JPS5942571A - トナ−定着装置 - Google Patents
トナ−定着装置Info
- Publication number
- JPS5942571A JPS5942571A JP15342382A JP15342382A JPS5942571A JP S5942571 A JPS5942571 A JP S5942571A JP 15342382 A JP15342382 A JP 15342382A JP 15342382 A JP15342382 A JP 15342382A JP S5942571 A JPS5942571 A JP S5942571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- resistor
- toner
- roller
- drum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2053—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
- G03G15/2057—Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating relating to the chemical composition of the heat element and layers thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Of Resistance Heating (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、記録紙として普通紙を用いる電子式複写装
置において便用され、転写さ!シたトナー像を定着する
トナ一定着装N、に関する。
置において便用され、転写さ!シたトナー像を定着する
トナ一定着装N、に関する。
電子式複写装置にあっては、帯電されたセレンドラトに
対してノーj通稿からの光学像を露光し゛C静電1宏ヲ
形成し、この静電「象に対して着色トナーをふυかけて
OJ視像を形成する。そして、このセレンドラム上のト
ナー51祝像を、普通紙でなる記録紙に転写し、この転
Hされたトナーr雫を加熱溶融することによっ′C1記
録紙上に定着させるものである。
対してノーj通稿からの光学像を露光し゛C静電1宏ヲ
形成し、この静電「象に対して着色トナーをふυかけて
OJ視像を形成する。そして、このセレンドラム上のト
ナー51祝像を、普通紙でなる記録紙に転写し、この転
Hされたトナーr雫を加熱溶融することによっ′C1記
録紙上に定着させるものである。
このようなトナー屋着手段としては、加熱手段を含み種
々のものが考えられているが、例えば記録紙の転送作用
も同時に行なえる溶融加圧式のものがある。この溶融加
r=式の定着装置は、記録紙をはさみ転送する1対のロ
ーラで構成されるもので、このローラは加熱ローラと、
とのローラに圧接される加圧ローラとによって構成され
る。そして、定着動作を行なう加熱ローラは、表面にテ
フロンコーテング等を施したアルミ中空パイノで構成さ
れ、この・ぞイブの中空部に対してランプヒータを挿入
し、パイノ°表面部の温度を上昇させる構造となってい
る。この場合、この加熱ローラの表面部に温度センサを
設け、このセンサ出力によってランプヒータをオン、オ
フ制御し、ローラ表面がトナ一定着にjllする温度に
保たれるように制御している。
々のものが考えられているが、例えば記録紙の転送作用
も同時に行なえる溶融加圧式のものがある。この溶融加
r=式の定着装置は、記録紙をはさみ転送する1対のロ
ーラで構成されるもので、このローラは加熱ローラと、
