JPS5943987B2 - エネルギ−・ビ−ム熱による選択的メッキ方法 - Google Patents

エネルギ−・ビ−ム熱による選択的メッキ方法

Info

Publication number
JPS5943987B2
JPS5943987B2 JP55027466A JP2746680A JPS5943987B2 JP S5943987 B2 JPS5943987 B2 JP S5943987B2 JP 55027466 A JP55027466 A JP 55027466A JP 2746680 A JP2746680 A JP 2746680A JP S5943987 B2 JPS5943987 B2 JP S5943987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
solution
workpiece
plated
energy beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55027466A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55148757A (en
Inventor
サミユエル・エミ−ル・ブラム
ズラタ・コヴアツク
ロバ−ト・ヤコブ・ヴオン・ガツトフエルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS55148757A publication Critical patent/JPS55148757A/ja
Publication of JPS5943987B2 publication Critical patent/JPS5943987B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1603Process or apparatus coating on selected surface areas
    • C23C18/1607Process or apparatus coating on selected surface areas by direct patterning
    • C23C18/1612Process or apparatus coating on selected surface areas by direct patterning through irradiation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/324Bonding taking account of the properties of the material involved involving non-metallic parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/1601Process or apparatus
    • C23C18/1603Process or apparatus coating on selected surface areas
    • C23C18/1607Process or apparatus coating on selected surface areas by direct patterning
    • C23C18/161Process or apparatus coating on selected surface areas by direct patterning from plating step, e.g. inkjet
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating
    • H05K3/182Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method
    • H05K3/185Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating characterised by the patterning method by making a catalytic pattern by photo-imaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/08Non-ferrous metals or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • B23K2103/42Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/54Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、光分解を利用しないメッキ浴即ち非感光性の
メッキ浴を使用するメッキ法におけるメッキ速度を促進
する方法に関するものであり、特に、非感光性メッキ浴
に接触している対象物に十分な強度のエネルギー ・ビ
ームをパターン状に当てて加熱させて所望パターン状の
メッキを形成すると同時にメッキ速度を向上する方法に
関するものである。
従来、感光性メッキ浴又は感光性被膜を用いて所望メッ
キパターンを形成することは種々提案されてきた。
例えば、米国特許第3530053号公報には、メッキ
速度を促進するためにメッキ溶液を強い強度の光源に当
てることが示されているこの技術によりメッキ速度は増
加するが、活性化した溶液と活性化しない溶液とが混ざ
つて存在することになるので、選択的にパターンをメッ
キするのには全く適していない。この混在により形成さ
れるパターンの分解能が落ちる。米国特許第39938
02号公報には、メッキされる表面を感光性の溶液で被
覆することが示されている。
電気不要の金属付着溶液から金属が付着するように、触
媒作用を直接及ぼすことができる触媒作用の層を形成す
るために、被覆された表面は光に当てられる。この技術
もまた、多数ステップ・プロセスの制約を受けることに
なり、光で活性化する触媒作用の層を必要とする。米国
特許第3529961号公報には、特定のレザー ・ビ
ームを利用して金、ニッケル又は銅の被膜をこれらの化
合物である感光性メッキ浴の光分解作用により基板上に
付着させる技術が開示されている。
同時に、特開昭50−92830号公報には、感光性で
ある光金メツキ浴を走査型レーザ・ビームを利用して光
分解させ所望パターンの金メツキを物体上に形成する技
