JPS5942163A - 金属の連続鋳造法 - Google Patents

金属の連続鋳造法

Info

Publication number
JPS5942163A
JPS5942163A JP15226782A JP15226782A JPS5942163A JP S5942163 A JPS5942163 A JP S5942163A JP 15226782 A JP15226782 A JP 15226782A JP 15226782 A JP15226782 A JP 15226782A JP S5942163 A JPS5942163 A JP S5942163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten
metal
liquid
steel
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15226782A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Onaka
大中 逸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15226782A priority Critical patent/JPS5942163A/ja
Publication of JPS5942163A publication Critical patent/JPS5942163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/01Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths without moulds, e.g. on molten surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 造法である。
現在、金属を連続鋳造する際に金属を凝固させる/ζめ
(で利用されている装置は第1図に略図を示しだように
、(イ)、水冷鋳型、(口)、双ロール、(ハ)、ベル
ト−ベルト、に)、ベルト−ホイール等のいわゆる固体
による溶融金属支持冷却法が利用されている。図に於て
、(ホ)は鋳型、(ヘ)はロール、(ト)はベルト、0
→ばd融金属、(史は鋳片である。
これらの方法では基本的に次のような欠陥がある。
■ 固体支持であるだめ、溶融金属がその内で初期凝固
を始めた時、特に1]広い鋳片では、熱歪により鋳片表
層部にミクロ、マクロ的に凹凸部が発生しエアーギャッ
プ発生となり、表層部の均一冷却が保障されないためブ
レークアウトの原因となる。
■ 特に、簿い鋳片を製造する場合には、溶融金属全双
ロール間、ヘルトーヘルト間、ベルト−ホイール間の巾
方向へ均等に流し込むことは技術的に極めて困離である
■ 薄い鋳片を鋳込む場合にはその生産性の点で相当の
高速(10〜3 0 nl/G )で支持体を稼動させ
なければならないが、双ロール、ベルト−ベルト、ベル
ト−ホイール法では、溶融金属の凝固が特定の限られた
面接触部で行なわれているため、設備的に・直めて大組
りなものとなる。
本発明はこれら■〜■の欠陥をltti.体モールPを
適用することにより極めて有利に解決する方法を提供す
るものであって下記の通りである。
溶融金属を鋳造するに際し、槽内に該溶融金属とは反応
しない他の液体をたくわえ、該液体を該溶融金属の流出
簾より少くとも同等以上の速度で流動させながら、該液
体面上で該溶融金属を連続的に凝固させることを特徴と
する金属の連続鋳造方法である。
本発明を図に示した実施例に基いて更に説明する。
実施例1 本例は鋳造溶融金属として鋼溶湯を用い流動液体として
溶融鉛を用いたが、鋳造溶融金属としては勿論これに限
るものでなく鋼の外各種鉄合金、銅、アルミ其他各種非
鉄金属及びそれらの合金があり、流動液体としては溶融
錫、其他の合金、人ニスラグ融体等を用いることができ
る。
第2図は本発明の方法を行う装置の1例を図示したもの
であって、(イ)は平面図、(ロ)は(イ)図のB−1
3断面矢視正面図、(ハ)は(ロ)図のA−A断面矢視
側面図である。
図に於て、4は鉛溶湯であって、5は該鉛溶湯保持槽で
あり、核種5の芯部には該鉛溶湯4の冷却及び加熱パイ
プ7が多数列設せられ、該パイプ7に接する鉛溶湯12
は筒壁銅板1]によって区画せられ、該衝壁鋼板11を
帯状に囲繞する鉛溶湯4は鉛溶湯循環ポンプ6によって
所望定速に循環されている。
次に、1は鋼溶湯保持炉であって、銅溶湯2の浴面ば溶
湯補給口1′からの補給により常に一定に保持せられて
いる。
該炉1の溶湯供給ノズル3から前記鉛溶湯4の浴面へ定
速で供給された鋼溶湯2は比重の犬なる鉛溶湯液面上を
表面張力に基いて被覆することになるので、如何に広1
11薄肉であっても各部肉厚は全く均等であって鉛溶湯
4に接する下面及び検算囲気に接する上面は何れも鏡面
輝度を保有する平滑面であることはいうまでもない。
鉛溶湯4上へ供給されだ鋼溶湯2は支持体鉛溶湯4の浴
面の定速移動に伴ない移動すると共に、−盲方に向って
鉛溶湯4の浴面への熱伝導及び上方へ向って雰囲気ガス
中への熱放射及び冷媒によって冷却し収縮するので鏡面
輝度を失うのであるが、」二面は気体であり下面の鋳型
は液面であって固体の制約を受けないので、如何に広巾
薄肉であっても冷却応力によってブレークアウトの起る
゛ことは全くない。
但し、坊片鎖1帯8は上下両面の冷却速度が異なると速
度の犬なる方へ凹に湾曲することになるので、上面の冷
却速度を適宜冷媒を併用するなど鉛溶湯・1に接する下
面と均等にすることが望ましい。
鉛溶湯4の終端で鋳片鋼帯8はベンディングロール9′
により鉛溶湯保持槽5から上方へ引上げられ、鉛除去ロ
ーラー10で鉛を除去せられ、次いでビンチロール9〃
で定速に移送せられる。
