JPS5941544Y2 - 開閉器の手動開閉機構 - Google Patents

開閉器の手動開閉機構

Info

Publication number
JPS5941544Y2
JPS5941544Y2 JP6943378U JP6943378U JPS5941544Y2 JP S5941544 Y2 JPS5941544 Y2 JP S5941544Y2 JP 6943378 U JP6943378 U JP 6943378U JP 6943378 U JP6943378 U JP 6943378U JP S5941544 Y2 JPS5941544 Y2 JP S5941544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
operating
connecting pin
operating lever
elongated hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6943378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54169746U (ja
Inventor
遊星 小塚
Original Assignee
株式会社高松電気製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高松電気製作所 filed Critical 株式会社高松電気製作所
Priority to JP6943378U priority Critical patent/JPS5941544Y2/ja
Publication of JPS54169746U publication Critical patent/JPS54169746U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941544Y2 publication Critical patent/JPS5941544Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は開閉器の手動開閉機構に係わり、その目的は反
転用レバーに装着した蓄力バネの蓄勢力を開閉動作時に
より有効に利用して開閉動作を迅速かつ確実に行ない得
るようにした手動開閉機構を提供することにある。
以下、本考案を具体化した一実施例を図面について説明
すると、図面中1は開閉器のケースであって、その左右
両側壁間には電源側及び負荷側の固定電極(図示路)が
各相ごとに対向配置され、両回定電極間には同固定電極
と接離可能に対応する可動電極(図示路)が各相ごとに
開閉動作可能に配設されている。
2は前記ケース1内の中央部において同ケース1の前側
壁(図示路)寄りに位置するように支承した駆動軸であ
って、その後端には前記可動電極を開閉動作させるため
のリンク機構(図示路)が連節され、前端には被動レバ
ー3が止着されている。
4は前記ケース1内の前側壁寄りの定位置に配設した支
軸5に対し基端部を回動可能に支持した作動レバーであ
って、その先端部と前記被動レバー3の先端部との間に
は第一連動リンク6が連結ピン7.8により揺動可能に
連結され、同連動リンク6の中間部にはアジャストボル
ト9及びダブルナツト10が介装され長さの調節を可能
としている。
11は前記ケース1の前側内壁に固着した横り形状の係
止金具であって、その前記作動レバー4下縁と対応する
位置にはスI・ツバポルI・12が上下の位置調節可能
に螺合され、ナツト13により固着されている。
14は一端を前記係止金具11に掛止し中間部を前記支
軸5に巻回し他端を前記作動レバー4の下縁に掛止した
バネであって、作動レバー4を第1図時計回り方向すな
わち可動電極を開放する方向に附勢している。
なお・、支軸5とバネ14の巻回部との間には、図示し
ないがスペーサが介装されている。
15はケース1の中央上部に位置するように同ケース1
の前側壁を貫通して回動可能に支承した操作軸であって
、その外端部には操作ハンドル(図示路)が取付けられ
ている。
16はケース1内に位置するように中央部を前記操作軸
15に固着したほぼくの字状の操作レバーであって、そ
の−側端部には長孔17(溝でもよい)が同レバーの回
動方向に透設され、他側端部には連結ピン18が取付け
られている。
19は一端部を前記作動レバー4の中間部に対し連結ピ
ン20に上り回動可能に連結した一対の第二連動リンク
であって、それらの他端部には前記操作レバー16右端
の連結ピン18に対し摺動及び回動可能に連結するため
の長孔21が形成されている。
22はケース1内の一側上部に位置するように、固定の
支軸23により基端部に形成した摺動凹部22aを回動
及び摺動可能に装着した反転レバーであって、その先端
部には前記操作レバー16左端の長孔17に対し摺動及
び回動可能に係合される連結ピン24が止着されている
25は前記反転レバー22の外周に巻装したコイル状の
蓄力バネであって、その一端はバネ受26を介して支軸
23に掛止され、他端は反転レバー22先端の係止部2
7に掛止されている。
次に前記のように構成した開閉器についてその作用を説
明する。
さて、第1図は操作ハンドル(図示時)が開路位置に回
動され、各相の可動電極が固定電極(図示時)から離間
した開路状態を示すものである。
この状態において前記操作ハンドルにより操作軸15を
第1図の時計回り方向に回動させると、操作レバー16
も同方向へ一体的に回動され、同レバー16の回動によ
り反転レバー22は支軸23を中心に同図反時計回り方
向に回動され、これにともなって蓄力バネ25は蓄勢さ
れ、一方操作レバー16の連結ピン18は第二連動リン
ク19の長孔21を摺動する。
そして、反転レバー22の連結ピン24が操作軸15と
支軸23のそれぞれの中心を結ぶA−A線上を越えると
、反転レバー22は蓄勢されていた蓄力バネ25の蓄力
によって第1図反時計回り方向に勢いよく回動され、同
