JPS5942050Y2 - 墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置 - Google Patents

墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置

Info

Publication number
JPS5942050Y2
JPS5942050Y2 JP17713379U JP17713379U JPS5942050Y2 JP S5942050 Y2 JPS5942050 Y2 JP S5942050Y2 JP 17713379 U JP17713379 U JP 17713379U JP 17713379 U JP17713379 U JP 17713379U JP S5942050 Y2 JPS5942050 Y2 JP S5942050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
safety device
stopper
rotating
horizontal movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17713379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693248U (ja
Inventor
俊夫 伊藤
宏道 別所
公優 田辺
Original Assignee
朝日金属精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 朝日金属精工株式会社 filed Critical 朝日金属精工株式会社
Priority to JP17713379U priority Critical patent/JPS5942050Y2/ja
Publication of JPS5693248U publication Critical patent/JPS5693248U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5942050Y2 publication Critical patent/JPS5942050Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は墜落防止用安全装置のガイドレール切替装置に
関するものである。
従来使用されている墜落防止用安全装置は作業手の腰に
安着せる安全帯から延びる安全網の先端に定着せる安全
器を昇降用又は水平移動用ガイドレールに係合し、万ケ
ー墜落の際は下方張力によって安全器に制動をかげて緩
降下または停止せしむるものであって昇降用ガイドレー
ルに対しては昇降用安全器、水平移動用ガイドレールに
は水平移動用安全器が使用されていて、縦方向の行動か
ら水平方向の行動へ、またこれらの反対の場合もいちい
ち安全器を昇降用から水平移動用へ、またこの反対にと
取り替えなげればならなかった。
この安全器の取替え作業は一時安全器を安全帯から取り
外すので墜落災害が発生する可能性がある。
本考案は昇降用ガイドレールと水平移動用ガイドレール
切替装置を使用することによって1台の安全器を本考案
は昇降用ガイドレールと水平移動用ガイドレールとガイ
ドレール切替装置とを使用して1台の安全器を安全帯か
ら外すことなくそのまま使用して昇降、水平移動さらに
昇降を安全に行う目的にて昇降用ガイドレール及び水平
移動用ガイドレールの各レールの延長線の交点に回転軸
を有する一定長の安全器用ガイドレールな固定板に回転
自在に取付け、前記回転ガイドレールの端部に於いて前
記固定板上に常時は起立し前記回転ガイドレールの回転
接触により自動的に倒伏する安全器進入防止用ストッパ
ーを設けて成る墜落防止用安全装置のガイドレール切替
装置である。
これを図面により具体的に説明すると、第1図はその実
施の態様を示す正面図であって、1,2は2本の平行す
る昇降用ガイドレール、3は水平移動用ガイドレール、
4はガイドレールの安全器係合用孔、5.6はガイドレ
ール切替装置取付用固定板、7,8は昇降用ガイドレー
ル1,2及び水平移動用ガイドレール3の各ガイドレー
ル延長線の交点、9,10は前記交点7.8を中心にし
て回転する一定長のガイドレールであってその端部11
.12に於いて昇降用ガイドレール1,2及び水平移動
用ガイドレール3に連通する。
13゜14は安全器墜落防止用防護壁、15.16は前
記防護壁の補強部、17.18は回転ガイドレール9,
10の他端、19.20は前記回転ガイドレール9,1
0の端17.18に設けた安全器脱落防止用ストッパー
、21,22,23.24は回転ガイドレール9,10
の端11,12附近に於いて固定板5.6上に取付けた
安全器の昇降力向及び水平方向の進入防止用ストッパー
である。
第2図はガイドレール切替部の正面図、第3図はその側
面図を示すものであって、第1図と同一符号は同一部分
を示し、25は回転ガイドレール70回転軸であって固
定板5に回転自在に軸着する。
固定板5はポル)26.27により昇降用ガイトレー”
’ 1 t 2に固定されている。
28は安全器の進入防止用ストッパー21の回転軸であ
って、固定板5に設けられた脱落防止用壁13の一部2
9に固着されている。
30は螺旋発条であって前記回転軸28に嵌合し、その
一端31をストッパー21に他端を前記回転軸又は固定
板5の一部に固定する。
第4図は安全器進入防止用ストッパー21及び22〔以
下単に自動ストッパーという〕の動作を説明する側面図
であって第2図及び第3図に示した符号と同一符号は同
一部分を示し、回転ガイドレール9が第2図に示す如く
昇降用ガイドレール1に連通し、水平移動用ガイトレー
JL/3に連通していない時は前記自動ストッパー21
は実線で示す如く斜に起立した状態に、同じく自動スト
ッパ22は回転ガイドレール9の回転移動によりその下
端9′により横から押されて発条30に対応スる発条(
図に示していない)の弾性に抗して横倒しの状態22′
になる。
自動ストッパー21,22の斜めに起立している場合、
安全器が回転ガイドレール9の方に進入しようとしても
この自動ストッパーにより進入を防止される。
即ち回転ガイトレー/L/9が昇降用又は水平移動用ガ
イドレール1又は3に連通している場合だけガイドレー
ル9の動きを前記ストッパー21.22,23.24の
作用で確実に錠止してその回転を止めて安全器の回転ガ
イドレール9への進入を許し、次に手で僅かの力で簡単
に回転する。
連通していない場合は安全器の進入を防止する。
従って第2図は安全器が昇降用ガイトレーJI/1から
回転ガイドレール9に自由に進入出来る状態を示してい
る。
昇降用ガイドレール1かも回転ガイドレール9に進入せ
る安全器を載置した状態で前記回転ガイドレール9をそ
の軸25を中心に回転させて回転ガイドレール9を水平
ガイドレール3に連通させると、第4図に示す如く回転
ガイドレール9が矢印32の方向に移動してガイドレー
ル9の一部が前記ストッパー21に接触して螺旋発条3
00弾力に抗してこれを押し倒して点線で示す状態のス
トッパー21′にする。
即ちストッパー21′はこの状態ではストッパーの役目
をしない。
この状態では回転ガイトレーfiv9は既に水平移動用
ガイドレール2と連通しているので回転用ガイドレール
9上又は水平移動用ガイドレール上に存在する安全器は
水平方向ならばその右又は左のいづれの方向にも自由に
移動できるのである。
前記の回転ガイドレール9の切替動作により安全器進入
防止用ストッパー22は解放されてその螺旋発条の弾力
により自動的に前記ストッパー22を起立させて昇降用
ガイトレー/I/1からの安全器の進入を防止する。
なお前記ストッパー21及び22の先端にテーパー33
をつげることにより回転ガイドレール9の下部9′で押
え付けた場合、ストッパー21゜22を係止することが
でき、また固定板5の一部に回転ガイドレール9の位置
決め部34.35をそれぞれ昇降用ガイドレール1及び
水平移動用ガイドレール3に沿った位置に設ける。
なお回転ガイトレーJI/10の構成は回転ガイドレー
ル9のそれと全く同一であるが、安全器を水平移動用ガ
イドレール3かも昇降用ガイドレール2に切替えるもの
であるからその構造の向きが反対となっている相違があ
る。
本考案の墜落防止用安全装置のガイドレール切替装置は
昇降用ガイドレール及び水平移動用ガイドレールの延長
線の交点に回転軸を有する一定長の安全器用ガイドレー
ルを固定板に回転自在に取付け、前記回転ガイドレール
の端部に対応する固定板上の位置に常時は起立し、前記
の回転ガイドレールの回転接触により自動的に倒伏する
安全器進入防止用ストッパーを備えたものであるから、
−動作でガイドレールの切替えを完了して安全器を身体
から取り外すことなく昇降用ガイドレールかも水平移動
用ガイドレールへ円滑且つ容易に移動させることができ
るので安全であり、さらに安全器進入防止用自動ストッ
パーによす護動作が無く安全である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の墜落防止用安全装置のガイドレール切
替装置の実施の態様を示す正面図、第2図は前記切替装
置の正面図、第3図はその側面図、第4図はその安全器
進入防止用ストッパーの側面図である。 1.2は昇降用ガイドレール、3は水平移動用ガイドレ
ール、5,6は固定板、9,10は一定長の回転ガイド
レール、19.20は安全器脱落防止用ストッパー、2
1 .22.23.24は安全器進入防止用自動ストッ
パー、25は回転ガイドレールの回転軸、28は安全器
進入ストッパー210回転軸130は螺旋発条、33は
自動ストッパー21.22.23.24の下端のテーパ
一部、34.35は回転ガイドレールの位置決め部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 昇降用ガイドレール及び水平移動用ガイドレールの延長
    線の交点に回転軸を有する一定長の安全器ガイドレール
    を固定板に回転自在に取付け、前記回転カイトレールの
    端部に対応する固定板上の位置に、常時は起立し前記の
    回転ガイドレールの回転接触により自動的に倒伏する安
    全器進入防止用ストッパーを備えて成る墜落防止用安全
    装置のガイドレール切替装置。
JP17713379U 1979-12-20 1979-12-20 墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置 Expired JPS5942050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17713379U JPS5942050Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20 墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17713379U JPS5942050Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20 墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693248U JPS5693248U (ja) 1981-07-24
JPS5942050Y2 true JPS5942050Y2 (ja) 1984-12-06

