JPS5943711A - 鋼管冷却床における鋼管の搬送方法 - Google Patents

鋼管冷却床における鋼管の搬送方法

Info

Publication number
JPS5943711A
JPS5943711A JP15174582A JP15174582A JPS5943711A JP S5943711 A JPS5943711 A JP S5943711A JP 15174582 A JP15174582 A JP 15174582A JP 15174582 A JP15174582 A JP 15174582A JP S5943711 A JPS5943711 A JP S5943711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
chain
steel
plate top
top chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15174582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tamaki
田巻 浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15174582A priority Critical patent/JPS5943711A/ja
Publication of JPS5943711A publication Critical patent/JPS5943711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B43/00Cooling beds, whether stationary or moving; Means specially associated with cooling beds, e.g. for braking work or for transferring it to or from the bed
    • B21B43/02Cooling beds comprising rakes racks, walking beams or bars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chutes (AREA)
  • Pusher Or Impeller Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧延機の出側や熱処理炉の出側等で高温の鋼管
を搬送しながら冷却する鋼管の冷却床において鋼管の冷
却過程で鋼管の曲り発生を防11′、す−1,−一 るため鋼管を回転さ・υながら搬送1゛る方法に関する
ものである。
従来このような用途の冷却床と1〜では、搬送用ドッグ
伺チェンにより搬送される鋼τ)を載置し、該ドッグ角
チェンと反対力向に走行−4るプロ〕ンクチ丁ンを設け
た冷却床が提案されすでに実施されている。この方式で
は冷却すべき鋼管をプロツクチェン十f載置し、このプ
ロツクチェンに平行に配設されたドッグ付チエンのドッ
グにより鋼管を押して1ピツチづつ搬送するが、一方ブ
ロックチエンをトング伺チェンとは反対の方向に走行さ
せることによp鋼管に強制回転を−りえている。このた
め鋼管は不均一冷却をまぬがれ、曲り防止の目的を達成
出来る。
ところが鋼管は常時トソグに押(2つけられているため
(実際には回転を確実なものとするため搬送の出側に行
くほど鋼管の位置が高くなるよう」ニリ勾配がつけられ
ており押伺力はかなり大きくなる)、鋼管長手方向に複
数個配設されているドッグが鋼管の搬送方向、l!−面
角でない場合(据付誤差。
−9− チー「ン(ハビツチ誤差、摩耗の具合等でドッグを畠(
【−内線pi”保′″)・−とは困対f)、;羽′1′
で)は軸力向に移動−4る3!−いうイ・具合が発生−
1(゛る11、二の軸力面移動は鋼管が回転している限
り 1%へもので)J(置すねは1m以I−もすねるこ
とがあり、搬送不能の′J(7,j(、もしばしば介4
トーオる。、 この対策とし−(−リ゛イト力11・を
設ける等が省えられるが、鋼ゞj、ji31.−. ”
、)41・力11・との接触による摩擦力は相当大きく
、ツノ〜11−’r−*lが傷/;5で来る々やはりス
ムーズな搬送はイS−i、+J能となる等の不具合があ
り、曲り防11−に対(フィコ効な回転を−りえるこ々
が出来ない吉いう昭また/、I−不都合を41゜した1
、 本発明は前述の不具合をなくし冷却床Qておいて鋼ゞ1
″iの曲り防1トのため鋼管を積極的りで自転p L 
W〕でも鋼管σ)長手方向ずれが最小と7.【るよう″
/工搬送方法を時世することを目的とシ5.たもので、
m 、iji載置用プレートトツブナhLン(又はブロ
ックプエン)3と平行にドックL4チェンを配設し両チ
エンを鋼管の搬送方向と同方向に走行するよう構成17
たものである。
トス下本発明の一実施例る何ツ1面C・(−より説明す
る3゜第1図(a)(、で冷却床の平面図、同(i))
Vc断面図を小ず1、鋼1ざi’Ll ・・を載(2イ
するた1V)の−7゛し・−トドンープ□テエン2,2
・・・・を鋼管の搬送方向と平行に複数列配設し、41
1力向両端位置でスブ「jり一ツト3.ICで巻装さ一
已ている。−、−ノjのスブ「ノクツト;3はプレー1
・トツブナエ/2の駆動軸5 K嵌盾され、他方のスフ
■−1ヶソト・1は支持軸6(/こ回転自在に嵌合さね
ている。
一方、鋼管搬送(で用いるドック(=Jチェン7,7ハ
前a+2プレートトツヅザ丁ン2,2・・・(で崖’(
]V(複数列配設さ、f′1ており、メ[行方向両端イ
\装置でスゾロクット8,9(Iで巻装されている。、
−力のペブ「1ケツト8は[・ッグイ」ヂU−,/7.