レバー22先端の連結ピン24は操作レバー16の長孔
17を摺動して同長孔17の他端に衝突し、蓄力バネ2
5の蓄勢力及び慣性力により衝撃的に回動された操作レ
バー16により、第二連動リンク19を介して作動レバ
ー4が支軸5を中心にバネ14の弾力に抗して第1図反
時計回り方向に回動され、同レバー4の回動により第一
連動リンク6を介して被動レバー3が駆動軸2を中心に
同図時計回り方向に回動する。
従って同軸2に連動された可動電極が固定電極に早投入
され閉路される。
前記投入動作途中において、反転レバー22先端の連結
ピン24がA−A線上にあるときには、操作レバー16
の連結ピン18が第二連動リンク19の長孔21を摺動
して同長孔21の他端に当接し同リンク19を若干下方
へ揺動させているが、連結ピン24がAA線上を少し越
えると同連結ピン24が操作レバー16の長孔17の端
部17aがら別の端部17bに衝撃的に移動して同操作
レバー16に対し右回り方−向の衝撃を与えるとともに
、蓄力バネ25の作用により急激に操作レバー16を右
回動する。
このように本考案は反転レバー22先端の連結ピン24
がA−A線上を越えると第二連動リンク19に対し蓄力
バネ25の蓄勢力及び連結ピン24が操作レバー16の
長孔17を移動するときの衝力が作用することになり、
従って可動電極の投入時の速度が大きくなって操作レバ
ー16に長孔17がない場合と比較してより迅速かつ確
実に投入動作が行なわれる。
第2図は完全投入状態を示し、この状態では第一連動リ
ンク6と作動レバー4との連結ピン8が、被動レバー3
先端の連結ピン7と支軸5のそれぞれの中心を結ぶB−
B線上を若干越えた位置でストッパボルト12により停
止されるので、第一連動リンク6、作動レバー4及び被
動レバー3が駆動軸2に加わる回動力によっては開放方
向へ回動されることなく定位置に安定して保持される。
第2図に示す投入状態から開放するには、操作ハンドル
により操作軸15を同図反時計回り方向に回動させると
、前述した投入動作と全く逆の作用により第1図に示す
開放状態に切換えられる。
この開放動作途中においても、反転レバー22の連結ピ
ン24がA−A線」二にあるときには、操作レバー16
の連結ピン18が第二連動リンク19の長孔21の上端
に当接し同リンク19を若干上方へ揺動させているが、
反転レバー22の連結ピン24がA−A線上を越えたと
き、同連結ピン24が操作レバー16の長孔17の端部
17bから端部17aへ摺動して衝突するときの衝撃力
及び蓄力バネ25の蓄勢力によって同操作レバー16が
一気に回動され、操作レバー16に長孔17がない場合
と比較してより迅速かつ確実に開放動作が行なわれる。
なお、第1図に示す開放状態にお・いては、バネ14に
よって作動レバー4が開放方向に附勢されているので、
各レバー、リンクが自重、製作及び組付誤差によって投
入方向へ移動しようとするのを阻止するとともに、ハン
ドルのふらつきを防止する役目もあり、従って開閉機構
は開放状態に安定して保持される。
以上詳述したように本考案は操作ハンドルにより回動さ
れる操作軸に操作レバーを取付け、同操作レバーの先端
部には回動方向に長孔を設け、同長孔内を摺動する連結
ピンを一端に設けた反転レバーの他端部を支軸に上り回
動可能に取着し、さらに前記反転レバーには蓄力バネを
装着し、前記操作軸と支軸を結ぶA−A線上を連結ピン
が通過したとき、同連結ピンが長孔の端部へ蓄力バネの
蓄勢力により一旦衝打し、操作レバーを追従移動するよ
うに構成したことにより、開閉動作時に蓄力バネの蓄勢
力を操作レバーに衝撃的に作用させて可動電極の開閉動
作を迅速かつ確実に行なうことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を具体化した開閉器のケース内部の構造
を示す開路状態の正面図、−第2図は同じく閉路状態の
正面図である。 操作軸・・・・・・15、操作レバー・・・・・・16
、長孔・・・・・・17、反転レバー・・・・・・22
、支軸・・・・・・23、連結ピン・・・・・・24、
蓄力バネ・・・・・・25゜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 操作ハンドルにより回動される操作軸15に操作レバー
    16を取付け、同操作レバー16の先端部には回動方向
    に長孔17を設け、同長孔17内を摺動する連結ピン2
    4を一端に設けた反転レバー22の他端部を支軸23に
    より回動可能に取着し、さらに前記反転レバー22には
    蓄力バネ25を装着し、前記操作軸15と支軸23を結
    ぶA −A線上を連結ピン24が通過したとき、同連結
    ピン24が長孔17の端部17aあるいは17bへ蓄力
    バネ25の蓄勢力により一旦衝打し操作レバー16を追
    従移動するように構成したことを特徴とする開閉器の手
    動開閉機構。
JP6943378U 1978-05-22 1978-05-22 開閉器の手動開閉機構 Expired JPS5941544Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6943378U JPS5941544Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 開閉器の手動開閉機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6943378U JPS5941544Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 開閉器の手動開閉機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54169746U JPS54169746U (ja) 1979-11-30
JPS5941544Y2 true JPS5941544Y2 (ja) 1984-11-30

