JPS5944718B2 - ランダムアクセス方法 - Google Patents
ランダムアクセス方法Info
- Publication number
- JPS5944718B2 JPS5944718B2 JP21085783A JP21085783A JPS5944718B2 JP S5944718 B2 JPS5944718 B2 JP S5944718B2 JP 21085783 A JP21085783 A JP 21085783A JP 21085783 A JP21085783 A JP 21085783A JP S5944718 B2 JPS5944718 B2 JP S5944718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- address
- gate
- block
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B21/00—Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
- G11B21/02—Driving or moving of heads
- G11B21/08—Track changing or selecting during transducing operation
- G11B21/081—Access to indexed tracks or parts of continuous track
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
- Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、高密度記録の回転記録体の情報よみ取り時の
ランダムアクセス方法、とくに、ランダムアクセスのた
めのトラックアドレス情報よみ取り時のエラーチェック
を考慮したランダムアクセス方法に関する。
ランダムアクセス方法、とくに、ランダムアクセスのた
めのトラックアドレス情報よみ取り時のエラーチェック
を考慮したランダムアクセス方法に関する。
従来の磁気ディスクによる映像情報フィルムでは、トラ
ック間隔が広く(約500ttm)、機械的位置の検出
によるのみで、任意番地の高速検索が可能であつた。
ック間隔が広く(約500ttm)、機械的位置の検出
によるのみで、任意番地の高速検索が可能であつた。
また、光ビームによつて映像情報を再生する光ビデオデ
ィスク装置による任意番地の高速検索に関しては、昭和
51年6月16日付の当社出願による「アドレス記録再
生方式」 〔特願昭51−69794号(特開昭52−
153403号)〕の手法がとられている。
ィスク装置による任意番地の高速検索に関しては、昭和
51年6月16日付の当社出願による「アドレス記録再
生方式」 〔特願昭51−69794号(特開昭52−
153403号)〕の手法がとられている。
この発明は、回転記録体に多数のトラックを記録してお
き、そのうちの1つを選択し、そのトラックに記載され
た映像情報を再生するものである。
き、そのうちの1つを選択し、そのトラックに記載され
た映像情報を再生するものである。
このトラックの選択用に用いるアドレス信号を、各トラ
ックにあらかじめ記録しておき、このアドレス信号が所
定のアドレスか否かを検出しながら、所定のアドレスに
至らしめるアクセス方式であるため、途中でよみ出され
るアドレス信号が正確でないと、きわめて、異常な番地
に到達する。実際の記録では、きわめて、高密度に情報
を記録しているため、アドレス読出し時の過度現像およ
びドロップアウト等に起因してアドレス信号のエラーが
しばしば発生することがみられた。このため、ランダム
に任意のトラックの選択が困難となつた。〔発明の目的
〕 本発明は、記録媒体上に事前の番地付けされて記録され
た情報を、任意に高速で検索せしめる装置において、検
索のための飛び越しによる過渡現象、および、ドロツプ
アウト等に起因する誤検索を防止したランダムアクセス
方法を提供することを目的とする。
ックにあらかじめ記録しておき、このアドレス信号が所
定のアドレスか否かを検出しながら、所定のアドレスに
至らしめるアクセス方式であるため、途中でよみ出され
るアドレス信号が正確でないと、きわめて、異常な番地
に到達する。実際の記録では、きわめて、高密度に情報
を記録しているため、アドレス読出し時の過度現像およ
びドロップアウト等に起因してアドレス信号のエラーが
しばしば発生することがみられた。このため、ランダム
に任意のトラックの選択が困難となつた。〔発明の目的
〕 本発明は、記録媒体上に事前の番地付けされて記録され
た情報を、任意に高速で検索せしめる装置において、検
索のための飛び越しによる過渡現象、および、ドロツプ
アウト等に起因する誤検索を防止したランダムアクセス
方法を提供することを目的とする。
かかる目的を達成するため、本発明では、記録媒体上に
設けられた複数の記録溝の各々に識別信号を記録してお
き、読取りヘツドにより検出された該識別信号と所望の
記録溝に対応する識別信号とを比較し、それによつて該
所望の記録溝を検索するランダムアクセス方法において
、上記検出された識別信号と上記所望の記録溝に対応す
る識別信号との差に応答して読取り対象の記録溝を所定
数変化せしめ、変化せしめた後の読取り対象の記録溝か
ら検出された識別信号がエラーを有するか否かを検出し
、エラーが検出されたときには変化せしめる前の読取り
対象の記録溝から検出された識別信号を読取り対象の記
録溝の上記変化数だけ変化させて上記変化せしめた後の
読取り対象の記録溝の識別信号とし、正常な識別信号が
検出されたときには当該識別信号を上記変化せしめた後
の読取り対象の記録溝の識別信号とすることを特徴とす
る。
設けられた複数の記録溝の各々に識別信号を記録してお
き、読取りヘツドにより検出された該識別信号と所望の
記録溝に対応する識別信号とを比較し、それによつて該
所望の記録溝を検索するランダムアクセス方法において
、上記検出された識別信号と上記所望の記録溝に対応す
る識別信号との差に応答して読取り対象の記録溝を所定
数変化せしめ、変化せしめた後の読取り対象の記録溝か
ら検出された識別信号がエラーを有するか否かを検出し
、エラーが検出されたときには変化せしめる前の読取り
対象の記録溝から検出された識別信号を読取り対象の記
録溝の上記変化数だけ変化させて上記変化せしめた後の
読取り対象の記録溝の識別信号とし、正常な識別信号が
検出されたときには当該識別信号を上記変化せしめた後
の読取り対象の記録溝の識別信号とすることを特徴とす
る。
第1図は、ビデオデイスク94の記録状態を示すもので
ある。
ある。
デイスク94ほ矢印98の方向に毎分1800回転で中
心軸99のまわりに回転しており、その1回転により連
続した記録溝からNTSC方式による1画面(1フレー
ム)すなわち、2フイールドに相当する周波数変調され
た信号が読出される。記録溝は、円中心に向つてスパイ
ラル状となつており、各フレームに対する記録溝には、
そのフレームの番地が記録されている。記録溝の間隔は
2μmである。ビデオデイスク94に記録された点71
から点72に至る記録溝74を仮にK番地とするとその
内側の点72から73に至る記録溝741はK+1番地
となり、それぞれには、後述のエラーチエツクおよびエ
ラー補正を目的として、面上の2つの直径95,96で
囲まれた2つの領域97,9γには互いに同一のアドレ
スを示す奇数フイールドアドレスと偶数フイールドアド
レスが記録されている。第2図は、記録溝74の復調波
形vを示す。奇数フイールド期間を78、偶数フィール
ド期間を78′としたとき、75は奇数フイールドの垂
直同期パルス期間76は奇数フィールドアドレス信号期
間、77は奇数フイールド映像信号期間を示し、75′
,76″,7rは、偶数フイールドにおける各種信号期
間でそれぞれが、奇数フイールドにおける期間75,7
6,77に対応している。第3図Aは第2図における奇
数フイールドアドレス信号期間76の信号Vの拡大図で
ある。アドレス信号はnビツトのアドレスビツトと1ビ
ツトのパリテイビツトからなる(n+1)ビツトの信号
である。隣接する水平同期パルス79の間に位置する。
水平走査期間にはこの(n+1)ビツトのうちの2ビツ
トの信号が含まれている。図において20,21,・・
・・・・・・・・・・・・・2n−1はそれぞれ第1番
目から第n番目までのアドレスビツトを表わし、Pはパ
リテイピツトを表わす。偶数フイールドアドレス信号期
間76″にも同く同じように、アドレス信号が含まれて
おり、かつそのアドレス信号は奇数フイールドアドレス
信号期間76に含まれているアドレス信号と同じアドレ
スを表わすためのものである。第4図は本発明を実施す
る映像フアイル装置の概略プロツク図である。第5図は
シーケンスコントローラ60の詳細論理回路図である。
第6図はエラーチエツク回路40の概略プロツク図であ
る。第7図はエラー補正回路の概略回路図である。第8
図は第4図のフアイル装置動作の流れを示すフローチヤ
ートである。以下第8図のフローに従い、かつ第5図〜
第7図を参照しながら第4図の装置の構成および動作を
説明する。この装置の電源投入後、キーボード52によ
り目標番地を線52Bを介して目標番地レジスタ54へ
送り、さらにキーボード52から起動信号Tを線52A
を介して送出することにより目標番地レジスタ54に目
標番地をセツトする(第8図、ブロツク101)。
心軸99のまわりに回転しており、その1回転により連
続した記録溝からNTSC方式による1画面(1フレー
ム)すなわち、2フイールドに相当する周波数変調され
た信号が読出される。記録溝は、円中心に向つてスパイ
ラル状となつており、各フレームに対する記録溝には、
そのフレームの番地が記録されている。記録溝の間隔は
2μmである。ビデオデイスク94に記録された点71
から点72に至る記録溝74を仮にK番地とするとその
内側の点72から73に至る記録溝741はK+1番地
となり、それぞれには、後述のエラーチエツクおよびエ
ラー補正を目的として、面上の2つの直径95,96で
囲まれた2つの領域97,9γには互いに同一のアドレ
スを示す奇数フイールドアドレスと偶数フイールドアド
レスが記録されている。第2図は、記録溝74の復調波
形vを示す。奇数フイールド期間を78、偶数フィール
ド期間を78′としたとき、75は奇数フイールドの垂
直同期パルス期間76は奇数フィールドアドレス信号期
間、77は奇数フイールド映像信号期間を示し、75′
,76″,7rは、偶数フイールドにおける各種信号期
間でそれぞれが、奇数フイールドにおける期間75,7
6,77に対応している。第3図Aは第2図における奇
数フイールドアドレス信号期間76の信号Vの拡大図で
ある。アドレス信号はnビツトのアドレスビツトと1ビ
ツトのパリテイビツトからなる(n+1)ビツトの信号
である。隣接する水平同期パルス79の間に位置する。
水平走査期間にはこの(n+1)ビツトのうちの2ビツ
トの信号が含まれている。図において20,21,・・
・・・・・・・・・・・・・2n−1はそれぞれ第1番
目から第n番目までのアドレスビツトを表わし、Pはパ
リテイピツトを表わす。偶数フイールドアドレス信号期
間76″にも同く同じように、アドレス信号が含まれて
おり、かつそのアドレス信号は奇数フイールドアドレス
信号期間76に含まれているアドレス信号と同じアドレ
スを表わすためのものである。第4図は本発明を実施す
る映像フアイル装置の概略プロツク図である。第5図は
シーケンスコントローラ60の詳細論理回路図である。
第6図はエラーチエツク回路40の概略プロツク図であ
る。第7図はエラー補正回路の概略回路図である。第8
図は第4図のフアイル装置動作の流れを示すフローチヤ
ートである。以下第8図のフローに従い、かつ第5図〜
第7図を参照しながら第4図の装置の構成および動作を
説明する。この装置の電源投入後、キーボード52によ
り目標番地を線52Bを介して目標番地レジスタ54へ
送り、さらにキーボード52から起動信号Tを線52A
を介して送出することにより目標番地レジスタ54に目
標番地をセツトする(第8図、ブロツク101)。
このとき、起動信号Tはシーケンスコントローラ60に
同時に送られ、それに探索動作開始を知らせる。シーケ
ンスコントローラ60内のR−Sフリツブフロツプ60
8(第5図)はこの信号Tによりセツトされる。その高
レベル出力は線60Kを介してビデオスイツチ14をオ
フとする。これによりモニタ表示が禁止される(第8図
、プロツク102)。目標番地レジスタ54の出力と現
在番地レジスタ56の出力とは減算器58に入力されそ
こでその両出力の差が計算される。
同時に送られ、それに探索動作開始を知らせる。シーケ
ンスコントローラ60内のR−Sフリツブフロツプ60
8(第5図)はこの信号Tによりセツトされる。その高
レベル出力は線60Kを介してビデオスイツチ14をオ
フとする。これによりモニタ表示が禁止される(第8図
、プロツク102)。目標番地レジスタ54の出力と現
在番地レジスタ56の出力とは減算器58に入力されそ
こでその両出力の差が計算される。
この減算の結果、差の絶対値Yが線58A上に、差の符
号UDがボロ一端子BOから線58B土に出力される。
ランダムアクセス開始前には現在番地レジスタ56には
読出しヘツド10が現在読出し可能となつているトラツ
クのアドレスまたは、そのトラツクのアドレスと予測さ
れるアドレスが記憶されている。シーケンスコントロー
ラ60は、第5図に示すごとく、差信号Yをレジスタ6
12に記憶された値M2との大小を比較器610で比較
する。M2はたとえば32VC選ばれる。この差信号Y