7   の駆動軸10f/(:嵌描さ)11ており、イ
臣力のスプロクット9は支(情φ山6に回転自在に嵌合
されCいる1−1、このドラグイ・1デー1−ン7,7
・・・は第2図(=11. (b)に不す通り、プレー
1・l・ラッチエン゛2.:2・・・ の−1−力に突
111する多数のドック部11を有し、それ七ねのドッ
ク部11のト錦;部にはD−ラ12が回転自在に増刊ら
れている。また、駆動軸5.10は人々駆動装置+3.
 I−1に接ね“]・されて(・る。なおプレートトツ
プチェン2,2・・・吉ドック伺チェン7,7・ のト
方には第2図(+1)に示す通り夫々チエン受台15.
16が配設されている。
更(て第1図(+))π示ずことく、鋼賀)の入側と7
.立るノを側から鋼管の出側となる右側に向って(Y1
方向)通常中径ザ・1ズの鋼管用には2″〜5°程度の
上り勾配がつけられている。
次に本発明の作用について説明する3゜第1図において
冷却すべき鋼管]を図示していない他の移載装置により
プレー トトツブチェン2のん111]となる左端r載
置すると、前記の通り勾配が′ついているため第2図(
b) K示ず通り鋼管1はドック゛伺チェン7のローラ
12Vc当接して市まる。そこで゛プl/−1−1−ラ
ッチエン2を矢印Y1の方向にす行させると、第3図C
で示すように鋼管1はプレー) l−ラッチエン2の上
に乗っているためドック伺チェンのローラ12から離れ
る。ところが前述の通Qブレートトツブチェンには上り
勾配がついているため鋼管1は矢印Y2のように回転し
て戻シト 5− ツクのロー ラ12に占び当接する11、二こでプレー
 1・トツブチェンが連続して4戸行を続けたならば、
鋼tで11はドックのローラ12ニ当接したまま、ある
いは若干離れたシ轟接したりしながら回転をワトけるこ
と匠なる。このような状態からドック伺チ1−ン7をプ
レー1−1−ツプチゴ〜ン2より低速かつ同方向に走行
さ−Ljる吉鋼管1は沖1転を続けなからブ上ンの走行
と同方向Vc1般送されることとなる。
ここで前述の回転搬送方式が鋼もの同転により長手方向
にすれない理由を説明する6、第4図(alのように鋼
管1が7cの搬送方向mVC対して角度α・−90°に
載置され、しかもドラクチエンのローラ]2が全て該鋼
管1に正しく当接するようローラ12の夫々を結ぶ線が
搬送方向mVr直角に配設しているならば、該鋼管1は
その回転によって長手方向の移動は生じない。ところが
第4図(1))に示すように鋼管1が搬送方向mVC対
して直角でない場合例えばα〉90°の場合には鋼管1
が矢印Y2のように同転すると明らかに鋼管]は矢印Y
3の方向に移動し始めることになる。部ち鋼管の回−−
6−− 転搬送の際に鋼管が長手方向(て移動し7な\・た3V
)には、鋼9′:の搬送力向m vt:対シー、て正[
7く直角υで載置し土た回転搬送中もi(−の11a色
も・保つ、=とが心数C・ある。
実際の設備では面角(で載置寸h C、: b=北軸的
賓易であるが、第91図(C)に;l’)すよ5f/l
’−1−ツク伺チJrン0)累積ピッチ誤差や負荷運1
j!7′NKよる伸ひ(ハ差、などの影響で止しく 1
.g置された鋼tり置に対してii’E l−く当接才
るローラ]2−aと隙間Zを41−じるローラ12− 
bo)ような状態が発生ずる。
ここで鋼管1がトツタのロー シ12に当#x したと
きの力Fは鋼Yiの市@Wに対してたとえt1土り勾配
を23°とすると、次式 %式% 」こり0.04W−γ程度となる。こ11はブレートト
ツブチェンと鋼管とのすべり摩擦力(/4=0.3とず
れば0.3 W )に比して小さく、第4図fc)にお
いて鋼管1がドックのローラJ2− a K当接し、一
方「1− ラ12−1)Jσ)間r(隙間Zが6つだと
しても、この1掩間Zが0になるようπ鋼管1の軸芯と
搬送 7一 方向Inとの角度がくすれるはとの力(ではならず、鋼
Hj(jは軸方向(てずれることなく回転をね1げる。
ここ(てγは鋼艙の転り抵抗で第13図Vで示1通り、
プレー トトソブチーゴーン2の庫行速瓜がドックfJ
’−f′工/7.−1こり若干早くなるよう設定されて
いるため、ドック゛のD−ラ12に対して鋼管1は離打
る傾向にあり、当接時の力FはO,(+ 4 ’Wより
もす」W小さくなる、=とを小才。
ここで従来性われて来たシレートドツブf−17かnJ
 ’giの搬送力向(tt7対して逆り向に走行する場
合+1=<、)いて桶及すると、第5図(ておいてトラ
クイ・」チェノ7 L7’) 走行力向Y5 L−プレ