Family

ID=28978252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6943378U Expired JPS5941544Y2 (ja) 1978-05-22 1978-05-22 開閉器の手動開閉機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941544Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114613639B (zh) * 2022-03-24 2023-08-15 西安西电开关电气有限公司 一种开关的传动系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54169746U (ja) 1979-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5102478B2 (ja) 可動部材のための作動装置
JPS5941544Y2 (ja) 開閉器の手動開閉機構
KR920017146A (ko) 스위치 어셈블리용 2절링크식 무트립 작동기구
JP2514526Y2 (ja) スピニングリール
CN205723215U (zh) 具有转换指示的辅助模块
JP2002030843A (ja) スライドドアのロックコントロール装置
JPH04129767U (ja) ベールアームの反転装置
JPS6029168B2 (ja) 開閉器の操作装置
JP2015099780A (ja) 配線用遮断器
US4526327A (en) Fishing spinning reel
JP3663908B2 (ja) 高周波加熱装置
JPS6140033Y2 (ja)
JPS587555Y2 (ja) ヒキハズシジユウ ナ カイヘイキキコウ
CN213704948U (zh) 一种具有防开盖功能的打印机
JPH0624117Y2 (ja) 外部操作ハンドル
JPH0789684A (ja) エレベータの扉装置
JPS6223004Y2 (ja)
JP3541909B2 (ja) 3位置操作機構
JPS6240513Y2 (ja)
JP3796889B2 (ja) 開閉部の操作装置
JPH0448603Y2 (ja)
JPS61142352U (ja)
JPS6217174Y2 (ja)
JPH039228Y2 (ja)
JPH0239324Y2 (ja)