術が教示されている。本発明は、非感光性メツキ浴に接
触した被メツキ物体のレーザ・ビームによる加熱現象を
利用してメツキ速度を向止させると共にマスクを使用す
ることなぐ所望メツキパターンを形成するものである。
本発明の目的は、非感光性メツキ浴を利用するメツキ法
においてレーザ・ビームによる加熱作用によりメツキ速
度を向土させるメツキ法を提供することである。
さらに本発明の目的は、メツキの厚さを局部的に調節す
ることができ、より耐久性のある表面を提供するために
、メツキ速度を選択的に変える方法を提供することであ
る。
本発明の他の種々の目的及び利点は、以下の説明及び示
唆される工業的な適用から当業者には明らかになるであ
ろう。
本発明の実施により、マスク無しで加工物の表面にパタ
ーンを電気を用いずにメツキできるようになる。
メツキされる表面は電気不要のメツキ溶液に接触させら
れる。表面を局部的に加熱しメツキを促進させるために
、エネルギー・ビームが加工物の止に向けられる。電気
不要のメツキに関連したエネルギー・ビームの実施が第
1図を参考にして述べられる。
第1図には、電気不要のメツキ溶液12を含む容器10
が示されている。加工物14がメツキ溶液12中に浸さ
れ、それでメツキが所望される表面16はメツキ溶液1
2と接触させられることになる。電気不要のメツキ溶液
12はメツキされるイオンを含む。これらのイオンは通
常銅、ニツケル、又は金のいずれかである。溶液12か
らのイオンは、もし同じ物質であるなら表面16へ直接
メツキされることになる。代わりに、表面16が異なる
物質である場合には、パラジウム塩化物のような溶液中
に浸すことにより活性化される。
又は表面16が金属の場合には、表面16に対して陽極
に保たれる溶液12中に設けられた電極と表面16との
間に同期して電圧を印加することにより活性化される。
加工物14は、メツキされる表面16が水平で平らな表
面であるように示されているが、溶液と接触することが
できエネルギー・ビームが当たる表面であればどんな表
面もメツキ表面となる。
これは穴、割れ目等の表面をも含む。加工物14が溶液
12中に浸されると、表面16を含む露光された全ての
面で多かれ少なかれ即ちバツクグラウンドの速度でメツ
キが起こる。
エネルギーを集中させ、メツキ溶液12を通過し表面1
6に当たるビーム22を形成するために、エネルギー源
18はレンズ・システム20により集束される。溶液1
2によつては強く吸収されないが加工物14により強く
吸収される波長が選択されるので、可視又は赤外のスペ
クトルの電磁放射線を発生させるエネルギー源18が特
に有用である。表面の前から照射して高分解能のパター
ンをメツキすることを所望する場合には、非常に低い熱
伝導率、即ち熱絶縁体より成る加工物14を有するよう
にすることにより最も効果的に行なわれ、これにより熱
的な広がりを防止することになる。エネルギー・ビーム
を用いることにより向土したこの電気不要のメツキ技術
は、メツキされる表面16が金属物質のような光を強く
吸収する膜であり、基板17がガラスのような低い熱伝
導率を有する物質で合成された加工物14に対して特に
良く適している。
加工物14の形状は第2図に示されている。この合成構
造により、熱の影響を受ける地域の局在化をさらに向上
させることになり、これにより加熱された領域における
選択的なメツキを増進することになる。ビーム22が領
域24に当たると、メツキが行なわれる表面16の所定
の部分を局部的に加熱することになる。ビーム22が当
たり加熱される領域24は、加工物14をXおよびy方
向に移動させることにより操作される。代わりに、加工
物14を静止させてビーム22を操作することもできる
。可視範囲の電磁放射線が用いられる場合、力ーボン・
アークから発生されるが、好ましくはレーザーが良い。
レーザーは、さらに集束させてビーム22の大きさを縮
小することを望まないなら、レンズ・システム20を必
要としない強度の大きいエネルギー源18を提供するこ
とになる。全ての場合に光の強度は、好ましくは約10
2乃至106W/(177fの強度を有するビーム22
を提供するのに十分でなければならない。この範囲の下
限は、メツキ速度を向上させるのに十分な加熱を提供す
るのに必要であり、一方上記土限は、加工物14の構造
が熱的に変形するのは避けるように選ばれるべきである
一般には、これにより最大入力電力は約106W/CT
ilに制限される。ビーム22が溶液12を通過する場
合には、溶液12によつて強く吸収される周波数を避け
るように、光の波長を選ぶ際には注意しなければならな
い。
この点が前記米国特許第3530053号公報の方法と
は別であることを示していることに注意すべきだ。ビー
ム22がメツキ溶液12を通過する必要のない代わりの
メツキ・システムも利用できる。例えば、もし加工物1
4の表面16のみがメツキ溶液12と接触するようにす
るなら、ビーム22はメツキされる表面16とは反対の
側から加工物14に当てることもできる。最良の照射に
対して、メツキが行なわれる前の表面に熱を移動させる
ために限られた熱伝導率が要求される。後からの点源照
射については、前のメツキされる領域の分解率は厚さ(
例えば前から後までの距灼に関係することになる。これ
ゆえに、最大の分解能については、前の表面の点源照射
が好ましい。後からの照射技術は、第2図に示されてい
るようなより厚い合成加工物14に対して用いられる。
この場合、典型的には金属である強く吸収する表面16
と放射線を透過する基板17とを有することが望ましい
。エネルギー源18から発射されたビーム22は、エネ
ルギー源18とレンズ・システム20との間又は代わり
にレンズ・システム20と加工物14との間に設けられ
る変調器26により変調される。
変調器26は、変調速度が遅い場合には機械的な光チヨ
ツパ一であり、さらに速い変調が行なわれる場合には光
学的な変調器が用いられる。光学的な変調器は周波数を
GHzまですることが可能である。選択的なメツキは光
が当たることにより加熱される領域24で起こる。
熱伝導が限られた表面16に対して、光を変調又はパル
ス化することにより光が当たる領域24の近くの温度プ
ロフイールはよりシヤープになり、メツキ速度は向土し
、端部の解像度は改良される。レーザー光の変調は、分
解能の低下をまねく、熱伝導により基板に生じる熱的な
広がりを制限する効果を有する。
本発明の全ての方法は単一のビーム22が加工物14に
当たることに関して述べられているが、多くのビームを
用いて同時に多くの場所をメツキすることもできる。