とのローラに圧接される加圧ローラとによって構成され
る。そして、定着動作を行なう加熱ローラは、表面にテ
フロンコーテング等を施したアルミ中空パイノで構成さ
れ、この・ぞイブの中空部に対してランプヒータを挿入
し、パイノ°表面部の温度を上昇させる構造となってい
る。この場合、この加熱ローラの表面部に温度センサを
設け、このセンサ出力によってランプヒータをオン、オ
フ制御し、ローラ表面がトナ一定着にjllする温度に
保たれるように制御している。
しかし、このようなトナ一定着機構では、加熱ローラを
ランフ0ヒータからの輻η−1熱により加熱するもので
あるため、エネルギー効率が良くない。1だ、加熱ロー
ラの表面をトナー溶融に適するl[¥定温度に維持すA
ために、管にローラ表面の温度を監視する温度センサが
必要Cあり、さらにこのセンサ出力によりランプヒータ
を制御するコントロール回路を必要とし、構成が複雑化
するものである。さらに、熱源がラン−7°であるだめ
、加熱ローラの両端から光が洩れるよウニナリ、セレン
ドラム上に静電潜像を形成するときに、ノイズとして混
入するおそれがあり、複写画質を低下させる場合も考え
られる・この発明は」二記のような点に鑑みなされたも
ので、z1′¥に温度センサ機構、ツー/トロール回路
等を設けることなく、簡単な構成によって記録紙上のト
ナー像を定着し得るばかりでなく、複写機において特に
重要な潜像形成に悪影響を与える光洩れ等の事故の存在
しないようにする電子複写機におけるトナ一定着装置を
提供しようとするものである。
ランフ0ヒータからの輻η−1熱により加熱するもので
あるため、エネルギー効率が良くない。1だ、加熱ロー
ラの表面をトナー溶融に適するl[¥定温度に維持すA
ために、管にローラ表面の温度を監視する温度センサが
必要Cあり、さらにこのセンサ出力によりランプヒータ
を制御するコントロール回路を必要とし、構成が複雑化
するものである。さらに、熱源がラン−7°であるだめ
、加熱ローラの両端から光が洩れるよウニナリ、セレン
ドラム上に静電潜像を形成するときに、ノイズとして混
入するおそれがあり、複写画質を低下させる場合も考え
られる・この発明は」二記のような点に鑑みなされたも
ので、z1′¥に温度センサ機構、ツー/トロール回路
等を設けることなく、簡単な構成によって記録紙上のト
ナー像を定着し得るばかりでなく、複写機において特に
重要な潜像形成に悪影響を与える光洩れ等の事故の存在
しないようにする電子複写機におけるトナ一定着装置を
提供しようとするものである。
すなわちこの発明に係るトナ一定着装置は、トナー像の
形成された記録紙を転送する加熱ローラおよび加圧ロー
ラで構成し、加熱ローラは特定温度壕で上昇した時に急
激に抵抗瞭の増大する抵抗体を主体にして構成するよう
にしたものである。
形成された記録紙を転送する加熱ローラおよび加圧ロー
ラで構成し、加熱ローラは特定温度壕で上昇した時に急
激に抵抗瞭の増大する抵抗体を主体にして構成するよう
にしたものである。
以下、図面を参照してこの発明の〒実施例を説明する。
第1図は記録紙として、普通紙を用いる複写機の概略的
な構成を示すもので、11は静電的潜像を形成するセレ
ンドラムであり、このセレンドラム11の外周面部には
、矢印で示す回転方向に沿ってドラム1)上に光学像を
形成するセルフオフレンズ12.現像部13.セレンド
ラム1ノ上の電荷を中和するランプ14゜セレンドラム
11上の電荷消去用ランプ7 /1゜セレンドラム1ノ
帯電用のコロナ放電器17が配設されている。そして、
図示されないモータ機構によ如移動される原稿台18上
の原稿を、反射板19を有する露光ランプ20で照射し
、この原稿からの反射影像をセルフオクレンズノ2を介
してセレンドラムll上に結像させるものである。
