JPS5941622A - 3室熱機関 - Google Patents

3室熱機関

Info

Publication number
JPS5941622A
JPS5941622A JP57153076A JP15307682A JPS5941622A JP S5941622 A JPS5941622 A JP S5941622A JP 57153076 A JP57153076 A JP 57153076A JP 15307682 A JP15307682 A JP 15307682A JP S5941622 A JPS5941622 A JP S5941622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
chamber
cylinder
exhaust
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57153076A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Omiya
大宮 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57153076A priority Critical patent/JPS5941622A/ja
Publication of JPS5941622A publication Critical patent/JPS5941622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基本的に3室からなる3室熱機関、特に燃焼室
を吸圧室および膨・排室から独立的に設けた熱機関に関
する。
たとえば4サイクル内燃機関を例に挙げれば、燃焼室は
ピストンのストローク長とシリンダーケーシングの底部
(頂部)が燃焼室となっている。しかし、この燃焼室を
保温することは、周囲の構造上からも難しく、したがっ
て着火、燃焼が円滑でない問題がある。
本発明はかかる問題点のほかきわめて応用範囲が広く、
効率および公害防止等に優れた熱機関を提供することを
目的としている。
以下本発明を図面に示す具体例によって説明する。第1
図はピストン方式の例で、シリンダ筒1内にピストン2
が往復動自在に設けられ、その一端には吸気弁3を有す
る吸気系4が連通しており、他端には排気弁5を有する
排気系6が連通している。7は燃料室で、シリンダ筒1
とは独立的に設けられ、シリンダ筒1の吸気側(同図右
方)と圧縮気導管8を介して連通している。圧縮気導管
8の入口には吸気弁3と連動する自動弁9が設けられて
いる。また燃焼室7は、シリンダ筒1の膨排室側(同図
左方)と排気導管10を介して連通しており、その出口
には制御弁11が設けられている。12は燃料噴射管、
13は点火プラグである。0 かかる熱機関において、いまピストン2が同図左方へ移
動するときには、吸気弁3が開と々す、自動弁9は閉と
なっているので、シリンダ筒1内への吸気が行なわれる
。その後、ピストン2が膨張により右方へ移動するとき
は、吸気弁3が自動的に閉とされ、い1吸入した空気全
順次圧縮し続ける。ピストン2が右限点付近で、圧縮気
の圧力の方が膨張気体の圧力より高くなると、自動弁9
が開となり、圧縮気を導管8を介して燃焼室7に導き、
制御弁11を閉じる。
この燃焼室7では、圧縮気はさらに加熱され、そのとき
燃焼噴射管12から燃料が投入され、必要により点火プ
ラグ13の力を借りて燃焼・爆発を生じる。爆発にわず
かに遅れて、ピストン2が左限点に達したとき、制御弁
11が開とされ、排気弁5を閉じるので、爆発気(高温
高圧気体)はシリンダ筒1の左方の部屋に入り、膨張す
る。その後吸気と同時に排気弁5が開とされ制御弁11
が閉じ排気が行なわれる。
このような熱機関では、燃焼(爆発)室が独立している
ので、その部屋を適当な保温・耐圧材で保温できるので
、燃焼、爆発が円滑となり、また熱効率および公害防止
等の点においても優れたものがある。
第2図はロータリ一式の例で、楕円ケーシング20内に
円形ロータ21が内装され、この円形ロータ21にはス
プリング22によって外方へ付勢されたピストン弁23
A、23Bが設けられている。この例では、吸気系4か
ら吸気された空気が、ピストン弁23Aの回転移動に伴
って、順次圧縮され、圧力差により自動弁9が自動的に
開となり、圧縮気が燃焼室7内に入り加熱され、燃焼、
爆発した後、制御弁11が開となり、膨張し、またピス
トン弁23Bの前では順次排気系6から排気される。
第3図〜第5図は円形ケーシング30内に、−葉形ロー
タ31、楕円形ロータ32を設けた例である6それぞれ
制御弁の図示は省略しである。第3図は、−葉形ロータ
31の周面にピストン弁33,33を常に当接するよう
にしたもので、ロータ31の回転に伴って、ピストン弁
33との間の吸入気が順次圧縮され、第2図例と同様な
過程を経る。第4図例の過程も同様である。第5図は、
燃焼室7,7を2室設け、かつピストン弁33を4枚設
けた例で、ロータ32(3) の過程を4行程取るようにしたものである。ここで、ロ
ータとして三葉形のものを用いても同様な過程となる。
第6図は並設したコンプレッサ一部40A。
作動部40Bに分離し、その端部間に燃焼室7を連通し
て設け、ピストン41A、4.1Bをクランクシャフト
42に連結したものである。
以上の通り、本発明は、眼圧室と膨排室との間に独立釣
力燃焼室を開閉自在の仕切手段を介して連通させたもの
であるため、燃焼室の保温が容易であり、また燃料供給
や点火プラグの設置がスペース等などの点からきわめて
容易となる。そして、燃焼室を保温または加温し、かつ
膨排室を保温すれば、熱損失がきわめて少くなり熱効率
が格段と向上する。そして圧縮比を大きくでき、空燃比
を1に近付けることも可能となる。さらに、吸圧部を冷
却すれば一層熱効率が向上する。従来の熱機関では、燃
焼室が独立していないのでこのようなことは不可であっ
たことに対して顕著な差異がある。しかも、上述(4) のように、種々の構造の熱機関を得ることができる点で
、その応用範囲が広い。
【図面の簡単な説明】
第1図はピストン方式による本発明例の概要断面図、第
2図は楕円ケーシングに円形ロータを組み込んだ例の断
面図、第3図〜第5図は円形ケーシングにロータを設け
た例の断面図、第6図は並列ピストン例の断面図である
。 1・・シリンダ筒    2・・ピストン73.燃焼室
      9・・自動弁11・・制御弁     1
2・・燃料噴射管20・・楕円ケーシング 21・・円
形ロータ23A、23B・・ピストン弁 30・・円形ケーシング 31.32・・ロータ33・
・ピストン弁 40A、40B・・シリンダ筒41A、
42B・・ピストン 42・・クランクシャフト特許出
願人  大 宮   明

