JPS5944960A - 移動磁界発生装置 - Google Patents

移動磁界発生装置

Info

Publication number
JPS5944960A
JPS5944960A JP15497282A JP15497282A JPS5944960A JP S5944960 A JPS5944960 A JP S5944960A JP 15497282 A JP15497282 A JP 15497282A JP 15497282 A JP15497282 A JP 15497282A JP S5944960 A JPS5944960 A JP S5944960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
magnetic field
slot
moving magnetic
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15497282A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Yonezawa
米沢 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Corporate Research and Development Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP15497282A priority Critical patent/JPS5944960A/ja
Publication of JPS5944960A publication Critical patent/JPS5944960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/025Asynchronous motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば被処理物と一諸に強磁性材で作られ
た多数のワーキングピースを処理界?、4に収容し、こ
の容器を移動磁界の磁場内に置くことにより、ワーキン
グピースにランダム運動を生起させて被処理物の粉砕、
混合、攪拌等を行わせる移動磁界式の各種処理装置に用
いる移動磁界発生装置の改良に関する。
この種の移動磁界式処理装置の一例として、第1図およ
び第2図に示す電磁式粉砕装置が既に提案されている。
図において、1は被処理物としての砕料2と一諸に強磁
性材で作られた多数のワーキングピース8を収容した処
理容器であり、この容器lを中央に挾んでその上下には
一対の移動磁界発生装置4,5が対向配置されており、
かつその移動磁界の移動方向はph 、$2で示すよう
に互に逆方向に定められている。この移動磁界発生装置
4.5はいわゆるリニアモータとしてよく知られている
ものであって、(以下「移動磁界発生装置」を「リニア
モータ」と呼称する。)例えばU、V、Wで示す8相の
コイル6を有限長の平型鉄心7のコイルスロット8に巻
装して構成され、電源から給電を受けてyil、p42
方向の移動磁界を形成する。
かかる構成により、移動磁界l+、yj2の作用する磁
場空間の中に置かれたワーキングピース8には移動磁界
1’e〆2との相互作用に基づく電磁力が働き、これに
よって移動磁界方向への並進力、浮上内外よび重心のオ
わりで自転する回転l・ルクを受けるとともに、更にワ
ーキングピース同士の価突、ワーキングピースと容器壁
面との<!!I突等が加わり、ワーキングピース3は激
しいランダム運動を生起しつつ、全体として矢印Pのよ
うに処理容器1の巾を旋回する周回運動を行う。そして
このワーキングピースのランダムな周回運動に」:す、
砕料2の粉砕処理が行われる。
ところで図示のようにU、V、Wの三相コイル6を鉄心
7のスロット8へ二層巻成に工1♂中巻きした従来のコ
イルは第8図、第4図の巻線図に示すように巻装構成さ
れていた。第3図における括弧内の数字は第1図に示し
たスロット8の左側から数えたスロット番号、II、V
、Wは電源側に引き出したU、V、W各相コイルの巻始
め端子、XI、X2.XIはその巻終り端子を示し、端
子X1〜X3を介して三相コイルが例えばスター結線さ
れている。なお第8図においてV、W相コイルについて
tel一部が省略して描かれている。前記コイルOは周
知のように予めコイル素線を磁極ピッチに合わせて例え
ば亀甲形に成形しだ型巻コイルをス” 、l内に、t1
1ノド込り、各相ごとに庶をコイルの41j互四全1度
り1.■、ス、シて)1イ成されている。咬た第1図に
おりる名スロット内のコイル6の杓号UとU′、Vとv
’、wとVv’はそれぞれ各相コイルのコイル辺に流れ
る霜、流の向きが逆向きであることを表わしている。
ところで第1図および第8図から明らか力、ように、従
来の巻線構成では鉄心7の両端部におけるコイルの、[
、j/iめおよび巻終り側の1極分については、一つの
スロットに1本のコイル辺しか挿入されて左く、スロッ
ト内の残余部分はX印で示すようにダミー”、’L、C
本で埋められている。このために鉄心7の両端部は鉄心
中央の二層巻部分と較べて起磁力が半分であり、しかも
有限長の鉄心7の両端は磁気回路としても片側が開放さ
れていることにより漏れ磁束も多く、このために上下の
りニアモータ4・と5に侠まれた磁場空間にj、・りる
ω束密度は、鉄心7の中央部と較べて両端f+lX+J
、その半分以下となる。すなわち鉄心7に沿っ7c各極
(図示例は4極)に対応する磁場の磁束密夏の分布を示
すと第5図における実線のようKなる。このことから明
らかなように、リニアモータ手、5の両端部、つ1り鉄
