.150℃、荷重216of)が2
・〜1oo (f/、/1o分)であるこ表−が好まし
く、7時に5〜40(42/10分)であることが好ま
しい。丑だ、本発明による乾式1・す−は、粉末の状態
で用いられるので、常温で固体であり且つ上言己した樹
脂のガラス転移温度は、50℃以上、特に60〜90℃
の範囲であることが好ましい。
本発明で用いられる常τ晶で固体の樹脂d1、カーボン
ブラックに代表される各種着色顔刺、摩擦帯電性を調整
する為の、例えばグロンン、含金党別等の荷電調整剤、
オフセット等の改良に用いられるポリオレフィンワック
ス、ステアリン酸誘導体、シリコンオイル智の助剤、ま
た磁性トナーとする場合には磁性酸化鉄、還元鉄粉等を
混合し、溶融状態で混練した後、平均粒径5〜20μに
微粉砕し2て乾式I・す−にする。
この際、樹脂成分とし2てスチレン共重合樹脂、ポリエ
ステル樹脂、エポキシ樹脂、石油(g↑脂等の固型樹脂
を本発明の効果を阻害しない範囲で(Jf用することも
可能である。
このようにして得られる本発明の乾式トナーは、高速複
写時のような加熱ロールとの接触時間が短くなり、低源
1での定着条件と同様々挙動を示す条f′1、或は一般
的な低部での定着が可能で、加熱ロルへのA〕七ツI・
現象がなく−1」つ高湿度等の複写環境−や長11」1
間の連続抜写においても帯止、用の変化が少く、史にカ
ブリ等の両jn不良をも牛しないものである1、 以ト実ノ血例を・示し本発明を更に具体的に説明する3
、 なお、Ol・(]に、l:る数丁均分J″率の測定Q」
)記の条イ牛によってfllll ’ii)’、 l−
5た。。
n、li、D装置  :  、+△c:Co ’l’W
rNelJIl; l(P[、(’+n(:ra:(:
rnn      :    Soo+)1+;x  
1丁−81リ−31(!(月、1I114N     
  ;    S+mt+Ii:x  aPc△−8[
1M2不溶  /l+、1:  −7トラヒドロノラン
流    1中      :    1.2 M11
/ M−1,N実施例1 ネ刊ベン1−)tグリ′:I−ル拌97、イソノタル酸
1667を撹打磯つき反応器に仕込み、加熱溶1+tl
!させ、生成する水を溜去し、なから、220℃でエス
テル化反応を行った。晶出水量が54Bグ、酸価が0.
8になつ/こ時点で、150℃(て降温し、メタアクリ
ル酸8.57を加え、さらにエステル化を進行させ、分
子末端にメタアクリロイル基を有゛するポリエステル樹
脂を1’J ト 上記ポリエステル樹脂をT HFに溶解させ、(JPC
により分子量を測定した結果、数平均分子)〒1d1.
4.800であつ/ζ。
一ト言己ポリコニスプルJt1月旨30D7をギアrJ
−ル10007に溶解さぜ、ギシロール還流条件干で、
スグーレン5ooy、メタクリル醒ブチル200ft’
、アゾビスイノブヂロニl−IJル407の混合物を4
時間にわたって滴下し、さらに1時間還流させた後、最
高200℃まで加熱し、真空で溶剤を詔去して本発明の
常温で固体のケI脂(A)を製造し7た。
−1=記樹脂(Δ)のガラス転移湿度は、65℃(DS
 C法で測定)、メルトイン1ツクス(ASTM −1
,)+238−57、iso℃、荷重216oy ) 
’6.’、247であつ /こ。
上記(tJ脂(A) 940グとカーボングラツク50
1i’及ヒニグロンン10y1オフセット防市剤とじて
ボリブ「1ビレ−/ソックス21〕7とをJl′1合し
、=++q++押出機で心8111混紗後、微粉砕機を
用い粉砕し、分級を行ってわソ了径う− ?0μの粒子
を集め、本発明の乾式1・す−(Δ)を製侍し/こ。
実施例2 水添ビスノエノ ルΔ1207、エチレングリコール6
17、トリメチロールプロパン6、7 f、無水ノタ−
ル酸140.6S’、無水−7レイン酸49gを撹拌機
つき反応器に仕込み加熱し、生成する水を前人し2なが
ら、2[30℃でエステル化反応を行つ)こ。
前出水用が55.47.、酸価が11〕に達した時点で
150℃に降温し2、メタクリル酸1207を加え、さ
らt(土ステル化を)1ス1行八田分子−末端にメタア
クリl−zイル基を何するポリエステル樹脂を得/こ。
1−へ己ボリ:1−スラル恒1月旨をl’ 11 Fに
倍角イさぜ、()す・(]により分子;j(6・測定1
−/こ結果、数平均分子量;しI: 7.2(川てあつ
/こ。
上記ポリニスデル樹脂250 W kキンロール100