がM2以上又はM2より小かに応じて比較器610から
は高レベル又は低レベルの信号が出力され、アンドゲー
ト616へ送られる。アンドゲート616へは遅延回路
614で遅延された起動信号Tが入力される。遅延回路
614は、比較器610から差信号YとM2の確定した
比較結果が出力された後に、起動信号Tをアンドゲート
616へ出力するように、起動信号Tを遅延する。この
アンドゲート616の出力はフリツプフロツプ618の
セツト端子へ入力される。従つてフリツプフロツプ61
8はY≧M2のときはセツトされ、Y<M2のときはセ
ツトされない。YがM2以上か否かのチエツクは、読出
しヘツド10をモータ83によつて高速に移動させるか
否かをきめるために行われる。従つてこのフリツプフロ
ツプ618の出力はモータを早送りさせるか否かの判断
(第8図プロツク103)結果を示すことになる。フリ
ツプフロツプ618がセツトされ、早送り番号Jを送出
すると、早送り動作(第8図、プロツク104)が次の
ように行われる。
号UDがボロ一端子BOから線58B土に出力される。
ランダムアクセス開始前には現在番地レジスタ56には
読出しヘツド10が現在読出し可能となつているトラツ
クのアドレスまたは、そのトラツクのアドレスと予測さ
れるアドレスが記憶されている。シーケンスコントロー
ラ60は、第5図に示すごとく、差信号Yをレジスタ6
12に記憶された値M2との大小を比較器610で比較
する。M2はたとえば32VC選ばれる。この差信号Y
がM2以上又はM2より小かに応じて比較器610から
は高レベル又は低レベルの信号が出力され、アンドゲー
ト616へ送られる。アンドゲート616へは遅延回路
614で遅延された起動信号Tが入力される。遅延回路
614は、比較器610から差信号YとM2の確定した
比較結果が出力された後に、起動信号Tをアンドゲート
616へ出力するように、起動信号Tを遅延する。この
アンドゲート616の出力はフリツプフロツプ618の
セツト端子へ入力される。従つてフリツプフロツプ61
8はY≧M2のときはセツトされ、Y<M2のときはセ
ツトされない。YがM2以上か否かのチエツクは、読出
しヘツド10をモータ83によつて高速に移動させるか
否かをきめるために行われる。従つてこのフリツプフロ
ツプ618の出力はモータを早送りさせるか否かの判断
(第8図プロツク103)結果を示すことになる。フリ
ツプフロツプ618がセツトされ、早送り番号Jを送出
すると、早送り動作(第8図、プロツク104)が次の
ように行われる。
シーケンスコントローラ60から線60Aを介して、フ
リツプフロツプ618の高レベル出力Jが第4図の送り
モータ制御回路70へ送られる。
リツプフロツプ618の高レベル出力Jが第4図の送り
モータ制御回路70へ送られる。
一方、この送りモータ制御回路70には、減算器58か
ら、差信号Yおよび符号信号UDがそれぞれ線58A,
58Bを介して入力される。送りモータ制御回路70は
、これらの信号を受け、差信号Yで示されたアドレス差
に相当する距離をかつ符号信号UDで示される移動方向
へ、読出しヘツド10を移動せしめる信号を、モータ8
3へ線70Aを介して送出する。モータ83はこの信号
に応答して回転し、その結果読出しヘツド10を所定量
移動せしめる。読出しヘツド10はレーザ2と、これか
らの光を反射するミラー3、ハーフミラー4およびミラ
ー5、フオーカスレンズ6、フオトセル7ならびにアン
プ8よりなる。
ら、差信号Yおよび符号信号UDがそれぞれ線58A,
58Bを介して入力される。送りモータ制御回路70は
、これらの信号を受け、差信号Yで示されたアドレス差
に相当する距離をかつ符号信号UDで示される移動方向
へ、読出しヘツド10を移動せしめる信号を、モータ8
3へ線70Aを介して送出する。モータ83はこの信号
に応答して回転し、その結果読出しヘツド10を所定量
移動せしめる。読出しヘツド10はレーザ2と、これか
らの光を反射するミラー3、ハーフミラー4およびミラ
ー5、フオーカスレンズ6、フオトセル7ならびにアン
プ8よりなる。
これらの部品ほ機械的に相互に固定されており、これら
の部品全部がモータ83によつて移動される。このモー
タ83が所定の回転を行ない、その結果、読出しヘツド
10が目標アドレスのトラツクの近傍に移動されると、
送りモータ制御回路70ぱ早送り終了を示す信号FEを
線70Bを介してシーケンスコントローラ60へ送出す
る。
の部品全部がモータ83によつて移動される。このモー
タ83が所定の回転を行ない、その結果、読出しヘツド
10が目標アドレスのトラツクの近傍に移動されると、
送りモータ制御回路70ぱ早送り終了を示す信号FEを
線70Bを介してシーケンスコントローラ60へ送出す
る。
この信号FEはフリツプフロツプ618のりセツト端子
Rに入力される。従つてフリツプフロツプ618はこの
信号FEによりりセツト状態になる。
Rに入力される。従つてフリツプフロツプ618はこの
信号FEによりりセツト状態になる。
このフリツプフロツプ618の出力Jは反転されたうえ
でフリツプフロツプ620のトリガ端子Tに入力される
。従つて、フリツブフロツプ620は、フリツプフロツ
プ618がりセツトされたときにセツトされる。従つて
フリツプフロツプ620は早送り動作が終了したことを
示す信号を出力する。なお早送り信号Jは同時にエラー
補正回路50へ線60Gを介して送られ、エラー補正回
路に早送り中であることを示す。この早送り後において
は番地読取り動作105が次のようにして送われる。
でフリツプフロツプ620のトリガ端子Tに入力される
。従つて、フリツブフロツプ620は、フリツプフロツ
プ618がりセツトされたときにセツトされる。従つて
フリツプフロツプ620は早送り動作が終了したことを
示す信号を出力する。なお早送り信号Jは同時にエラー
補正回路50へ線60Gを介して送られ、エラー補正回
路に早送り中であることを示す。この早送り後において
は番地読取り動作105が次のようにして送われる。
デイスク94から反射された光はミラー5、ハーフミラ
ー4を通してフオトセル7で検出されアンプ8によつて
増巾される。このとき、第4図に図示されていないトラ
ツキング装置により、デイスク94上に照射された光ス
ポツトの位置と記録溝の位置とのずれを検出し、この信
号をミラー制御回路に送り、ミラー5の偏向角を制御し
、これにより光スポツトの位置と記録溝の位置とを合せ
る(トラツキングする)。アンプ8によつて増巾された
FM波は、FM復調回路12で復調され、NTSCのビ
デオ信号(第2図V)に変換される。このビデオ信号v
は同期信号分離回路18と、アドレス信号抜取り回路2
4、さらにモニタ表示のためのビデオスイツチ14へ分
配される。同期信号分離回路18VCよつて水平同期パ
ルスと垂直同期パルスがビデオ信号vから分離され、こ
れらのパルスは、ノイズリミツタを含むAFC(自動周
波数調整)回路20によつて周波数調整がなされ、かつ
ドロツプアウト成分などのノイズを除去された後、タイ
ミング信号発生回路22および回転モータ制御回路76
へ入力される。回転モータ制御回路76は、入力された
水平同期パルス、垂直同期パルスを内臓の水晶発振器に
よる基準パルスと比較しながら、回転モータ78を毎分
1800回転で駆動する。タイミング信号発生回路86
は、水平同期パルスおよび垂直同期パルスに応答して、
第3図に示す、アドレス情報読取りのためのタイミング
信号B,C,Dおよびミラー5のジアップのタイミング
を制御する信号Eを発生する。タイミング信号Bはアド
レスビツトだけを信号vから抜取るためのタイミング信
号であり、タイミングCは抜取られたアドレス信号を読
取るためのタイミング信号、さらにタイミング信号Dは
、偶数フイールドの場合にのみ発生し、その立上りエツ
ヂ80はアドレス信号読取結果の判定タイミングを定め
るものであり立下りエツジ81はその判定を実行するタ
イミングを定めるものである。
ー4を通してフオトセル7で検出されアンプ8によつて
増巾される。このとき、第4図に図示されていないトラ
ツキング装置により、デイスク94上に照射された光ス
ポツトの位置と記録溝の位置とのずれを検出し、この信
号をミラー制御回路に送り、ミラー5の偏向角を制御し
、これにより光スポツトの位置と記録溝の位置とを合せ
る(トラツキングする)。アンプ8によつて増巾された
FM波は、FM復調回路12で復調され、NTSCのビ
デオ信号(第2図V)に変換される。このビデオ信号v
は同期信号分離回路18と、アドレス信号抜取り回路2
4、さらにモニタ表示のためのビデオスイツチ14へ分
配される。同期信号分離回路18VCよつて水平同期パ
ルスと垂直同期パルスがビデオ信号vから分離され、こ
れらのパルスは、ノイズリミツタを含むAFC(自動周
波数調整)回路20によつて周波数調整がなされ、かつ
ドロツプアウト成分などのノイズを除去された後、タイ
ミング信号発生回路22および回転モータ制御回路76
へ入力される。回転モータ制御回路76は、入力された
水平同期パルス、垂直同期パルスを内臓の水晶発振器に
よる基準パルスと比較しながら、回転モータ78を毎分
1800回転で駆動する。タイミング信号発生回路86
は、水平同期パルスおよび垂直同期パルスに応答して、
第3図に示す、アドレス情報読取りのためのタイミング
信号B,C,Dおよびミラー5のジアップのタイミング
を制御する信号Eを発生する。タイミング信号Bはアド
レスビツトだけを信号vから抜取るためのタイミング信
号であり、タイミングCは抜取られたアドレス信号を読
取るためのタイミング信号、さらにタイミング信号Dは
、偶数フイールドの場合にのみ発生し、その立上りエツ
ヂ80はアドレス信号読取結果の判定タイミングを定め
るものであり立下りエツジ81はその判定を実行するタ
イミングを定めるものである。
(詳細は後述する。)一方、アドレス信号抜取り回路2
4は、タイミング信号発生回路22から線22Bを介し
て入力されるタイミング信号Bでビデオ信号からアドレ
ス信号のみを抜取り、アンドゲート26を介して(n+
1)ビツトの容量を有するシフトレジスタ28のデータ
入力端子へ入力する。アンドゲート26はシーケンスコ
ントローラ60からの線60F上の信号MSにより制御
され、送りモータ83により目標番地付近に読出しヘツ
ドが移動し、番地情報をよみ取るべき時刻において開状
態となる。シフトレジスタ28はタイミング信号発生回
路22から線22Cを介してそのクロツク端子に入力さ
れるタイミング信号Cをシフトクロツク信号として、(
n+1)ビツトのアドレス信号を順次1ビツトづつ読込
んでゆく。これで奇数フイールドアドレスがシフトレジ
スタ28にまず格納される。更にそのフイールドに続く
偶数フイールドアドレスの読取時に、タイミング信号C
に応答してシフトレジスタ28からすでに記憶されてい
る奇数フイールドアドレス信号が順次同じく(n+1)
ビツトの容量のシフトレジスタ29へ入力される。シフ
トレジスタ29は線22Cを介して入力されるタイミン
グ信号Cをシフトクロツクとして入力信号を順次記憶す
る。この間シフトレジスタ28ぱシフトレジスタ29の
記憶動作と並行して新しく偶数フィールドアドレスを格
納する。こうしてシフトレジスタ28,29には目標番
地付近の1つの画面に対する偶数奇数のフイールドのア
ドレスが記憶される。こうして番地読取り動作(第8図
、プロツク105)が行われる。次にシフトレジスタ2
8,29の内容がエラーチエツク回路40へそれぞれ線
28A,29Aを介して入力され、エラーの有無が判定
される(プロツク106)。第6図はエラーチエツク回
路40の詳細を示す。
4は、タイミング信号発生回路22から線22Bを介し
て入力されるタイミング信号Bでビデオ信号からアドレ
ス信号のみを抜取り、アンドゲート26を介して(n+
1)ビツトの容量を有するシフトレジスタ28のデータ
入力端子へ入力する。アンドゲート26はシーケンスコ
ントローラ60からの線60F上の信号MSにより制御
され、送りモータ83により目標番地付近に読出しヘツ
ドが移動し、番地情報をよみ取るべき時刻において開状
態となる。シフトレジスタ28はタイミング信号発生回
路22から線22Cを介してそのクロツク端子に入力さ
れるタイミング信号Cをシフトクロツク信号として、(
n+1)ビツトのアドレス信号を順次1ビツトづつ読込
んでゆく。これで奇数フイールドアドレスがシフトレジ
スタ28にまず格納される。更にそのフイールドに続く
偶数フイールドアドレスの読取時に、タイミング信号C
に応答してシフトレジスタ28からすでに記憶されてい
る奇数フイールドアドレス信号が順次同じく(n+1)
ビツトの容量のシフトレジスタ29へ入力される。シフ
トレジスタ29は線22Cを介して入力されるタイミン
グ信号Cをシフトクロツクとして入力信号を順次記憶す
る。この間シフトレジスタ28ぱシフトレジスタ29の
記憶動作と並行して新しく偶数フィールドアドレスを格
納する。こうしてシフトレジスタ28,29には目標番
地付近の1つの画面に対する偶数奇数のフイールドのア
ドレスが記憶される。こうして番地読取り動作(第8図
、プロツク105)が行われる。次にシフトレジスタ2
8,29の内容がエラーチエツク回路40へそれぞれ線
28A,29Aを介して入力され、エラーの有無が判定
される(プロツク106)。第6図はエラーチエツク回
路40の詳細を示す。
コンパレータ43はシフトレジスタ28,29からそれ
ぞれ線28Aと29Aを介して入力される偶数フイール
ドアドレス信号、奇数フイールドアドレス信号を比較し
、これらが一致しておれば線43A上に高レベルの一致
信号を出力する。パリテイチエツカ41,42はそれぞ