な構成を示すもので、11は静電的潜像を形成するセレ
ンドラムであり、このセレンドラム11の外周面部には
、矢印で示す回転方向に沿ってドラム1)上に光学像を
形成するセルフオフレンズ12.現像部13.セレンド
ラム1ノ上の電荷を中和するランプ14゜セレンドラム
11上の電荷消去用ランプ7 /1゜セレンドラム1ノ
帯電用のコロナ放電器17が配設されている。そして、
図示されないモータ機構によ如移動される原稿台18上
の原稿を、反射板19を有する露光ランプ20で照射し
、この原稿からの反射影像をセルフオクレンズノ2を介
してセレンドラムll上に結像させるものである。
すなわち、消去ラングJ6で無帯電の状態とされたセレ
ンドラ!・11の表面を、コロナ放電8:÷17によっ
て一様に帯電させ、その表面にセルフオフレンズ12を
介して光学像を形成することにより、セレンドラム1ノ
上に静電荷による潜像を形成する。そして、この静電潜
像の形成されたセレンドラム11の表面に現像部13で
トナーをふりかけ、潜像に対応してトナーを吸着させて
ドラムIJ上にトナー像を形成するもので、このトナー
像は送りローラ21.2223、で送られた記録紙24
上に圧接する。この場合ランf14でセレンドラム1ノ
上の電荷が中和されているため、このドラムスフ上のト
ナー像は記録紙24に転写oJ能の状態にあり、さらに
コロナ放電器25でドラム1ノさらに記録紙24を帯電
することにより、トナー像は記録紙24に転写される。
ンドラ!・11の表面を、コロナ放電8:÷17によっ
て一様に帯電させ、その表面にセルフオフレンズ12を
介して光学像を形成することにより、セレンドラム1ノ
上に静電荷による潜像を形成する。そして、この静電潜
像の形成されたセレンドラム11の表面に現像部13で
トナーをふりかけ、潜像に対応してトナーを吸着させて
ドラムIJ上にトナー像を形成するもので、このトナー
像は送りローラ21.2223、で送られた記録紙24
上に圧接する。この場合ランf14でセレンドラム1ノ
上の電荷が中和されているため、このドラムスフ上のト
ナー像は記録紙24に転写oJ能の状態にあり、さらに
コロナ放電器25でドラム1ノさらに記録紙24を帯電
することにより、トナー像は記録紙24に転写される。
このようにトナー像の転写された記録紙24はノアイド
ローラ26により加熱ローラ27積および加圧ローラ2
8からなる定着部29に送られる。
ローラ26により加熱ローラ27積および加圧ローラ2
8からなる定着部29に送られる。
第2図は上記定着部29を取υ出して示したもので、加
H(ローラ27は)[/−ムに対して固定される1対の
軸受、? Oa 、 、?Obで回転自在に支持される
もので1.こめローラ27に同軸に設けた歯車3)を介
して図示しない回転i竪構で回転駆動され、加圧ローラ
28との間にQ」さ咬れた記録紙24を送るように構成
して々る。
H(ローラ27は)[/−ムに対して固定される1対の
軸受、? Oa 、 、?Obで回転自在に支持される
もので1.こめローラ27に同軸に設けた歯車3)を介
して図示しない回転i竪構で回転駆動され、加圧ローラ
28との間にQ」さ咬れた記録紙24を送るように構成
して々る。
ここで、加熱ローラ27は第3図に一部切欠導体(例え
ばチタン酸バリウム)等からなる中空状抵抗体ドラム3
2内外面側面に銀等の電極33 、34を塗布形成して
構成してなり、このドラム32の一側端に位置して電極
33 、 、? −4に接触されるスリップリング、?
5 、 、? 6を設りるようにしてなる。
ばチタン酸バリウム)等からなる中空状抵抗体ドラム3
2内外面側面に銀等の電極33 、34を塗布形成して
構成してなり、このドラム32の一側端に位置して電極
33 、 、? −4に接触されるスリップリング、?
