JPS5941706A - メタン系燃料の燃焼方法 - Google Patents

メタン系燃料の燃焼方法

Info

Publication number
JPS5941706A
JPS5941706A JP57149956A JP14995682A JPS5941706A JP S5941706 A JPS5941706 A JP S5941706A JP 57149956 A JP57149956 A JP 57149956A JP 14995682 A JP14995682 A JP 14995682A JP S5941706 A JPS5941706 A JP S5941706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
catalyst layer
combustion
temperature
methane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57149956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6257887B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Yonehara
米原 潔
Kazuo Tsuchiya
一雄 土谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP57149956A priority Critical patent/JPS5941706A/ja
Publication of JPS5941706A publication Critical patent/JPS5941706A/ja
Publication of JPS6257887B2 publication Critical patent/JPS6257887B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23CMETHODS OR APPARATUS FOR COMBUSTION USING FLUID FUEL OR SOLID FUEL SUSPENDED IN  A CARRIER GAS OR AIR 
    • F23C13/00Apparatus in which combustion takes place in the presence of catalytic material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメタンまたは/゛メタン主成分として含有する
天然ガス、石炭ガス化低カロリーガスなどのメタン系燃
料の燃焼用触媒システムに関する。
詳しく述べると本発明は触媒燃焼において難燃性のメタ
ンを主成分゛とする燃料を低い予熱温度で、高い線速で
、窒素酸化物(以下NOxとする)を殆ど生成すること
なく完全酸化燃焼せしめ、発生する熱量を発電用ガスタ
ービンなどの一次エネルギー源として用いるための燃焼
用触媒システムを提供するものである。
従来からメタン、エタン、プロパンなど低級炭化水素を
燃料として用い、しかも燃焼範囲に入らない希釈状態で
燃焼反応せしめて高温のガスをえるための触媒燃焼シス
テムは公知である。そしてかかる触媒を用いて比較的低
い温度、たとえば、’1000℃から1500℃の燃焼
ガスをえるシステムにおいては、たとえ酸素源に空気を
用いてもNOxがほとんどないし全く発生することがな
いこともよく知られておシ、この高熱ガスをえて、熱ま
たは動力の回収システムに利用することも広く行なわれ
ている。たとえば、特公昭52−36294号、特公昭
53−37485号、特表昭56−501233号およ
び同501234号公報明細書においては、燃料として
プロパン、ブタン、ジーゼル油などを用いて高温耐熱性
の触媒を用い800〜1650℃の高温ガスをえて、ガ
スターメ、ンなどの動力源に利用するシステムが提案さ
れ、一方各種産業排ガスの処理および熱・動力回収シス
テムにも触媒式燃焼システムが実用化されておシ、たと
えば、特開昭50−4.876号、特開昭53−346
69号などの公報明細書に提案されている。
しかしながら、後者の燃焼用触媒システムは低線速であ
シ、燃焼温度も低く、−次動力源として利用するには不
十分であり、他方前者のシステムは、燃焼させ易い炭素
数の多い炭化水素燃料を対象としてその実用性を検討す
るに止まり、メタンのような難燃性の燃料を高線速で低
い着火温度で燃焼させることについてはなんら開示する
ところではない。すなわち一般に難燃性のメタンを主成
分とする燃料を用いた場合、着火温度は500℃以上の
高温度を必要とし、燃料−空気混合気をこの着火温度以
上にするにはかなりの割合の燃料をプレバーナーで燃焼
させたすせねばならず、結果的にはNOxの発生が多く
なるという事態を招く。
本発明者らは、このような課題を解決するためこの難燃
性のメタンを低い予熱温度で高線速で、NOxを殆ど生
成することなく完全酸化燃焼させる触媒システムについ
て研究を行ない、本発明を完全するに至ったものである
すなわち1本発明は (1)入口側にパラジウムを活性成分として含有する第
1触媒層を設け、そのあとに白金を活性成分として含有
する第2触媒層を設けてなることを特徴とする主として
メタンを含有する燃料の完全燃焼用触媒システム。
(2)パラジウム系第1触媒層の燃焼により400〜8
00℃の温度17]tで昇温せしめついで白金系第2触
媒層での燃焼により700〜1500℃の温度にまで昇
温せしめることを特徴とする上記(1)記載の触媒シス
テム。
(3)パラジウムおよび/または白金触媒がアルミナお
よび/またはジルコニアによって被覆されたモノリス担
