JPS5939655Y2 - マグネトロンの検査装置 - Google Patents

マグネトロンの検査装置

Info

Publication number
JPS5939655Y2
JPS5939655Y2 JP8911180U JP8911180U JPS5939655Y2 JP S5939655 Y2 JPS5939655 Y2 JP S5939655Y2 JP 8911180 U JP8911180 U JP 8911180U JP 8911180 U JP8911180 U JP 8911180U JP S5939655 Y2 JPS5939655 Y2 JP S5939655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
magnetron
anode voltage
multiplier
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8911180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5717458U (ja
Inventor
義朗 横田
清司 吉富
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP8911180U priority Critical patent/JPS5939655Y2/ja
Publication of JPS5717458U publication Critical patent/JPS5717458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939655Y2 publication Critical patent/JPS5939655Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はマグネトロンの検査装置に関する。
一般に連続波マグネトロンに秒いては、重要特性検査項
目である負荷安定度、スター1−EfW性の良、不良の
識別に、供試球の異常発振状態(地下モーディングと略
称)の発生有無をもって判別している。
このようなモーディングを検出する従来の検査装置は、
第1図のブロック線図で示すように構成されている。
即ち、マグネトロン(供試球)の発振回路1に接続され
ている陽極電圧検出用倍率器2よりピックアップされた
陽極電圧信は、ピークホールドメーター3で最大電圧値
がホールドされる。
一般的にモーディングが発生すると、尖頭陽極慮圧は約
1,1倍上昇することより、メーターリレー4の判別指
針を適正値に合せることにょシモーデイング状態を判別
できる。
ところが、上記のような従来の検査装置においては、次
の如き数多くの欠点がある。
■ 管種により定格陽極電圧が異なるため、モーディン
グ電圧も大きく変化するので、品種切替時にメーターリ
レー4の判別指針の設定位置変更が必要である。
■ 同一管種であっても、陽極電圧のバラツキがあるた
め、判別精度が低下する。
■ 負荷安定度及びスタートEf%性検査時は、陽極電
流が大きく変化するために陽極電圧が変化するので、判
別精度を低下させる。
■ モーディング時の電圧変化をピークホールドメータ
ー3にて検出しているため、管内サージとの識別がつか
ず、信頼性低下の原因となる。
この考案は上記従来の欠点を除去したもので、モーディ
ング状態を正確に識別できるマグネトロンの検査装置を
提供することを目的とする。
地下、図面を参照してこの考案の一実施例を詳細に説明
する。
この考案の検査装置は第2図に示すように構成され、従
来と同様の陽極電圧検出用倍率器5を用いるが、この倍
率器5の出力側にはストレージピークボルトメーター6
とフレッシュピークボルトメーター7が並列に接続され
ている。
この各メーター6.7の出力側は、いずれもアナログ演
算回路8に接続され、このアナログ演算回路8の出力側
にはアナログコンパレーター9が接続されてbす、この
アナログコンパレーター9からNG信号(不良信号)が
取出されるようになっている。
さて、上記構成の検査装置を使用してマグネトロンの検
査を行なうには、先ずマグネトロン(供試球)の発振回
路1を陽極電圧検出用倍率器5に接続する。
そして、従来と同様この倍率器5で陽極電圧信号を取出
し、ストレージピークボルトメーター6とフレッシュピ
ークボルトメーター7に供給する。
このとき、定格陽極電流時(例えば平均陽極電流、H)
OmA)の陽極尖頭電圧値をストレージピークボルトメ
ーター6でサンプルホールドし、このときの出力をXと
する。
一方、フ1メツシュピークボルトメーター7で負荷安定
度及ヒスタートEf特性検査時の変化する陽極電圧を測
定し、このときの出力をYとする。
次いで両国力信号X、Yをアナログ演算回路8に力nえ
、このアナログ演算装置にて(X−Y)を連続的に計算
し、この差の信号を次のアナログコンパレーター9に送
る。
このアナログコンパレーター9において、予め設定しで
ある変位量をオーバーしたい場合に、NG信号が現われ
、供試球であるマグネトロンはモーディング不良と判定
される。
勿論、差の信号X−Yが予め設定した変位許生オーバー
しない場合は、良品となる。
この考案の検査装置は上記説明及び図示のように構成さ
れ、陽極電圧の差の分のみとらえているので、モーディ
ング検出の判別性能を格段に向上できる。
この結果、従来の欠点である■、■、■が改善さ才1、
定格陽極電圧値の異なる管種の場合でも、設定条件等を
変化させないで使用できる。
又、この考案の装置では、ノイズ等でラッチアップしな
いよう各種のフィルター及び不感帯機能も考慮しである
ため、従来の欠点であった■に対しても有効である。
以上説明したようにこの考案によれば、工業的価値大な
るマグネトロンの検査装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の検査装置を示すブロック線図、第2図は
この考案の一実施例に係る検査装置を示すブロック線図
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 検査時にマグネトロンの発振回路に接続され陽極電圧信
    号を取出す陽極電圧検出用倍率器と、この倍率器に接続
    され定格陽極電流時の陽極尖頭電圧値をサンプルホール
    ドするストレージピークボルトメーターと、前記倍率器
    に接続されモーディング時に変化する陽極゛電圧を測定
    するフレッシュピークボルトメーターと、前記両メータ
    ーに接続され両メーターで得られた陽極電圧の差を連続
    的に計算するアナログ演算回路と、この演算囲路に接続
    され前記陽極電圧の差が予め設定しである変位量をオー
    バーした場合にNG信号を発生するアナログコンパレー
    ターとを具備することを特徴としたマグネトロンの検査
    装置。
JP8911180U 1980-06-25 1980-06-25 マグネトロンの検査装置 Expired JPS5939655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8911180U JPS5939655Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25 マグネトロンの検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8911180U JPS5939655Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25 マグネトロンの検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5717458U JPS5717458U (ja) 1982-01-29
JPS5939655Y2 true JPS5939655Y2 (ja) 1984-11-06