心7のスロット番号で示すとスロット番号+II〜(3
)および01〜ozの範囲は、スロット番号(4)〜(
9)の鉄心中央域に較べて磁場の磁界強さが小さく、結
果的に先述した電磁式処理を強力かつ効果的に行うだめ
の有効磁場空間は第1図におけるAの範囲に限定される
ことになる。この有効磁場空間の範囲Aを超えた両端部
では磁界強さが小さく、したがって仮にこの磁場内にワ
ーキングピースを置いても、ワーキングピースの運動エ
ネルギは小さく有効な各種処理動作が行えない。このた
めに従来では止むを得ず第1図のように処理容器lの寸
法を上記の範囲A内に制限して運転を行っていたが、か
かる構成ではりニアモータ4,5の両端部の全開、磁場
が有効に利用されず、このことが装置全体としての利用
効率をすこぶる低くめる大きな要因となっている。
この発明は上記の点Kかんがみなされたものであり、そ
の目的は上記従来装置の欠点を除去し、簡易な手段で鉄
心両端部の磁場の磁界強さを鉄心中央部と同程度に増強
して磁場空間の有効利用の改善を図った移動磁界発生装
置を1R供することにある。
かかる目的はこの発明により、リニアモータの鉄心両端
部における各相コイルの巻始めおよび巻終り側の1極分
について、各スロットごとに1本のコイル導体を当該ス
ロットに巻装されているコイルのコイル辺と重ねて二I
e巻式に追加設置し、かつ該導体をそれぞれ同じスロッ
ト内のコイル辺と電流の向きを合わせて同相のコイルに
直列接続したことにより達成される。
以下、この発明の実施例を図面に基づき詳述する。
fA6図ないし第8図において、リニアモータ4   
 ・、5における鉄心70両端部に位置するコ・fル6
の巻始めおよび巻終シ側の1極分について、各スロット
8にはコイル6とは別個に黒丸で示す導体60を1本づ
つ追加し、コイル6のコイル辺と重ねて二層巻成に挿入
設置されている。しかもこのコイル導体60 j−、P
、 第7図に明示されているように、例えばU相に関し
ては同じスn 、y )内に巻装されているU相のコイ
ル6のコイル辺と電流の向き充一致させるように定めて
同相のコイル6の端子II 。
Xlに直列接続され、  U、V、W各相ごとにコイル
導体60を介して新たなコイル端子U。、 Vo、 W
uおよびX 101 X” + X50が引き出しであ
る。
上記の描成によれば、第1図に示した従来宿成のものと
較べて、リニアモ〜り乞5の鉄心両端部の1極分につい
てもスロット8内には二層巻成にコイル導体6と60が
巻装されていることになり。
したがって励礎によって得られる起磁力は全部のス0 
、 l−8について同じ値となる。この結果、鉄心7の
両端部の磁束密度は、第5図において実線から破線のよ
うに2倍に増強され、かくしてリニアモータ4と5の開
に挾まれた空611の磁界強さC1、鉄心端部、中央部
を問わず殆ど同じ状態を示す分布となる。このことによ
り、各種の電磁式処理を行うのに有効な磁」A空間域を
第6図のAoで示す鉄心7の全域(A’>A)に拡大し
て有効活用することができる。つまり砕料2.ワーキン
グピース3を収容した処理容器1の寸法を第1図の従来
のものと較べて大幅に拡張でき、それたり実際十の処理
能力を向上できることになり、その実用的効果は極めて
犬である。
なお、この発明の移動磁界発生装置は図示例に示した電
磁式粉砕装置への適用に限定されるものではなく、その
他各種の移動磁界応用機器の移動磁界発生装置としても
効果的に実力ω適用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の移動磁界発生装置を用いた電磁式粉砕装
置の概要構成図、第2図は第1図の矢視n−n断面図、
第3図および第4図は第1図における移動磁界発生装置
のコイルの巻線図およびコイルの相間結線図、第5図は
鉄心に沿った磁場の磁束密度分布図、第6図はこの発明
の実施例の概要図、第7図および第8図は第6図におけ
るコイルの一相分の巻線図および相開結線図である。 4.5・・・移動磁界発生装置、0・・・コイル、7・
・・鉄心、8・・スロット、oo・・・追加2.導体。 3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. l)有限長の鉄心のスロットへ鉄心端部より順に二層巻
    成に多相の型巻コイルを巻装してなる移動磁界発生装置
    において、鉄心両端部における各相コイルの巻始めおよ
    び巻終り側の1極分について、各スロットごとに1本の
    フィル導体を前記コイルのコイル辺と重ねて二層巻成に
    追加設置し、かつ該導体をそれぞれ同じスロット内に巻
    装されているコイル辺と電流の向きを合わせて同相のフ
    ィルに直列接続したことを特徴とする移動磁界発生装置
JP15497282A 1982-09-06 1982-09-06 移動磁界発生装置 Pending JPS5944960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15497282A JPS5944960A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 移動磁界発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15497282A JPS5944960A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 移動磁界発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944960A true JPS5944960A (ja) 1984-03-13