体に担持されてなることを特徴とする上記(1)または
(2)記載の触媒システム。
(4)  アルミナおよび/またはジルコニア被覆層が
ランタン、セリウム、イツトリウム、サマリウム、ネオ
ジムおよびプラセオジムよりなる群から選ばれた少なく
とも1種の希土類元素酸化物によυ安定化されてなるこ
とを特徴とする上記(3)記載の触媒システム。
(5)入口側にパラジウムを活性成分として含有する第
1触媒層を設け、そのあとに白金を活性成分として含有
する第2触媒層を設け、出口側にクロム、コバルト、テ
ルビウム、・ランタン、セリウム、ネオジム、プラセオ
ジム、イツトリウムよりなる群から選ばれた少くとも1
種の元素の酸化物または複合酸化物を活性成分として含
有する第3触媒層を設けて力ることを特徴とする主とし
てメタンを含有する燃料の完全燃焼用触媒システム。
(6)第1触媒層での燃焼によp4oo〜8oo℃の温
度にまで昇温せしめ、ついで第2触媒層での燃焼により
700〜1000℃の温度[4で昇温せしめ最後に第3
触媒層での燃焼により900−1500℃の温度Kまで
昇温せしめることを特徴とする上記(5)記載の触媒シ
ステム。
以下本発明をさらに詳細に説明する。
公知のごとく、パラジウムを活性主成分として含有する
触媒は、メタンの着火温度は低く、すぐれたメタン燃焼
用触媒である。しかしながら本発明者らの実験の結果、
1,5容量−を越える高濃度のメタン−空気混合気を高
線速で触媒層へ導入した場合、300℃程度の低温で着
火するものの、100チ完全燃焼には至らないことが判
明した。
更にパラジウムの担持量を増加しても、また触媒層長を
長くしても同様の結果であって、本発明目的の触媒とし
ては満足できるものでないことが確認されだのである。
一方、白金を活性主成分として含有する触媒は着火と同
時にメタンを100%完全燃焼せしめることが可能であ
るが、その着火温度は500 ”C以上と高く、本発明
目的に用いた場合、予備燃焼が必要と々シ従ってNOX
が生成する結果となる。
本発明者らは上記の如き、白金、パラジウムのメタン燃
焼特性の相乗効果を期待して白金、パラジウム混合系触
媒の可能性につき検討したところパラジウムの割合が多
い系においては、パラジウムのみを活性主成分とした触
媒と同様の燃焼特性を示すのみであシ、また白金の割合
の多い系においては、双方の相乗効果は認められるが、
100チの完全燃焼には至ら々いことが明らかとなった
そして、クロム、コバルト、テルビウム、ランタン、セ
リウム、ネオジム、プラセオジム、イツトリウムなどの
酸化物や、これら卑金属の複合酸化物、たとえばランタ
ン−コバルト、ランタン−コバルト−ストロンチウムな
どの酸化物すなわちペロプスカイト型の複合酸化物力ど
を活性成分とする触媒も、メタンの着火温度は、約10
00℃付近と高いが、耐熱性にすぐれ1500℃を越え
る高温に曝されてもその高活性を維持することができる
ことも知見したのである。
本発明が採用するメタン含有ガスの燃焼条件はガスの入
口線速が1〜100メ一トル/秒、好適には1〜50メ
一トル/秒、圧力は常圧〜30気圧、好適には常圧〜1
5気圧、そして燃料濃度は発熱量、予熱温度および取得
温度とによっていかなる濃度も可能であり適宜変えうる
ものである。
たとえば発電用ガスタービンに用いる場合、予熱温度3
00℃、燃焼温度を1200℃とすれば、メタンの濃度
は空気との混合ガスとして3.8容量チ付近を採用する
ことになる。したがって通常高純度のメタンを対象とし
た場合15〜5賽量チの範囲が採用しうろことになる。
このような燃焼条件を充足し、かつ上記の如き知見に基
づき、本発明者らは、各触媒層の配置および触媒層長の
最適化をはかった。
各触媒層の最適長さは、燃料の種類、濃度、予、熱温度
、触媒活性、線速等によって異り、特定することはでき
ないが、一般的にいって、1段目のパラジウムを活性主
成分とする触媒層の長さは、この層における燃焼による
発熱によって400〜700℃の出口温度かえられうる
限りできるだけ短い方が好ましい。
これは、必要以上の燃焼による活性劣化を防ぐと共に全
触媒層長を短くすることにより、圧力損失を小さくする
ことが可能になるからである。
2段目の白金を活性主成分とする触媒層の長さは、燃焼
効率からすればできるだけ長い方が好ましいが、圧力損
失を小さくする目的から100係の燃焼効率かえられう
る最適層長を採用すべきである。
更に燃焼ガス温度が1200〜1500℃の高温になる
場合、高温で安定な卑金属酸化物系触媒で、2段目触媒
の一部をおきかえることによ9本触媒システムの高温安
定性をえることができる。
各触媒層は連接させてもよいし、又触媒層間に空間を設
けてもよい。
触媒の形状は圧力損失を少くする目的からモノリスタイ
プのものが好ましい。又セルサイズは燃焼効率が低下し
ない限り大きいものが好ましく、各触媒層は同一セルサ
イズでもよいし、又異るセルサイズのものを採用しても
よい。
本発明に使用されるモノリス担体は、通常当該分野で使
用されるものであればいずれも使用可能であり、とくに
コージェライト、ムライト、α−アル之す、ジルコニア
、チタニア、リン酸チタン、アルミニウム、チタネート
5ペタライト、スポジュメン、アルミノシリケート、ケ
イ酸マグネシウム、ジルコニア−スピネル、ジルコン−
ムライト、炭化ケイ素、窒化ケイ素などの耐熱性セラミ
ック質のものやカンタル、フエクラロイ等の金属製のも
のが使用される。
通常上記モノリス担体に%アルミナ、シリカ−アルミナ
、マグネシア、チタニア、ジルコニア、シリカ−マグネ
シアなどの活性耐火性金属酸化物をコートして使用する
。特にアルミナ又はジルコニアが好ましく、更にアルカ
リ土類金属酸化物、希土類金属酸化物を添加し、安定化
して用いるとよシ好ましい。
そのおと5白金、パラジウムの活性主成分を含浸せしめ
