JPS5942174A - 抵抗加熱による銅合金継手の製作法 - Google Patents

抵抗加熱による銅合金継手の製作法

Info

Publication number
JPS5942174A
JPS5942174A JP15273382A JP15273382A JPS5942174A JP S5942174 A JPS5942174 A JP S5942174A JP 15273382 A JP15273382 A JP 15273382A JP 15273382 A JP15273382 A JP 15273382A JP S5942174 A JPS5942174 A JP S5942174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
copper
resistance
heating
copper alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15273382A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Wakabayashi
若林 洋一
Izumi Ochiai
和泉 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15273382A priority Critical patent/JPS5942174A/ja
Publication of JPS5942174A publication Critical patent/JPS5942174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/0004Resistance soldering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、銅合金継手の製作法に係り、特に電極先端に
電気抵抗の高い発熱板をとりつけた抵抗溶接機により、
ろう材を用いて短時間に圧接して継手を作る方法に関す
る。
従来、銅合金系の継手製作に当っては、片方を拡管又は
縮管してはめ合わせ、ガスバーナーにてその部を加熱し
ながら棒状ろう材?溶かして、はめ合わせた間隙に流し
込み固着させる方法が殆んどであるが、次のような欠点
があった。
■ ろう材は継手の使用条件などにより種々のものを用
いるが、高価な銀入りろうが必要な場合が多い。
■ 殆んど手作業で、作業者の技能を必要とするため誰
でもやれるという作業でなく、且つ自動化がしにくい。
本発明の目的は、作業者の技能を要せず常に安定した操
作で接合部の品質のよい銅合金継手を製作する方法を開
発することにある。
本発明の特徴は、加熱加圧の手段として抵抗溶接機を用
い、電極の先端に電気抵抗の高い発熱板をとりつけて、
通電時この部で高熱を発生させると共に、ろう材中にも
電気抵抗の高い材料を選ぶことにより短時間で接合を完
了させて、安定した品質の継手を製作する方法である。
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は銅パイプを端面で接合する例で、両パイプの接
合部を夫々フラッジ成形し、合わせたフランジ1,2の
間にろう材として賜金金箔6をはさんで」−下電極4.
5で押え、通電加圧する。胴は極めて電気伝導度が高い
ため抵抗熱の集中しにくい材料であり、一般的な銅電極
による通電では接合部に必要な温度があがらないので、
電極先端に鉄系の発熱板6,7をつけて通電時にこの部
4発熱させて接合部の温度上昇をはかり、同時に加圧し
て完全な接合を行なうことを可能にしている。、6.7
を用いずに、ろう材に抵抗値の大きい材料あるいは抵触
抵抗の大きい粉状の材料などを使用して、ろう材部に発
熱させる方法もあるが、この場合一部分のろうが先に溶
けると電流はすべてそこに鬼中して他の部分のろう材が
溶けず、洩れのない接合はできない。銅より抵抗の大き
いろ、70発熱板は、ろうの先に溶けた部分への電流の
集中の防止にもなり、また全体を均一に温度上昇させる
のに役立つものである。また電極を割りノ蜆にして、被
溶接物の着脱を容易にする場合、分割したそれぞれの電
極に電流を均一に流すのは困難であるが、高温で抵抗の
増加する鉄系の発熱板はこの電流、温度を均一化する傾
向の効果を与える。
6.70発熱板およびその附近の電極には酸化防止のた
めクロムなどのメノキケすることができる。
第2図は、片方のパイパ先端を拡管または縮管し、はめ
合わせた状態で銅パイプを接合する例で、パイプ1の先
端外周部にペースト状錫合金粉末6′を塗り、パイプ2
′にはめこんだ後、上下電極によって通電加圧する。熱
ははめこみ部のパイプ外周から伝導してろう材を溶融さ
せ、接合界面に銅−錫系合金相を形成して品質的に安定
した部合部が得られる。この場合は、とくに抵抗発熱は
不均一になり易く、本発明の効果が大きく現われる。
第1〜2図の例に於ける通電条件は、φ8〜φ10のパ
イプの場合、電流: 16,000〜14000  ア
ンペア、通電加圧時間°3〜4秒、加圧力は600〜3
50 K、であるが、抵抗溶接機の容量とか銅パイプの
肉厚および継手形状などにより、発熱板の材質と厚みを
変えたり、ろう材自身の電気抵抗を変えて加熱条件を調
節することができる。
本発明によれば、従来のガスバーナー使用によるろう付
は作業の殆んどが手作業で、作業者の技能を要するのに
対して、発熱板および通電条件などを設定すれば常に一
定した接合部が機械的に得られる。高速で自動化した銅
合金継手の製作が可能であり、品質面および経済面の効
果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、銅パイプを端面接合する場合の接合部近辺断
面図、第2図は銅パイプをはめ合わせて接合する場合の
接合部近辺断面図である。 1.2・・・銅パイプのフランジ部、6・・賜金金箔、
4.5・・上下電極、6,7・・光熱板、1’、2’・
・・銅パイプ、6′・・ペースト状錫合金粉末。 第1 図 辛2因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ろうttt用いた銅合金継手の圧接による製作法
    に於て、加熱および加圧の手段として抵抗溶接機を用い
    、接合部を接触させる電極の先端に電気抵抗の高い発熱
    板をとりつけて、通電時この部分で発生した熱を母材お
    よびろう材に伝導させ、ろう材部で発生する抵抗によう
    熱と合わせて、短時間で接合全完了する抵抗加熱による
    銅合金継手の製作法。 2、製作する継手が銅パイプである特許請求の範囲〜第
    1項記載の抵抗加熱による銅合金継手の製作法。 6、 ろう材として、錫系の低融点材料を用い、加熱お
    よび加圧により接合界面に銅−錫系の合金相を沫やかシ
    で形成して、強固な接合部を得る特許請求の範囲第1項
    記載の抵抗加熱による銅合金継手の製作法。
JP15273382A 1982-09-03 1982-09-03 抵抗加熱による銅合金継手の製作法 Pending JPS5942174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15273382A JPS5942174A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 抵抗加熱による銅合金継手の製作法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15273382A JPS5942174A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 抵抗加熱による銅合金継手の製作法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942174A true JPS5942174A (ja) 1984-03-08

