JPS594020B2 - 断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法 - Google Patents

断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法

Info

Publication number
JPS594020B2
JPS594020B2 JP54096408A JP9640879A JPS594020B2 JP S594020 B2 JPS594020 B2 JP S594020B2 JP 54096408 A JP54096408 A JP 54096408A JP 9640879 A JP9640879 A JP 9640879A JP S594020 B2 JPS594020 B2 JP S594020B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
basic
continuous automatic
profile
insulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54096408A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5620292A (en
Inventor
良貞 稲葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinsei Kinzoku Seisakusho KK
Original Assignee
Shinsei Kinzoku Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinsei Kinzoku Seisakusho KK filed Critical Shinsei Kinzoku Seisakusho KK
Priority to JP54096408A priority Critical patent/JPS594020B2/ja
Publication of JPS5620292A publication Critical patent/JPS5620292A/ja
Publication of JPS594020B2 publication Critical patent/JPS594020B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Door And Window Frames Mounted To Openings (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、断熱防音ガラス建具の遮断プラスチック型
材の連続自動はめ込み製造法に関わるものであり、その
目的とするところは、断熱防音効果の極めて高いガラス
建具を容易な生産により廉価に提供する方法を提起する
ことである。
近代建築が進むにつれて、アルミ建材による彩光面の割
合が著しく増大しつつあるが、そのために断熱、防音効
果が後退しているのが現状である。
そこで、省エネルギーが叫ばれ、騒音公害が大きな社会
問題となつている今日、断熱、防音効果に優れたガラス
建具の必要性が益々高まDつつあると言うことができる
。そのために、従来からも、断熱、防音効果のある遮断
プラスチックを用いたガラス建具が存在するが、それら
はいずれも、アルミ部材間の内部空間に液状の遮断材を
注入して硬化させたV、、あるいは、断面から遮断プラ
スチックの型材を挿、入したりするもので、生産能率が
非常に悪く、その上、価格においても一般サッシ5 の
5〜10倍も割高になるという難点があつた。そこでこ
の発明は、その様な諸問題を解消しようとするものであ
る。以下、実施例として示した図面に従つて、この発明
の構成を説明する。
10先ず、第1図に見る如く、建物の上部コンクリート
部1及び下部コンクリート部2にそれぞれ建具3が固定
され、建具3がガラス4、4を支持固定している。
上記建具3は、それぞれ、基本的外面型材5及15び基
本的内面型材6よシ成り、これら両型材5、6は、遮断
プラスチック型材7により固定され、両型材5、6は互
に遮断された状態で建具3を構成しておシ、従つて外面
型材5と内面型材6間の熱伝導が遮断されるようになつ
ている。
更に建具203のガラス固定部8、8には、側面クッシ
ョン材9と上部止めクッション材10及び下部止めクッ
ション材11を配して気密性を確保している。そして上
記側面クッション材9を支持固定するため、建具3の先
端を内側への折曲部12とし、この折Σ 曲部12とそ
れに近接した突出部13とで側面クッション材9の凸部
14を挾持している。且つまた、前記基本的外面型材5
と基本的内面型材6とがコンクリートを介して熱伝導す
ることを防止するため、両型材5、6が近接してコンク
リートにx 接する所において、上部コンクリート部1
及び下部コンクリート部2に断熱材15、15が埋めこ
まれている。伺、前記遮断プラスチック型材Tは、第2
図及び第3図等にも示した様に、その断面を両ロスパ3
5 ナ形とし、二股部のつけ根をテーパー面16として
いる。
また、外面サッシ2Tと内面サッシ28は必要に応じて
各種の形状として実施することができ、そしてまた、基
本的外面型材5と外面サツシ27とを、基本的内面型材
6と内面サツシ28とを、それぞれ別個体のものとして
あるいは1体のものとして構成して実施することも可能
である。次に、前記の基本的外面型材5と基本的内面型
材6それに遮断プラスチツク型材7の連続自動はめ込み
製造方法を説明する。先ず、第5図に見る様に、外面型
材5と内面型材6の間に遮断プラスチツク型材7を挟み
、それをはめ込み装置17に送り込む。
この装置は、複数の上下ロール18,19及び、第1側
面ロール20、第2側面ロール21、第3側面ロール2
2を有し、例えば第20ール21の部分を拡大して示す
と第4図の如くである。第2図に示した様な未だ組合わ
されていない状態で型材5,6,7が装置17に送られ
、それが上下ロール18,19の押圧により第3図の如
き状態になる。
この場合、遮断プラスチツク型材7のテーパー面16と
外面型材5と内面型材6のそれぞれの凸部23のテーパ
ー面とが組合わされるが、互にテーパー面であるため若
干のずれがあつても容易に組合わされる様になつている
。そして、第1側面ロール20により、第6図のaに見
る様に、外面型材5及び内面型材6の両端部24を遮断
プラスチツク型材7の両端凹部25に押し込み、次に、
第6図のbに示す如く、第20ール21により前記端部
24を更に深く前記凹部25に押し込んで遮断プラスチ
ツク型材7を挟持させ、最後に第6図のcの様に、第3
0ール22により上記組合わせの仕上げを行う様になつ
ている。
そうして前方に送られて、カツタ一26により適宜の長
さに切断される。この方法による断熱防音ガラス建具の