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吸王室と膨排室とを分離しそれらの間に独立的な
    燃焼室を設け、燃焼室と吸圧室および膨排室との間に開
    閉自在の仕切手段を設けたことを特許とする熱機関。
JP57153076A 1982-09-02 1982-09-02 3室熱機関 Pending JPS5941622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153076A JPS5941622A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 3室熱機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57153076A JPS5941622A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 3室熱機関

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5941622A true JPS5941622A (ja) 1984-03-07

Family

ID=15554446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57153076A Pending JPS5941622A (ja) 1982-09-02 1982-09-02 3室熱機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941622A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185897A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 柳井 清 熱硬化性樹脂コ−ト紙の製造方法
JPS60194196A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 柳井 清 熱溶融性樹脂コ−ト紙
JPS60181400U (ja) * 1984-05-09 1985-12-02 柳井 清 熱溶融性樹脂コ−ト紙
CN110388260A (zh) * 2019-06-13 2019-10-29 江苏大学 一种阻止进气回流的转子发动机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917961A (ja) * 1972-06-07 1974-02-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917961A (ja) * 1972-06-07 1974-02-16

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185897A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 柳井 清 熱硬化性樹脂コ−ト紙の製造方法
JPS60194196A (ja) * 1984-03-15 1985-10-02 柳井 清 熱溶融性樹脂コ−ト紙
JPS60181400U (ja) * 1984-05-09 1985-12-02 柳井 清 熱溶融性樹脂コ−ト紙
CN110388260A (zh) * 2019-06-13 2019-10-29 江苏大学 一种阻止进气回流的转子发动机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143518A (en) Internal combustion and steam engine
KR101321558B1 (ko) 이중 피스톤 싸이클 엔진
US8714121B2 (en) Split-cycle air hybrid V-engine
JP2022106738A (ja) 圧縮点火エンジンの改善したシステムおよび方法
US7273023B2 (en) Steam enhanced double piston cycle engine
JPS638286B2 (ja)
US3842808A (en) Regenerative steam ignition internal combustion engine
KR20200015472A (ko) 압축 착화 엔진의 개선된 시스템 및 방법
US4070999A (en) Gasoline engine of four-cycle spark ignition type
US4370955A (en) Rotary valve for an internal combustion engine
US4307687A (en) Internal combustion engines
KR20130129071A (ko) 내연기관을 위한 방법 및 시스템
WO2000070211B1 (en) Low emissions two-cycle internal combustion engine
US4572121A (en) Rotary vane type I.C. engine with built-in scavenging air blower
JPS5941622A (ja) 3室熱機関
JP2001227368A (ja) ピストン形内燃機関
GB2254373A (en) Rotary cylinder i.c.engine,pump or compressor.
JPS6291630A (ja) 二気筒ロ−タリエンジン
US3677026A (en) Internal combustion heat engine and process
RU2008461C1 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
SU1032201A1 (ru) Способ работы многоцилиндрового двигател внутреннего сгорани
JP4431245B2 (ja) 内燃機関
EP1875055A2 (en) Steam enhanced double piston cycle engine
US2826894A (en) Two-stroke cycle internal combustion engine
SU1315639A1 (ru) Четырехтактный двигатель внутреннего сгорани