本例装置を使用し、鉛溶湯4を電磁ポンプ6で10%上
の流速で移動させながら、C0,05%、MnQ。20
%、P O,01,0%、5O0OO5%、AtO,0
10%の浴銅1を、巾11000a、高さ10mmのス
リットノズル3から供給し、鋳片鋼帯1]1000+I
%厚さ5胴の鋼帯コイルを鋳込むことができた。
実施例2 第3図は、本発明の方法を行う別の装置を図示したもの
であって、(イ)は平面図、(ロ)は(イ)図のB−B
断面矢視正面図、(ハ)は(0)図A、 −A断面矢視
側面図である。
本例は鋳造金属溶湯2の支持体鉛溶湯4の浴面の定速移
動を循環ポンプ6によらず、冷却及び加熱パイプ7に接
する溶湯12を包囲区画している筒壁鋼板11を無限鋼
帯によって構成させ、該無限鋼帯11を巻回する。駆動
ロール6.6によって回転させると共に銅帯プレッシャ
ー13によって付勢し、これに接触する鉛溶湯4を循環
させる点に於て異なる。その他の構成は実施例1と同じ
である。
実施例1のポンプ6による鉛溶湯の土送は、流路が長く
なると周、壁の摩擦抵抗による減速のだめ流速を一定に
保つことが困難であるが、無限鋼帯1]による移送流路
の構成なれば如何様に長くとも定速を維持できる特長が
ある。
実施例3 第4図は本発明の方法を行う更に別の装置の縦断側面図
である。
本例も実施例1及び2と同様に鋳造溶融金属として鋼溶
湯を用い流動液体として鉛溶湯を用いるものであるが、
鋳片鋼帯8を挾んで鉛溶湯液面の上下に多数の自転する
水冷ロール14を対設したことを特徴とする。
本例に於ては、鉛溶湯4は液面下に潜在する水冷ロール
14の自転によりロール面に接着搬送せられて流動移行
し、銅溶湯2は鉛溶湯4の流動移行により液面上に支持
搬送せられるのであるが、この場合は液面下の下ロール
14に対設せられている」二ロール14が同期自転して
鋳造鋼帯8の移行を伺勢するので銅帯の搬送がスムーズ
に行われると共に、νJ造銅帯8は上下から水冷ロール
14に挾持せられて水冷せられ且つ連続的に曲り直し及
び表面−F滑度の補正ケせられるので、平滑且つ輝度を
沫(・【する:IJj造銅帯が爬られる。
尚お、この場合、ノズル3直下の鉛溶湯4の液面下に水
平振動板15を設置すれば、ノズル3から流出する鋼溶
湯2をガイドして鉛溶湯4内部へ潜入するのを防止する
効果がある。
実施例4 第5図は本発明の方法を行うまだ別の装置であって、(
イ)は平面図、(ロ)は(イ)図のB−1]断面矢視正
面図、(ハ)は(ロ)図のA−A断面矢視側面図である
本例に於ては鋳造溶融金属としてアルミ溶湯を用い、流
動液体として溶融スラグを使用した。
流動液体移行装置として鋼製研磨仕上で気密度良好なキ
ャタピラ−11を1対の1駆動輪6,6で回転させ、左
右両側は夫々無端姥1帯17を谷1対の、駆動輪]、 
8 、 ]、 8で、駆動圧接させ、キャタピラ−1]
と同期回転させた。
流動液体としては、溶融スラグ保持槽5内の溶融スラグ
4を連続的且つ定量に上記流動液体移行装置へ供給し流
動移行させた。スラグの成分はCa045%、  5i
Oz  35%、At2033%、NaF 2%である
アルミ溶湯2は溶融アルミ保持炉1内へ液面不変に連続
補給し、溶湯供給ノズル3から連続して定量に溶融スラ
グ4の流動液体面へ供給した。
キャタピラ−11の内面はスプレー7で冷却し、鋳片8
の上面はミスト16で冷却し、左右両側の無端鋼帯17
はスプレー〕9で冷却した。
、駆動輪6及び18をJ、Om、/分の速度で同期回転
させながら、純アルミの溶湯を巾2,000mm、高さ
5 mmのスリットノズル3から溶融スラグ4上へ流し
込み「IJ2,000 mm、厚さ5調のアルミコイル
を鋳造した。
この場合、アルミ溶湯の落ち口でアルミ溶湯2が溶、、
’;)lスラグ4内へ潜入するのを防止するため、実施
例3に示した水平振動板15を設置した処、頗る有効で
あった。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の連続鋳造装置の略図、 第2図は本発明の方法を行う装置の1例の図面、第33
図は同じく別の装置の1例の図面第4図は同じく更に別
の装置の1例の図面第5図は同じく捷た藷°別の装置の
1例の図面である。 l:鋳造金属溶湯保持炉 2:鋳造金属溶湯3 溶湯供
給ノズル   4:移動流体5 二移動流体保持槽  
  6 、移動流体ポンプ、駆動輪7:冷却及び加熱ノ
ミイブ 8:鋳片 9.10:ロール      11:筒壁鋼板14°永
冷ロール    15:振動板代理人 弁理士 秋 沢
 政 光 他2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融金属を鋳造するに際し、槽内に該溶融金属と
    は反応しない他の液体をたくわえ、該液体を該溶融金属
    の流出速度よシ少くとも同等以上の速度で流動させなが
    ら、該液体面上で該溶融金属を連続的に凝固させること
    を特徴とする金属の連続鋳造方法。
JP15226782A 1982-09-01 1982-09-01 金属の連続鋳造法 Pending JPS5942163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15226782A JPS5942163A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 金属の連続鋳造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15226782A JPS5942163A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 金属の連続鋳造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942163A true JPS5942163A (ja) 1984-03-08