07に溶厘Cさぜキンロール還流ドでメタクリル酸メチ
ル6505’、メタクリル酸ブチルion!/、アゾビ
スイノブナロニ) IJル207の混合′吻を4時間に
わたって滴下し、さらに1時間還流させた後、最1☆;
 200 ’Cまで加熱シ2、真空で溶剤を前夫し、て
本発明の常γM1で固体の樹脂(B)を得だ。
上記樹脂(B)の実施例1と同様に測定したガラス転移
温度は70℃、メルー・インデックスに、127であっ
た。
上記樹脂(B)を用い実施例1における固型1酊脂(Δ
)を酋き換え/ζ以外は全〈実施例1と同様にL2て本
発明の乾式1・す−(B)を製造し2/ζ0比較例1 実施例1におけると同様にして得ら11たメタクリル酸
と反応さぜる前のポリニスデル樹脂300 Yをギンロ
ール1000 S’に溶解させ、スチレン、メタクリル
r唆ブチル、アゲビスイソブチロニトリルの混合物舶1
ね下し同様な条イ417で共重合を行ないし2かる後に
溶媒を除去し、比較例用の固体位■脂(C)イλq を得、実施例1と全く同様にして比較用乾式1・すへ =(C)を製造した。
比較例2 実施例2におけると同様にして得られたメタクリル酸と
反応させる前のポリエステル樹脂25o7をギンo−ル
100υ?に溶解させ、メタクリル酸メチル、メタクリ
ル酸ブチル、アゾビスイソブチロニトリルの混合物をM
i下し、同様な条件で共重合を行ない、しかる後に溶媒
を除去し、比較例用の固体1針脂(1))を得、実ノ/
lti例1と全く同様にして比較用1′l/;式1・す
−(1))を製造した。
1ヒ11交イ列ろ ネメベンチルグリコール156fi、  イソノタル酸
1667を攪1゛1′機つき反応器に仕込み、加熱溶融
させ、生成j−る水を前夫しながら、220’Cでエス
テル化反応を行った。Mi出水用が607、酸価が12
になった時点で、150℃に降温し、ツタアクリル酸2
27を加え、さらにニスデル化を進行さ4丈分子未1シ
:11:にヌクアクリl−フィル基を治するポリニスデ
ル1.gt脂を得だ。
ヒiに1ボリエ、ステル(立1月旨をT l(Fに溶′
ll11rさぜ、OP Cにより分子・I;を測定した
結果、数平均分子量は、940であった。
上記ポリニスデル樹脂300 f!をギンロール101
〕07に溶解させ、キジロール還流条件下で、スチレン
500?、メタクリル酸ブチル20υy1 アゲビスイ
ソブチロニトリル407の混合物を4時間にわたって滴
下し、さも(c i時間還流させた後、最高200 ′
Cまで加熱し、真空で溶剤を前夫して比較例用の固体・
i′tIl脂(E)を得、実施例1と全く同様にして比
較用乾式1・す−(m)を製造1〜だ。
比較例4 ネオベノチルグリコール107y、 イソノタル酸16
61を撹拌機つき反応器に仕1Δみ、加熱溶融させ生成
する水を前夫しながら220℃でニスデル化反応を行っ
た。前出水量が657、酸価が、02になった時点で1
50℃に降温(〜、メタアクリル酸257を加え、さら
にエステル化を進行さぜ分−r−末端にメタアクリロイ
ル基を有するポリニスデル樹脂を得た。
上記ポリエステル樹脂をT H]”に溶jWさぜ、OP
Cによシ分子量を測定した結果、数千均分″T−量は、
12,500であった。
Lrt己ポリエステル(Ili、I 11旨、51〕o
 Wをギ/11−ル10007V溶解さ辻ヤ/ロール還
流条件下で、スチレン51’l fl W、メタクリノ
[酸グヂル2[]017、アゾビスイソグブn −″、
 l・リル5[]7の混合物を4時間にわた一〕゛(滴
トシ7、丁Xらに1時間111″直流させ−)し後、1
°艮高:、q+o C1d、でυ11:+:!’: L
、貞り)9で溶剤を醒イ人してlb軸例川用固体(?1
1脂(]I゛)をtlt、実ノイ11例1と1ゝく同様
に(,2て比1や、川”:1′/+式トツ −([パ)
を製造1〜Z仁。
本発明1:1シ1式1ノ の評価: 本発明の実ノイ11例ネ・よひ化軸例の各1・す につ
い−1(1ij(化力トミウノ、感光体及びテノ[1ン
熱「1−ルに用い/こ市販の市、 r−、hl写機を用
いてii”l’(曲を行な′−)だ1.5・r価結宋ヲ
表+ 1//T示4−6×1 :ヒー 1・11−ル流
度に[,150℃にて連続−Iビー1.1 OD 0枚
コピー後の画質を初期の両力と比較し、なから判定した
× 2    : 各弓1乞式 1・ )゛ −を 4
0 ℃ 95 φ 和文l肯SIMのl”lV!7.’