例1 約100への厚さのニツケル膜が約0.31mm(12
mi1)のガラス基板上に蒸着される。
合成構造体が加工物として用いられる。ニツケルメツキ
される表面が次の構成をなす電気不要のメツキ溶液に接
触させられる。5145λに調整されたアルゴン・レー
ザーからの連続ビームが溶液を通過し、ニツケル膜の表
面の領域を照射する。
ビームはメツキされる領域を局部的に加熱する。ビーム
のスポツト・サイズは約170μmであり、1×103
W/dの電力密度を有する。試料に対して照射時間の関
数としてメツキが、次の表1に示されている。
例 例1で述べたように加工物が準備され、溶液と接触させ
られる。
例1で述べたように発生されたレーザー・ビームはガラ
ス基板を通過して、加工物のガラスとニツケルの界面に
当たり、メツキが行なわれる膜の領域を局部的に加熱す
ることになる。メツキ溶液と接触している一方の表面(
即ち、光が当たつた表面と反対の表面)での局在化され
たメツキ速度が次の表に示されている。例 例1で述べたような加工物及び溶液が用いられる。
加工物の表面は、ビームによる活性化の無いメツキにつ
いてのバツクグラウンドのメツキ速度を決めるために2
0分間溶液に接触させられる。この結果、メツキ付着の
厚さは100八以下であり、0.1八/秒以下のメツキ
速度を生じる。例例1で述べたのと同じ加工物の形状、
メツキ溶液、及びレーザー光の形状が用いられる。
この例に対しては2つの加工物が用いられる。第1の加
工物のニツケル膜がメツキ溶液に接触させられ、10秒
間スポツトが露光され、この結果スポツトは5000人
の厚さになる。第2の加工物のニツケル膜がメツキ溶液
に接触させられ、スポツトは10秒間露光されるが、し
かし取り出す前にさらに60秒の間溶液に接触させられ
る。この結果スポツトの厚さはまた5000人になる。
最初に例より、大体のベツクグラウンドのメツキ速度を
計算することができる。
20分の間に100Å以下が付着されるので、バツクグ
ラウンドの付着速度は大体0.1λ/秒である。
例1及びHの試料についての平均メツキ速度とこのバツ
クグラウンドのメツキ速度とを比較することによりレー
ザーを用いる場合にはメツキが実質的に向止することが
わかる。25℃で行なつたこれらの実験から、レーザー
を用いることにより、バツタグラウンドのメツキ速度に
比べて103乃至104倍程度メツキが増進する。
例1及びを比較することにより、メツキされる表面を照
射するために又はメツキされる表面の反対側を照射する
ために光ビームが用いられる場合には、メツキ速度の向
土が起こることが示される。
後者の場合には、メツキがビームの進行を妨げる。ビー
ムはメツキ付着により妨げられるので、ビームはメツキ
される表面も或いはメツキ溶液も露光しない。明らかに
メツキ速度を向上させる機構は、メツキ溶液との光の相
互作用以外にあるに違いない。さらに溶液に触媒作用を
与え溶液から触媒作用により付着を起こさせる表面の光
に対する感光性によつては、機構は説明できない。最後
に、例により、ニツケル膜が半透明の場合に成長プロセ
スの最初の段階において光により核発生するところのメ
ツキ位置によつてはプロセスは制御されないことを示し
ている。これらの試料は明らかに、ビームが止められる
時間に又はそのころにメツキも止まることを示している
。これゆえに、メツキ速度を向土させる機構は核発生に
より制御される機構ではないことは明らかである。以上
述べた電気不要のメツキ方法は、集積回路を修理したり
、ガス・デイスプレイ・パネル土にラインを設けたり、
基板土に伝送ラインを制造するような適用に全く良く適
している。これらの適用から、この技術は5エレクトロ
ニクスの実装及びその関連産業において使用できること
がわかる。機械的な特性を変える(即ち、耐久性を増す
)ことが所望される場合には、この技術によりまた、厚
さを局部的に増加する選択領域を優先的にメツキするこ
とができる。この方法はメツキ産業に対して一般的に用
いられるし、プラスチツクや他の誘電体基板のメツキに
対しても特に利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のエネルギー・ビームを用いた電気不
要のメツキを示す。 第2図は、第1図の加工物の合成構造を示す。10・・
・・・・容器、12・・・・・・メツキ溶液、14・・
・・・・加工物、16・・・・・・表面、17・・・・
・・基板、18・・・・・・エネルギー源、20・・・
・・ルンズ・システム、22・・・・・・ビーム、24
・・・・・・加熱領域、26・・・・・・変調器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外部電流を加えることなくメッキを行なう方法にお
    いて、外部電流を加えることなくメッキを形成しうる非
    感光性のメッキ浴を準備する工程、該メッキ浴に被メッ
    キ対象物を特触させる工程、該接触面を局部的に加熱し
    てメッキを促進するに十分な強度のエネルギー・ビーム
    を上記接触面に当てる工程を含むことを特徴とするエネ
    ルギー・ビーム熱による選択的メッキ方法。 2 上記エネルギービームが10^2W/cm^2乃至
    10^6W/cm^2の桁の強度を有するレーザである
    特許請求の範囲第1項記載のメッキ方法。
JP55027466A 1979-05-08 1980-03-06 エネルギ−・ビ−ム熱による選択的メッキ方法 Expired JPS5943987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/037,073 US4239789A (en) 1979-05-08 1979-05-08 Maskless method for electroless plating patterns
US37073 1979-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55148757A JPS55148757A (en) 1980-11-19
JPS5943987B2 true JPS5943987B2 (ja) 1984-10-25

Family

ID=21892294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55027466A Expired JPS5943987B2 (ja) 1979-05-08 1980-03-06 エネルギ−・ビ−ム熱による選択的メッキ方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4239789A (ja)
