JPS594301Y2 - 地下水位観測井戸装置 - Google Patents

地下水位観測井戸装置

Info

Publication number
JPS594301Y2
JPS594301Y2 JP3494076U JP3494076U JPS594301Y2 JP S594301 Y2 JPS594301 Y2 JP S594301Y2 JP 3494076 U JP3494076 U JP 3494076U JP 3494076 U JP3494076 U JP 3494076U JP S594301 Y2 JPS594301 Y2 JP S594301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation well
tube
water
observation
well tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3494076U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52125806U (ja
Inventor
末吉 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3494076U priority Critical patent/JPS594301Y2/ja
Publication of JPS52125806U publication Critical patent/JPS52125806U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS594301Y2 publication Critical patent/JPS594301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一カ所で多水脈の水位を同時に観測できる非常
に便利な多層地下水位観測井戸装置に係るものにして、
その構成を添附図面を参照に詳述すると次の通りである
適宜な常法により第一水脈1まで第一の井戸を堀る。
この井戸に下端寄りに通水孔部2を穿孔した第−観測井
戸筒3を埋入する。
この第−観測井戸筒3の径の内側に次第に径が小さい第
二、第三・・・・・・の観測井戸筒4,5を内装し得る
様径の大きいものにする。
この通水孔部2の下端端管部を第一水脈1の下方にまで
延長埋設し、端部開口部6にセメント7を注入管などに
より導入して下側端管部の外側から下縁並びに端部開口
部6にかけて硬化せしめ、端部開口部6を閉塞する。
この閉塞盤8の中心部から更に第二水脈9まで第二の井
戸を堀る。
この第二の井戸に下端寄りに通水孔部2を穿設した第二
観測井戸筒4を埋入する。
上述の様な方法でも良いが、第−観測井戸筒3の内側中
心に第二観測井戸筒4を内装埋入し、第−観測井戸筒3
の下端内周面と第二観測井戸筒4の外周面との間隙にセ
メント7を流し込んで閉塞しても良い。
同様にして第二観測井戸筒4内に更に第三水脈10まで
届く第三観測井戸筒5を内装埋入する。
従来の地下水水位観測井戸は、水脈ごとに井戸を穿設し
ていた。
即ち三水脈に対しては三本の井戸を別々に堀っていたた
め少くとも三本の井戸掘り作業が別々に支障なく行い得
るスペースの場所を必要とする事になる。
地価高のため広い場所が得られない時には離れた場所に
井戸掘りしなければならず、それだけ井戸掘りが厄介で
ある上観測場所へ行くに際してもいちいちそこへ出かけ
なけれは゛ならず、時間がかかり、且場所が異なるため
同条件での観測が不可能であった。
本考案はこの点を解決したもので、第−観測井戸筒3の
内側中心に第二観測井戸筒4を、第二観測井戸筒4の内
側中心に第三観測井戸筒5を、第三観測井戸筒5の内側
中心に第四観測井戸筒・・・・・・という様に同じ場所
に多層に観測井戸筒を埋入するものであるから第一水脈
1の水位は第−観測井戸筒3の通水孔部2から流入して
くる水によって観測でき、第二水脈9の水位は第二観測
井戸筒4の通水孔部2から流入してくる水によって観測
でき、第三水脈10の水位は第三観測井戸筒5の通水孔
部2から流入してくる水によって観測できる。
従って一カ所で同時にしかも同条件で水位観測ができる
ので、非常に良好な観測データーを得る事ができる。
また各々の観測井戸筒3,4.5は外側の観測井戸筒3
,4の下端内周面と内側の観測井戸筒4,5の外周面と
の間隙をセメント壁で閉塞したから各々が独立した井戸
と同じ事になり、外側の観測井戸筒3.4が内側の観測
井戸筒4,5に影響を与える事もなく、また逆に内側の
観測井戸筒4,5によって外側の観測井戸筒3,4が影
響を受ける事もない。
以上の様に従来の各別に井戸を穿設する方法に比して一
カ所での極めて狭い観測場所で良い事になり、あちこち
の観測場所へ移動する時間も不必要となる。
また井戸を掘る費用や観測設備の費用も一カ所で済むか
ら従来より節約する事ができる。
この様に一カ所で同時に多水脈の水位を観測できるだけ
でなく時間や経費の節約にもなる非常に実用的な多層地
下水位観測井戸装置となる。
【図面の簡単な説明】
図は本装置の正断面図である。 1・・・・・・第一水脈、2・・・・・・通水孔部、3
・・・・・・第−観測井戸筒、4・・・・・・第二観測
井戸筒、5・・・・・・第三観測井戸筒、7・・・・・
・セメント、9・・・・・・第二水脈、10・・・・・
・第三水脈。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 下端の通水孔部が第一水脈まで届いている径の大き
    い第−観測井戸筒の内側中心に同じく下端の通水孔部が
    第二水脈まで届いている径の小さい第二観測井戸筒を内
    装し、第−観測井戸筒の下端内周面と第二観測井戸筒の
    外周面との間隙をセメント壁の閉塞せしめて成る多層地
    下水位観測井戸装置。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載の地下水位観測
    井戸装置において、第二観測井戸筒の内側中心に第三水
    脈まで届いている第二観測井戸筒より径の小さい第三観
    測井戸筒を内装し、第二観測井戸筒の下端内周面と第三
    観測井戸筒の外周面との間隙をセメント壁で閉塞したも
    の。
JP3494076U 1976-03-23 1976-03-23 地下水位観測井戸装置 Expired JPS594301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3494076U JPS594301Y2 (ja) 1976-03-23 1976-03-23 地下水位観測井戸装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3494076U JPS594301Y2 (ja) 1976-03-23 1976-03-23 地下水位観測井戸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52125806U JPS52125806U (ja) 1977-09-24
JPS594301Y2 true JPS594301Y2 (ja) 1984-02-07

