JPS5941192Y2 - 可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置 - Google Patents

可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置

Info

Publication number
JPS5941192Y2
JPS5941192Y2 JP1977064899U JP6489977U JPS5941192Y2 JP S5941192 Y2 JPS5941192 Y2 JP S5941192Y2 JP 1977064899 U JP1977064899 U JP 1977064899U JP 6489977 U JP6489977 U JP 6489977U JP S5941192 Y2 JPS5941192 Y2 JP S5941192Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
shaft
outdrive
propeller shaft
variable pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977064899U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53159096U (ja
Inventor
通亮 長崎
欽一 麻生
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP1977064899U priority Critical patent/JPS5941192Y2/ja
Publication of JPS53159096U publication Critical patent/JPS53159096U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5941192Y2 publication Critical patent/JPS5941192Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は小型船内外機用等に適した可変ピッチプロペラ
型アウトドライブ装置に関する。
従来船内外機用アウトドライブ装置には可変ピッチプロ
ペラは装備されていない(すべて固定ピッチプロペラで
ある)。
このため負荷状態(軽荷時又は満載時、航走時又は曳行
時等)に応じた最適プロペラマツチングが不可能であり
、゛機関出力の有効利用が図れない。
又機関の定速運転が不可能なため、主機関前部より作業
機(発電機、のりポンプ等)を駆動することができず、
別機関を要する等の不具合があった。
特に一本釣漁船等に於ては定点位置保持や微速航走が困
難であった。
本考案はプロペラボス内にスラスト軸受を設け、プロペ
ラ軸にプロペラピッチ変更用の変節軸の機能を与えるこ
とにより、プロペラボス部と一部の部品の交換のみで、
従来の固定ピッチプロペラ型アウトドライブ装置を可変
ピッチプロペラ型に変更できるようにしたもので、図面
に関連して説明すると次の通りである。
第1図中、船体のトランサム1にはアウトドライブ装置
取付ブラケット2が複数個のボルト3により固定され、
ブラケット2に対しアウトドライブ本体4が船中方向の
水平支軸5を介して起伏自在に、又概ね垂直方向の中心
線6を中心として首振り自在に支持されている。
7は操縦ハンドルで、ブラケット2に設けた軸受8を貫
通し、後端(図の右端)がボール継手9を介して本体4
の上端部に連結されている。
10はフック、11はフック10と噛合う掛止片で、こ
れらによりアウトドライブ本体4を水面から引上げた姿
勢に保つことができる。
13はアウトドライブ装置の人力軸で、前端(図の左端
)は船体内の機関に連結され、後端はブーツ14内の自
在継手15から、伝動軸16.17、傘歯車18゜19
、20.21、プロペラ軸22を経て可変ピッチプロペ
ラ23に連結される。
第2図に於て、アウトドライブ本体4はプロペラ軸22
の中心線を含む面25により上下に分割された中空体で
、その壁4aに設けた孔26に筒状の船尾金具27が嵌
合し、ピン28により回り止めが、又Oリング29によ
りシールが施しである。
30はシールリング、31はローラ軸受で、軸受31内
に於てプロペラ軸22は摺動及び回転自在である。
プロペラ軸22の前端(図の左端)に設けたスプライン
33に傘歯車21の筒状ボス部21aが噛合い、ボス部
21aは軸受34内に回転自在に支持されている。
軸受34は本体前壁4bに設けた筒状ボス部35内に取
付けである。
36は押え板、37はスナップリングである。
プロペラ軸22を前後方向に摺動(シフト)操作できる
ように、シフトスリーブ38、シフトリンク39、40
等が設けである。
シフトスリーブ38は軸22上に於てスナップリング4
1により位置決めされ、周囲に設けた環状溝42内にシ
フトリンク39のフォーク部43が噛合う。
44は両端部が本体4に固定された支軸、45は両リン
ク39.40の連結ピンである。
操縦者に近いシフトレバ−(図示せず)の操作によりシ
フトリンク40を前進F側へ操作することにより、シト
リンク39は支軸44を中心として矢印F′方向に回動
し、シフトスリーブ38はプロペラ軸22を伴い前進位
置38′へ移動する。
シフトリンク40を後進A方向に操作すると、シフトリ
ンク39はA′方向に回動し、シフトスリーブ38はプ
ロペラ軸22と共に後進位置38″へ移動する。
47は二つ割ドーム形のプロペラボスで、筒状部4.7
aの内側に設けた一体のフランジ48が、船尾金具27
の環状溝49の中央部を占めている。
50.51は前進スラスト軸受、52は後進スラスト軸
受、53はラビリンス溝である。
54はプロペラ23と一体の軸部で、孔55内に嵌合し
、プロペラボス47の平行な面56.57をプロペラ2
3と軸端フランジ58により挟持して、孔55内に於て
回動自在である。
59は軸部54に対し偏心したピンで、フランジ58と
一体に設けてあり、プロペラ軸22の一側(紙面の裏側
)に於てプロペラ軸クロスヘッド60の溝(図示せず)
と噛合い、プロペラ軸22の摺動によりプロペラ23に
回転力を及ぼし、プロペラ23を図示の中立位置から前
進最大ピッチ23′側又は後進最大ピッチ23″側へ回
動させることができる。
61はプロペラボス一体化用のボルト、62.63はプ
ロペラ軸通過用の孔である。
第2図の中立状態で機関を起動し、伝動軸17を回転さ
せると、回転力は伝動軸17から傘歯車20゜21、ス
プライン33を経てプロペラ軸22に伝達され、プロペ
ラ軸22に固定されたクロスヘッド60は軸端フランジ
58を介してプロペラボス47に回転力を与え、又軸端
フランジ58は軸部54を介してプロペラ23に回転力
を与えるので、プロペラ23はプロペラ軸22と等速で
回転する。
しかしプロペラ23が中立位置にあるため推進力は発生
しない。
シフトレバ−によりシフトリンク40をF(前進)方向
に操作すると、プロペラ軸22は前方に移動し、クロス
ヘッド60、偏心ピン59を経てプロペラ23が前進最
大ピッチ23′側へ回動し、これによりプロペラボス4
7には前進スラストが発生する。
この前進スラストは前進スラスト軸受50.51.船尾