EP (1) EP0018499B1 (ja)
JP (1) JPS5943987B2 (ja)
CA (1) CA1120656A (ja)
DE (1) DE3060612D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525594A (ja) * 2003-12-12 2007-09-06 ラム リサーチ コーポレーション 材料成長のための方法および装置

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4379022A (en) * 1979-05-08 1983-04-05 International Business Machines Corporation Method for maskless chemical machining
GB2050946B (en) * 1979-05-30 1983-02-16 Tdk Electronics Co Ltd Hot melt screen printing machine and process for producing a screen printing plate
US4359485A (en) * 1981-05-01 1982-11-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Radiation induced deposition of metal on semiconductor surfaces
US4349583A (en) * 1981-07-28 1982-09-14 International Business Machines Corporation Laser enhanced maskless method for plating and simultaneous plating and etching of patterns
JPS5864368A (ja) * 1981-10-12 1983-04-16 Inoue Japax Res Inc 化学メツキ方法
IN159370B (ja) * 1982-01-15 1987-05-09 Ciba Geigy Ag
US4440801A (en) * 1982-07-09 1984-04-03 International Business Machines Corporation Method for depositing a metal layer on polyesters
GB2154704B (en) * 1983-08-10 1986-11-19 Mitsubishi Motors Corp Spring-type clutch disk
US4486463A (en) * 1983-12-21 1984-12-04 Gte Laboratories, Incorporated Selective metal plating onto poly(phenylene sulfide) substrates
JPS6130672A (ja) * 1984-07-23 1986-02-12 Hitachi Ltd 選択的加工方法
US4578157A (en) * 1984-10-02 1986-03-25 Halliwell Michael J Laser induced deposition of GaAs
US4659587A (en) * 1984-10-11 1987-04-21 Hitachi, Ltd. Electroless plating process and process for producing multilayer wiring board
US4615907A (en) * 1984-11-23 1986-10-07 Phillips Petroleum Company Plating poly(arylene sulfide) surfaces
JPS61143580A (ja) * 1984-12-14 1986-07-01 Furukawa Electric Co Ltd:The 非金属部材の部分化学メツキ法
US4578155A (en) * 1985-03-19 1986-03-25 Halliwell Michael J Laser induced deposition on polymeric substrates
JPS61231184A (ja) * 1985-04-08 1986-10-15 Hitachi Ltd 局所加工装置
US4681774A (en) * 1986-01-17 1987-07-21 Halliwell Michael J Laser induced selective electroless plating
GB2188774B (en) * 1986-04-02 1990-10-31 Westinghouse Electric Corp Method of forming a conductive pattern on a semiconductor surface
US4775608A (en) * 1987-10-05 1988-10-04 International Business Machines Corporation Generation of capacitive servo patterns on magnetic storage disks
US5171709A (en) * 1988-07-25 1992-12-15 International Business Machines Corporation Laser methods for circuit repair on integrated circuits and substrates
US5182230A (en) * 1988-07-25 1993-01-26 International Business Machines Corporation Laser methods for circuit repair on integrated circuits and substrates
NL8802047A (nl) * 1988-08-18 1990-03-16 Philips Nv Werkwijze voor het selectief op een substraat aanbrengen van een metaal uit de vloeistoffase met behulp van een laser.