+ (11湿槽に24時間放置した後、取り1ljL、
て面ちに複写を行−〕/こ、。
Xろ :各1(1z式l・す−をり′ンブル管に採取、
密栓El 60 ℃’C2411,+J1!il放置り
、、 lt後、ratイf、H:(肴τ11周一\/(
、。
71]、: 、i/jl ll冒f!l 1人−ノロ1
!圧化′ツ株式会ン1 359−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)/))r−末端に少くとも1個の(メタ)アクリ
    ロイル基、(、を含イ・1′J−る数丁・均分子畢10
    00〜1C]000のポリエステル位・I脂に(メタ)
    アクリ「1イル基と共小今1すnf: ’/a−ビール
    リを屠体ケ共中合してなる常1i!?tで固体の((t
    1脂を含イ1することを動機とするl’′/:式l・す
JP57155851A 1982-09-09 1982-09-09 乾式トナ− Granted JPS5945453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155851A JPS5945453A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 乾式トナ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155851A JPS5945453A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 乾式トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5945453A true JPS5945453A (ja) 1984-03-14
JPH0138303B2 JPH0138303B2 (ja) 1989-08-14

Family

ID=15614881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155851A Granted JPS5945453A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 乾式トナ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945453A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183547A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Canon Inc 電子写真用現像剤
JPH01179951A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Sanyo Chem Ind Ltd トナー用バインダー
US5241019A (en) * 1990-07-30 1993-08-31 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Binder for dry toner
US5637430A (en) * 1995-05-29 1997-06-10 Kao Corporation Nonmagnetic one-component toner
US6288166B1 (en) 1993-09-03 2001-09-11 Kao Corporation Binder resin for toner and positively chargeable toner containing the same
JP2010026377A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー、現像剤、画像形成方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092139A (ja) * 1973-12-14 1975-07-23
JPS5425735A (en) * 1977-07-29 1979-02-26 Fuji Xerox Co Ltd Production of electrophotographic toner composition
JPS54115237A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Canon Inc Magnetic toner and production of the same
JPS56116043A (en) * 1980-02-18 1981-09-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Toner for electrostatic image development and its production
JPS5760339A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Dainippon Ink & Chem Inc Toner composition for electrophotography

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092139A (ja) * 1973-12-14 1975-07-23
JPS5425735A (en) * 1977-07-29 1979-02-26 Fuji Xerox Co Ltd Production of electrophotographic toner composition
JPS54115237A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Canon Inc Magnetic toner and production of the same
JPS56116043A (en) * 1980-02-18 1981-09-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Toner for electrostatic image development and its production
JPS5760339A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Dainippon Ink & Chem Inc Toner composition for electrophotography

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6183547A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Canon Inc 電子写真用現像剤
JPH01179951A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Sanyo Chem Ind Ltd トナー用バインダー
US5241019A (en) * 1990-07-30 1993-08-31 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Binder for dry toner
US6288166B1 (en) 1993-09-03 2001-09-11 Kao Corporation Binder resin for toner and positively chargeable toner containing the same
US5637430A (en) * 1995-05-29 1997-06-10 Kao Corporation Nonmagnetic one-component toner
JP2010026377A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Konica Minolta Business Technologies Inc トナー、現像剤、画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138303B2 (ja) 1989-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4988794A (en) Polyester resin for toner and process for its production
US4626488A (en) Polymeric binder for toner having specific weight distribution
JP2592266B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂及びその製造法
EP1921509B1 (en) Positive charge control agent, method for production of the agent, and electrophotographic toner using the agent
WO1987004811A1 (en) Toner composition for electrophotography
DE2260026A1 (de) Tonermaterial unter verwendung von polymeren mit seitenketten-kristallinitaet
JPH09274335A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS5945453A (ja) 乾式トナ−
JP2011186455A (ja) トナーの組成物および工程
JPS629356A (ja) トナ−用バインダ−組成物
JPH0113098B2 (ja)
JPH0485549A (ja) 乾式トナーバインダー
JPS61110156A (ja) 静電荷像現像用乾式トナー用樹脂組成物
US5328794A (en) Fluorine-containing graft copolymer and toner using the same
JPH0816796B2 (ja) トナー用バインダー
JP3442117B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂
KR970016844A (ko) 정전하상 현상용 토너
JP2980673B2 (ja) トナー用バインダー
JP3426007B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂
US4845005A (en) Dry developer composition comprising polymer binder resin and colorant
JPS6348336B2 (ja)
JPH0120424B2 (ja)
JP3521505B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびトナー
JPH0820765B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびその製造法
JPH0380260A (ja) 電子写真用トナー用樹脂組成物