金具27、アウトドライブ本体4を経て船体に伝達され
、船体は前進する。
シフトレバ−によりリンク40を矢印A(後進)方向に
操作するとプロペラ軸22は後方へ移動し、プロペラ2
3は後進最大ピッチ23″側へ回動し、これによりプロ
ペラボス47には後進スラストが発生する。
この後進スラストは軸受52、船尾金具27、アウトド
ライブ本体4を経て船体に伝達され、船体は後進する。
以上説明したように本考案は、アウトドライブ本体4を
プロペラ軸22の中心線を含む水平な面25で分割可能
に形成し、アウトドライブ本体4の後壁4aの孔26に
Oリング29で水封して設けた筒状の船尾金具27にス
ラスト軸受50.51.52を介してプロペラ軸22の
中心線を含む面で2分割可能なプロペラボス47を回転
自在に支承し、船尾金具27内にプロペラ軸22を摺動
及び回転自在に支承し、アウトドライブ本体4内に於て
プロペラ軸22上にスプライン嵌合した傘歯車21をプ
ロペラ軸22と直角な伝導軸17の下端に設けた駆動傘
歯車20と噛合せると共に、プロペラ軸22上に設けた
シフトスリーブ38をアウトドライブ本体4内に伝導軸
17から離して配置した伝導軸17と略平行なシフトリ
ンク40に係合し、プロペラボス47に軸部54を支承
した可変ピッチプロペラ23の軸端フランジを支承した
可変ピッチプロペラ23の軸端フランジ58をプロペラ
軸22後端のクロスヘッド60に噛合せ、クロスヘッド
60とプロペラ23をプロペラ軸部54に対し偏心した
ピン59を介し連結したことを特徴としており、次に説
明するような効果を期待することができる6(a)
シフトリンク40を伝導軸17から離して配置したので
構造が簡素化し、且つ加工が容易になる6(b) シ
フトレバ−(図示せず)を用いてシフトリンク39.4
0を手動で操作するようにしたので、構造が簡素化し、
コストも安価になり、しかも故障が少ない。
(c) プロペラ軸22を前後方向に摺動することに
よってプロペラピッチを変更するようにしたので、プロ
ペラボス部と一部の部品の交換のみで、従来の固定ピッ
チプロペラ型アウトドライブ装置を可変ピッチプロペラ
型に変更できる。
(d) プロペラ軸22に固定されたクロスヘッド6
0から軸端フランジ58及び軸部54を介してプロペラ
23に直接回転力を伝達するようにしたので、回転に伴
ってプロペラ23が海水から受ける抵抗はプロペラ軸2
2に吸収され、孔55の部分の摩耗が可及的に少なくな
る。
従って長期に亘り正確なプロペラピッチの調整が行なる
(e) 本考案に於てはスラスト軸受50.51.5
2をプロペラボス47内に装備し、海水により潤滑する
(f) アウトドライブ本体4を面25で分割可能と
したので、可変ピッチプロペラを固定ピッチプロペラに
変更する場合に、アウトドライブ本体4の下半分を取外
し、プロペラ軸22、船尾金具27等を下方から取外し
、外部で分解して交換することができる。
しかも面25はプロペラ軸22の中心線を含み水平に形
成されているので、例えば孔26の合せ面と船尾金具2
7との間に間隙が発生しない。
(i) 後壁4aの孔26内にOリング29を設けて
水封したので、孔26の後側端面にシール部材を設けた
場合と比較して装置全体の長さを短かくてきる。
(j)プロペラボス47を2分割可能としたので、スラ
スト軸受50.51.52を船尾金具27とプロペラボ
ス47との間に容易に取付けることができる。
また長期の使用によりスラスト軸受50.51.52を
交換または修理する必要が生じた場合にも、プロペラボ
ス47のみを分解するだけで交換、修理が可能である。
なお本考案の可変ピッチプロペラ型アウトドライブ装置
を採用した場合の操業上のメリットは、(イ)一本釣漁
船等の定点位置保持や微速航行が可能になる。
(O)機関の定速運転が可能なため、主機関前部より作
業機(発電機、のりポンプ等)を駆動することができる
・(ハ)負荷状態(軽負荷又は満載時、航走時又は曳行
時等)に応じた最適プロペラマツチングが可能になり、
機関出力の有効利用が図れる等である。
なお本考案は50ps以下の小型船内外機用アウトドラ
イブ装置に適しており、これによりディーゼル小型船内
外機の用途の多様化を図ることができる。
製造コストも安価になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用したアウトドライブ装置の左側面
図、第2図は可変ピッチプロペラ機構部分の縦断側面図
である。 4・・・・・・アウトドライブ本体、4a・・・・・・
後壁、20・・・・・・駆動傘歯車、21・・・・・・
傘歯車、22・・・・・・プロペラ軸、23・・・・・
・可変ピッチプロペラ、27・・・・・・船尾金具、3
3・・・・・・スプライン、38・・・・・・シフトス
リーブ、39.40・・・・・・シフトリンク、47・
・・・・・プロペラボス、50〜52・・・・・・スラ
スト軸受、54・・・・・・軸部、58・・・・・・軸
端フランジ、59・・・・・・偏心ピン、60・・・・
・・クロスヘッド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アウトドライブ本体4をプロペラ軸22の中心線を含む
    水平な面25で分割可能に形成し、アウトドライブ本体
    4の後壁4aの孔26にOリング29で水封して設けた
    筒状の船尾金具27にスラスト軸受50゜51、52を
    介してプロペラ軸22の中心線を含む面で2分割可能な
    プロペラボス47を回転自在に支承し、船尾金具27内
    にプロペラ軸22を摺動及び回転自在に支承し、アウト
    ドライブ本体4内に於てプロペラ軸22上にスプライン
    嵌合した傘歯車21をプロペラ軸22と直角な伝導軸1
    7の下端に設けた駆動傘歯車20と噛合せると共に、プ
    ロペラ軸22上に設けたシフトスリーブ38をアウトド
    ライブ本体4内に伝導軸17から離して配置した伝導軸
    17と略平行なシフトリンク40に係合し、プロペラボ
    ス47に軸部54を支承した可変ピッチプロペラ23の
    軸端フランジ58をプロペラ軸22後端のクロスヘッド
    60に噛合せ、クロスヘッド60とプロペラ23をプロ
    ペラ軸部54に対し偏心したピ′759を介し連結した
    ことを特徴とする可変ピッチプロペラ型アウトドライブ
    装置。
JP1977064899U 1977-05-19 1977-05-19 可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置 Expired JPS5941192Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977064899U JPS5941192Y2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977064899U JPS5941192Y2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53159096U JPS53159096U (ja) 1978-12-13
JPS5941192Y2 true JPS5941192Y2 (ja) 1984-11-26