US4919971A (en) * 1988-09-23 1990-04-24 International Business Machines Corporation Self-induced repairing of conductor lines
US5064685A (en) * 1989-08-23 1991-11-12 At&T Laboratories Electrical conductor deposition method
US4994154A (en) * 1990-02-06 1991-02-19 International Business Machines Corporation High frequency electrochemical repair of open circuits
US5171608A (en) * 1990-09-28 1992-12-15 The Unites States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of pattern transfer in photolithography using laser induced metallization
US5260108A (en) * 1992-03-10 1993-11-09 International Business Machines Corporation Selective seeding of Pd by excimer laser radiation through the liquid
JP2875680B2 (ja) * 1992-03-17 1999-03-31 株式会社東芝 基材表面の微小孔又は微細凹みの充填又は被覆方法
US5512162A (en) * 1992-08-13 1996-04-30 Massachusetts Institute Of Technology Method for photo-forming small shaped metal containing articles from porous precursors
AU2003225949A1 (en) * 2002-03-22 2003-10-13 Ap Technoglass Laser marking system
US7358186B2 (en) * 2003-12-12 2008-04-15 Lam Research Corporation Method and apparatus for material deposition in semiconductor fabrication
RU2267408C2 (ru) * 2004-02-02 2006-01-10 Сергей Николаевич Максимовский Способ получения металлизированного изображения на листовом материале и устройство для его осуществления
US20050276911A1 (en) * 2004-06-15 2005-12-15 Qiong Chen Printing of organometallic compounds to form conductive traces
US7677198B2 (en) * 2005-11-28 2010-03-16 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for growing a composite metal sulphide photocatalyst thin film
EP1975276A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-01 Danmarks Tekniske Universitet Preparation of a polymer article for selective metallization
IT201900022641A1 (it) * 2019-12-02 2021-06-02 St Microelectronics Srl Procedimento per fabbricare dispositivi a semiconduttore, apparato e dispositivo a semiconduttore corrispondenti

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092830A (ja) * 1973-12-20 1975-07-24

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3296359A (en) * 1964-12-31 1967-01-03 Texas Instruments Inc Dielectrics with conductive portions and method of making same
US3529961A (en) * 1966-12-27 1970-09-22 Gen Electric Formation of thin films of gold,nickel or copper by photolytic deposition
US4161436A (en) * 1967-03-06 1979-07-17 Gordon Gould Method of energizing a material
US3530053A (en) * 1968-01-11 1970-09-22 Bell Telephone Labor Inc Method of preparing a cadmium sulfide thin film from an aqueous solution
US3762938A (en) * 1971-03-29 1973-10-02 Dow Chemical Co Deposition of thin metal films
US3772078A (en) * 1971-07-29 1973-11-13 Kollmorgen Photocircuits Process for the formation of real images and products produced thereby
US3772056A (en) * 1971-07-29 1973-11-13 Kollmorgen Photocircuits Sensitized substrates for chemical metallization