触媒化する。あるいはあらかじめ活性主成分を活性、耐
火性金属酸化物に担持せしめ、そののちモノリス担体に
コートして触媒化することもできる。
必要に応じて用いられる卑金属酸化物を活性主成分とす
る触媒においては、上記の製法のほか、モノリス担体に
直接担持せしめてもよいし、又セラミックモノリスを形
成する酸化物等の粉末とあらかじめ混合しそののち、モ
ノリスに成型、焼成することによシ触媒化することも可
能である。
本発明の触媒燃焼システムに用いられる燃料は、メタン
ないしメタンを主成分として含有する燃料である。代表
的なものは、天然ガスである。天然ガスは産地により成
分比は若干具るものの、はぼ80%以上のメタンを含有
している。また活性汚泥処理などからの醗酵メタンや石
炭ガス化による低カロリーメタンガスなども本発明で用
いられる燃料である。
本発明の触媒燃焼システムは、前述したように発電用ガ
スタービンシステムに最適に組み込まれるものであるが
、それ以外にも発電用ボイラ、熱回収用ボイラ、ガスエ
ンジンからのガスの後処理による熱回収、都市ガス暖房
など熱・動力回収を効率よく行なうため一利用される。
以下に本発明を実施例等によりさらに具体的に説明する
が、本発明はこれらの実施例のみに限定されるものでは
ない。
実施例1 200セル/平方インチの開孔部を有する直径25、4
1ffl長さ50順のコージェライトハニカム担体に、
5重量%のセリアを含有するアルミナ粉末のスラリーを
被覆処理し、空気中700℃にて焼成して担体1を当f
iloorを被覆担持せしめた。
ついでこれを塩化白金酸を含有する水溶液に浸漬し乾燥
して空気中700℃で焼成し白金として担体1を当シ1
01を担持せしめた。
同様に硝酸パラジウムの水溶液を用いて行ないパラジウ
ムとして担体1を当1)10fを担持せしめた触媒を調
製した。
日 置部型燃焼器に入口側よシバジジウム触媒を1個(5O
,)、ついで白金触媒2個(100mm)を充填し、3
容量チのメタンを含有するメタン−空気混合気を1時間
あたり20.74Nm導入し、予熱温度を徐々姉上昇せ
しめメタンの燃焼率を測定した。この場合触媒層入口に
おける線速は500℃において30m/秒である。
第1図に示すごとく本触媒システムは予熱温度300℃
で着火し360℃で100チ燃焼に達した。また予熱温
度400℃での各触媒層出口温度を第4図に示したが、
この出ロガス中未燃焼メタンおよび一酸化炭素、窒素酸
化物は殆ど検出されなかった。
実施例2 セリアで安定化されたアルミナの代シにランタナ(La
、0.)を5重量%含有するアルミナ粉末を用い、あと
は実施例1におけると同様にして触媒を調製した。つい
で燃焼器にパラジウム触媒の充填長さを301mb白金
触媒の充填長さが120朋となるように設置し、実施例
1におけると同様忙燃焼率を測定した。結果を第1図に
示す。
実施例3 セリアで安定化されたアルミナの代りにイツトリア(Y
2O3)を2重量%含有するジルコニア粉末を用い、ま
たコージェライトの代りにムライトを材料とする・・ニ
カム担体を用い、ノくラジウムを担体1を当り52、白
金を担体1を当シ51それぞれ担持するようにするほか
は、実施例1におけると同様にして触媒を調製した。つ
いで燃焼器にノくラジウム触媒の充填長さを30mmb
白金触媒の充填長さが120++mとなるように設置し
実施例1におけると同様に燃焼率を測定した。結果を第
1図に示す。また予熱温度400℃での各触媒層出口温
度を第4図に示したが、この出口ガス中、未燃焼のメタ
ンおよび一酸化炭素、窒素酸化物は殆ど検出され々かっ
た。
実施例4 実施例1において、ノ(ラジウム触媒の充填長さを20
mm、白金触媒の充填長さを130mmとなるようにし
て燃焼率を測定した。結果を第1図に示す。
実施例5 コーツ    ・ニカム担体として3.00セル/平方
インチのものを用い、あとは実施例2におけると同様に
してパラジウム触媒と白金触媒とを調製した。ついで燃
焼器に)(ラジウム触媒の充填長さ20朋、白金触媒の
充填長さが100+mとなるように設置し、実施例1に
おけると同様に燃焼率を測定した結果を第1図に示す。
実施例6 実施例1において、パラジウム触媒を充填長さを1o 
Omrttb白金触媒の充填長さを50朋として燃焼率
を測定したところ、第2図に示すように予熱温度を60
0℃に高めてもメタン燃焼率は70チにとどまった。第
2図の6(a)にて示す。そこで白金触媒の充填長さを
100朋にして同様にしたところ、予熱温度315℃で
燃焼率100%かえられた。第2図の6(b)にて示す
実施例7 実施例4の触媒システムを用い入口ガス線速を500℃
において20m/秒となるようにして同様に燃焼率を測
定した。結果を第2図に示す。
実施例8 セリアで安定化されたアルミナの代りにイツトリア(y
tos)を2重量%含有するジルコニア粉末を用い、あ
とは実施例1におけると同様にしてそれぞれパラジウム
触媒および白金触媒を調製した。
さらに、200セル/平方インチの開孔部を有する直径
25.4ym、長さ50龍のアルミニウムチタネートハ
ニカム担体を、硝酸クロム水溶液に浸漬し、引上げ乾燥
焼成し、酸化クロムを担体1を当り20り担持せしめた
触媒を調製した。
パラジウム触媒の充填長さ20mm、白金触媒の充填長
さ80.、およびクロム触媒充填長さ50鰭なる触媒シ
ステムを用い、38容量チのメタンを含有するメタン−
空気混合気を500℃において2077L/秒の入口ガ
ス線速となるように導入し燃焼率を測定したところ、第
2図に示す結果をえた。
また各触媒層出口での温度を第4図に示しだ。
なお、燃焼ガス中には一酸化炭素および窒素酸化物はほ
とんど検出されなかった。
実施例9 アルミニウムチタネート担体の代りにムライト担体、ま
た硝酸クロムの代シに硝酸コノ(ルート水溶液を用い、
酸化コバルトを担体1t”3’93Of担持せしめた触