製造は、液状の遮断材を注入して硬化させたり、あるい
は又、遮断プラスチツク型材7を挿入する方法に較べて
、はるかに容易で廉価であると言うことができる。
向、第1図に示した実施例は、固定式の2重窓であるが
、その他、回転窓、開き窓、ドア等々、戸1枚毎に基本
的外面型材5、基本的内面型材6そして遮断プラスチツ
ク7を組合わせて使用すればいかなる態様で実施するこ
とも可能である。
この発明は上述の如き構成を有するものであり、従つて
この発明は、断熱防音効果の高いガラス建具を極めて容
易な生産により廉価に提供できる方法を提起するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、建築物に取り付けられた状態の、この発明に
係る断熱防音ガラス建具の縦断面図。 第2図は、基本的外面型材、基本的内面型材及び遮断プ
ラスチツク型材を互に分離した状態を示す要部縦断面図
。第3図は、基本的外面型材、基本的内面型材及び遮断
プラスチツクを組合わせ固定した状態の要部縦断面図。
第4図は、基本的外面型材、基本的内面型材及び遮断プ
ラスチツク型材の連続自動方式による組合わせ固定の一
段階を示す説明図。第5図は、基本的外面型材、基本的
内面型材及び遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み
装置の側面図。第6図のaは、第5図の第1側面ロール
の作業状態を示す要部説明図。第6図のbは、同じく第
2側面ロールの作業状態を示す要部説明図。第6図のc
は、同じく、第3側面ロールの作業状態を示す要部説明
図。5・・・基本的外面型材、6・・傷本的内面型材、
7・・・遮断プラスチツク型材、17・・・連続自動は
め込み装置、18・・・上ロール、19・・・下ロール
、20・・・第1側面ロール、21・・・第2側面ロー
ル、22・・・第3側面ロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の上、下ロール及び側面ロールを有する連続自
    動はめ込み装置に、アルミ等より成る基本的外面型材と
    基本的内面型材の間に遮断プラスチック型材を挾んで送
    り、上記ロールで上下左右より押圧して基本的外面型材
    、基本的内面型材及び遮断プラスチック型材を組合わせ
    固定することを特徴とする断熱防音ガラス建具の遮断プ
    ラスチック型材の連続自動はめ込み製造方法。
JP54096408A 1979-07-27 1979-07-27 断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法 Expired JPS594020B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54096408A JPS594020B2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54096408A JPS594020B2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5620292A JPS5620292A (en) 1981-02-25
JPS594020B2 true JPS594020B2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=14164132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54096408A Expired JPS594020B2 (ja) 1979-07-27 1979-07-27 断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594020B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5620292A (en) 1981-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1312373C (zh) 用于门、窗或屋正面的热绝缘复合型材
US3153817A (en) Metal door with plastic core
CA1315157C (en) Frame assembly for doors, windows and the like
US5579618A (en) Composite framing member construction for windows and doors
US4327535A (en) Door with glass panel
US8813459B2 (en) Method of forming a molded fiberglass sidelite assembly
US5634306A (en) Composite framing member construction for windows and doors
CA3082879A1 (en) Insulated structural members for insulated panels and a method for making same
US20070180786A1 (en) Hollow vinyl screen/storm door
IT1274697B (it) Complesso di profilati compositi metallo-legno per serramenti
US3348349A (en) Reinforced plastic glass holding frame
US3818666A (en) Thermal barrier for frame structures
KR100510392B1 (ko) 끼움 방식으로 결합되는 내측패널과 외측패널로 구성된복합창호
KR101223620B1 (ko) 단열복합의 이중 커튼 월 창
KR100309793B1 (ko) 폐 스틸렌폼을 이용한 복합 창호
JPS594020B2 (ja) 断熱防音ガラス建具の遮断プラスチツク型材の連続自動はめ込み製造方法
EP3507442B1 (en) Structural element for installation of doors and windows
JPS6224704Y2 (ja)
KR101331141B1 (ko) 창호 프레임의 제조방법
KR102189261B1 (ko) 수직 단열라인이 일치되는 알루미늄 슬라이딩 창호
JPS6036706Y2 (ja) 断熱枠
KR102094117B1 (ko) 조립식 건물용 창틀 프레임 제조용 사출 금형장치 및 조립식 건물용 창틀 프레임
KR102630698B1 (ko) 단열창호용 프레임 및 그 제조방법
JP2002242542A (ja) サッシ窓の製造方法
JPS6028769Y2 (ja) 二重窓用断熱枠材