US3994727A (en) * 1971-07-29 1976-11-30 Photocircuits Divison Of Kollmorgen Corporation Formation of metal images using reducible non-noble metal salts and light sensitive reducing agents
US3993802A (en) * 1971-07-29 1976-11-23 Photocircuits Division Of Kollmorgen Corporation Processes and products for making articles for electroless plating
US3839083A (en) * 1972-10-06 1974-10-01 Texas Instruments Inc Selective metallization process
US4072768A (en) * 1976-01-23 1978-02-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Method for making patterned gold metallization
US4084023A (en) * 1976-08-16 1978-04-11 Western Electric Company, Inc. Method for depositing a metal on a surface
US4133908A (en) * 1977-11-03 1979-01-09 Western Electric Company, Inc. Method for depositing a metal on a surface

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5092830A (ja) * 1973-12-20 1975-07-24

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007525594A (ja) * 2003-12-12 2007-09-06 ラム リサーチ コーポレーション 材料成長のための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0018499B1 (de) 1982-06-30
US4239789A (en) 1980-12-16
JPS55148757A (en) 1980-11-19
EP0018499A1 (de) 1980-11-12
CA1120656A (en) 1982-03-30
DE3060612D1 (en) 1982-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5943987B2 (ja) エネルギ−・ビ−ム熱による選択的メッキ方法
US4349583A (en) Laser enhanced maskless method for plating and simultaneous plating and etching of patterns
US4981715A (en) Method of patterning electroless plated metal on a polymer substrate
US4900581A (en) Method for producing metal films
US4970196A (en) Method and apparatus for the thin film deposition of materials with a high power pulsed laser
US4743463A (en) Method for forming patterns on a substrate or support
US5260108A (en) Selective seeding of Pd by excimer laser radiation through the liquid
US4987006A (en) Laser transfer deposition
US4283259A (en) Method for maskless chemical and electrochemical machining
US4217183A (en) Method for locally enhancing electroplating rates
US4895735A (en) Radiation induced pattern deposition
EP0180101B1 (en) Deposition of patterns using laser ablation
GB2097820A (en) Radiation induced deposition of metal on semiconductor surfaces
US4898648A (en) Method for providing a strengthened conductive circuit pattern
US4578157A (en) Laser induced deposition of GaAs
US4578155A (en) Laser induced deposition on polymeric substrates
JPH04268070A (ja) 基板上に金属層を形成するための方法
US4379022A (en) Method for maskless chemical machining
Liu et al. CO2 laser direct writing of silver lines on epoxy resin from solid film
JPS58119630A (ja) 分子線結晶成長法
JPH01104776A (ja) レーザ光による所定の微細構造の析出方法
Allen et al. Laser chemical vapor deposition using continuous wave and pulsed lasers
JPS60241219A (ja) レ−ザ利用薄膜形成方法
JPS5852473A (ja) 金属材料の表面処理法
GB2098807A (en) Method of making circuit elements in a film