Family

ID=29687732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17713379U Expired JPS5942050Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20 墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942050Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58112342U (ja) * 1982-01-25 1983-08-01 朝日金属精工株式会社 墜落防止装置の安全器方向転換点におけるストツパ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693248U (ja) 1981-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8789655B2 (en) Safety apparatus
JP2003535001A (ja) 昇降機用ブレーキ装置
PT1359980E (pt) Dispositivo móvel antiqueda papa suporte de amarração
BR112020006965A2 (pt) montagem de poste de apoio
JPS5942050Y2 (ja) 墜落防止用安全装置のガイドレ−ル切替装置
WO2002074389A3 (en) Improved fall-arrest system for persons working at height
US2645531A (en) Rolling scaffold
SE9803193L (sv) Upp- och nedfällbart staket för användning på perronger
JPS60202100A (ja) 作業道具等の落下防止装置を有する高所作業車
US4396094A (en) Retractable trolley escape capsule
JPS597460B2 (ja) 昇降及び水平移動兼用安全装置
GB2453978A (en) Safety device for use in loading and unloading
JPH0246919Y2 (ja)
CN219711434U (zh) 一种塔式起重机检验用防护装置
JPH0517077Y2 (ja)
JPS6350400Y2 (ja)
SU772554A1 (ru) Устройство дл страховки передвигающегос по лестнице человека
JPS6028453Y2 (ja) 墜落防止用安全器の逆嵌め防止装置
CN211998589U (zh) 防爆卷扬机
JPH0220249Y2 (ja)
JPS627335Y2 (ja)
SU796162A1 (ru) Захват-кантователь
JPH059239Y2 (ja)
CN117379725A (zh) 一种建筑外墙粉刷用安全带二次保护装置
JPH0440684Y2 (ja)