JPS5943509A - 高周波リ−ケ−ジトランス - Google Patents

高周波リ−ケ−ジトランス

Info

Publication number
JPS5943509A
JPS5943509A JP57153784A JP15378482A JPS5943509A JP S5943509 A JPS5943509 A JP S5943509A JP 57153784 A JP57153784 A JP 57153784A JP 15378482 A JP15378482 A JP 15378482A JP S5943509 A JPS5943509 A JP S5943509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
leg
main leg
reduce
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57153784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Yuhara
湯原 恒平
Mochikiyo Nobuhara
以清 延原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP57153784A priority Critical patent/JPS5943509A/ja
Publication of JPS5943509A publication Critical patent/JPS5943509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/08High-leakage transformers or inductances

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に、 ++llえは放「ぽ、灯を負+ijrとす
るインバータの出lノドランスとしで用いろのげ好適な
高周波り・−ケージトランスに141するもので、■)
ろ−この(重力同周(皮リーケージトランスに、・A1
1図ふ・よび第2図に示す工うに、磁気ギヤツブを形成
するための非磁性体1によって)li11方向に2分1
41Jされた、主脚2および帰路脚3を有する鉄心4と
、主脚2に磁気ギャップを挟むように軸方向に並べて巻
装された一次そ)線5および二次巻線6と?1″111
えている。この1車の、X?IJN波リーケーすトラン
゛スにおいて、主脚2の両巻線間から帰路脚3に向って
磁気分路形fyM用バユバスコア突出させろ1tff蹟
も47)案されている− このよつr(lji来のり一ケー シトランスVま、バ
スコア5の無いもの1・:Lもちろん、それの+1’+
るものも。
磁気分路111分−4−1:cわち磁気ギャップ部分で
巻線を1(〈漏れ11+(東が多く、そのため巻線に6
e)/(渦市流損を生じて効率が低下したり省線に部分
過熱?生じたりしていた。バスコア7ケ有−づ−ろ喝合
、第2図から分かるように俟111’N 5が円商杉状
をしているのf(対してその端面(Z九接位置ゴフ)バ
スコア7の端面7aが甲面であり、所定のM4 f+’
3特性を1%るのニ端面7aと巻・すA5の外周部との
間の半i毛方向空間8が広くなってしまりことが、巻線
5 fig L’i <漏れ磁束が多くなる原因となる
本発明の目的は、かかる欠点を除去し、巻線を1L<(
届れ磁束乞減少さ硝で渦1(へ1itn、4((?減少
さぜ、そtl、K j lj巻線の部分過熱を防止しf
υ4)同周波リーケージトランスを提供することにある
この目的f!″達成するためVこ本発明は、−次巻線、
F、−よび二次巻線を円形1)ji而の鉄心主脚に1l
ill方向にVルべて巻・俵し7、主脚の両巻線1;]
1から帰烙脚に向つで(++4気分路ケ形成するための
バスコアを突出させろと共に、このバスコアの帰路37
11との対向面を、主脚の軸方向から見て、はぼ主+1
’iに対する同心円の円弧会:i、、Cすように形成し
たことケ特徴とするものである。
以下、図面ケ冷照して本発明をさらに詳述する。
1゛ル3および亀4図は本発明の一太施例を示すもので
ある。この高周波リーケージトランスにY、/i((’
jii灯kf’(荷とするインバータ(ハ出カドランス
として好適なもので、 10〜.’i(l K+(7,
l呈1ずの高周波のもとでIllいられろ。この実施例
&;L 2I′t1 、第2図(lこ示すIN造’ry
%木とするもので、バスコア9以外は全く同一である。
すなわち、中央)4bに非磁性体1ケ介挿することによ
り磁気ギャップを形成した、主i1.!4+ 2および
帰路旧1;3会・、11する鉄lb4と、主す11)2
上に非磁性体1−fハ(、bち(眠気ギヤツブ?挟むよ
うVζ1lI11j方回両側に一;)渉さJl、た−次
巻線5および7L次巻、線6とを備えた借fi12 ’
(、L ji−ζ]、2図のものと同一である。両巻線
5,6は一改1mはコイルボビンにに%’i= 付けら
れ7−)。主脚2乞1、所Cの断面積ケノ(3少外周長
で得られろように円形1iJi而としてkす、−仁のた
め所定ターン数の’、、’4 、i’、d bi:も1
1走短にすることができ、巻、線の抵抗l目ケ(頃少さ
(tでいろ。帰路+1’13 b−よびヨーク部分に1
j↓q作Fの?1[3合か[)四角形1所而にしている
が、必+!、i!vc!I:>の1yji而形状にして
もよい。
この実画1+11の′(!i徴G:r両、〜1シ褪5.
6間において主脚2から帰h%〜it 3 Vc向って
突出す2)バスコア9の外形にある。すt(わら、この
バスコア9の帰路脚3して対向″する・・、4曲9aが
、第4図からよく分かるように、主ル112の前方向か
ら見て、はぼ主に’ll 2 K対−[る同心円の円’
jlJL ’、’ /Jl:“「ようV(形j戊されて
いるのがバスコア9の持敵である。
こりすることげより、所定の(1k(気特注ケ得るのに
、バスコア9の1喘而9aと巻、)イ5の外周面との間
の半径方間(2間8を相対的に狭く1゛ることかでき、
したがって巻線5乞貞くt届れ佑束?減少さ−ぜてr+
i″□l 7((流111ケ減少させることができる。
なお、バスコアは帰路+11113との2′・j同面が
円弧面してね−っていればよいのであって、それと(ば
角な方向げ1装94図しζ示すよう1(半面でもよいが
、場合によっては、パa5図に示−す工うに、軸方向か
ら見て疋全匠円形(ババスコア9Aとしてもよい−この
嚇合も第4Iズ1のバスコア9と同等の・功果を奏才ろ
ことはもらろんである。