5 、 、? 6を設りるようにしてなる。
そして、この加熱ローラ27のスリップリング3.5
、、? 6に対しては、イれぞれ固定設定されるブラシ
37 、3.1?’x接触させ、4jK抗体ドラム32
の電極;? 、? 、、? 4相η−間に電源を常時供
給するようにしてなる。
、、? 6に対しては、イれぞれ固定設定されるブラシ
37 、3.1?’x接触させ、4jK抗体ドラム32
の電極;? 、? 、、? 4相η−間に電源を常時供
給するようにしてなる。
加圧ローラ28に5上記加1.、)・、ローラ27部と
Cま独立した軸受部、99 a 、 、’l 9 bに
より回転自在に支持され、スプリング機構を用いて加熱
ローラ27VC対し、て圧接設定されるようにする。
Cま独立した軸受部、99 a 、 、’l 9 bに
より回転自在に支持され、スプリング機構を用いて加熱
ローラ27VC対し、て圧接設定されるようにする。
電源が供給されているものであり、発熱常態に゛ある。
この場合、抵抗体ドラム32は、加熱ロー227の表面
温度がトナー溶融に充分な温度となり、トナ一定着作用
が円滑に行なわれる温度となるようにキュリ一点を選定
されている。
温度がトナー溶融に充分な温度となり、トナ一定着作用
が円滑に行なわれる温度となるようにキュリ一点を選定
されている。
したがって、常時加熱電源を供給設定することによって
、自己の抵抗値可変制御作用によって、加熱ローラ27
の表面温度がそのキーリ一温度に保たれるようになる。
、自己の抵抗値可変制御作用によって、加熱ローラ27
の表面温度がそのキーリ一温度に保たれるようになる。
したがって、この定着部29に送られた記録紙24上の
トナー像は、この加熱ロー227によって溶融さノ1、
記録紙24に対して定着されるようになる。
トナー像は、この加熱ロー227によって溶融さノ1、
記録紙24に対して定着されるようになる。
第4図は加熱ローラ27の他の例を示すもので、抵抗体
ドラム32の両端部外周において、電極40.41を形
成し、これに対しtスリップリング、? 5 、 、?
6を設けるようにしたもので、このようにすればドラ
ム32の内外周面全面にわたシ、電極層をコーティング
する必要がなく、電極焼付加工が簡易化される。
ドラム32の両端部外周において、電極40.41を形
成し、これに対しtスリップリング、? 5 、 、?
6を設けるようにしたもので、このようにすればドラ
ム32の内外周面全面にわたシ、電極層をコーティング
する必要がなく、電極焼付加工が簡易化される。
は同図(B)のように径の異なる2つのパイプ4344
の間に並べて配置し、円筒体状に構成されるようにする
もので、抵抗単体420両面には電極45.46がコー
ティング形成されるようにしてなる。
の間に並べて配置し、円筒体状に構成されるようにする
もので、抵抗単体420両面には電極45.46がコー
ティング形成されるようにしてなる。
以上のようにこの発明によれば、加熱ローラの表面温度
は、抵抗体のキュリーと対応関係となるため、特に温度
制御のためのセンザ、コントロール回路を不要とするも
のであり、その構成7);充分に簡混化きノしろ。さら
(て、従来のように輻射熱を利用−4−るものでC」な
く、ローラ目体が’jr 熱″j” 75 ’I> (
7) テt:+Zllf−k’、+、−’r、 I璽r
ネ/L、 キー 1r、jj二ネ得」、良グrなものと
kす、j7′こ、発熱を1としし)’(: 7>ζ存在
しないものでt・るii−iハ+レン1゛ラムj’l(
/\のう“(、ノイズの対策r、l−考f1.I t
2、兵火がなく、複写機の構成を充分に中、?lI化す
ることのできるものである。
は、抵抗体のキュリーと対応関係となるため、特に温度
制御のためのセンザ、コントロール回路を不要とするも
のであり、その構成7);充分に簡混化きノしろ。さら
(て、従来のように輻射熱を利用−4−るものでC」な
く、ローラ目体が’jr 熱″j” 75 ’I> (
7) テt:+Zllf−k’、+、−’r、 I璽r
ネ/L、 キー 1r、jj二ネ得」、良グrなものと
kす、j7′こ、発熱を1としし)’(: 7>ζ存在
しないものでt・るii−iハ+レン1゛ラムj’l(
/\のう“(、ノイズの対策r、l−考f1.I t
2、兵火がなく、複写機の構成を充分に中、?lI化す
ることのできるものである。
第1図はこの発明の一実M11例を説明するたど′)の
複写機の構成を示す1シ1、第2図は上記複写機のトナ
ー217着部をt(vり出して示−J図、第3図乃至第
5図V」、それぞれl !!L’、 ’i:ri、着r
11(に使用σれる加熱ローラを説明する図で境、る。 11・・・セレンドラzs、7.9・・・月、1、像部
、24・・・紀行・紙、27・・JJll熱ローラ、〕
、q・・・加圧ローラ、29・・1ナ一定譜部、32・
・・JIL抗併ドラ!1、J 、? 、 34 、40
、41・・・「11.極1.’l 5p 36・・・
スリップリング。 第1図 第2図
複写機の構成を示す1シ1、第2図は上記複写機のトナ
ー217着部をt(vり出して示−J図、第3図乃至第
5図V」、それぞれl !!L’、 ’i:ri、着r
11(に使用σれる加熱ローラを説明する図で境、る。 11・・・セレンドラzs、7.9・・・月、1、像部
、24・・・紀行・紙、27・・JJll熱ローラ、〕
、q・・・加圧ローラ、29・・1ナ一定譜部、32・
・・JIL抗併ドラ!1、J 、? 、 34 、40
、41・・・「11.極1.’l 5p 36・・・
スリップリング。 第1図 第2図
Claims (1)