ートトツブブエン2の走行力向)′6が逆て必るたtV
)、鋼線1は矢印Y4(上り方向)に強制的に回転さl
ら担、明らかに)・ツタ伺チェン7のローラ12が鋼管
1な+り勾配に向って押し上げている、−とがわかるc
’+ flY−ってローラ12に当接するカドは勾配を
23’占するとF = W X sin 2.3°十β
=−0,04W十βとなシ(βは鋼管の転り抵抗)、ロ
ーラの摩擦抵抗性が加わったにとを意味し、本発明の場
合のド一 8−= に比してかなシ大きくなる。このFが鋼へとプレー1−
1−ツプチェンノーの1゛べり摩擦力(〆ζ近づくか6
1、り大きくなると、第4図fC1の状態の鋼τiは容
易Uて搬送方向n1との面角度はこわされその結果鋼冶
は長手方向に移動を始めることとなる。
以上の説明から明らかなようπ本発明による冷却床の搬
送方法では、プレー 1・トツブナエンを鋼管の搬送方
向と同し7方向Kk行させることによりドック゛イ・]
チコSンのローラと当接した占きの接触力を小さく1〜
、鋼管のねじれを防止し、よって鋼管の軸方向のずれを
防止するという、従来の方法とは考え力を異にした方法
で優れた効果を得た。尚実施例の説明ではドッグ付チェ
ンを固定式としているが、用途によっては起伏式とする
こともoJ能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(aL (+))は本発明に係る鋼管の搬送力法
を適用した鋼管冷却床の実施例を示す図で、第1図(a
lは平面図、fb)は正面図である。また第2図(a)
。 (1))は第1図における両チェーンの詳細を示す図で
、 9− 第2図(alは断面図、(1〕)は正面図で必る。第;
3図は本発明の詳細な説明図。第、1図(2す、 fl
)L fe)は鋼管がそのi軸方向にず才する理由を説
明した図。第5図は従来法の説明図である。 1・・・鋼管s  2  ・ドック+J−f玉−ン、 
 7・プレー1−1−ツブチェン(又はプロツクチェン
)特許出願人代理人 弁理士 矢 葺 知 之 (ほか1名) −10−− 次ν  A  #+ (し) @ 3囮 54− ′@4 g 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 鋼管を回転させながら横方向Ki!1!続搬送す
    る鋼管冷却床において、調性載置用ブレー1−1−ツブ
    チェン又はブljツクチェンとそれに平行したドッグ伺
    チェンを夫々複数列」二り勾配に配設j〜、該プレート
    l−ツブチェノ又はプロツクチェンの走行速度をドッグ
    付チエンの走行速度より速くかつ該ドッグ伺チェンと同
    方向に走行させるようにしたことを特徴とする鋼管冷却
    床Qておける鋼管の搬送方法。 2 起伏自在なドッグを有するチェーンを用いるこ々を
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の鋼管冷却床にお
    ける鋼管の搬送方法3、
JP15174582A 1982-09-02 1982-09-02 鋼管冷却床における鋼管の搬送方法 Pending JPS5943711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15174582A JPS5943711A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 鋼管冷却床における鋼管の搬送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15174582A JPS5943711A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 鋼管冷却床における鋼管の搬送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943711A true JPS5943711A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15525348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15174582A Pending JPS5943711A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 鋼管冷却床における鋼管の搬送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943711A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190907A (ja) * 1984-10-05 1986-05-09 Rohm Co Ltd 乾燥炉用転動装置