れ、上記の偶数フイールドアドレス信号、奇数フイール
ドアドレス信号のパリテイチエツクを行ないその結果を
線41A,42A上に出力する。すなわち、各々の(n
+1)ビツトのアドレス信号のうぢ1゛であるビツト数
が奇数叉は偶数であるかに応じて、パリテイエラーがな
い又はあることを示すための高レベル又は低レベルの信
号をそれぞれの回路が出力する。アンドゲート44の出
力線40A土には、従つて、偶数フイールドアドレス信
号と奇数フイールドアドレス信号が互いに一致し、かつ
いずれもパリテイエラーを有しないときのみ高レベルと
なる信号0Kが出力される。この信号0Kは第4図のエ
ラー補正回路50、シーケンスコントローラ60へ線4
0Aを介して送られる。パリテイチエツカ41と42の
出力線41A,42A土の信号と、線28A,29A上
の偶数および奇数フィールドアドレスビツト(パリテイ
ビツトを除くnビツト)とは、それぞれ偶数、奇数フイ
ールドデータEV,ODとして第4図のエラー補正回路
50へ線40D,40Bを介して、それぞれ送られる。
また線29A土の奇数フイールドアドレスビツト(nビ
ツト)は信号01yとして線40Cを介して第4図の現
在番地レジスタ56へ送られる。こうしてエラーチエツ
クの動作(第8図、プロツク106)が終了する。
ぞれ線28Aと29Aを介して入力される偶数フイール
ドアドレス信号、奇数フイールドアドレス信号を比較し
、これらが一致しておれば線43A上に高レベルの一致
信号を出力する。パリテイチエツカ41,42はそれぞ
れ、上記の偶数フイールドアドレス信号、奇数フイール
ドアドレス信号のパリテイチエツクを行ないその結果を
線41A,42A上に出力する。すなわち、各々の(n
+1)ビツトのアドレス信号のうぢ1゛であるビツト数
が奇数叉は偶数であるかに応じて、パリテイエラーがな
い又はあることを示すための高レベル又は低レベルの信
号をそれぞれの回路が出力する。アンドゲート44の出
力線40A土には、従つて、偶数フイールドアドレス信
号と奇数フイールドアドレス信号が互いに一致し、かつ
いずれもパリテイエラーを有しないときのみ高レベルと
なる信号0Kが出力される。この信号0Kは第4図のエ
ラー補正回路50、シーケンスコントローラ60へ線4
0Aを介して送られる。パリテイチエツカ41と42の
出力線41A,42A土の信号と、線28A,29A上
の偶数および奇数フィールドアドレスビツト(パリテイ
ビツトを除くnビツト)とは、それぞれ偶数、奇数フイ
ールドデータEV,ODとして第4図のエラー補正回路
50へ線40D,40Bを介して、それぞれ送られる。
また線29A土の奇数フイールドアドレスビツト(nビ
ツト)は信号01yとして線40Cを介して第4図の現
在番地レジスタ56へ送られる。こうしてエラーチエツ
クの動作(第8図、プロツク106)が終了する。
もし、エラーチエツクの結果、エラーありと判定された
場合には、+1ジアップ動作(第8図、プロツク107
)に移る。この動作はシーケンスコントローラ60(第
5図)において次のように処理される。信号0Kが出力
されず、従つてアンドゲート622は開かず、従つて、
早送り終了後にセツトされているフリツプフロツプ62
0はりセツトされることはない。このフリツプフロツプ
620の出力はオアゲート628を介してアンドゲート
629に入力させる。この状態でタイミングパルス発生
回路22(第4図)から線22Eを介して、信号Dに約
1水平走査期間だけ遅れて出力されるパルスEによりア
ンドゲート629がオンとなり、線60Cを介して高レ
ベルの信号SJがミラー制御回路74(第4図)へ送ら
れる。ミラー制御回路74はこの信号をうけて1トラツ
ク分だけ無条件に光スポツトが移動するように、ミラー
5の偏向角を制御する信号を線74B上に出力する。こ
うして+1ジアップ動作(第8図、プロツク107)が
終了し、再びプロツク105(第8図)の番地読取り動
作を行なう。
場合には、+1ジアップ動作(第8図、プロツク107
)に移る。この動作はシーケンスコントローラ60(第
5図)において次のように処理される。信号0Kが出力
されず、従つてアンドゲート622は開かず、従つて、
早送り終了後にセツトされているフリツプフロツプ62
0はりセツトされることはない。このフリツプフロツプ
620の出力はオアゲート628を介してアンドゲート
629に入力させる。この状態でタイミングパルス発生
回路22(第4図)から線22Eを介して、信号Dに約
1水平走査期間だけ遅れて出力されるパルスEによりア
ンドゲート629がオンとなり、線60Cを介して高レ
ベルの信号SJがミラー制御回路74(第4図)へ送ら
れる。ミラー制御回路74はこの信号をうけて1トラツ
ク分だけ無条件に光スポツトが移動するように、ミラー
5の偏向角を制御する信号を線74B上に出力する。こ
うして+1ジアップ動作(第8図、プロツク107)が
終了し、再びプロツク105(第8図)の番地読取り動
作を行なう。
この番地読取り動作の結果エラーなしと判断された場合
には読取り番地を現在番地レジスタ56(第4図)へ記
憶する動作(第8図、プロツク108)を第5図に示す
シーケンスコントローラ60により次のように行われる
。すなわち、エラーチエツク回路40により高レベルの
0K信号が線40A上に出力された状態において、パル
スDがシーケンスコントローラ60内のアンドゲート6
22に入力されると、このゲートぱ開となり、パルスD
は微分回路624を介してかつ反転された後フリツプフ
ロツプ620のりセツト端子Rに入力される。この結果
、フリツプフロツブ620はパルスDの立下がり時にり
セツトされる。このフリツプフロツプ620の出力とア
ンドゲート622の出力は、前者はオアゲート630を
通して、後者は直接に、アンドゲート632に入力され
る。この結果アンドゲート632からは高レベルの信号
AAがパルス、Dが高レベルである間だけ出力される。
には読取り番地を現在番地レジスタ56(第4図)へ記
憶する動作(第8図、プロツク108)を第5図に示す
シーケンスコントローラ60により次のように行われる
。すなわち、エラーチエツク回路40により高レベルの
0K信号が線40A上に出力された状態において、パル
スDがシーケンスコントローラ60内のアンドゲート6
22に入力されると、このゲートぱ開となり、パルスD
は微分回路624を介してかつ反転された後フリツプフ
ロツプ620のりセツト端子Rに入力される。この結果
、フリツプフロツブ620はパルスDの立下がり時にり
セツトされる。このフリツプフロツプ620の出力とア
ンドゲート622の出力は、前者はオアゲート630を
通して、後者は直接に、アンドゲート632に入力され
る。この結果アンドゲート632からは高レベルの信号
AAがパルス、Dが高レベルである間だけ出力される。
しかもこの信号AAは1回出力されると、その後フリツ
プフロツプ620がりセツトされるためにその後は出力
されない。この信号AAは線60Dを介して現在番地レ
ジスタ56(第4図)へ送られる。
プフロツプ620がりセツトされるためにその後は出力
されない。この信号AAは線60Dを介して現在番地レ
ジスタ56(第4図)へ送られる。
このレジスタ56は、この信号AAを受けて、線40C
を介して入力される読取られたアドレス信号0びを取り
込む。こうして、読取番地をレジスタ56へ取り込む動
作(第8図、プロツク108)が終了する。この動作と
ほとんど並行して読取り番地をエラー補正回路50内の
補正用メモリに記憶する動作(第8図、プロツク109
)が行われる。すなわち、フリツプフロツプ620の高
レペルの信号SJはオアゲート628,666を介して
線60H上に送られる。この線60H上の信号RGはエ
ラー補正回路50へ送られ、その回路内の補正用メモリ
に読取り番地信号EV,ODを取り込むことを指示する
。このときのエラー補正回路50の動作は後で説明する
。
を介して入力される読取られたアドレス信号0びを取り
込む。こうして、読取番地をレジスタ56へ取り込む動
作(第8図、プロツク108)が終了する。この動作と
ほとんど並行して読取り番地をエラー補正回路50内の
補正用メモリに記憶する動作(第8図、プロツク109
)が行われる。すなわち、フリツプフロツプ620の高
レペルの信号SJはオアゲート628,666を介して
線60H上に送られる。この線60H上の信号RGはエ
ラー補正回路50へ送られ、その回路内の補正用メモリ
に読取り番地信号EV,ODを取り込むことを指示する
。このときのエラー補正回路50の動作は後で説明する
。
第8図のプロツク103において早送りが必要か否かチ
エツクされた結果、Y<M2であり早送が必要でないと
判断された場合およびプロツク109の動作が終了した
場合には、プロツク110のテストが行なわれる。
エツクされた結果、Y<M2であり早送が必要でないと
判断された場合およびプロツク109の動作が終了した
場合には、プロツク110のテストが行なわれる。
前者の場合には、フリツプフロツプ618はセツトされ
ず、りセツトされたままである。従つて早送り信号Jは
出力されない。またフリツプフロツプ620は、トリガ
信号が入力されないのでりセツトされたままである。ま
た、第8図のプロツク109による動作の終了後におい
てはフリツプフロツプ618と620はりセツトされた
状態にある。
ず、りセツトされたままである。従つて早送り信号Jは
出力されない。またフリツプフロツプ620は、トリガ
信号が入力されないのでりセツトされたままである。ま
た、第8図のプロツク109による動作の終了後におい
てはフリツプフロツプ618と620はりセツトされた
状態にある。
この状態においては、第8図のプロツク110の士nジ
アップ(マルチジャンプ)が必要か否かのチエツクが次
のように、差信号Yが所定値より大きいか否かを判断す
ることにより行われる。フリツプフロツプ640は遅延
回路614を介して与えられる起動信号Tによりセツト
される。
アップ(マルチジャンプ)が必要か否かのチエツクが次
のように、差信号Yが所定値より大きいか否かを判断す
ることにより行われる。フリツプフロツプ640は遅延
回路614を介して与えられる起動信号Tによりセツト
される。
減算器58(第4図)より入力される差信号Yはコント
ローラ60内の比較器634において、レジスタ636
内に記憶された値m1と比較される。この値は例えば2
〜8のいずれかにえらばれうるがここでは例として3と
する。比較器634はYがM,より小さいときに高レベ
ルの信号を出力す.る。
ローラ60内の比較器634において、レジスタ636
内に記憶された値m1と比較される。この値は例えば2
〜8のいずれかにえらばれうるがここでは例として3と
する。比較器634はYがM,より小さいときに高レベ
ルの信号を出力す.る。
フリツプフロツブ618,620がりセツト状態にある
と、アンドゲート638には、ノアゲート626を介し
て入力される高レベルの信号が供給され、比較器634
から入力される高レベルの信号とともにアンドゲート6
38はオン状態になる。この結果フリップフロツプ64
0はりセツトされる。一方、比較器634はYがm1以
上のときには高レベルの信号を出力しない。従つてフリ
ツプフロツブ640はりセツトされない。結局、フリツ
プフロツプぱYとm1との比較結果、すなわち、±nジ
アップが必要か否かを表示する。こうして第8図のプロ
ツク110の動作が終了する。Y>m1のときには士n
ジアップ(マルチジャンプ)を行.なう(第8図、プロ
ツク111)。
と、アンドゲート638には、ノアゲート626を介し
て入力される高レベルの信号が供給され、比較器634
から入力される高レベルの信号とともにアンドゲート6
38はオン状態になる。この結果フリップフロツプ64
0はりセツトされる。一方、比較器634はYがm1以
上のときには高レベルの信号を出力しない。従つてフリ
ツプフロツブ640はりセツトされない。結局、フリツ
プフロツプぱYとm1との比較結果、すなわち、±nジ
アップが必要か否かを表示する。こうして第8図のプロ
ツク110の動作が終了する。Y>m1のときには士n
ジアップ(マルチジャンプ)を行.なう(第8図、プロ
ツク111)。
すなわち、ミラー制御回路74によりミラー5の偏向角
を士nトラツク分だけ変化せしめる。このための制御は
次のように行われる。フリツプフロツプ618,620
がともにりセツト状態にあるとノアゲート626は高レ
ベルの信号が出力する。一方フリツプフロツプ640は
セツトされた状態にあるのでゲート642はオン状態に
ある。アンドゲート627に、信号Eが線22Eを介し
てタイミング信号発生回路22から入力されたとき、こ
のアンドゲート642の高レベル信号はマルチジャンプ
指示用の信号MJとして線60Bを介してミラー制御回
路74(第4図)へ入力される。ミラー制御回路はこの
信号MJおよび線58Bを介して減算器58(第4図)
から線58Bを介して入力される符号信号UDに応答し
てミラー5の偏向角を+n又は−nトラツク分のみ変化
せしめる信号を送出する。こうして+nジアップの動作
が、パルスEが高レベルにある間に終了する(第8図、
プロツク111)。このジアップ後ミラー制御回路74
はジアップ数を示す信号Jnを線74Aを介してエラー
補正回路50へ送り、そこで記憶される。この後、次の
1回転の間に奇数フイールドアドレスと偶数フイールド
アドレスがシフトレジスタ29と28(第4図)にそれ
ぞれ読取られる(第8図、プロツク112)。このよみ
とられたアドレスはエラーチエツク回路40においてエ
ラーチエツクされる(第8図、プロツク113)。この
エラーチエツクの結果、エラーなしと判明した場合には
、読取られた番地0Dを現在番地レジスタ56へセツト