媒を用いたほかは実施例8と同様の触媒システムを用い
、同様の燃焼テストを行なった結果、実施例8とほとん
ど同様の結果かえられた。
実施例10 200セル/平方インチの開孔部を有する直径25、4
 mm、長さ5ogのムライト担体に、酸化ネオジミウ
ムと酸化テルビウムの粉末を混合し、水を加えてスラリ
ーとし被覆処理して実施例1におけると同様に焼成し担
体1t”hD各々20り担持せしめた触媒を調製した。
実施例2の触媒システムのあとに上記触媒を組みあわせ
た触媒システムを用い% 3.8容量係のメタンを含有
する、メタン−空気混合気を500℃において30m/
秒の入口ガス線速となるように導入し、燃焼率を測定し
たところ第2図に示す結果をえた。
なお、燃焼ガス中には一酸化炭素、窒素酸化物はほとん
ど検出されなかった。
比較例1〜2 実施例1におけると同様にして調製された各触媒を用い
、パラジウム触媒のみ、白金触媒のみをそれぞれ充填長
さ150朋として、あとは同様にしてメタン燃焼率の測
定を行なったところ、第3図に示す結果をえた。
比較例3 実施例1における触媒調製法において、担体1を当りパ
ラジウム52および白金152が担持されるようにせし
め、この触媒を充填長さ150聴となるように触媒シス
テムを組み、実施例1におけると同様にメタン燃焼率を
測定し、第3図に示す結果をえた。
実施例11 実施例2の触媒システムを用い、予熱温度400℃、入
口ガス線速を30m/秒となるようにして38容量チの
メタンを含有するメタン−空気混合気を導入して燃焼試
験を行なったところ、白金触媒出口温度はほぼ1300
℃に到達した。まだ燃焼ガス中には未燃焼のメタンおよ
び一酸化炭素、窒素酸化物はほとんど検出されなかった
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1.2.3.4および5の触媒システム
によるメタン燃焼率と入口ガス温度(予熱温度)との関
係を示すグラフであシ、第2図は実施例6゜7.8およ
び10の触媒システムのそれであり、また第3図は比較
例1,2および3の触媒システムのそれである。第4図
は実施例1,3および8の触媒システムにおける各触媒
層出口におけるガスの到達温度を示すグラフである。 特許出願人    日本触媒化学工業株式会社メφ・1
鮫雪−I+−(S) メへ・1姪貿−1セ(ド)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入口側にパラジウムを活性成分として含有する第
    1触媒層を設け、そのあとに白金を活性成分として含有
    する第2触媒層を設けてなることを特徴とする主として
    メタンを含有する燃料の完全燃焼用触媒システム。
  2. (2)パラジウム系第1触媒層の燃焼により400〜S
    OO℃の温度にまで昇温せしめついで白金系第2触媒層
    での燃焼により700〜1500℃の温度にまで昇温せ
    しめることを特徴とする特許請求の範囲(1)記載の触
    媒システム。
  3. (3)パラジウムおよび/または白金触媒がアルミナお
    よび/またはジルコニアによって被覆されたモノリス担
    体に担持されてなることを特徴とする特許請求の範囲(
    1)または(2)記載の触媒システム。
  4. (4)アルミナおよび/またはジルコニア被覆層がラン
    タン、セリウム、イツトリウム、サマリウム、ネオジム
    およびプラセオジムよシなる群から選ばれた少なくとも
    1種の希土類元素酸化物によシ安定化されてなることを
    特徴とする特許請求の範囲(3)記載の触媒システム。
  5. (5)入口側にパラジウムを活性成分として含有する第
    1触媒層を設け、そのあとに白金を活性成分として含有
    する第2触媒層を設け、出口側にクロム、コバルト、テ
    ルビウム、ランタン、セリウム、ネオジム、プラセオジ
    ム、イツトリウムよシなる群から選ばれた少くとも1種
    の元素の酸化物または複合酸化物を活性成分として含有
    する第3触媒層を設けてなることを特徴とする主として
    メタンを含有する燃料の完全燃焼用触媒システム。
  6. (6)第1触媒層での燃焼により400〜80o’Cの
    温度にまで昇温せしめ、ついで第2触媒層での燃焼によ
    シフ00〜1000℃の温度にまで昇温せしめ最後に第
    3触媒層での燃焼によp9oo〜1500℃にまで昇温
    せしめることを特徴とする特許請求の範囲(5)記載の
    触媒システム。
JP57149956A 1982-08-31 1982-08-31 メタン系燃料の燃焼方法 Granted JPS5941706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57149956A JPS5941706A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 メタン系燃料の燃焼方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57149956A JPS5941706A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 メタン系燃料の燃焼方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5941706A true JPS5941706A (ja) 1984-03-08
JPS6257887B2 JPS6257887B2 (ja) 1987-12-03

Family