- l・ナー像の転写された記録紙を転送する加圧ローラお
よび加熱ローラを(Riiえ、この加熱ローラeよ特定
された温度まで上昇すると急激に抵抗値が上昇する抵抗
体を主体にして構成し、このローンの抵抗体部には加熱
IH力を供給接続するよ′叫て(;q成したこと″?C
It斤徴とするトナ一定着装置パり。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15342382A JPS5942571A (ja) | 1982-09-03 | 1982-09-03 | トナ−定着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15342382A JPS5942571A (ja) | 1982-09-03 | 1982-09-03 | トナ−定着装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5942571A true JPS5942571A (ja) | 1984-03-09 |
Family
ID=15562178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15342382A Pending JPS5942571A (ja) | 1982-09-03 | 1982-09-03 | トナ−定着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5942571A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4628183A (en) * | 1983-12-19 | 1986-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Heating-fixing roller and fixing device having the same |
JPS63254479A (ja) * | 1987-04-13 | 1988-10-21 | Minolta Camera Co Ltd | 加熱定着装置 |
-
1982
- 1982-09-03 JP JP15342382A patent/JPS5942571A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4628183A (en) * | 1983-12-19 | 1986-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Heating-fixing roller and fixing device having the same |
JPS63254479A (ja) * | 1987-04-13 | 1988-10-21 | Minolta Camera Co Ltd | 加熱定着装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4453820A (en) | Electrostatographic apparatus | |
EP0254572B1 (en) | Liquid development copying machine | |
US4531825A (en) | Electrostatic reproducing apparatus having an intermediate toner image transfer member | |
CN1818810A (zh) | 定影装置和图像形成装置 | |
JPH065429B2 (ja) | 瞬間加熱式定着ロ−ル | |
EP1927901A1 (en) | Fusing unit and image forming apparatus including the same | |
JPS5840571A (ja) | 電子写真定着装置 | |
US4933724A (en) | Fixing device for electrophotography | |
US5396318A (en) | Fixing device having a curl compensation capability | |
JPS5942571A (ja) | トナ−定着装置 | |
JPH0513311B2 (ja) | ||
JPS6152795B2 (ja) | ||
JPH0675491A (ja) | 画像定着装置 | |
JPS61148477A (ja) | 加熱定着用ロ−ラ及びそれを有する定着装置 | |
JPS61148469A (ja) | 加熱定着用ロ−ラ及びそれを有する定着装置 | |
US3751157A (en) | Electrographic printer | |
JPH06337579A (ja) | 現像装置 | |
JP2548793B2 (ja) | カラー画像形成方法 | |
JPS5937500B2 (ja) | 像形成制御装置 | |
JPS6145830B2 (ja) | ||
US4249064A (en) | Heat fixing device for electrographic apparatus | |
JPH01197779A (ja) | 加熱定着ロール | |
JPH01213673A (ja) | 多色印刷方法 | |
JP3192223B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0830925B2 (ja) | 画像形成装置 |