;へ6図は、in 4図のバスコア9とぅ封合ぜて用い
1’)# Lろ゛帰路脚3Aの対向面3 a ’y、バ
スコア9の端(川とのli:iIに同一幅ギャップが1
ヒ成されるようVζ内C厘伏(tで形1+7 した例?
示すものである。−へ7図はさL゛)(・C,第51ヌ
1のバスコア9A&で第6図の帰路脚と鎮(511ヒ状
の帰路脚3Bを4.11合Wた1νりを・示すものであ
る。ただ、この場合は帰路+1’ll 3 Bとバスコ
ア9Aとのり同面が幅広く/、、cろように帰路+l’
113Bが工り幅1ム<11=られている。第6図お工
ひ第7図のものも、4装4図の−N:施例の′→合とl
L、−] 1qの作I+4効果乞奏することり・」明ら
かである。
以上の実施1Q111rまけ保を5装する主1i+41
の両側(1乙帰路脚が存rモー4−る外鉄ノリリのリー
ケージトランスの揚台を示したが、木清明はこれl/i
: lrN 1[1さ!]ろことo:1なぐ、第8図ら
−よひ’、”+’%9図に示″「よつf、主脚の片11
111 K l、、か帰路聞1が僅しない型のもの&r
も適用−す゛ろことノ′バできる。
;ル8図訃よび・4L9図のり一ケージトランスでに1
、主脚2およC1単−の1装11路脚;3?有−A−イ
)鉄心4Aの帰:、18雇13の中央ト11!のAに非
磁性体】Aをj、4b人し2てイ市気ギャップヶj12
1或し、↑:、BI412の佃(方間vc−次巷彎5し
よび二次巻刈6を並設し、さl’) (t(主脚2の1
II11巻1腺1(11かし)・1.+1烙1’jl 
:恒ハギャップ部IIで向ってバスコア9Aを突出さく
jでいろうこの1L4合も・〈スコっ′9A(/′1帰
路脚:3との2tl fillイI)()a(」、−F
 :pa 2の軸方向から県で、はtli主11441
2 にぐ・1イろ同心円の円弧ケなすように形成さ77
、でいt)。し、たがっ−〇、この揚台もAil記酎む
耐ハiン1]のり)汁と同IJx内効果ケL東成するこ
とができろ。
第w図は不発明の高周波リーラ−シトランス1゜ケ、1
ノ(電灯11ヲ負慣工とするインバータ12の出カドラ
ンスとして用いる嚇会の、桔I糊例ケ示′1−ものであ
晴 。
イ)。イソハータ12げ、]α流入力回メロに1B列に
接続されたfコークニブイル13と、トランスI(+の
中点タラブト1き一次蓚線の両端1g′f:れぞれ1B
列に訳続された一卑1のスイッチングトラシ′ジスタ1
4 、15とを’fTL、、トランス10の自己発振制
置0用補助巻線の助けぼよりトランジスタM、15Y父
qにオン・萌作させ、トランス10の一次巻線Y 9 
’ILに半分ずつ用いて直流、l^、ン原16からトラ
ンス10を焚付−に逆向きに励磁し、二次四から10〜
50KH,zの高周波電力¥収出すtつ(/(シた−も
のである。本発明のり一ケージトランスは、この種の用
途に艮好JJN用することができる。
以上1]Rべた。[うに本髭明匠x、 i>、 1.1
:、帰路dJ41との対向面ケ円弧形状としたバスコア
2用いろことにより、巷イー鵠ケt“J < i+iす
れfid束つまり(・Jを昇♂のン1:% tlj流4
11ヲ減少させイ)ことができ、したがって巻線の):
(;分的過熱乞抑制ないし防止し得る高効率の高周波リ
ーケージトランスを提供するCとができろ一7第1図は
従来+r”) 、、g’(い゛、J11ヴリークー ジ
トフンスの一4+lJ 7示す1イ(,4’H向図、第
2図は・B1図のIf −II 1tdlで沿う位断面
図、?Jt B 図1d 本’jb ti4 〕−’:
J’、 hji 1ull fy 7): j 縦断面
図、第41ツ]は1゛α3図のIV −IV 線1’i
’ 10うfA 1イノf而1Xl、第5図、・′1χ
(1図、亀71y、Iはそれぞれ、n 4図1で対する
司なる実11イq1四ケ、巻4″−ヶ省1・+:i L
、て示−1″′逢(”41+Ji 1M1図1 、”g81閃汀本艷明のさら匠道旨よろ−uI血1φ1
)を示1.ηN:Ii面図、 一09図は1j、8図のlX−1\1帥に1′11う宿
所面図。
中、10図は本発明の・t% lNi] 71剋り゛−
クーーシトラン′スのL4.法的適用例し・示−rll
−!I格婆)糾/1で4!・3ろ。
1・・・非1.+(4体、2・・・主帆、3.:(A、
3B・・・帰路1j〕]1.4・・・♀し巳・、 5・
・・−一(欠:”: MU、 6・・−(欠蓚線、9.
9A・・・バスコア、10・・高1:’4波リーケージ
トランス。
出願人代理人   )イ  股     靖国j!11
4′)il’+’!:’(内’i(i’に変更なし)躬
 1 口       鱈 2 図 ■ 一 躬 8 図      69 四 ■ ハ3 霞      も4 四 ■ ■ ち 5 霞  馬 6 図   も7 囚510 囚 手続補止涯 昭fit 57年10月1!1llF−1昭和57年特
許願第J 53784号 2、発明の名称 高周波リーケージトランス 3、補正をする者 事件との関係!1.1“d1°出願人 (375)東芝yH利株式会社 〔電話東京(2]1)2]21大代表〕7、補正の対象 委任状、明細ν1および図面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一次巻線および二次巻線を円形断面の鉄心主脚K 軸方
    向&で並べて巻装し、主脚の両巻線間から帰路+1+4
    1に同って磁気分路ケ形成するためのノくスコアケ突出
    させると共に、このパスコ−rの帰路□パ41との対向
    面ケ、主脚の1袖方向から見て、はぼ主脚に対−1−ろ
    同心円の円弧をなすように形りyしたことを特徴と−す
    る高周波り−・ケージトランス。
JP57153784A 1982-09-03 1982-09-03 高周波リ−ケ−ジトランス Pending JPS5943509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153784A JPS5943509A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 高周波リ−ケ−ジトランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153784A JPS5943509A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 高周波リ−ケ−ジトランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5943509A true JPS5943509A (ja) 1984-03-10