ID=15486269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57149956A Granted JPS5941706A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 メタン系燃料の燃焼方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941706A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196511A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPS60205115A (ja) * 1984-03-29 1985-10-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPS61173010A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Babcock Hitachi Kk 触媒燃焼装置
JPS61186704A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Babcock Hitachi Kk 触媒燃焼方法
JPS6224229U (ja) * 1985-07-20 1987-02-14
US4931816A (en) * 1988-05-30 1990-06-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Internal pressure adjusting mechanism for underwater and waterproof products
WO1995031675A1 (en) * 1994-05-11 1995-11-23 Johnson Matthey Public Limited Company Catalytic combustion
US5842851A (en) * 1995-04-05 1998-12-01 Application Des Gaz Induced air catalytic burner, and apparatus incorporating such a burner
GB2406803A (en) * 2004-11-23 2005-04-13 Johnson Matthey Plc Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
JP2005288349A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Tokyo Gas Co Ltd 排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法
US9463428B2 (en) 2011-12-21 2016-10-11 3M Innovative Properties Company Palladium-based catalyst and support systems
WO2020195778A1 (ja) 2019-03-27 2020-10-01 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2020195777A1 (ja) 2019-03-27 2020-10-01 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360976U (ja) * 1986-10-09 1988-04-22

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60196511A (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPH0156324B2 (ja) * 1984-03-19 1989-11-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk
JPS60205115A (ja) * 1984-03-29 1985-10-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPH0156325B2 (ja) * 1984-03-29 1989-11-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk
JPS61173010A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Babcock Hitachi Kk 触媒燃焼装置
JPS61186704A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Babcock Hitachi Kk 触媒燃焼方法
JPH0522802B2 (ja) * 1985-02-15 1993-03-30 Babcock Hitachi Kk
JPS6224229U (ja) * 1985-07-20 1987-02-14
JPH033774Y2 (ja) * 1985-07-20 1991-01-31
US4931816A (en) * 1988-05-30 1990-06-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Internal pressure adjusting mechanism for underwater and waterproof products
WO1995031675A1 (en) * 1994-05-11 1995-11-23 Johnson Matthey Public Limited Company Catalytic combustion