する動作(第8図、プロツク108)が行われる。この
動作は次のように行われる。第5図に示されるシーケン
スコントローラ60内のアンドゲート622にはエラー
チエツク回路40から高レベルの信号0Kが入力される
ので、パルスDがこのアンドゲート622に入力された
とき、アンドゲート622は高レベルの信号を出力する
。この出力はアンドゲート632に入力される。アンド
ゲート632の今一つの入力端子にはアンドゲート64
2、オアゲート644と630を介してフリツプフロツ
プ640から高レベルの信号が入力されている。従つて
アンドゲート632からは信号Dがアンドゲート622
に入力されている間高レベルの信号AAを出力する。こ
の信号AAは、すでに述べたように現在番地レジスタ5
6(第4図)にアドレスデータ0Yfを取り込ませる。
こうして第8図のプロツク108の動作が終了すると第
8図のプロツク109の動作が行われる。
を士nトラツク分だけ変化せしめる。このための制御は
次のように行われる。フリツプフロツプ618,620
がともにりセツト状態にあるとノアゲート626は高レ
ベルの信号が出力する。一方フリツプフロツプ640は
セツトされた状態にあるのでゲート642はオン状態に
ある。アンドゲート627に、信号Eが線22Eを介し
てタイミング信号発生回路22から入力されたとき、こ
のアンドゲート642の高レベル信号はマルチジャンプ
指示用の信号MJとして線60Bを介してミラー制御回
路74(第4図)へ入力される。ミラー制御回路はこの
信号MJおよび線58Bを介して減算器58(第4図)
から線58Bを介して入力される符号信号UDに応答し
てミラー5の偏向角を+n又は−nトラツク分のみ変化
せしめる信号を送出する。こうして+nジアップの動作
が、パルスEが高レベルにある間に終了する(第8図、
プロツク111)。このジアップ後ミラー制御回路74
はジアップ数を示す信号Jnを線74Aを介してエラー
補正回路50へ送り、そこで記憶される。この後、次の
1回転の間に奇数フイールドアドレスと偶数フイールド
アドレスがシフトレジスタ29と28(第4図)にそれ
ぞれ読取られる(第8図、プロツク112)。このよみ
とられたアドレスはエラーチエツク回路40においてエ
ラーチエツクされる(第8図、プロツク113)。この
エラーチエツクの結果、エラーなしと判明した場合には
、読取られた番地0Dを現在番地レジスタ56へセツト
する動作(第8図、プロツク108)が行われる。この
動作は次のように行われる。第5図に示されるシーケン
スコントローラ60内のアンドゲート622にはエラー
チエツク回路40から高レベルの信号0Kが入力される
ので、パルスDがこのアンドゲート622に入力された
とき、アンドゲート622は高レベルの信号を出力する
。この出力はアンドゲート632に入力される。アンド
ゲート632の今一つの入力端子にはアンドゲート64
2、オアゲート644と630を介してフリツプフロツ
プ640から高レベルの信号が入力されている。従つて
アンドゲート632からは信号Dがアンドゲート622
に入力されている間高レベルの信号AAを出力する。こ
の信号AAは、すでに述べたように現在番地レジスタ5
6(第4図)にアドレスデータ0Yfを取り込ませる。
こうして第8図のプロツク108の動作が終了すると第
8図のプロツク109の動作が行われる。
このためにはアンドゲート642からの高レベル信号を
うけてオアゲート666から出力される高レベルの信号
RGにより、エラー補正回路50にて行われる。一方、
第8図のプロツク113のエラーチエツクの結果、エラ
ーありとされた場合、第8図のプロツク114の動作が
第5図のシーケンスコントローラ60により次のように
行われる。
うけてオアゲート666から出力される高レベルの信号
RGにより、エラー補正回路50にて行われる。一方、
第8図のプロツク113のエラーチエツクの結果、エラ
ーありとされた場合、第8図のプロツク114の動作が
第5図のシーケンスコントローラ60により次のように
行われる。
すなわち、この場合には信号0Kがエラーチエツク回路
40から出力されないのでコントローラ60内のアンド
ゲート622はオフのままであり線60D土にぱ信号A
Aは出力されない。そのかわりに、アンドゲート648
から高レベルの信号が出力される。すなわちアンドゲー
ト646は0Kの反転信号およびアンドゲート642の
高レベル信号が入力されているのでオンである。アンド
ゲート648には信号Dとこのアンドゲート646の高
レベル出力が印加されるのでオンとなる。従つてアンド
ゲート648は信号Dが印加されている間だけ、高レベ
ルの信号を出力する。この高レベルの信号はパルス列発
生回路652を起動する。
40から出力されないのでコントローラ60内のアンド
ゲート622はオフのままであり線60D土にぱ信号A
Aは出力されない。そのかわりに、アンドゲート648
から高レベルの信号が出力される。すなわちアンドゲー
ト646は0Kの反転信号およびアンドゲート642の
高レベル信号が入力されているのでオンである。アンド
ゲート648には信号Dとこのアンドゲート646の高
レベル出力が印加されるのでオンとなる。従つてアンド
ゲート648は信号Dが印加されている間だけ、高レベ
ルの信号を出力する。この高レベルの信号はパルス列発
生回路652を起動する。
この回路652はレジスタ654に記憶された値nに等
しい数のパルス列を発生する。このnはm1より小さ・
く、例えば2に選ばれる。この回路652の出力はアン
ドゲート656へ入力される。アンドゲート656は、
アンドゲート642からの高レベル信号により開状態に
あるので、この入力されたパルス列をそのまま出力する
。このパルス列信号は信号CLKとして線60Eを介し
て現在番地レジスタ56(第4図)に入力される。この
現在番地レジスタ56はアツブ、ダウン可能なカウンタ
にて構成されており、この信号CLKに応答しかつ減算
器58(第4図)から線58Bを介して入力されている
符号信号UDに応答してnだけカウントアツプ又はカウ
ントダウンする。こうして現在番地レジスタ56には士
nジアップに対応して、ジアップ前の番地をRRとする
とRR+n又はRR−nの値が記憶される(第8図、プ
ロツク114)。この動作の後、第8図のプロツク11
5の動作が行われる。
しい数のパルス列を発生する。このnはm1より小さ・
く、例えば2に選ばれる。この回路652の出力はアン
ドゲート656へ入力される。アンドゲート656は、
アンドゲート642からの高レベル信号により開状態に
あるので、この入力されたパルス列をそのまま出力する
。このパルス列信号は信号CLKとして線60Eを介し
て現在番地レジスタ56(第4図)に入力される。この
現在番地レジスタ56はアツブ、ダウン可能なカウンタ
にて構成されており、この信号CLKに応答しかつ減算
器58(第4図)から線58Bを介して入力されている
符号信号UDに応答してnだけカウントアツプ又はカウ
ントダウンする。こうして現在番地レジスタ56には士
nジアップに対応して、ジアップ前の番地をRRとする
とRR+n又はRR−nの値が記憶される(第8図、プ
ロツク114)。この動作の後、第8図のプロツク11
5の動作が行われる。
この動作は第8図のプロツク113においてエラーなし
と判断された場合と同じく信号RGが高レベルであり、
エラー補正回路50においてこの信号RGに応答して行
われる。第8図のプロツク109,115の動作の終了
後は再びプロック110が第5図のシーケンスコントロ
ーラにて行われる。
と判断された場合と同じく信号RGが高レベルであり、
エラー補正回路50においてこの信号RGに応答して行
われる。第8図のプロツク109,115の動作の終了
後は再びプロック110が第5図のシーケンスコントロ
ーラにて行われる。
現在番地レジスタ56(第4図)に新しいアドレス値を
設定したときの差信号Yとレジスタ636との値が比較
器634で比較される。
設定したときの差信号Yとレジスタ636との値が比較
器634で比較される。
この比較器634から高レベル信号が出力されないかぎ
りプロツク111から109または115までの動作が
くり返される。Y〈m1となり比較器634から高レベ
ル信号が出力されるとプロツク116の動作が始まる。
比較器634からの高レベル信号によりフリツプフロツ
プ640はりセツトされる。
りプロツク111から109または115までの動作が
くり返される。Y〈m1となり比較器634から高レベ
ル信号が出力されるとプロツク116の動作が始まる。
比較器634からの高レベル信号によりフリツプフロツ
プ640はりセツトされる。
この結果、それまでフリツプフロツプ640の高レベル
信号で閉状態にあつたアンドゲート664は開状態とな
りフリツプフロツプ662の出力をそのまま出力する。
フリツプフロツプ662ぱ遅延回路614の出力により
セツトされている。デコーダ658には差信号Yが入力
され、その出力はアンドゲート660を介してフリツプ
フロツプ662のりセツト端子に入力される。
信号で閉状態にあつたアンドゲート664は開状態とな
りフリツプフロツプ662の出力をそのまま出力する。
フリツプフロツプ662ぱ遅延回路614の出力により
セツトされている。デコーダ658には差信号Yが入力
され、その出力はアンドゲート660を介してフリツプ
フロツプ662のりセツト端子に入力される。
このデコーダ出力は信号YがOと等しい時高レベルの信
号を出力し、フリツプフロツプ662をりセツトする。
フリツプフロツプ614はすでに遅延回路614の出力
がオアゲート672を介してそのりセツト端子に入力さ
れたときに、りセツトされている。アンドゲート660
が高レベルを出力したときに、この高レベル信号により
フリツプフロツプ674はセツトされる。この結果、線
601上に高レベルの信号RPが出力され、アンドゲー
ト676からは線60J上に信号Dと0Kがともに高レ
ベルの信号PPが出力される。これは目標番地と現在番
地レジスタ内の値とが等しいときである。これらが等し
くないときにはフリツプフロツプ662はりセツトされ
ない。
号を出力し、フリツプフロツプ662をりセツトする。
フリツプフロツプ614はすでに遅延回路614の出力
がオアゲート672を介してそのりセツト端子に入力さ
れたときに、りセツトされている。アンドゲート660
が高レベルを出力したときに、この高レベル信号により
フリツプフロツプ674はセツトされる。この結果、線
601上に高レベルの信号RPが出力され、アンドゲー
ト676からは線60J上に信号Dと0Kがともに高レ
ベルの信号PPが出力される。これは目標番地と現在番
地レジスタ内の値とが等しいときである。これらが等し
くないときにはフリツプフロツプ662はりセツトされ
ない。
従つてアンドゲート664からぱ高レベルの信号が出力
され、オアゲート628、アンドゲート629を介して
高レベルの信号SJが線60C上に出力される。この信
号SJが出力されるのは線22Eから信号Eが入力され
たときである。信号SJぱ線60Cを介してミラー制御
回路74(第4図)へ送られる。ミラー制御回路74は
この信号SJおよび減算器58(第4図)から入力され
る符号信号UDにより+1又は−1のトラツク数のジア
ップをすべくミラー5へ信号を送出する。このときミラ
ー制御回路74から、ジアップ数を示す信号Jnを線7
4Aを介してエラー補正回路50へ送る。こうして第8
図のプロツク117の動作が終了する。この後の一回転
の間に再びこのジアップ後のトラツクのアドレスをよみ
出す(第8図、プロツク118)。
され、オアゲート628、アンドゲート629を介して
高レベルの信号SJが線60C上に出力される。この信
号SJが出力されるのは線22Eから信号Eが入力され
たときである。信号SJぱ線60Cを介してミラー制御
回路74(第4図)へ送られる。ミラー制御回路74は
この信号SJおよび減算器58(第4図)から入力され
る符号信号UDにより+1又は−1のトラツク数のジア
ップをすべくミラー5へ信号を送出する。このときミラ
ー制御回路74から、ジアップ数を示す信号Jnを線7
4Aを介してエラー補正回路50へ送る。こうして第8
図のプロツク117の動作が終了する。この後の一回転
の間に再びこのジアップ後のトラツクのアドレスをよみ
出す(第8図、プロツク118)。
さらにこのよみ出しアドレスについてエラーチエツクを
行ない(第8図、プロツク119)、エラーありの場合
、次のタイミング信号Dの立上がり時にアンドゲート6
46,648がすべてオンとなりアンドゲート648か
ら高レベルの信号が出力される。このときアンドゲート
650にはアンドゲート664より−高レベルの信号が
入力されるのでアンドゲート650より信号Dが高レベ
ルの間隔レベルとなる信号が単1のクロツクパルスCL
Kとして線60E土に出力される。一方、このときアン
ドゲート656は、フリップフロップ640がりセツト
されたためオフ状態にありパルス列発生回路652から
はパルス列を出力しない。この信号CLKは現在番地レ
ジスタ56(第4図)に線60Eを介して送られる。
行ない(第8図、プロツク119)、エラーありの場合
、次のタイミング信号Dの立上がり時にアンドゲート6
46,648がすべてオンとなりアンドゲート648か
ら高レベルの信号が出力される。このときアンドゲート
650にはアンドゲート664より−高レベルの信号が
入力されるのでアンドゲート650より信号Dが高レベ
ルの間隔レベルとなる信号が単1のクロツクパルスCL
Kとして線60E土に出力される。一方、このときアン
ドゲート656は、フリップフロップ640がりセツト
されたためオフ状態にありパルス列発生回路652から
はパルス列を出力しない。この信号CLKは現在番地レ