JPS6187606U (ja) * 1984-11-15 1986-06-07
JPH0452575Y2 (ja) * 1987-10-23 1992-12-10
CN110434657A (zh) * 2019-08-07 2019-11-12 王亚琼 数控机床的可调节进给料机构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181717A (en) * 1981-04-28 1982-11-09 Ube Ind Ltd Cooling bed for round steel bar

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57181717A (en) * 1981-04-28 1982-11-09 Ube Ind Ltd Cooling bed for round steel bar

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190907A (ja) * 1984-10-05 1986-05-09 Rohm Co Ltd 乾燥炉用転動装置
JPS6187606U (ja) * 1984-11-15 1986-06-07
JPH0452575Y2 (ja) * 1987-10-23 1992-12-10
CN110434657A (zh) * 2019-08-07 2019-11-12 王亚琼 数控机床的可调节进给料机构
CN110434657B (zh) * 2019-08-07 2020-09-04 江门市江海区凯裕五金制品有限责任公司 数控机床的可调节进给料机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6443631B2 (ja) 搬送装置
CA2473821A1 (en) Apparatus for rotating an article
JPS5943711A (ja) 鋼管冷却床における鋼管の搬送方法
US3889798A (en) Device for transporting bars
JP3390601B2 (ja) 半導体製造装置
US9604788B2 (en) Freewheel assist for a spiral conveyor belt system
US1418572A (en) Conveyer chain for canning apparatus
JP2597786B2 (ja) パイプ搬送装置
JP2021130530A (ja) 搬送装置
US3030226A (en) Method for coating conduit sections
US1845127A (en) Conveyer mechanism
JPS5811403A (ja) 無端負荷支持ベルト用駆動装置およびこの駆動装置を組込んだ移送装置
US1695515A (en) Transporting mechanism for pipe-annealing furnaces
SU605656A1 (ru) Устройство дл транспортировки круглого проката
JPS6233167B2 (ja)
JP3384424B2 (ja) 搬送設備
US3677327A (en) Method for the recovery of heat from hot granular material
US4747290A (en) Roller cooling table
JP3263262B2 (ja) 棒鋼用の冷却床
US1463634A (en) Cooling bed
JP2001097549A (ja) 鋼材蹴り出し装置
SU643218A1 (ru) Устройство дл транспортировки изделий
SU505718A1 (ru) Транспортна система линии дл термообработки изделий
JPH0616916Y2 (ja) スレッディング装置
US1571521A (en) Conveying mechanism