Family

ID=15546968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15273382A Pending JPS5942174A (ja) 1982-09-03 1982-09-03 抵抗加熱による銅合金継手の製作法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942174A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316858A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Usui Internatl Ind Co Ltd 金属製ハニカム構造体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316858A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Usui Internatl Ind Co Ltd 金属製ハニカム構造体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3337711A (en) Method of welding metal bodies separated by an adhesive layer
CN110576263B (zh) 一种用于铜管与钢管的异种金属激光熔覆焊接方法
US6646221B2 (en) Method for repairing resistance spot welds in aluminum sheet materials
US7423232B2 (en) Method for resistance welding/brazing a tube to a member
JPS5942174A (ja) 抵抗加熱による銅合金継手の製作法
US2424522A (en) Method of bonding adjacent ends of metallic tubing
US5382769A (en) Resistance brazed joints for carbon/carbon structures
US3005086A (en) Joining methods
US1323556A (en) Process and apparatus fob producing electrically-welded joints
US1930263A (en) Method of electrically butt welding sheet metal pipe
JPS6355398B2 (ja)
JPS60108183A (ja) 抵抗加熱による銅管と鋼板の圧接法
JPS61176469A (ja) 鉄パイプと銅パイプの接合法
JPS59202189A (ja) 抵抗加熱による鉄と銅の接合法
JPS6316874A (ja) 鋼管のバツト溶接方法
TWI645424B (zh) 分流電阻器之製造方法
JPS6119348B2 (ja)
JPS609577A (ja) 銅合金継手の製作法
JPS5921271B2 (ja) ツキアワセヨウセツキ
JPS60255285A (ja) アルミニウム部品の接合構造と接合方法
JP2017100173A (ja) 異種金属接合体の製造方法
US904881A (en) Process of electric welding.
JPS6046885A (ja) 亜鉛鋼板の抵抗加熱圧接法
JPS60116991A (ja) 抵抗加熱による鉄パイプの接合法
JPS6018686A (ja) 鉄パイプと銅パイプ継手の製作法