Family

ID=28494314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3494076U Expired JPS594301Y2 (ja) 1976-03-23 1976-03-23 地下水位観測井戸装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594301Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11469482B2 (en) 2016-08-10 2022-10-11 Airbus Defence And Space Limited Waveguide assembly having a plurality of waveguides connected by a flange integrally formed with at least three waveguide ports

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011145113A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Ohbayashi Corp 岩盤計測用管体構造及びそれを用いた岩盤計測システム
JP6173370B2 (ja) * 2015-02-10 2017-08-02 中川 武志 分散型貯水工法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11469482B2 (en) 2016-08-10 2022-10-11 Airbus Defence And Space Limited Waveguide assembly having a plurality of waveguides connected by a flange integrally formed with at least three waveguide ports

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52125806U (ja) 1977-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106192971B (zh) 一种承压水水位观测井结构及多层水位观测的方法
CN109736338A (zh) 一种水利工程基坑管井结合轻型井点降排水方法
CN209636826U (zh) 富水砂砾石地层基坑止水结构
DE3701189A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum einbau seismischer aufnehmer in ein erdoelproduktionsbohrloch
CN105863023A (zh) 一种海绵城市建设地下水回灌井及快速成井方法
CN105369812A (zh) 悬挂式止水帷幕下基坑定流量抽水的承压水位确定方法
JPS594301Y2 (ja) 地下水位観測井戸装置
CN105386430B (zh) 一种止水帷幕作用下止水帷幕两侧水位差的确定方法
TWM592462U (zh) 多階同心圓式井管裝置
CN107386251A (zh) 一种并列式单孔多层地下水监测孔管埋设方法
CN205617348U (zh) 对地基孔隙水压力进行监测的装置
JPS5846965B2 (ja) 地下連続壁の調査試験方法
CN205999876U (zh) 一种承压水水位观测井结构
JP2020051072A (ja) 取水構造体
KR100460126B1 (ko) 지하수 심정용 그라우팅 파이프 장치
CN106245661A (zh) 地下管及其埋设地下管的方法
CN219568811U (zh) 一种多层地下水分层观测的观测井装置
CN117108191B (zh) 一种用于高承压水地层中的钻探作业方法
JPS6111339Y2 (ja)
US20020164212A1 (en) Deeply buried transmission line
JPS636252Y2 (ja)
CN217716547U (zh) 监测及观测井结构
JPH02217531A (ja) 浅井戸に於けるスクリーン集水管配設工法
JP3677658B2 (ja) スリーブ注入工法及びスリーブパイプ用ジョイント
JPH0411110A (ja) 浸透管及び浸透管の推進埋設工法