ジスタ56(第4図)に線60Eを介して送られる。
現在番地レジスタ56はこの信号CLKおよび減算器5
8(第4図)からの符号信号UDに応答して1だけカウ
ントアツプまたはカウントダウンする。こうして、現在
番地レジスタ56にはジアップ前の値RRに対して、R
R+1又はRR−1が記憶され、プロツク120の動作
を行なう。その後プロツク121(第8図)の動作に移
る。これはアンドゲート664、オアゲート628、オ
アゲート666を介して線60H上にフリツプフロツプ
662から出力される高レベルの信号RGをうけて、エ
ラー補正回路50が行なう。プロツク119(第8図)
の動作においてエラーなしと判断された場合、すなわち
信号0Kが線40A上に出力された場合線60D上に信
号AAが出力され、線40C土の信号0Dをレジスタ5
6へセツトする(第8図、プロツク122)。
8(第4図)からの符号信号UDに応答して1だけカウ
ントアツプまたはカウントダウンする。こうして、現在
番地レジスタ56にはジアップ前の値RRに対して、R
R+1又はRR−1が記憶され、プロツク120の動作
を行なう。その後プロツク121(第8図)の動作に移
る。これはアンドゲート664、オアゲート628、オ
アゲート666を介して線60H上にフリツプフロツプ
662から出力される高レベルの信号RGをうけて、エ
ラー補正回路50が行なう。プロツク119(第8図)
の動作においてエラーなしと判断された場合、すなわち
信号0Kが線40A上に出力された場合線60D上に信
号AAが出力され、線40C土の信号0Dをレジスタ5
6へセツトする(第8図、プロツク122)。
さらに信号RGによりエラー補正回路50が線40A,
40B,40D上の信号0K,0D,EVをとり込む(
第8図、プロツク123)。その後プロツク116の動
作に移り、目標番地に到達したことが検出されるまでプ
ロツク116〜121又は116〜123の動作がくり
返される。目標番地に到達されたことが検出されたとき
、デコーダ658は高レベルの信号を出力し、フリツブ
フロツブ662をりセツトする。この結果次のプロツク
124以下の処理がエラー補正回路50により行われる
。
40B,40D上の信号0K,0D,EVをとり込む(
第8図、プロツク123)。その後プロツク116の動
作に移り、目標番地に到達したことが検出されるまでプ
ロツク116〜121又は116〜123の動作がくり
返される。目標番地に到達されたことが検出されたとき
、デコーダ658は高レベルの信号を出力し、フリツブ
フロツブ662をりセツトする。この結果次のプロツク
124以下の処理がエラー補正回路50により行われる
。
これらの処理ならびに説明を省略したプロツク109,
115,121,123の処理を、第7図を参照して説
明する。第7図はワンチツブのマイクロプロセツサを用
いて構成したエラー補回路50を示す。
115,121,123の処理を、第7図を参照して説
明する。第7図はワンチツブのマイクロプロセツサを用
いて構成したエラー補回路50を示す。
マイクロコンピユータシステム250はマイクロプロセ
ツサ一251(例えばインテル社18080型)、入出
力(1/0)バス250Aとマイクロプロセツサ251
間のデータの転送を制御するI/0バスコントローラ2
52、マイクロプロセツサ一251のステータスを解読
し、1/0バスコントローラ252を制御するステータ
ス制御回路253、割込バス257Aを介して入力され
る割込み信号に基づいてマイクロプロセツサ251への
割込みを制御する割込制御回路254、マイクロプロセ
ツサ一251のマシンサイクルを決定するクロツク発生
器255、メインメモリ256からなる。
ツサ一251(例えばインテル社18080型)、入出
力(1/0)バス250Aとマイクロプロセツサ251
間のデータの転送を制御するI/0バスコントローラ2
52、マイクロプロセツサ一251のステータスを解読
し、1/0バスコントローラ252を制御するステータ
ス制御回路253、割込バス257Aを介して入力され
る割込み信号に基づいてマイクロプロセツサ251への
割込みを制御する割込制御回路254、マイクロプロセ
ツサ一251のマシンサイクルを決定するクロツク発生
器255、メインメモリ256からなる。
メインメモリ256は制御プログラムを記憶するための
リードオンリーメモリ(ROM)と、入出力データを演
算等のために記憶させるランダムアクセスメモリ(RA
M)を持つ。割込みバス257Aにはそれぞれ割込レベ
ル3,2,1のためのバスドライバ257,258,2
59が接続されている。割込レベルが低い程、割込の優
先度が高い。ランダムアクセスメモリ277,278,
279はエラーチエツク回路40から出力されるアドレ
スデータ0D,EVおよびミラー制御回路74から出力
されるミラージャンプ数Jnをそれぞれ記憶する。
リードオンリーメモリ(ROM)と、入出力データを演
算等のために記憶させるランダムアクセスメモリ(RA
M)を持つ。割込みバス257Aにはそれぞれ割込レベ
ル3,2,1のためのバスドライバ257,258,2
59が接続されている。割込レベルが低い程、割込の優
先度が高い。ランダムアクセスメモリ277,278,
279はエラーチエツク回路40から出力されるアドレ
スデータ0D,EVおよびミラー制御回路74から出力
されるミラージャンプ数Jnをそれぞれ記憶する。
このランダムアクセスメモリへのデータの記憶アドレス
はプログラムカウンタ266により供給される。この記
憶されたデータは、エラーのあるアドレスの補正に用い
られる。
はプログラムカウンタ266により供給される。この記
憶されたデータは、エラーのあるアドレスの補正に用い
られる。
カウンタ288は目標番地検出後のトラツクのアドレス
の読込みを繰り返した回数をカウントするためのもので
ある。
の読込みを繰り返した回数をカウントするためのもので
ある。
マイクロコンピユータシステム250の実行プログラム
は2種に分けられる。
は2種に分けられる。
これらの選択はバスドライバ257,258,259に
それぞれ入力される割込みレベルに依る。バスドライバ
259に信号Dが入力されると、マイクロプロセツサ一
251ぱフリツプフロツプ618,620,640,6
62,674(第5図)の出力をとり込み、現在第8図
のどのフローの実行中かを識別する。バスドライバ25
8に信号Pが入力されるとアドレスエラー補正ルーチン
(第8図、フロツク125)が起動される。
それぞれ入力される割込みレベルに依る。バスドライバ
259に信号Dが入力されると、マイクロプロセツサ一
251ぱフリツプフロツプ618,620,640,6
62,674(第5図)の出力をとり込み、現在第8図
のどのフローの実行中かを識別する。バスドライバ25
8に信号Pが入力されるとアドレスエラー補正ルーチン
(第8図、フロツク125)が起動される。
バスドライバ257に信号PPが入力されるとアドレス
の確認ルーチン(第8図、プロツク126)が起動され
る。
の確認ルーチン(第8図、プロツク126)が起動され
る。
まず始めにランダムアクセスメモリ277〜279への
データの取り込みについて説明する。
データの取り込みについて説明する。
これは第8図の中のフローの中のプロツク109,11
5,121,123の動作に対応する。信号P,PPが
入力されていない条件下で早送り信号Jがシーケンスコ
ントローラ60から線60Gを介して入力されると、こ
の信号Jはオアゲート275を介してプログラムカウン
タ266のりセツト端子に入力され、プログラムカウン
タ266をOにりセツトする。その後早送りが終了し、
補正用メモリ277,278,279へのデータの記憶
を要求する信号RGが入力されている状態下で信号Dが
入力されるとアンドゲート271は開となり信号Dはノ
アゲート270を介してメモリ277,278,279
の書込み端子WEに入力される。同時にこのノアゲート
270の出力はプログラムカウンタ266のトリガ端子
Tに入力される。従つてメモリ277,278,279
はプログラムカウンタ266で示されるアドレスの所に
それぞれ信号0D,EV,Jnを、信号Dの立下り時に
とり込む。
5,121,123の動作に対応する。信号P,PPが
入力されていない条件下で早送り信号Jがシーケンスコ
ントローラ60から線60Gを介して入力されると、こ
の信号Jはオアゲート275を介してプログラムカウン
タ266のりセツト端子に入力され、プログラムカウン
タ266をOにりセツトする。その後早送りが終了し、
補正用メモリ277,278,279へのデータの記憶
を要求する信号RGが入力されている状態下で信号Dが
入力されるとアンドゲート271は開となり信号Dはノ
アゲート270を介してメモリ277,278,279
の書込み端子WEに入力される。同時にこのノアゲート
270の出力はプログラムカウンタ266のトリガ端子
Tに入力される。従つてメモリ277,278,279
はプログラムカウンタ266で示されるアドレスの所に
それぞれ信号0D,EV,Jnを、信号Dの立下り時に
とり込む。
この信号Dの立下がり時に同時にプログラムカウンタ2
66はカウントアツプする。こうして信号Dが印加され
るごとにメモリ277,278,279にデータを取り
込む。
66はカウントアツプする。こうして信号Dが印加され
るごとにメモリ277,278,279にデータを取り
込む。
その後第8図のプロツク116のテストにより目標番地
が現在番地レジスタ56(第4図)に登録されているこ
とが検出されると、すでに述べたごとく、信号RGは低
レベルとなる。信号RGが低レベルとなつた結果、ゲー
ト271はオフとなり、メモリ277〜279の書込み
端子に信号Dが送られなくなり、データの書込みが行わ
れなくなる。
が現在番地レジスタ56(第4図)に登録されているこ
とが検出されると、すでに述べたごとく、信号RGは低
レベルとなる。信号RGが低レベルとなつた結果、ゲー
ト271はオフとなり、メモリ277〜279の書込み
端子に信号Dが送られなくなり、データの書込みが行わ
れなくなる。
さて、マイクロプロセツサ251はバスドライバー25
9から信号Dがタイミング信号発生回路22から線22
Dを介して入力されるごとに、シーケンスコントローラ
60内のフリツプフロツプ618,620,640,6
62,674の出力FLGを線60Lを介してアンドゲ
ート268から取り込む命令をI/Oバス250A土に
送出し、とりこまれたフリツプフロツプの出力から、今
、第8図の動作フローの中のいずれの動作を実行中かを
識別する。
9から信号Dがタイミング信号発生回路22から線22
Dを介して入力されるごとに、シーケンスコントローラ
60内のフリツプフロツプ618,620,640,6
62,674の出力FLGを線60Lを介してアンドゲ
ート268から取り込む命令をI/Oバス250A土に
送出し、とりこまれたフリツプフロツプの出力から、今
、第8図の動作フローの中のいずれの動作を実行中かを
識別する。
従つて信号RGが低レベルになつた時点で、このFLG
信号からマイクロプロセツサ一は第8図のプロツク11
6の処理が終了したことを知る。
信号からマイクロプロセツサ一は第8図のプロツク11
6の処理が終了したことを知る。
このときマイクロプロセツサ251はプログラムカウン
タ266の内容jをアンドゲート263を介してメイン
メモリ256にとり込む命令を実行する。さらにこの命
令の実行後、現在番地レジスタ56(第4図)の内容R
Rを線56A、アンドゲート267を介してメインメモ
リ256にとり込む命令を実行する。この後エラー補正
回路50は第8図のプロツク124以下の動作を行なう
。
タ266の内容jをアンドゲート263を介してメイン
メモリ256にとり込む命令を実行する。さらにこの命
令の実行後、現在番地レジスタ56(第4図)の内容R
Rを線56A、アンドゲート267を介してメインメモ
リ256にとり込む命令を実行する。この後エラー補正
回路50は第8図のプロツク124以下の動作を行なう
。
信号RGが低レベルとなつた時点でエラーが検出された
かをテストする(プロツク124)。
かをテストする(プロツク124)。
この結果、エラーがないことが検出され、エラーチエツ
ク回路40の出力0Kが高レベルのときには信号Dが高
レベルとなつた時刻において第5図のシーケンスコント
ローラ60内のアンドゲート676から高レベルの信号
PPが出力される。この信号PPは線60J、バスドラ
イバ257を通してマイクロコンピユータシステム25
0へ入力される。この信号を受けマイクロコンピユータ
システム250は次の確認動作(第8図のプロツク12
5)を行なう。この確認動作は第9図に示される。
ク回路40の出力0Kが高レベルのときには信号Dが高
レベルとなつた時刻において第5図のシーケンスコント
ローラ60内のアンドゲート676から高レベルの信号
PPが出力される。この信号PPは線60J、バスドラ
イバ257を通してマイクロコンピユータシステム25
0へ入力される。この信号を受けマイクロコンピユータ
システム250は次の確認動作(第8図のプロツク12
5)を行なう。この確認動作は第9図に示される。
プロツク131ではメモリ278中のデータEVのうち
、現在のトラツクの直前によみ出されたトラツクに関す
るデータRlEと、メモリ279中のデータJnのうち
、そのトラツクから現在のトラツクへ到達するために光
ビームがジアップしたトラツク数J。との和が、メモリ
278中のデータEVのうち現在のトラツクに関するデ
ータR。Eに等しいか否かをチエツクする。このために
マイクロコンピユータシステム250はバス250A上
にメモリ278内のデータRlEをよみ出す命令および