Family

ID=15536751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15226782A Pending JPS5942163A (ja) 1982-09-01 1982-09-01 金属の連続鋳造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942163A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652019A3 (fr) * 1989-06-19 1991-03-22 Siderurgie Fse Inst Rech Coulee continue directe de toles minces en acier.
WO1994011133A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-26 Toshihiko Miura Continuous steel casting apparatus
CN104853866A (zh) * 2012-11-22 2015-08-19 丰田自动车株式会社 提拉式连铸装置和方法以及凝固界面检测装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652019A3 (fr) * 1989-06-19 1991-03-22 Siderurgie Fse Inst Rech Coulee continue directe de toles minces en acier.
WO1994011133A1 (en) * 1992-11-13 1994-05-26 Toshihiko Miura Continuous steel casting apparatus
CN104853866A (zh) * 2012-11-22 2015-08-19 丰田自动车株式会社 提拉式连铸装置和方法以及凝固界面检测装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4715428A (en) Method and apparatus for direct casting of crystalline strip by radiant cooling
JPH0333053B2 (ja)
JPH067897A (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置
JPS5942163A (ja) 金属の連続鋳造法
JPH0710423B2 (ja) 解放流路式帯状体連続鋳造方法及び装置
JPH06344089A (ja) ウェブを連続的に冷却する装置と方法
US4678719A (en) Method and apparatus for continuous casting of crystalline strip
JP3009738B2 (ja) 逆鋳造槽の底
FI78250B (fi) Foerfarande och anordning foer direktgjutning av smaelt metall.
JP2548696B2 (ja) 溶湯を結晶質金属の連続ストリップに直接鋳造及び装置
JP2002542947A (ja) ストリップ鋳造装置
US5392843A (en) Continuous silver float casting of steel sheet or plate
JPH0646597Y2 (ja) 金属薄帯連続鋳造用浸漬ノズル
JPS606251A (ja) 溶融金属供給方法
JPH0646598Y2 (ja) 金属薄帯連続鋳造用浸漬ノズル
JPH03155438A (ja) 2本のロール間で薄い金属製品を連続鋳造するための方法および装置
JPS6087956A (ja) 金属の連続鋳造法
JPS5874249A (ja) 平板の浮遊式連続製造方法
JPH03106545A (ja) 連続鋳造方法
JPS6410306B2 (ja)
JPS59169653A (ja) 連続鋳造装置
JPH01271042A (ja) 複層鋳片の連続鋳造方法
JPS59156555A (ja) 薄板の直接鋳造方法
JPS63242447A (ja) 金属薄帯連続鋳造装置用中間容器
JPH0665698A (ja) 連続溶融メッキ装置