US5842851A (en) * 1995-04-05 1998-12-01 Application Des Gaz Induced air catalytic burner, and apparatus incorporating such a burner
JP2005288349A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Tokyo Gas Co Ltd 排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法
JP4494068B2 (ja) * 2004-03-31 2010-06-30 東京瓦斯株式会社 排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法
GB2406803A (en) * 2004-11-23 2005-04-13 Johnson Matthey Plc Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
US8220251B2 (en) 2004-11-23 2012-07-17 Johnson Matthey Public Limited Company Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
US8925304B2 (en) 2004-11-23 2015-01-06 Johnson Matthey Public Limited Company Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
US9528408B2 (en) 2004-11-23 2016-12-27 Johnson Matthey Public Limited Company Exhaust system comprising exotherm-generating catalyst
US9463428B2 (en) 2011-12-21 2016-10-11 3M Innovative Properties Company Palladium-based catalyst and support systems
WO2020195778A1 (ja) 2019-03-27 2020-10-01 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2020195777A1 (ja) 2019-03-27 2020-10-01 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6257887B2 (ja) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dalla Betta Catalytic combustion gas turbine systems: the preferred technology for low emissions electric power production and co-generation
US3928961A (en) Catalytically-supported thermal combustion
US5425632A (en) Process for burning combustible mixtures
US3940923A (en) Method of operating catalytically supported thermal combustion system
Arai et al. Research and development on high temperature catalytic combustion
JPS5941706A (ja) メタン系燃料の燃焼方法
JPH0153579B2 (ja)
EP0198948A2 (en) Catalytic combustor for combustion of lower hydrocarbon fuel
JPS61252408A (ja) メタン系燃料の燃焼方法
EP0685055A1 (en) Improved catalyst configuration for catalytic combustion systems
JPS60196511A (ja) 燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPH0156328B2 (ja)
JPS60205115A (ja) 燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPH0156326B2 (ja)
JPS61237905A (ja) 接触燃焼触媒システムによるメタン系燃料の燃焼方法
JPS61252409A (ja) メタン系燃料の燃焼方法
JPS6352283B2 (ja)
JPS6380849A (ja) 高圧メタン系燃料の燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPS6380848A (ja) 高圧メタン系燃料の燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPH0156330B2 (ja)
JPH0156327B2 (ja)
JPS6280419A (ja) 低級炭化水素燃料の燃焼用触媒システムおよびそれを用いた燃焼方法
JPH0545293B2 (ja)
JP2001227330A (ja) エンジンシステム
JPS62216642A (ja) ガスタ−ビン燃焼器用の触媒体