そのときのアドレスを送出する。
、現在のトラツクの直前によみ出されたトラツクに関す
るデータRlEと、メモリ279中のデータJnのうち
、そのトラツクから現在のトラツクへ到達するために光
ビームがジアップしたトラツク数J。との和が、メモリ
278中のデータEVのうち現在のトラツクに関するデ
ータR。Eに等しいか否かをチエツクする。このために
マイクロコンピユータシステム250はバス250A上
にメモリ278内のデータRlEをよみ出す命令および
そのときのアドレスを送出する。
このよみ出し命令をデコーダ261が解読すると、デコ
ーダ261はアンドゲート262を開く信号およびプロ
グラムカウンタ266に、このアンドゲート262から
送られるアドレス信号をセツトする信号(図示せず)を
送出する。さらにデコーダ261の出力によりアンドゲ
ート265が開かれ、プログラムカウンタ266の出力
であるアドレス信号によりメモリ278からよみ出され
たデータRlEはメインメモリ256によみ出される。
同様にその後データROEがメモリ277からメインメ
モリ256へゲート264を介してよみ出される。同様
にその後メモリ279からゲート266を通してデータ
Jがメインメモリ256によみ出される。
ーダ261はアンドゲート262を開く信号およびプロ
グラムカウンタ266に、このアンドゲート262から
送られるアドレス信号をセツトする信号(図示せず)を
送出する。さらにデコーダ261の出力によりアンドゲ
ート265が開かれ、プログラムカウンタ266の出力
であるアドレス信号によりメモリ278からよみ出され
たデータRlEはメインメモリ256によみ出される。
同様にその後データROEがメモリ277からメインメ
モリ256へゲート264を介してよみ出される。同様
にその後メモリ279からゲート266を通してデータ
Jがメインメモリ256によみ出される。
これらのデータにより、R,E+JO=ROEがチエッ
クされる。
クされる。
このチエツクによりこれらが等しくないと判断されたと
きにはプロツク132(第9図)の処理がなされる。す
なわちメモリ277のデータ0Dのうち、現在のトラツ
クの直前によみ出されたトラツクに関するデータRlO
と、メモリ279中のデータJnのうちそのトラツクか
ら現在のトラツクへ到達するために光ビ一ムがジアップ
したトラツク数J。との和が、メモリ277中のデータ
0Dのうち、現在のトラツクに関するデータR。Oとが
等しいか否かがチエツクされる。プロツク131,13
2(第9図)でのテストの結果、いずれかのテストが成
立することが判明したときには第8図のプロツク127
の動作が行われる。すなわち、確認の結果いずれかのテ
ストが成立したとすると、マイクロプロセツサ一251
は現在よみ出しているトラツクの映像の表示を許容する
命令をI/Oバス250Aに送出する。デコーダ261
からこの許容命令を解読して得られる許容信号CRが線
50Bを介してシーケンスコントローラ60(第5図)
内のフリツブフロツブ608のりセツト端子に送られ、
これをりセツトする。このフリツプフロツプ608がり
セツトされた結果、ビデオスイツチ14(第4図)はF
M復調回路12の出力をCRT表示装置16に送り映像
を表示せしめる。
きにはプロツク132(第9図)の処理がなされる。す
なわちメモリ277のデータ0Dのうち、現在のトラツ
クの直前によみ出されたトラツクに関するデータRlO
と、メモリ279中のデータJnのうちそのトラツクか
ら現在のトラツクへ到達するために光ビ一ムがジアップ
したトラツク数J。との和が、メモリ277中のデータ
0Dのうち、現在のトラツクに関するデータR。Oとが
等しいか否かがチエツクされる。プロツク131,13
2(第9図)でのテストの結果、いずれかのテストが成
立することが判明したときには第8図のプロツク127
の動作が行われる。すなわち、確認の結果いずれかのテ
ストが成立したとすると、マイクロプロセツサ一251
は現在よみ出しているトラツクの映像の表示を許容する
命令をI/Oバス250Aに送出する。デコーダ261
からこの許容命令を解読して得られる許容信号CRが線
50Bを介してシーケンスコントローラ60(第5図)
内のフリツブフロツブ608のりセツト端子に送られ、
これをりセツトする。このフリツプフロツプ608がり
セツトされた結果、ビデオスイツチ14(第4図)はF
M復調回路12の出力をCRT表示装置16に送り映像
を表示せしめる。
プロツク132(第9図)でのテストの結果いずれのテ
ストも成立しないことが判明したときには、第8図のプ
ロツク126の操作が行われる。
ストも成立しないことが判明したときには、第8図のプ
ロツク126の操作が行われる。
このように第9図に従い確認することによりきわめて確
度の高いエラーチエツクがなされたことになる。なお、
以上の処理の間カウンタ288のリセツト端子には、0
K信号がゲート285,287を介して入力されている
のでりセツトされたままである。
度の高いエラーチエツクがなされたことになる。なお、
以上の処理の間カウンタ288のリセツト端子には、0
K信号がゲート285,287を介して入力されている
のでりセツトされたままである。
一方、信号RGが低レベルとなつた時点でエラーありと
判断され(第8図、フロツク124)、エラーチエツク
回路40の出力0Kが低レベルのときには信号PPが送
出されない。
判断され(第8図、フロツク124)、エラーチエツク
回路40の出力0Kが低レベルのときには信号PPが送
出されない。
また0K信号が低レベルのためにカウンタ288はりセ
ツトされず、ゲート286を介して入力される信号Dが
高レベルから低レベルになつたときにカウントアツプす
る。そして同じトラツクのアドレスが繰り返しよみ出さ
れ(第8図、プロツク129)、エラーチエツク(第8
図、プロツク124)がなされ、エラーなしとならない
限りこの読出し動作がくり返される。このくり返し回数
が所定値M3(例えば8〜16)に達つしたか否かをテ
スト(第8図、プロツク128)し、所定値に達したこ
とが検出されると、カウンタ288はオーバーフローし
、信号Pを出力する。
ツトされず、ゲート286を介して入力される信号Dが
高レベルから低レベルになつたときにカウントアツプす
る。そして同じトラツクのアドレスが繰り返しよみ出さ
れ(第8図、プロツク129)、エラーチエツク(第8
図、プロツク124)がなされ、エラーなしとならない
限りこの読出し動作がくり返される。このくり返し回数
が所定値M3(例えば8〜16)に達つしたか否かをテ
スト(第8図、プロツク128)し、所定値に達したこ
とが検出されると、カウンタ288はオーバーフローし
、信号Pを出力する。
この信号Pは線50A、ゲート672(第5図)を介し
てシーケンスコントローラ60内のフリツプフロツプ6
74(第5図)をりセツトする。この結果フリツプフロ
ツプ674ぱ信号RPを出力しない。一方、この信号P
はマイクロコンピユータシステム250へバスドライバ
258を介して送られる。マイクロコンピユータシステ
ム250はこの信号をうけるとエラー補正動作(プロツ
ク126、第8図)を始める。このエラー補正動作の詳
細は第10図に示すとおりである。まず、すでにメイン
メモリ256に記憶されているjを参照しつつ、現在の
トラツクのi回前によみ出されたトラツクに関する、メ
モリ277内のデータRiOとメモリ278内のデータ
RiEを順次よみ出し一致を検出し、すべてのi(1=
0−j)についてこれを行なう(プロツク210)。
てシーケンスコントローラ60内のフリツプフロツプ6
74(第5図)をりセツトする。この結果フリツプフロ
ツプ674ぱ信号RPを出力しない。一方、この信号P
はマイクロコンピユータシステム250へバスドライバ
258を介して送られる。マイクロコンピユータシステ
ム250はこの信号をうけるとエラー補正動作(プロツ
ク126、第8図)を始める。このエラー補正動作の詳
細は第10図に示すとおりである。まず、すでにメイン
メモリ256に記憶されているjを参照しつつ、現在の
トラツクのi回前によみ出されたトラツクに関する、メ
モリ277内のデータRiOとメモリ278内のデータ
RiEを順次よみ出し一致を検出し、すべてのi(1=
0−j)についてこれを行なう(プロツク210)。
比較の結果、すべてのiについて一致がみられた時には
R。Eと現在番地レジスタ56(第4図)内のデータR
Rとの一致を検出する(プロツク220)。このデータ
RRは線56A、アンドゲート267を介してメインメ
モリ256に取り込まれる。
R。Eと現在番地レジスタ56(第4図)内のデータR
Rとの一致を検出する(プロツク220)。このデータ
RRは線56A、アンドゲート267を介してメインメ
モリ256に取り込まれる。
この比較の結果、一致がみられたときには第8図のプロ
ツク127の動作をする。
ツク127の動作をする。
もし、プロツク210での一致検出の結果、すべてのi
については一致がみられなかつたときにはプロツク23
0に示すように定数aをOとしたうえで、プロツク24
0のテストを行なう。
については一致がみられなかつたときにはプロツク23
0に示すように定数aをOとしたうえで、プロツク24
0のテストを行なう。
すなわち、現在のトラツクをよみ出す前のa回前によみ
出されたトラツクに関するメモリ278内のアドレスデ
ータEVのうち、パリテイチエツクの結果を表わすビツ
ト(これをPaEとする)が″1゛か否かをみる(プロ
ツク240)。PaE=0であるときにはパリテイチエ
ツクの結果パリテイエラーがあつた場合である。このと
きにはプロツク242の動作に移る。このプロツクでは
メモリ277内の、現在のトラツクをよみ出す前のa回
前によみ出されたトラツクに関するアドレスデータ0D
のうちパリテイチエツクの結果を表わすビツト(これを
PaOと表わす)が″1゛か否かをチエツクする。この
チエツクの結果PaE=0、PaO=1と判明したとき
には、RaE,RaOを入れかえる(プロツク244)
。ここにRaE,RaOは、現在のトラツクをよみ出す
前の、a回前によみ出されたトラツクに関する、それぞ
れメモリ278,277内のデータである。このことを
プロツク246,241に示されるごとくa一jまでく
り返す。こうして少くともメモリ278にはパリテイエ
ラーのないデータが蓄積される。しかるにプロツク24
2のテストの結果PaO=ゞゞO″であれば、アドレス
エラーとして、画像の表示を許容する信号CRを線50
B上に送出しないで、ランダムアクセス動作を停止する
。しかしながら、もしプロツク241によりa=jに至
るまで少くともPaE,POEの一方が゛1”であつた
場合にはプロツク250の動作を行なう。
出されたトラツクに関するメモリ278内のアドレスデ
ータEVのうち、パリテイチエツクの結果を表わすビツ
ト(これをPaEとする)が″1゛か否かをみる(プロ
ツク240)。PaE=0であるときにはパリテイチエ
ツクの結果パリテイエラーがあつた場合である。このと
きにはプロツク242の動作に移る。このプロツクでは
メモリ277内の、現在のトラツクをよみ出す前のa回
前によみ出されたトラツクに関するアドレスデータ0D
のうちパリテイチエツクの結果を表わすビツト(これを
PaOと表わす)が″1゛か否かをチエツクする。この
チエツクの結果PaE=0、PaO=1と判明したとき
には、RaE,RaOを入れかえる(プロツク244)
。ここにRaE,RaOは、現在のトラツクをよみ出す
前の、a回前によみ出されたトラツクに関する、それぞ
れメモリ278,277内のデータである。このことを
プロツク246,241に示されるごとくa一jまでく
り返す。こうして少くともメモリ278にはパリテイエ
ラーのないデータが蓄積される。しかるにプロツク24
2のテストの結果PaO=ゞゞO″であれば、アドレス
エラーとして、画像の表示を許容する信号CRを線50
B上に送出しないで、ランダムアクセス動作を停止する
。しかしながら、もしプロツク241によりa=jに至
るまで少くともPaE,POEの一方が゛1”であつた
場合にはプロツク250の動作を行なう。
このプロツク250の動作はプロツク220においてR
。ES.RRと判定された場合にも行われる。プロツク
250〜260では順次、RR−JO=RERE−J=
RE・・・・・・・・・・・・・・・RT丁1 )
1121j−1E−JPI−RjEか否かを比較する。
。ES.RRと判定された場合にも行われる。プロツク
250〜260では順次、RR−JO=RERE−J=
RE・・・・・・・・・・・・・・・RT丁1 )
1121j−1E−JPI−RjEか否かを比較する。
これらのブロック250〜260での比較の結果、いず
れかの比較により不一致があればエラーありとする。す
べてにおいて一致がみられた場合には、第8図のブロツ
ク127の動作をする。以上のごとくにしてきわめて信
頼度の高い目標アドレスの検出が可能となる。
れかの比較により不一致があればエラーありとする。す
べてにおいて一致がみられた場合には、第8図のブロツ
ク127の動作をする。以上のごとくにしてきわめて信
頼度の高い目標アドレスの検出が可能となる。
以上の説明において、シフトレジスタ28,29へのア
ドレスの読取りを制御するゲート26への制御信号MS
はシーケンスコントローラ(第5図)のオアゲート67
0から線60F上に与えられる。このオアゲート670
への入力はアンドゲート642の出力とオアゲート66
8の出力である。オアゲート668の入力はフリツプフ
ロツプ674の出力とオアゲート628の出力である。
なお、第8図のフローにおいてプロツク125の動作は
省略し、ブロツク124の動作によりNOと判定された