Family

ID=15570062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153784A Pending JPS5943509A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 高周波リ−ケ−ジトランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943509A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182519U (ja) * 1987-05-19 1988-11-24
CN103026435A (zh) * 2010-07-20 2013-04-03 株式会社日立产机系统 电抗器装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632414B2 (ja) * 1978-01-28 1981-07-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632414B2 (ja) * 1978-01-28 1981-07-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182519U (ja) * 1987-05-19 1988-11-24
CN103026435A (zh) * 2010-07-20 2013-04-03 株式会社日立产机系统 电抗器装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2465798A (en) Magnetic core
JPS5943509A (ja) 高周波リ−ケ−ジトランス
US3576508A (en) Transformer apparatus
KR920018785A (ko) 네온 변압기(가스튜브 사인용 트랜스포머)
JPS5999581U (ja) トランス
JPS60172319U (ja) フライバツクトランス
JPS5799716A (en) High frequency transformer for high frequency switching power source
GB1473514A (en) Electrical transformers
GB773666A (en) Improvements in and relating to magnetic core structures
GB191215647A (en) Improvements in or relating to Electrical Transformers.
JPS63156311A (ja) 磁心
JPS5643711A (en) Main and subsidiary type potential transformer
GB111837A (en) Improvements in or relating to Electrical Transformers and the like.
JPS59129408A (ja) 分離したコイル巻線を有する変圧器
JPS54124225A (en) Parnt-and-dhild type transformer for use in meters
GB501830A (en) High tension field coil
GB191119116A (en) Improvements in and relating to the Manufacture of Electrical Coils.
GB455743A (en) Improvements in and relating to transformers
JPS5839024U (ja) リ−ケ−ジトランス
GB128118A (en) Improvements relating to Electric Transformers.
JPS5411416A (en) Transformer for rectifier
GB454950A (en) Transformer for electric arc welding
GB554000A (en) Improvements in or relating to magnetic core structures
JPS55105412A (en) Magnetic amplifier
JPS62248212A (ja) 高圧トランス