Family

ID=28969451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977064899U Expired JPS5941192Y2 (ja) 1977-05-19 1977-05-19 可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941192Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603197U (ja) * 1983-06-22 1985-01-11 株式会社 聖人堀鉄工所 曳航される小型船の推進器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937151A (ja) * 1972-08-14 1974-04-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4937151A (ja) * 1972-08-14 1974-04-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53159096U (ja) 1978-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4932907A (en) Chain driven marine propulsion system with steerable gearcase and dual counterrotating propellers
US4565532A (en) Stern drive
US4793773A (en) Marine propelling apparatus
US4887983A (en) Chain drive marine propulsion system with dual counterrotating propellers
US4795382A (en) Marine drive lower unit with thrust bearing rotation control
US4775342A (en) Stern drive
US4887982A (en) Gear driven marine propulsion system with steerable gearcase and dual counterrotating propellers
US3403655A (en) Inboard-outboard stern drive
JPH0417836B2 (ja)
JP3470140B2 (ja) 船舶推進装置
JPH09301276A (ja) 二重反転プロペラ推進機
US2999476A (en) Outboard marine drive for inboard engine
US2384436A (en) Motorboat propulsion mechanism
JPS58167296A (ja) 舶用船外駆動装置
JPH09263294A (ja) 船舶の推進機
US3605677A (en) Boat drive arrangement
JP2724626B2 (ja) 船舶推進システム用の調節システム
US4311470A (en) Trolling motor
US5059144A (en) Ahead/astern shifting device for marine propulsion unit
JPS5941192Y2 (ja) 可変ピツチプロペラ型アウトドライブ装置
US3430604A (en) Inboard-outboard drive
JPH06221383A (ja) 船舶推進装置
GB2033324A (en) Improvements in or relating to drive units for water craft
US4654013A (en) Steering means for marine propulsion device
CA1302797C (en) Counter-rotation transmission