後、ただちにプロツク127の動作を行なうことも可能
である。
ドレスの読取りを制御するゲート26への制御信号MS
はシーケンスコントローラ(第5図)のオアゲート67
0から線60F上に与えられる。このオアゲート670
への入力はアンドゲート642の出力とオアゲート66
8の出力である。オアゲート668の入力はフリツプフ
ロツプ674の出力とオアゲート628の出力である。
なお、第8図のフローにおいてプロツク125の動作は
省略し、ブロツク124の動作によりNOと判定された
後、ただちにプロツク127の動作を行なうことも可能
である。
以上で述べた実施例は、画像情報フアイルの高信頼性チ
エツク形ランダムアクセスシステムであるが、特徴の一
つであるアクセス終了時におけるアドレスエラーの自動
補正およびアクセス終了時のアドレス確認の便宜上、ト
ラツキングミラ一でのアクセスジャンプ毎にアドレスを
読込み、エラーをチエツクし、エラー補正用レジスタ群
に登録を行つている。
エツク形ランダムアクセスシステムであるが、特徴の一
つであるアクセス終了時におけるアドレスエラーの自動
補正およびアクセス終了時のアドレス確認の便宜上、ト
ラツキングミラ一でのアクセスジャンプ毎にアドレスを
読込み、エラーをチエツクし、エラー補正用レジスタ群
に登録を行つている。
このような手法は、多重ジアップの特性を多少犠牲にし
ても、確実性(信頼性)を追求した結果といえる。そこ
で、早送り移動後における基準アドレスが確定した時点
で、一回の多重ジアップの実行で、目標アドレスまでジ
アップし、もし、そのアドレスがエラーを生じていた場
合にのみ、周囲のアドレスを読込むことによつて、アド
レスエラーを自動的に補正させる方法は、前実施例と比
較して信頼性を大きく損うことなく、アクセス時間の短
縮に有効である。第11図ぱ高速形ランダムアクセスシ
ステムのフローチヤートを示す。
ても、確実性(信頼性)を追求した結果といえる。そこ
で、早送り移動後における基準アドレスが確定した時点
で、一回の多重ジアップの実行で、目標アドレスまでジ
アップし、もし、そのアドレスがエラーを生じていた場
合にのみ、周囲のアドレスを読込むことによつて、アド
レスエラーを自動的に補正させる方法は、前実施例と比
較して信頼性を大きく損うことなく、アクセス時間の短
縮に有効である。第11図ぱ高速形ランダムアクセスシ
ステムのフローチヤートを示す。
第8図のフローとの相違は
(1)第8図のプロツク109,115,121,12
3がないこと。
3がないこと。
(2)第8図のプロツク112,113がなく、途中で
エラー判定することなくプロツク114が行われること
。
エラー判定することなくプロツク114が行われること
。
(3)第8図のフロツク118,119がなく、途中で
エラー判定することなくプロツク120が行われること
。
エラー判定することなくプロツク120が行われること
。
(4)第8図のプロツク125がなく、確認することな
くモニタ表示が許容されること。
くモニタ表示が許容されること。
(5)第8図のプロツク128以降の処理が第9図のプ
ロツク128以降の処理と異なること。
ロツク128以降の処理と異なること。
である。第12図は第11図のフローを実施するための
シーケンスコントローラ60の論理回路図である。
シーケンスコントローラ60の論理回路図である。
図においてダツシユのついた参照数字の有する素子が新
たに設けられたものである。第5図の参照数字と同じ参
照数子を有するものは第5図の素子と全く同一である。
また第5図の信号を表わす記号と同じ記号で表わされた
信号は第5図の信号と同じ制御を行うための信号である
。上記(1)により第12図においては信号RGはプロ
ツク128(第11図)の動作の以降の動作においての
み発生されることが第5図の信号RGと異なる。
たに設けられたものである。第5図の参照数字と同じ参
照数子を有するものは第5図の素子と全く同一である。
また第5図の信号を表わす記号と同じ記号で表わされた
信号は第5図の信号と同じ制御を行うための信号である
。上記(1)により第12図においては信号RGはプロ
ツク128(第11図)の動作の以降の動作においての
み発生されることが第5図の信号RGと異なる。
上記(4)に対応して第12図の回路からは第5図の信
号PPを発生する回路はない。
号PPを発生する回路はない。
従つてこの第12図に対応してエラー補正回路50には
バスドライバー257(第7図)は不要である。上記(
5)と対応して第12図には停止位置近辺多重ジアップ
要求フラグ用のR−Sフリツプフロツブ680′、停止
位置復帰要求フラグ用のJ−Kフリツプフロツプ682
′、戻り回数計数用のカウンタ684′、アンドゲート
68ダが設けられている。
バスドライバー257(第7図)は不要である。上記(
5)と対応して第12図には停止位置近辺多重ジアップ
要求フラグ用のR−Sフリツプフロツブ680′、停止
位置復帰要求フラグ用のJ−Kフリツプフロツプ682
′、戻り回数計数用のカウンタ684′、アンドゲート
68ダが設けられている。
勿論(2)、(3)に対応して第12図の信号AA,C
LKの発生回路は第5図のそれとは異なるがその詳細は
回路図および以下の動作説明から明らかであるので説明
を省略する。以下第11図のフローを、第12図を参照
しながら、かつ第8図のそれとの相違点を中心に説明す
る。
LKの発生回路は第5図のそれとは異なるがその詳細は
回路図および以下の動作説明から明らかであるので説明
を省略する。以下第11図のフローを、第12図を参照
しながら、かつ第8図のそれとの相違点を中心に説明す
る。
なお第8図と第12図で同一番号のプロツクは同一の動
作プロツクである。プロツク106のエラーチエツクで
合格となれば読込んだアドレスを、早送り後の基準アド
レスとして現在番地レジスタ56ヘスドアし(プロツク
108)、多重ジアップ判定プロツク110の入力とな
る。多重ジアップ判定110のためのレジスタ636(
第12図)のデータm1=2に固定し、m1以上であれ
ば、多重ジアップ(±nジャンフリを実行し(プロック
111)、ただちに、この多重ジアップ数を現在番地レ
ジスタ56(第4図)の内容RRに加算し、再びレジス
タ56ヘスドアし(プロツク114)、多重ジアップ判
定(プロツク110)へ戻る。このとき、レジスタ65
4(第12図)の値nは2に選ぶ。プロツク110にお
いて多重ジアップの必要がないと判定したとき(即ちm
1=2であるので)、現在番地レジスタ56の値と目標
値との誤差が±1又はO番地の場合には、プロツク11
6の目標番地到達判定を行い、もし±1番地の誤差があ
れば、プロツク117における+1又は−1のシングル
ジャンプを実行し、直ちに現在番地レジスタ56へRR
十1又はRR−1の値をストアし(プロツク120)、
その後プロツク110へ戻る。プロツク116の判定で
、目標アドレスに到達していると判定したとき(このと
きの現在アドレスは、通常においては予測アドレスを示
している)、奇数フイールドアドレスと偶数フイールド
アドレスのそれぞれについてパリテイビツトをチエツク
し、双方の一致度をチエツクし(プロツク124)、も
し合格で 1あれば現在番地レジスタ56の内容RRが
正常値であると判定し、モニタテレビ画面上に映像を表
示し(プロツク127)、ランダムアクセス動作を終了
させる。エラーチエツク(プロツク124)において、
アドレスエラーであると判定したときは、プロツク12
4→プロツク128→プロツク129のルーブをエラー
補正回路50によりM3回実行させ、それでもアドレス
エラーが生じている場合のみ、自動補正用レジスタ群へ
、最終アクセス近辺のアドレス記録状況を登録させる。
即ち、アクセス停止後のくり返しチエックの回数がM3
より大になるエラー補正回路50内のカウンタ288(
第7図)がオーバフローし、信号Pが出力される。この
信号Pの立上りによつて多量ジアップ要求フラグ用フリ
ツプフロツブ680′はセツトされ、多重ジアップ指令
U′を線60M(これば第4図には示されてない)を介
してミラー制御回路74へ出力する。このときオアゲー
ト66rアンドゲート627および線60Bを介して信
号MJがミラー制御回路74へ出力される。ミラー制御
回路74はこの信号U′とMJの両方を受けたとき−J
m(Jm=5〜10)のトラツク数だけのジアップをす
るように構成されている。こうして−Jmだけ多重ジア
ップを連続的に実行させる(プロツク138)。
作プロツクである。プロツク106のエラーチエツクで
合格となれば読込んだアドレスを、早送り後の基準アド
レスとして現在番地レジスタ56ヘスドアし(プロツク
108)、多重ジアップ判定プロツク110の入力とな
る。多重ジアップ判定110のためのレジスタ636(
第12図)のデータm1=2に固定し、m1以上であれ
ば、多重ジアップ(±nジャンフリを実行し(プロック
111)、ただちに、この多重ジアップ数を現在番地レ
ジスタ56(第4図)の内容RRに加算し、再びレジス
タ56ヘスドアし(プロツク114)、多重ジアップ判
定(プロツク110)へ戻る。このとき、レジスタ65
4(第12図)の値nは2に選ぶ。プロツク110にお
いて多重ジアップの必要がないと判定したとき(即ちm
1=2であるので)、現在番地レジスタ56の値と目標
値との誤差が±1又はO番地の場合には、プロツク11
6の目標番地到達判定を行い、もし±1番地の誤差があ
れば、プロツク117における+1又は−1のシングル
ジャンプを実行し、直ちに現在番地レジスタ56へRR
十1又はRR−1の値をストアし(プロツク120)、
その後プロツク110へ戻る。プロツク116の判定で
、目標アドレスに到達していると判定したとき(このと
きの現在アドレスは、通常においては予測アドレスを示
している)、奇数フイールドアドレスと偶数フイールド
アドレスのそれぞれについてパリテイビツトをチエツク
し、双方の一致度をチエツクし(プロツク124)、も
し合格で 1あれば現在番地レジスタ56の内容RRが
正常値であると判定し、モニタテレビ画面上に映像を表
示し(プロツク127)、ランダムアクセス動作を終了
させる。エラーチエツク(プロツク124)において、
アドレスエラーであると判定したときは、プロツク12
4→プロツク128→プロツク129のルーブをエラー
補正回路50によりM3回実行させ、それでもアドレス
エラーが生じている場合のみ、自動補正用レジスタ群へ
、最終アクセス近辺のアドレス記録状況を登録させる。
即ち、アクセス停止後のくり返しチエックの回数がM3
より大になるエラー補正回路50内のカウンタ288(
第7図)がオーバフローし、信号Pが出力される。この
信号Pの立上りによつて多量ジアップ要求フラグ用フリ
ツプフロツブ680′はセツトされ、多重ジアップ指令
U′を線60M(これば第4図には示されてない)を介
してミラー制御回路74へ出力する。このときオアゲー
ト66rアンドゲート627および線60Bを介して信
号MJがミラー制御回路74へ出力される。ミラー制御
回路74はこの信号U′とMJの両方を受けたとき−J
m(Jm=5〜10)のトラツク数だけのジアップをす
るように構成されている。こうして−Jmだけ多重ジア
ップを連続的に実行させる(プロツク138)。
このときフリツプフロツプ680′の高レベル出力Uほ
オアゲート667′,670を介して線60F上に送出
される。この線60F上の信号MSはアンドゲート26
(第4図)に送られ、そこでシフトレジスタ28,29
に新しいジアップ先のトラツクのアドレス信号の取込み
を許可する。こうしてデイスク1回転後に新しいアドレ
ス信号がとり込まれる(プロツク150)。またフリツ
ブフロツプ680′の高レベル出力U牡オアゲート66
6′を介して線60H上に送られる。この線60H上の
信号RGはエラー補正回路50に送られ、よみ込まれた
アドレス信号を補正用メモリ277,278に取り込む
ことを指示する。こうしてプロツク151の動作が行わ
れる。このときパルスDの立下がりによつて、フリツプ
フロツプ6801の内容はフリツプフロツプ687へ移
され、フリツプフロツプ687をセツトする。フリツプ
フロツプ687のセツト時に端子0の出力の立下がり時
にフリツプフロツブ68σはりセツトされる。フリツブ
フロツプ682″の出力ピは線60N(これは第4図で
は図示されていない)を介してミラー制御回路74へ送
られる。
オアゲート667′,670を介して線60F上に送出
される。この線60F上の信号MSはアンドゲート26
(第4図)に送られ、そこでシフトレジスタ28,29
に新しいジアップ先のトラツクのアドレス信号の取込み
を許可する。こうしてデイスク1回転後に新しいアドレ
ス信号がとり込まれる(プロツク150)。またフリツ
ブフロツプ680′の高レベル出力U牡オアゲート66
6′を介して線60H上に送られる。この線60H上の
信号RGはエラー補正回路50に送られ、よみ込まれた
アドレス信号を補正用メモリ277,278に取り込む
ことを指示する。こうしてプロツク151の動作が行わ
れる。このときパルスDの立下がりによつて、フリツプ
フロツプ6801の内容はフリツプフロツプ687へ移
され、フリツプフロツプ687をセツトする。フリツプ
フロツプ687のセツト時に端子0の出力の立下がり時
にフリツプフロツブ68σはりセツトされる。フリツブ
フロツプ682″の出力ピは線60N(これは第4図で
は図示されていない)を介してミラー制御回路74へ送
られる。
このときU″はオアゲート63σ、アンドゲート629
を介して線60C上に出力される。この線60C土の信
号SJはミラー制御回路74へ送られる。ミラー制御回
路74はこれらの信号U″とSJをうけて先の−Jmの