Family

ID=29451160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8911180U Expired JPS5939655Y2 (ja) 1980-06-25 1980-06-25 マグネトロンの検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939655Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5717458U (ja) 1982-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100206027B1 (ko) 지락전류로부터 추출된 직류성분에 의하여 지락을 검출하는 계자지락 검출기 및 계자지락계전기
US4216424A (en) Method and apparatus for testing electrolytic capacitors
US5514978A (en) Stator turn fault detector for AC motor
US6236227B1 (en) Method and apparatus for turn fault detection in multi-phase AC motors
US5027060A (en) Measuring device of the rms value of a signal, notably for current measurement in a solid-state trip device
US4866393A (en) Method of diagnosing the deterioration of a zinc oxide type lightning arrester utilizing vector synthesis
JPS5939655Y2 (ja) マグネトロンの検査装置
JP4195458B2 (ja) インバータ回路診断装置
KR940007922B1 (ko) 절연저항 측정장치
JPS63265516A (ja) 三相交流励磁装置
JP2958594B2 (ja) 絶縁劣化診断装置
JP3172626B2 (ja) 高圧機器の部分放電検出方法
JPS6261892B2 (ja)
JP2576003Y2 (ja) 3相3線式電路における漏電検出装置
CN211826227U (zh) 小电流接地电容电流在线测量系统
JP3246309B2 (ja) 酸化亜鉛形避雷器の劣化検出装置
JP3301627B2 (ja) 負荷機器の絶縁抵抗測定装置及びその方法
JPH0817552A (ja) 避雷器の劣化検出装置
CN117347941A (zh) 一种电能补偿方法、系统以及计算机可读存储介质
JP3034651B2 (ja) Cvケーブルの絶縁診断方法
JPH0280977A (ja) 酸化亜鉛型避雷器の使用限界検出方式
CN118091345A (zh) 电机等效电路、漏电流计算方法、绝缘监测方法及电路
JPH0252829B2 (ja)
JP2612719B2 (ja) 電路の簡易絶縁抵抗測定方法
SU1746332A1 (ru) Способ определени сопротивлени короткого замыкани силового трансформатора