Family

ID=15595903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15497282A Pending JPS5944960A (ja) 1982-09-06 1982-09-06 移動磁界発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944960A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363087U (ja) * 1986-10-14 1988-04-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6363087U (ja) * 1986-10-14 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11575301B2 (en) Dual rotor electrical machines
US7538524B2 (en) Generators and transformers with toroidally wound stator winding
US3333328A (en) Methods for changing relative positions of movable conductors for use in electrical inductive devices
JP2008237021A (ja) 電気装置
KR20170023943A (ko) 전자기 디바이스
JP2012515520A (ja) 低抵抗型の高効率発電機
KR20150035712A (ko) 가변적 속도, 가변적 전력, 기하학적 분리 및 고효율 전도성 엘리먼트를 갖는 고효율 ac dc 전기 모터, 전기 전력 생성 시스템
JPS6322907B2 (ja)
JP2023179767A (ja) Ac/dc発電機向けソリッドステート多極および単極発電機ロータ
US3214675A (en) Permanent magnet generator with automatic voltage regulation
JPS5944960A (ja) 移動磁界発生装置
WO2017182912A1 (en) A generator having unlike magnetic poles radially aligned
JPS5944961A (ja) 移動磁界発生装置
JPS602038A (ja) 回転電機鉄心
IL26774A (en) Unipolar current generators
US12003152B2 (en) Dual rotor electrical machines
Tsukiji et al. Output power limit of 200 MW class brushless superconducting generator excited with magnetic flux-pump
US335326A (en) yoelkeb
JPS6171829A (ja) 移動磁界式処理装置
JPH09154246A (ja) 回転電機の回転子
JP2007181394A (ja) 電気装置
JPH0685631B2 (ja) 磁束収束型電磁ポンプ
US1782634A (en) Three-phase one-phase converter, especially for electric resistance heating and welding machines
JPS6232693B2 (ja)
Driga Compulsators: advanced pulsed power supplies for hypervelocity accelerators