ジアップ方向と逆の方向へ1トラツプ分ジアップするよ
うに構成されている。
を介して線60C上に出力される。この線60C土の信
号SJはミラー制御回路74へ送られる。ミラー制御回
路74はこれらの信号U″とSJをうけて先の−Jmの
ジアップ方向と逆の方向へ1トラツプ分ジアップするよ
うに構成されている。
こうしてプロック153の動作が行われる。信号ビはオ
アゲート668′,670を介して線60F上に送られ
る。この線60F上の信号MSはシフトレジスタ28,
29(第4図)への番地の取り込みを指示する。こうし
て1回転後に新しいジアップ後のトラツクのアドレスが
エラー補正回路50内の補正用メモリ277,278に
取り込まれる。このときミラー制御回路からのジアップ
数信号Jmが補正用メモリ297にとり込まれる。こう
してプロツク150の動作が行われる。
アゲート668′,670を介して線60F上に送られ
る。この線60F上の信号MSはシフトレジスタ28,
29(第4図)への番地の取り込みを指示する。こうし
て1回転後に新しいジアップ後のトラツクのアドレスが
エラー補正回路50内の補正用メモリ277,278に
取り込まれる。このときミラー制御回路からのジアップ
数信号Jmが補正用メモリ297にとり込まれる。こう
してプロツク150の動作が行われる。
以後プロツク151,153,150の動作がJm回く
り返される。このくり返し回数がJmをこえるとブロツ
ク126の動作に移る。くり返し回数JmがJmをこえ
たか否かのチエツクはカウンタ684′により行われる
。すなわち、フリツプフロツブ682がセツトされた後
、パルスDが入力されるたびにアンドゲート686′が
開かれ、カウンタ6847は1だけカウントアツプする
。こうしてJm回の信号Dが入力され従つてJm回の+
1ジアップが行われた後に、Jm+1回目の信号Dが入
力されたとき、信号Dの立上がり時にカウンタ684′
はオーバフローし、1を出力する。
り返される。このくり返し回数がJmをこえるとブロツ
ク126の動作に移る。くり返し回数JmがJmをこえ
たか否かのチエツクはカウンタ684′により行われる
。すなわち、フリツプフロツブ682がセツトされた後
、パルスDが入力されるたびにアンドゲート686′が
開かれ、カウンタ6847は1だけカウントアツプする
。こうしてJm回の信号Dが入力され従つてJm回の+
1ジアップが行われた後に、Jm+1回目の信号Dが入
力されたとき、信号Dの立上がり時にカウンタ684′
はオーバフローし、1を出力する。
これによりフリツプフロツプ687がりセツトされる。
こうして信号Uはもはや出力されず、+1ジアップが中
止される。エラー補正回路50は線60L/を介してフ
リツプフロツプ68σ,6821の出力を監視しており
、このフリツプフロツプ682の出力が高レベルより低
レベルに達したときにエラー補正ルーチン126を行な
う。以上のようにして高速に、かつ、アドレスの検出を
正確に行なうことができる。
こうして信号Uはもはや出力されず、+1ジアップが中
止される。エラー補正回路50は線60L/を介してフ
リツプフロツプ68σ,6821の出力を監視しており
、このフリツプフロツプ682の出力が高レベルより低
レベルに達したときにエラー補正ルーチン126を行な
う。以上のようにして高速に、かつ、アドレスの検出を
正確に行なうことができる。
以上述べた如く本発明によれば、読取り対象トラツクを
変化させてそのアドレスを検出しながら目標トラツクを
検索する場合、変化させた後の読取り対象トラツクのア
ドレスにエラーであつたときには、変化させる前の読取
り対象トラツクのアドレスを読取り対象トラツクの変化
数だけ変化させて、これを変化させた後の読取り対象ト
ラツクのアドレスとするので、アクセスの途中で読出さ
れるアドレスにエラーがあつても誤検索することがない
。
変化させてそのアドレスを検出しながら目標トラツクを
検索する場合、変化させた後の読取り対象トラツクのア
ドレスにエラーであつたときには、変化させる前の読取
り対象トラツクのアドレスを読取り対象トラツクの変化
数だけ変化させて、これを変化させた後の読取り対象ト
ラツクのアドレスとするので、アクセスの途中で読出さ
れるアドレスにエラーがあつても誤検索することがない
。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオデイスク記録状態図、第2図は読出し信
号図、第3図はアドレス信号およびこれに関連せるタイ
ミング信号図、第4図は第1の実施例の映像フアイルシ
ステムプロツク図、第5図ほシーケンスコントローラの
論理回路図、第6図ぱエラーチエツク回路のプロツク図
、第7図はエラー補正回路のプロツク図、第8図は第4
図の装置の動作フローチヤート、第9図は第8図のプロ
ツク125の詳細フローチヤート、第10図は第8図の
プロツク126の詳細フローチヤート図、第11図は本
発明の第2の実施例の動作のフローチヤート、第12図
は第2の実施例におけるシーケンスコントローラの論理
展開図。 58:減算器、250:マイクロコンピユータシステム
、277〜279:メモリ。
号図、第3図はアドレス信号およびこれに関連せるタイ
ミング信号図、第4図は第1の実施例の映像フアイルシ
ステムプロツク図、第5図ほシーケンスコントローラの
論理回路図、第6図ぱエラーチエツク回路のプロツク図
、第7図はエラー補正回路のプロツク図、第8図は第4
図の装置の動作フローチヤート、第9図は第8図のプロ
ツク125の詳細フローチヤート、第10図は第8図の
プロツク126の詳細フローチヤート図、第11図は本
発明の第2の実施例の動作のフローチヤート、第12図
は第2の実施例におけるシーケンスコントローラの論理
展開図。 58:減算器、250:マイクロコンピユータシステム
、277〜279:メモリ。
Claims (1)
- 1 記録媒体上に設けられた複数の記録溝の各々に識別
信号を記録しておき、読取りヘッドにより検出された該
識別信号と所望の記録溝に対応する識別信号とを比較し
、それによつて該所望の記録溝を検索するランダムアク
セス方法において、上記検出された識別信号と上記所望
の記録溝に対応する識別信号との差に応答して読取り対
象の記録溝を所定数変化せしめ、変化せしめた後の読取
り対象の記録溝から検出された識別信号がエラーを有す
るか否かを検出し、エラーが検出されたときには変化せ
しめる前の読取り対象の記録溝から検出された識別信号
を読取り対象の記録溝の上記変化数だけ変化させて上記
変化せしめた後の読取り対象の記録溝の識別信号とし、
正常な識別信号が検出されたときには当該識別信号を上
記変化せしめた後の読取り対象の記録溝の識別信号とす
ることを特徴とするランダムアクセス方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21085783A JPS5944718B2 (ja) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | ランダムアクセス方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21085783A JPS5944718B2 (ja) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | ランダムアクセス方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52150534A Division JPS5913101B2 (ja) | 1977-12-16 | 1977-12-16 | ランダムアクセス方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59132463A JPS59132463A (ja) | 1984-07-30 |
JPS5944718B2 true JPS5944718B2 (ja) | 1984-10-31 |
Family
ID=16596246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21085783A Expired JPS5944718B2 (ja) | 1983-11-11 | 1983-11-11 | ランダムアクセス方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5944718B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02278581A (ja) * | 1989-04-19 | 1990-11-14 | Toshiba Corp | 光ディスク装置 |
JPH0479077A (ja) * | 1990-07-20 | 1992-03-12 | Kenwood Corp | Cd―woディスクの追記方法 |
-
1983
- 1983-11-11 JP JP21085783A patent/JPS5944718B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59132463A (ja) | 1984-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5913101B2 (ja) | ランダムアクセス方法 | |
US4860272A (en) | Erroneous track jump restoration apparatus for optical record disc player | |
JPS58194143A (ja) | デ−タ記録・再生方式 | |
US5257248A (en) | Information recording apparatus capable of efficiently verifying recording information | |
US4723235A (en) | System for playing back information recorded on a disk recording medium with an improved discrimination and playback start operation | |
US5471442A (en) | Compact disc player using Sub-Q data for track jump compensation | |
BG105336A (bg) | Записваща среда със записан защитен списък на дефектите | |
US5438560A (en) | Apparatus and method for recording/reproducing optical information and optical disk-shaped recording medium | |
US7164636B2 (en) | Recording apparatus and method of recording data | |
US5802026A (en) | Disk player for constant angular velocity reproduction of a disk | |
US5161072A (en) | Information recording/reproducing apparatus for recording information and verifying recorded information | |
JPS5944718B2 (ja) | ランダムアクセス方法 | |
JPH0221055B2 (ja) | ||
EP0437202A1 (en) | Information recording/reproducing apparatus for recording information and verifying recorded information | |
US5513155A (en) | CAV-type optical disk player having a pause function | |
JPS6129427A (ja) | ランダムアクセス方法 | |
US4794582A (en) | Method and apparatus for preventing duplex recording on information recording medium | |
US6807132B1 (en) | Servo control method using information of a table of contents of a disk | |
JPS5928245A (ja) | 光デイスク処理装置 | |
JPH0312826A (ja) | トラック構造を有する情報記録媒体の情報読取方法 | |
US5953292A (en) | Rapid data reproduction method and apparatus for optical disk | |
US6714432B2 (en) | Memory control device | |
JP2981449B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2721283B2 (ja) | トラックジャンプ制御装置 | |
US6021103A (en) | Device for recording to an optical disk by using a track descriptor block on the optical disk |